JPS6345863A - 半導体不揮発性メモリ - Google Patents

半導体不揮発性メモリ

Info

Publication number
JPS6345863A
JPS6345863A JP18991886A JP18991886A JPS6345863A JP S6345863 A JPS6345863 A JP S6345863A JP 18991886 A JP18991886 A JP 18991886A JP 18991886 A JP18991886 A JP 18991886A JP S6345863 A JPS6345863 A JP S6345863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
floating gate
region
electrodes
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18991886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Hayashi
豊 林
Yoshikazu Kojima
芳和 小島
Ryoji Takada
高田 量司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Japan Science and Technology Agency
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Seiko Instruments Inc
Research Development Corp of Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Seiko Instruments Inc, Research Development Corp of Japan filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP18991886A priority Critical patent/JPS6345863A/ja
Publication of JPS6345863A publication Critical patent/JPS6345863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、コンピュータなどの電子機器に用いる半導
体不揮発性メモリに関する。
〔発明の概要〕
この発明は、浮遊ゲート電極と選択ゲート電極とを直列
に設けた半導体不揮発性メモリにおいて、選択ゲート電
極の両側に浮遊ゲート電極を設けることによりプログラ
ム特性のバラツキを小さくするようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、□第2図に示すようにP型基板lの表面にN°型
のソース領域2及びドレイン領域3が設けられ、その間
のチャネル領域上に絶縁膜7を介して選択ゲート電極8
と絶縁膜6を介して浮遊ゲート電極5とが直列に形成さ
れた半導体不揮発性メモリが知られている0例えば、国
際電子デバイス会議(IEDM 1982 PD 74
1)において報告されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の半導体不揮発性メモリは、選択ゲート電
極によって制御されるチャネル長L−scが製造時にバ
ラツキが大きくプログラム特性のバラツキの原因になっ
ていた。さらに、浮遊ゲート電極5と選択ゲート電極8
との間の静電容量も製造時にバラツキが大きくなるため
にプログラム特性をばらつかせる。これらのバラツキは
、浮遊ゲート電極5と選択ゲート8とのマスクずれによ
るものである。
c問題点を解決するための手段〕 上記問題点を解決するために、この発明は、選択ゲート
電極とソース領域との間に従来の浮遊ゲート電極と同時
にさらに浮遊ゲート電極を形成し、2つの浮遊ゲート電
極間をチャネル長し3.、として利用し、チャネル長L
−ssのバラツキを押さえ、プログラム特性のバラツキ
を小さくするようにした。
〔作用〕
上記のように選択ゲート電極を浮遊ゲート電極の間に直
列に設けることにより、選択ゲート電極により制御され
るチャネル長L3.が両側の浮遊ゲート電極の間の距離
によって決まってしまうため、製造時のバラツキは小さ
くなる。同様に、浮遊ゲート電極と選択ゲート電極との
容量のバラツキも小さくなる。この場合、選択ゲート電
極両側の浮遊ゲート電極は電気的に接続している。
〔実施例〕
以下に、この発明の実施例を第1図を用いて説明する。
第1図において、P型シリコン基板1の表面にN゛型の
ソース領域2及びドレイン領域3を設け、ソース・ドレ
イン領域間の基板表面のチャネル領域上に酸化膜4.7
.6を介して浮遊ゲート電極5及び選択ゲート電極8を
形成する。浮遊ゲート電極5は、ソース領域2と選択ゲ
ート電極8との間及びドレイン領域3と選択ゲート電極
8との間に設けられている。また、浮遊ゲート電極5の
電位を制御する制御ゲート電極10は酸化膜9を介して
浮遊ゲート電極5の上に設けられている。
この半導体不揮発性メモリの読み出しは、ソース・ドレ
イン間のコンダクタンスが浮遊ゲート電極5の中の電荷
量によって変化することから、コンダクタンスを検出す
ることによって行うことができる。
また、浮遊ゲート電極5への電荷注入は、ドレイン領域
3及び制御ゲート電極10に高電圧を印加して絶縁膜6
の下のチャネル状態を強反転にする。
選択ゲート電極8には、その閾値電圧より2v以内の小
さい電圧を印加することにより酸化膜7の下のチャネル
領域を酸化膜6の下のチャネル領域より弱く反転させる
。即ち、電荷注入時のチャネル電流は選択ゲート電極8
によって支配的に制御される。従って、チャネル電流は
選択ゲート電極8のチャネル長し□に大きく依存する。
このような状態では、ピンチオフ点が、酸化膜6と酸化
膜7と交わる付近のチャネル領域に形成され、チャネル
電流の一部がこのピンチオフ点で一度半導体表面から内
側へ押しやられその後、浮遊ゲート側で浮遊ゲート方向
へ加速され、浮遊ゲート電極5へと注入される。従って
、浮遊ゲート電極5への注入量即ち、プログラム特性は
チャネル電流の関数になる。
本発明の半導体不揮発性メモリにおいては、電荷注入時
のチャネル電流が、ソース領域側の浮遊ゲート電極とド
レイン領域側の浮遊ゲート電極との間の距離L□て決ま
る。この場合、浮遊ゲート電極5は同時に形成され、一
つの同じマスクによってパターニングされているのでL
scは製造時に殆ど一定にすることができる。従って、
電荷注入時のチャネル電流のバラツキも小さくプログラ
ム特性の変動も小さい、また、浮遊ゲート電極5と選択
ゲート電極8との間の容量も、フォトリソ工程において
パターンずれがあっても一定である。
従って、浮遊ゲート電極5と選択ゲート電極8との間の
容量結合のバラツキも小さくなり、プログラム特性のバ
ラツキも小さくなる。
また、第1図のような構造にすれば、チャネル電流を決
めるパターンLsaはサブミクロン領域まで制御が可能
になり半導体不揮発性メモリの低プログラム電圧化及び
縮小化が容易にできる。
〔発明の効果〕
この発明は、以上説明したように、選択ゲート電極8に
よって制御されるチャネル長LSGを両側に設けた浮遊
ゲート電極5の間隔で決める構造になっているためにチ
ャネル長し、を短く制御よくバターニングすることがで
きるために高集積化に容易な小さな半導体不揮発性メモ
リをバラツキ少なく製造できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる半導体不揮発性メモリの断面
図、第2図は従来の半導体不揮発性メモリの断面図であ
る。 1・・・半導体基板 2・・・ソース領域 3・・・ドレイン領域5・・・浮
遊ゲート電極 8・・・選択ゲート電極 10・・・制御ゲート電極 手番イネ’q4*irxノそ1ノの#rrIi:JIg
第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1導電型の基板表面に間隔をおいて形成された第2導
    電型のソース領域とドレイン領域と、前記ソース領域と
    前記ドレイン領域との間の前記基板表面に選択ゲート電
    極と浮遊ゲート電極が形成されており、前記選択ゲート
    電極によって制御されるチャネル領域を前記浮遊ゲート
    電極によって制御されるチャネル領域に比べ弱く反転さ
    せることによりチャネル電流の一部を前記選択ゲート電
    極と前記浮遊ゲート電極との交わる側の前記浮遊ゲート
    電極の端より注入する半導体不揮発性メモリにおいて、
    前記選択ゲート電極の両側に前記浮遊ゲート電極を形成
    したことを特徴とする半導体不揮発性メモリ。
JP18991886A 1986-08-13 1986-08-13 半導体不揮発性メモリ Pending JPS6345863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18991886A JPS6345863A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 半導体不揮発性メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18991886A JPS6345863A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 半導体不揮発性メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6345863A true JPS6345863A (ja) 1988-02-26

