JPS635359Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS635359Y2
JPS635359Y2 JP1981151836U JP15183681U JPS635359Y2 JP S635359 Y2 JPS635359 Y2 JP S635359Y2 JP 1981151836 U JP1981151836 U JP 1981151836U JP 15183681 U JP15183681 U JP 15183681U JP S635359 Y2 JPS635359 Y2 JP S635359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
frequency
circuit
cut
hearing aid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981151836U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5857199U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981151836U priority Critical patent/JPS5857199U/ja
Priority to US06/434,076 priority patent/US4490585A/en
Priority to DK448582A priority patent/DK448582A/da
Priority to DE3237988A priority patent/DE3237988C2/de
Publication of JPS5857199U publication Critical patent/JPS5857199U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS635359Y2 publication Critical patent/JPS635359Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G5/00Tone control or bandwidth control in amplifiers
    • H03G5/16Automatic control
    • H03G5/18Automatic control in untuned amplifiers
    • H03G5/22Automatic control in untuned amplifiers having semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/50Customised settings for obtaining desired overall acoustical characteristics
    • H04R25/502Customised settings for obtaining desired overall acoustical characteristics using analog signal processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/35Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using translation techniques
    • H04R25/356Amplitude, e.g. amplitude shift or compression

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は補聴器に係り、特に周囲騒音に対応
して自動的に出力特性ぎ調整し得る補聴器に関す
る。
〔考案の技術的背景及び問題点〕
従来、この種のいわゆる環境適応型補聴器とし
て、入力を低域と高域のフイルタで2つの帯域に
分け、低域側にコンプレツシヨン回路を接続して
低域成分のみを、そのレベルに応じて抑制するも
のがあつた。このようなものにあつては、騒音中
で音声音質への影響は少ないが、騒音の低域成分
が抑圧されるだけすなわちレベルを抑えるだけで
あるため、聞きとろうとする音声のレベルが騒音
と併行して高くなれば、見かけ上、音声のS/N
が改善されたようになるが、音声のレベルが一定
で、騒音レベルだけが高くなる場合にはS/Nは
改善されないという欠点があつた。
〔考案の目的及び概要〕
この考案は、以上の欠点を除去しようとしてな
されたもので、周囲騒音に応じてカツトオフ周波
数が変化する自動ノイズプレツサを備え、さらに
は不必要な低域成分を確実に除去する急峻な傾斜
を有するフイルタを適宜に備え、且つ自動ノイズ
サプレツサのカツトオフ周波数を不要に高くなら
ないようにして聞きとろうとする音声音質への影
響を極小に止めて、音声のS/Nを効率よく改善
した補聴器を得ることを目的とする。
この目的を達成するため、この考案によれば、
入力信号中の雑音を抑圧すべく所定の特性で前記
信号を転送する自動フイルタ回路と、前記入力信
号の低域成分を検出しこの検出レベルに従つて前
記自動フイルタ回路の特性を変更させるための制
御信号を発生する低域成分検出回路とを具えた補
聴器において、前記自動フイルタ回路は前記低域
成分検出回路の制御信号に基づいて前記特性のカ
ツトオフ周波数を変更するようにする。
尚、この考案者の実験によると、効果的に低域
成分を除去するには、自動ノイズサプレツサのカ
ツトオフ周波数とフイルタの傾斜が重要な要因で
あり、日常生活において上記のカツトオフ周波数
は最大1.5kHz付近が適当であり、必要によりフイ
ルタの傾斜を18dB/oct程度のものとすれば、騒
音中でも音声を明瞭に聞きとることができること
を確認した。
〔考案の実施例〕
つぎに、図面を用いてこの考案を更に詳しく説
明する。
自動ノイズサプレツサの基本回路としては、第
1図に示すことができ、、インピーダンス変換用
のトランジスタQ1を有する一般的なNF型CRフ
