JPS6343764A - 蒸気半田付け装置 - Google Patents

蒸気半田付け装置

Info

Publication number
JPS6343764A
JPS6343764A JP18600986A JP18600986A JPS6343764A JP S6343764 A JPS6343764 A JP S6343764A JP 18600986 A JP18600986 A JP 18600986A JP 18600986 A JP18600986 A JP 18600986A JP S6343764 A JPS6343764 A JP S6343764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
liquid
vapor
articles
cooling coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18600986A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Naito
孝夫 内藤
Yoshihiko Misawa
義彦 三沢
Susumu Saito
進 斉藤
Masaru Takahashi
賢 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18600986A priority Critical patent/JPS6343764A/ja
Publication of JPS6343764A publication Critical patent/JPS6343764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/012Soldering with the use of hot gas
    • B23K1/015Vapour-condensation soldering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半田材料を使って2つ以上の物品を接合する
ために伝熱媒体として空気の比重よりも大きい飽和蒸気
を用い、この飽和蒸気が凝縮するときに出る蒸気潜熱を
利用して半田制料を加熱溶融し、物品を接合する蒸気半
H1伺は装置に関するものである。
従来の技術 近年、この種の蒸気半田付は装置は各種工夫されてきた
。例えば特開昭58−6774号公報所載の装置では第
3図、第4図に示すような構造になっている。すなわち
密閉された処理室10両端に比較的長めの導管2,3を
設け、この導管2゜3の管路及び処理室1にはワイヤリ
ンクを連結しり構造のエンドレスに回動するコンベアベ
ルト4が設けてあり、ワーク5はこのコンベアベルト4
−にに乗ぜられて処理室1の蒸気ゾーン6へ搬送され、
蒸気ゾーン6を通過することによってワ−り5は蒸気処
理されるようになっている。処理室1の底部には液体子
が溜められていて、ヒータ8により加熱され、液体7が
沸点に達すると蒸気6が3へ−7 発生し、処理室1に充満する。蒸気6は処理室1に設け
た冷却コイル9により冷却され、凝縮液化し、液体7へ
滴下し、リサイクリングされる。冷却コイル10,11
は導管2,3にそれぞれ設けてあり、処理室1からもれ
てくる蒸気6を凝縮させて導管2,3から外部へ拡散す
るのを防止している。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら前記のような構成では、処理室1に設けた
冷却コイル9で凝縮液化された液体7は冷却コイル9の
表面」二より雨滴のごとくコンベアベルト4上のワーク
5に直接滴下する。処理室1部分ではワーク5の半田が
溶融状態にあり、ワーク5に半田付けするもうひとつの
ワーク58が所定位置より動かされてし1う場合がある
。また冷却凝縮し、冷えた液体7がワーク5の温度を低
下させ半田付けに必要々温度上昇を妨げる等半田付は不
良を発生させるといった問題点を有していた。
本発明は前記問題点に鑑み、処理室に設けた冷却コイル
の下部に樋を設け、冷却凝縮液化された液体をこの樋で
受け、直接ワーク上に滴下するのを防止し、樋で受けた
液体はワークを搬送するコンベアベルトから外れた位置
から処理室底部に流すようにした蒸気半田付は装置を提
供するものである。
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するために本発明の蒸気半田付は装置
は、飽和蒸気を充満し、物品を飽和蒸気中に搬入する搬
入口と、飽和蒸気中よシ排出する排出口を対向して設け
た蒸気槽と、前記物品を搬入口から飽和蒸気中に搬送し
、蒸気処理された物品を排出口から排出する搬送部と、
蒸気槽から流れ出ず蒸気を凝縮する冷却コイルを蒸気槽
上部と搬入口、排出口にそれぞれ設け、前記冷却コイル
で凝縮液化された液が前記物品に直接滴下しないよう蒸
気槽の冷却コイルの下部に樋を設けたという構成を備え
たものである。
作  用 本発明は前記した構成によって、蒸気槽の冷却コイルの
下部に設けた樋によって冷却凝縮液化さ6 ベーン れた液体をこの樋で受けるので直接コンベアで搬送中の
物品に滴下することはカ<、従って半田付けする物品と
物品の所定位置関係が動かされることがなく、壕だその
物品の温度上昇加熱も妨げられることなく半田付けがで
きる。
実施例 以下本発明の一実施例の蒸気半田付は装置について、図
面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例における蒸気半田付は装置の
要部断面図で、12は密閉された蒸気槽で、両側に対向
して物品13を蒸気槽12に搬入する搬入口14と、蒸
気槽12から排出する排出口15を設けである。搬入口
14、蒸気槽12、排出口15にはエンドレスに回動す
るコンベア16が設けである。物品13ばこのコンベア
16に乗せられて搬入口14から蒸気槽12、排出口1
5へと搬送される。蒸気槽12の底部には液体17が貯
蔵されており、ヒータ18により加熱され蒸気を発生し
、蒸気槽12内に充満し、蒸気ゾーン19を形成する。
物品13はこの蒸気ゾーン196′−7 を通過することによって蒸気処理すなわち半田付けされ
る。寸だ蒸気は蒸気槽12に設けた冷却コイル20によ
り冷却され、凝縮液化し、底部の液体17へ流れ込みリ
サイクリングするように々っている。冷却コイル21.
22は搬入口14、排出口15にそれぞれ設けてあり、
蒸気槽12からもれてくる蒸気を凝縮させて回収し、搬
入口14、排出口16から外部へ拡散するのを防止して
いる023は樋で冷却コイル20の下部位置に蒸気槽1
2の全周内側に設けである。またこの樋23には第2図
に示すように樋底部でかつコンベア16より外れた位置
に凝縮液化した液体を蒸気槽12の底部液体17に返流
する穴24が設けである。
以」二の」:うに本実施例によれば、蒸気槽の冷却コイ
ルの下部に樋を設けであるので、凝縮液化された液体は
この樋で受けられ、コンベアより外れた位置から蒸気槽
底部に返流される。従ってコンベアで搬送中の物品に凝
縮した液が直接滴下することがないので、物品と物品の
所定位置関係がずれることがなく、また物品の温度上昇
も妨げることもなく半「IIイ」けができる。
発明の効果 以上のように本発明は、飽和蒸気を充満し、物品を飽和
蒸気中に搬入する搬入口と、飽和蒸気中より排出する排
出口を対向して設けた蒸気槽と、前記物品を搬入口から
飽和蒸気中に搬送し、蒸気処理された物品を排出口から
排出する搬送部と、蒸気槽から流れ出ず蒸気を凝縮する
冷却コイルを蒸気槽上部と搬入口、排出口にそれぞれ設
け、前記冷却コイルで凝縮液化された液が前記物品に直
接滴下しないよう蒸気槽の冷却コイルの下部に樋を設け
ることにより、凝縮された液はこの樋で受けられコンベ
アで搬送中の物品に液が直接滴下することがない。すな
わち液の滴下による物品と物品の位置すれかなく、寸だ
物品の温度ト昇を妨げることもなく、信頼性の高い蒸気
半田付は作業ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における蒸気半田付け装置の
要部断面図、第2図は第1図のA−A線断面における要
部拡大断面図、第3図は従来の蒸気半田付は装置の要部
断面図、第4図は第3図のB部の拡大断面図である。 12・・・・・蒸気槽、13・・・・・・物品、14・
・・・・・搬入1i、15・・・・・・排出r+、16
・・・・・・コンベア、20゜21.22・・・・・・
冷却コイル、23・・・・・・樋。 代理人の氏名 弁理」: 中 尾 敏 男 ほか1名I
Q−−莱気譜 f3−一−T勿ポ5 第1図     14−1斥)sTJ j5− 審咄工 IG−,1ンハ゛デ 2θ〜り2−>争奸]臂し 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空気の比重よりも大きい飽和蒸気を用いこの飽和蒸気が
    凝縮するときに出る蒸気潜熱を利用して半田材料を加熱
    溶融し、2つ以上の物品を接合する蒸気半田付け装置に
    おいて、前記飽和蒸気を充満し、物品を飽和蒸気中に搬
    入する搬入口と、飽和蒸気中より排出する排出口を対向
    して設けた蒸気槽と、前記物品を搬入口から飽和蒸気中
    に搬送し、蒸気処理された物品を排出口から排出する搬
    送部と、蒸気槽から流れ出す蒸気を凝縮する冷却コイル
    を蒸気槽上部と搬入口、排出口にそれぞれ設け、前記冷
    却コイルで凝縮液化された液が前記物品に直接滴下しな
    いよう蒸気槽の冷却コイルの下部に設けられた樋とから
    成ることを特徴とする蒸気半田付け装置。
JP18600986A 1986-08-07 1986-08-07 蒸気半田付け装置 Pending JPS6343764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18600986A JPS6343764A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 蒸気半田付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18600986A JPS6343764A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 蒸気半田付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6343764A true JPS6343764A (ja) 1988-02-24