Family

ID=16249387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18991886A Pending JPS6345863A (ja) 1986-08-13 1986-08-13 半導体不揮発性メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6345863A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947222A (en) * 1988-07-15 1990-08-07 Texas Instruments Incorporated Electrically programmable and erasable memory cells with field plate conductor defined drain regions
US5049516A (en) * 1987-12-02 1991-09-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing semiconductor memory device
US5053841A (en) * 1988-10-19 1991-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory
US5157471A (en) * 1988-05-16 1992-10-20 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor non-volatile memory device
US5198996A (en) * 1988-05-16 1993-03-30 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor non-volatile memory device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160163A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Agency Of Ind Science & Technol Nonvolatile semiconductor memory

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160163A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Agency Of Ind Science & Technol Nonvolatile semiconductor memory

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049516A (en) * 1987-12-02 1991-09-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing semiconductor memory device
US5157471A (en) * 1988-05-16 1992-10-20 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor non-volatile memory device
US5198996A (en) * 1988-05-16 1993-03-30 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor non-volatile memory device
US4947222A (en) * 1988-07-15 1990-08-07 Texas Instruments Incorporated Electrically programmable and erasable memory cells with field plate conductor defined drain regions
US5053841A (en) * 1988-10-19 1991-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4099196A (en) Triple layer polysilicon cell
US4404577A (en) Electrically alterable read only memory cell
US4203158A (en) Electrically programmable and erasable MOS floating gate memory device employing tunneling and method of fabricating same
KR0142604B1 (ko) 플래쉬 이이피롬 셀 및 그 제조방법
EP0511370A4 (en) Narrow width eeprom with single diffusion electrode formation
US5053842A (en) Semiconductor nonvolatile memory
US7932551B2 (en) Nonvolatile memory device and method of fabricating the same comprising a dual fin structure
EP0120303B1 (en) Semiconductor memory device having a floating gate electrode
JPS62291180A (ja) 電気的に変更できる持久記憶浮動ゲ−トメモリデバイス
US5604154A (en) Method of manufacturing coulamb blockade element using thermal oxidation
JPH09129854A (ja) 両立可能な垂直ソース線を有する非揮発性メモリアレイおよびその製造方法
JPS6345863A (ja) 半導体不揮発性メモリ
CN101286514A (zh) 非易失性存储装置及制造该存储装置的方法
US5019881A (en) Nonvolatile semiconductor memory component
KR100236009B1 (ko) 폴리실리콘 스페이서를 사용하는 분할 게이트 eprom 셀
US4153984A (en) Method of fabricating an MNOS memory device
US6703662B1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPS61276375A (ja) 集積回路eepromセルおよびその製作方法
JP2719641B2 (ja) 半導体不揮発メモリ
KR960014471B1 (ko) 비휘발성 반도체 메모리장치 및 그 제조방법
KR0139806B1 (ko) 자체-정렬터널을 갖고있는 전기적으로 소거 가능하고 전기적으로 프로그램가능한 판독 전용 메모리 및 그 제조방법
JPS61148863A (ja) 半導体集積回路装置
US20060003516A1 (en) Flash memory devices on silicon carbide
JPS6312176A (ja) 半導体装置
JPS5924548B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法