イルタにおいて、カツトオフ周波数をω0、フイ
ルタの特性定数をξとし、C1=C2=Cとすると、 Rx=1/ω0Cξ,R=ξ/ω0C であるから、 となる。したがつてRxの値を変えればω0が変化
する。
このRxを第2図に示すように、トランジスタ
Q2に置きかえ、トランジスタQ2のベースにコン
トロール電圧を加える。この電圧がトランジスタ
Q2のエミツタ電圧に対して約0.6V以上になると、
この電圧にしたがつてトランジスタQ2のコレク
タ・エミツタ間のインピーダンスが変化する。こ
の結果、前式からわかるようにフイルタのカツト
オフ周波数が変化する。したがつて、制御電圧が
高くなるのに応じてカツトオフ周波数が高くなる
電圧制御のフイルタが実現できる。
また、この際、制御電圧が一定値以上にならな
い様にしておけばカツトオフ周波数に上限を設け
ることができ、この考案の目的に適う。
さらに、かかるフイルタの傾斜を急峻にするた
め、第3図のように容量C3とトランジスタQ3
追加し、トランジスタQ3のベースに同様なコン
トロール電圧を加える。この容量C3とトランジ
スタQ3は、第4図の抵抗Rの値が可変の6dB/
octのCRハイパスフイルタと等価である。この場
合のカツトオフ周波数はω0=1/CRで表わすこ
とができ、Rの値を変化するとω0が変化する。
したがつて、トランジスタQ3のベースに加わる
コントロール電圧を変化させれば、トランジスタ
Q3のコレクタ、エミツタ間のインピーダンスが
変化し、カツトオフ周波数が変化する。
第5図はこの考案の実施例を示すものであり、
前述の各回路を具えている。すなわち、マイクロ
ホン1またはテレホンピツクアツプコイル2から
の信号を増幅する前置増幅器3、自動ノイズサプ
レツサ4、AGC増幅器5、可変抵抗器6、音質
調整器7、電力増幅器8およびイヤホン9が順次
接続され、電池10を備えた補聴器において、自
動ノイズサプレツサ4は、第3図に示したような
自動フイルタ回路4Aと、ローパスフイルタ1
1、増幅器12、ダイオードD1、容量C5等でな
る低域成分検出回路4Bとで構成されている。
つぎに、動作について説明すると、入力信号は
前置増幅器3で増幅され、自動フイルタ回路4A
と容量C4を通つて低域成分検出回路4Bに分流
される。ローパスフイルタ11によつて入力信号
中の低域周波数スペクトル部分やが選択され、増
幅器12で増幅されたのちダイオードDiと容量
C5で整流平滑される。このローパスフイルタ1
1の特性によつて低域成分の通過状態が変化する
が、この特性を適宜に選ぶことによつて、入力信
号に含まれている周囲騒音のうちの特に低域成分
を抽出することができる。こうしてこの抽出され
た低域成分のレベルに応じた直流電圧、いわゆる
制御電圧が得られる。この制御電圧は、トランジ
スタQ2、Q3のベースに加えられる。制御電圧が
トランジスタQ2,Q3それぞれのエミツタ電位よ
り約0.6V以上高くなると、これらのトランジス
タQ2,Q3のコレクタ、エミツタ間のインピーダ
ンスが低くなり、自動フイルタ回路4Aのカツト
オフ周波数が変化する。したがつて、入力信号に
ふくまれている低域の周囲騒音成分が、そのレベ
ルおよびスペクトルに応じて除去されることにな
る。要するに、ローパスフイルタ11を通過する
ようなスペクトルをもつた周囲騒音があつて、そ
のレベルが一定以上になると、それに伴つて自動
フイルタ回路4Aのカツトオフ周波数が自動的的
に高くなるのである。
また、この際低域成分検出回路4Bの出力制御
信号は電源10の電圧(1.5V)より高くなるこ
とはないから、これによつてカツトオフ周波数の
最大値を1.5KHzに定めるようにすればよい。こ
のカツトオフ周波数の最大値を定めるために別途
リミツタを設けてもよい。
尚、以上の実施例においてはバイポーラトラン
ジスタを使つた回路構成を例にとつたが他の能動
素子を用いてよいのはもちろんのことである。ま
た、入力信号は自動フイルタ回路4Aと低域成分
検出回路4Bとで同一のマイクロホン1及びテレ
ホンピツクアツプを用いる様に説明されている
が、別々のものとしてもよいのはもちろんのこと
である。さらにまた、自動利得制御型のAGC増
幅器5の代わりに、通常のボリユームを有する増
幅器を用いてもよいのはもちろんのことである。
〔考案の効果〕
この考案によれば、以上の様に構成することに
より、カツトオフ周波数を高くして低域成分を除
去し、聞きとろうとする音声から低域の周囲雑音
をなくし、S/Nよく聞きとることができる補聴
器を提供することができる。
すなわち、簡単な構成によつて騒音下の音声聴
取を改善でき、実用上の効果は大きい。また、フ
イルタ回路にインピーダンス変換用のトランジス
タを有するため、高い入力インピーダンスが得ら
れ各種マイクロフオンへの汎用適合性が良く望ま
しい。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図および第4図はそれぞ
れこの考案の技術的過程を説明するための回路
図、第5図はこの考案の一実施の回路図である。 1……マイクロホン,2……テレホンピツクア
ツプコイル、4……自動ノイズサプレツサ、4A
……自動フイルタ回路、4B……低域成分検出回
路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 入力信号に含まれる外来雑音を抑制するため
    所定の特性で前記入力信号を伝達する自動フイ
    ルタ回路と、前記入力信号の低域成分を検出し
    この検出レベルに従つて前記自動フイルタ回路
    の特性を変更させるための制御信号を発生する
    低域成分検出回路とを備えた補聴器において、 前記自動フイルタ回路は、インピーダンス変
    換用のトランジスタ、カツトオフ周波数選択用
    のトランジスタ、並びにフイルタの傾斜特性変
    更用のトランジスタを備え、 前記低域成分検出回路は、前記入力信号の低
    域成分のみを通過させるローパスフイルタ並び
    にこのローパスフイルタの出力信号から直流成
    分を抽出し前記制御信号を形成する整流平滑回
    路を備え、 前記低域成分検出回路から出力された前記制