Family

ID=16180774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18600986A Pending JPS6343764A (ja) 1986-08-07 1986-08-07 蒸気半田付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6343764A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6454971U (ja) * 1987-09-29 1989-04-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6454971U (ja) * 1987-09-29 1989-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389797A (en) Continuous vapor processing system
US4726506A (en) Soldering apparatus
US4996781A (en) Vapor reflow type soldering apparatus with an improved flux separating unit
US4698915A (en) Method and apparatus for condensation heating
JPS6343764A (ja) 蒸気半田付け装置
JPS62148086A (ja) ベ−パ−リフロ−式はんだ付け装置
JPS62234658A (ja) 蒸気処理装置
JPS62192260A (ja) 気相式はんだ付け装置
JPS6390361A (ja) ベ−パ−リフロ−式はんだ付け装置
JPS62148083A (ja) ベ−パ−リフロ−式はんだ付け装置
JPS62148084A (ja) ベ−パ−リフロ−式はんだ付装置
JPS62234659A (ja) ベ−パ−リフロ−式はんだ付け装置
JPH03214687A (ja) リフロー半田付装置及びリフロー半田付装置の加熱方法
JPH0211263A (ja) ベーパリフローはんだ付け装置
JPH01271070A (ja) 気相式はんだ付け装置
JPS62292267A (ja) 蒸気相はんだ付け装置
JPH04269895A (ja) プリント基板のリフロ−はんだ付け方法
JPH04109695A (ja) プリント基板のリフローはんだ付け方法およびその装置
JPS61296951A (ja) 気相式はんだ付け装置
JPS63130266A (ja) 連続加熱装置
JPS63313663A (ja) 気相式はんだ付け装置
JPS63313665A (ja) 気相式はんだ付け装置
KR900007240B1 (ko) 납땜장치
JPS62148085A (ja) ペ−パ−リフロ−式はんだ付け装置
KR200201329Y1 (ko) 반도체 칩의 운반장치