    御信号で前記自動フイルタ回路の前記カツトオ
    フ周波数選択用のトランジスタをカツトオフ周
    波数を高めるように駆動し、並びに前記フイル
    タの傾斜特性変更用のトランジスタを該傾斜特
    性を急峻にするように駆動することを特徴とす
    る補聴器。 2 実用新案登録請求の範囲第1項記載の補聴器
    において、前記自動フイルタ回路の前記ローパ
    スフイルタのカツトオフ周波数は最大1.5kHzで
    あることを特徴とする補聴器。 3 実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項に
    記載の補聴器において、前記自動フイルタ回路
    の前記ローパスフイルタのカツトオフ周波数が
    最大であるとき前記出力傾斜特性は18dB/oct
    であることを特徴とする補聴器。 4 実用新案登録請求の範囲第1項乃至第3項の
    いずれかに記載の補聴器において、前記自動フ
    イルタ回路及び前記低域成分検出回路への前記
    入力信号の供給は同一のマイクロフオン又はピ
    ツクアツプコイルにより行なうことを特徴とす
    る補聴器。
JP1981151836U 1981-10-13 1981-10-13 補聴器 Granted JPS5857199U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981151836U JPS5857199U (ja) 1981-10-13 1981-10-13 補聴器
US06/434,076 US4490585A (en) 1981-10-13 1982-10-08 Hearing aid
DK448582A DK448582A (da) 1981-10-13 1982-10-11 Hoereapparat
DE3237988A DE3237988C2 (de) 1981-10-13 1982-10-13 Hörgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981151836U JPS5857199U (ja) 1981-10-13 1981-10-13 補聴器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5857199U JPS5857199U (ja) 1983-04-18
JPS635359Y2 true JPS635359Y2 (ja) 1988-02-13

Family

ID=15527357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981151836U Granted JPS5857199U (ja) 1981-10-13 1981-10-13 補聴器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4490585A (ja)
JP (1) JPS5857199U (ja)
DE (1) DE3237988C2 (ja)
DK (1) DK448582A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4689819B1 (en) * 1983-12-08 1996-08-13 Knowles Electronics Inc Class D hearing aid amplifier
AT383428B (de) * 1984-03-22 1987-07-10 Goerike Rudolf Brillengestell zur verbesserung des natuerlichen hoerens
US4679240A (en) * 1985-04-15 1987-07-07 Richards Medical Company Touch sensitive hearing aid volume control circuit
US4750207A (en) * 1986-03-31 1988-06-07 Siemens Hearing Instruments, Inc. Hearing aid noise suppression system
US4790018A (en) * 1987-02-11 1988-12-06 Argosy Electronics Frequency selection circuit for hearing aids
DE3734946A1 (de) * 1987-10-15 1989-05-03 Siemens Ag Hoergeraet mit moeglichkeit zum telefonieren
FR2635680B1 (fr) * 1988-08-30 1997-12-26 Belone Electronics Corp Prothese auditive
US5170434A (en) * 1988-08-30 1992-12-08 Beltone Electronics Corporation Hearing aid with improved noise discrimination
US5111506A (en) * 1989-03-02 1992-05-05 Ensonig Corporation Power efficient hearing aid
US4926464A (en) * 1989-03-03 1990-05-15 Telxon Corporation Telephone communication apparatus and method having automatic selection of receiving mode
US5086464A (en) * 1990-03-05 1992-02-04 Artic Elements, Inc. Telephone headset for the hearing impaired
US5285502A (en) * 1992-03-31 1994-02-08 Auditory System Technologies, Inc. Aid to hearing speech in a noisy environment
US5406633A (en) * 1992-11-03 1995-04-11 Auditory System Technologies, Inc. Hearing aid with permanently adjusted frequency response
US8085959B2 (en) 1994-07-08 2011-12-27 Brigham Young University Hearing compensation system incorporating signal processing techniques
US6072885A (en) * 1994-07-08 2000-06-06 Sonic Innovations, Inc. Hearing aid device incorporating signal processing techniques
US5550923A (en) * 1994-09-02 1996-08-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Directional ear device with adaptive bandwidth and gain control
US5909497A (en) * 1996-10-10 1999-06-01 Alexandrescu; Eugene Programmable hearing aid instrument and programming method thereof
US6408318B1 (en) 1999-04-05 2002-06-18 Xiaoling Fang Multiple stage decimation filter
US7248713B2 (en) 2000-09-11 2007-07-24 Micro Bar Technology, Inc. Integrated automatic telephone switch
US6760457B1 (en) * 2000-09-11 2004-07-06 Micro Ear Technology, Inc. Automatic telephone switch for hearing aid
US7043041B2 (en) * 2000-10-04 2006-05-09 Sonionmicrotronic Nederland B.V. Integrated telecoil amplifier with signal processing
US6748089B1 (en) 2000-10-17 2004-06-08 Sonic Innovations, Inc. Switch responsive to an audio cue
ATE438265T1 (de) * 2002-08-05 2009-08-15 Sony Ericsson Mobile Comm Ab Schaltung zur ansteuerung kleiner elektrodynamischer wandler in audiosystemen in abhängigkeit von merkmalen des eingangssignals
US7447325B2 (en) * 2002-09-12 2008-11-04 Micro Ear Technology, Inc. System and method for selectively coupling hearing aids to electromagnetic signals
US8284970B2 (en) 2002-09-16 2012-10-09 Starkey Laboratories Inc. Switching structures for hearing aid
US7369671B2 (en) * 2002-09-16 2008-05-06 Starkey, Laboratories, Inc. Switching structures for hearing aid
WO2004082324A2 (en) * 2003-03-11 2004-09-23 Knowles Electronics, Llc Transducer asembly with modifiable buffer circuit and method for adjusting thereof
US8041066B2 (en) 2007-01-03 2011-10-18 Starkey Laboratories, Inc. Wireless system for hearing communication devices providing wireless stereo reception modes
US9774961B2 (en) 2005-06-05 2017-09-26 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance device ear-to-ear communication using an intermediate device
US8208642B2 (en) 2006-07-10 2012-06-26 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for a binaural hearing assistance system using monaural audio signals
US9420385B2 (en) 2009-12-21 2016-08-16 Starkey Laboratories, Inc. Low power intermittent messaging for hearing assistance devices
US10003379B2 (en) 2014-05-06 2018-06-19 Starkey Laboratories, Inc. Wireless communication with probing bandwidth

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250646A (en) * 1975-10-22 1977-04-22 Fujitsu Ltd Interference evasion system of control memory

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3209083A (en) * 1962-09-07 1965-09-28 Beltone Electronics Corp Direct-coupled transistor amplifier
DE2013365B2 (de) * 1970-03-20 1972-08-03 Robert Bosch Elektronik Gmbh, 1000 Berlin Und 7000 Stuttgart Mehrstufiger transistorverstaerker fuer schwerhoerigengeraete
JPS5250646B2 (ja) * 1972-10-16 1977-12-26
DE2353696B2 (de) * 1973-10-26 1978-12-14 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schwerhörigengerät mit einer automatischen Verstärkungsregelung
DE2362063C3 (de) * 1973-12-13 1979-11-29 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Schaltungsanordnung zum Erfassen von physiologischen elektrischen Meßsignalen
US3920931A (en) * 1974-09-25 1975-11-18 Jr Paul Yanick Hearing aid amplifiers employing selective gain control circuits
US4025721A (en) * 1976-05-04 1977-05-24 Biocommunications Research Corporation Method of and means for adaptively filtering near-stationary noise from speech
DE2658301C2 (de) * 1976-12-22 1978-12-07 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Hörgerät
JPS55124999U (ja) * 1979-02-27 1980-09-04
US4405831A (en) * 1980-12-22 1983-09-20 The Regents Of The University Of California Apparatus for selective noise suppression for hearing aids

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250646A (en) * 1975-10-22 1977-04-22 Fujitsu Ltd Interference evasion system of control memory

Also Published As

Publication number Publication date
US4490585A (en) 1984-12-25
DE3237988C2 (de) 1986-02-06
JPS5857199U (ja) 1983-04-18
DE3237988A1 (de) 1983-05-19
DK448582A (da) 1983-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS635359Y2 (ja)
US4837832A (en) Electronic hearing aid with gain control means for eliminating low frequency noise
US7171010B2 (en) Dynamic bass boost apparatus and method
US4622692A (en) Noise reduction system
JPS62180700A (ja) 信号プロセツサ及び補聴器
US5235637A (en) Voice communication link interface
US4322579A (en) Sound reproduction in a space with an independent sound source
US4790018A (en) Frequency selection circuit for hearing aids
WO2006073607A1 (en) Multifunction preamplifier microphone
WO1995006976A1 (en) Variable gain amplifier
JPS6232849B2 (ja)
WO2005018280A1 (ja) 補聴器
US6665408B1 (en) Dynamic bass control circuit with variable cut-off frequency
US7460674B2 (en) Audio effector circuit
JP2000022469A (ja) 音声処理装置
JPH047141B2 (ja)
JPH0712134B2 (ja) スピ−カの増幅回路
JPS61173508A (ja) 自動利得制御回路
JPH0145192Y2 (ja)
JPS6324714Y2 (ja)
JPH054335Y2 (ja)
JP2702162B2 (ja) 受信装置
JP2522936B2 (ja) 自動ラウドネス制御回路
JPH0343804B2 (ja)
JPH10284964A (ja) 音量調節装置