JPS63316556A - 会議用音声ステレオ装置 - Google Patents

会議用音声ステレオ装置

Info

Publication number
JPS63316556A
JPS63316556A JP62151426A JP15142687A JPS63316556A JP S63316556 A JPS63316556 A JP S63316556A JP 62151426 A JP62151426 A JP 62151426A JP 15142687 A JP15142687 A JP 15142687A JP S63316556 A JPS63316556 A JP S63316556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
difference
microphone
level difference
microphones
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62151426A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Tomita
吉弘 富田
Shigeyuki Umigami
重之 海上
Yoshihiro Kageyama
陰山 義広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62151426A priority Critical patent/JPS63316556A/ja
Publication of JPS63316556A publication Critical patent/JPS63316556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 テレビ会議又は音声会議に用いられる会議用音声ステレ
オ装置において、発信側で、ステレオ情報発生用の1対
のマイクロフォンに加えて、モノラル音収録用の第3の
マイクロフォンを設け、受信例で、第3のマイクロフォ
ンの生のモノラル音に対して、発信側で発生させたレベ
ル差および位相差に基いて2チヤンネル再生を行ない、
受信側において送信側と同等の音声の再現を図り、空間
的臨場感を向上させたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、テレビ会議、音声会議等に用いられる、発信
側の音声を受信側で2チヤネル再生する会議用音声ステ
レオ装置に関する。
〔従来の技術、および、発明が解決しようとする問題点〕
ステレオ音場理論に基づけば、送信側における2つのマ
イクロフォンからの出力信号のステレオ情報、すなわち
音声の空間伝播に伴う距離の差に対応する位相差および
空間伝播に伴う音の振幅の低下に対応する、レベル差を
算出し、受信側で位相差およびレベル差に基いてマイク
ロフォンの生の音を調節して2個のスピーカから再生音
を出力することにより、恰も両スピーカの中点から音が
発生しているように聞えるようにステレオ復元されるこ
とが知られている。
第5図は、上記理論に基いて構成されたテレビ会議用音
声ステレオ装置の構成図を示す。送信側に2個のマイク
ロフォン11 、12が設けられ、両マイクロフォンの
出力信号xi、x2が加算器20で加算されると共に、
再出力信号に基いて位相差Δφおよびレベル差ΔLが位
相差およびレベル差検出回路21により検出される。
受信側には、それぞれレベル差調整器61 、62、位
相差調整器71 、72およびスピーカ81 、82か
ら成る2チヤネルの音声再生系が設けられている。加算
したモノラル音(xl+x2)がレベル差調整器61 
、62に印加され、レベル差ΔLに応じてレベル調整さ
れ、位相差調整器71 、72において位相差Δφに応
じて位相調整され、スピーカ81 、82を介して、擬
似的にステレオ音を復元する。
しかしながら、第5図の装置においては、音声チャネル
の数に応じて加算器20が必要となり、回路が複雑にな
るという問題がある。更に第6図(a)〜(c)に図示
の如く、加算したモノラル音(xl+x2)が本来、そ
れぞれxi、x2として第6図(a)(b)に図示の如
くピークが1つしかないにも拘らず、第6図(C)に図
示に如く、位相差に伴って2つのピークが生じ、受信側
で擬(I) 似ステレオ再生するとエコーの如き不要な音声が発生し
、再現性にとぼしいという問題がある。
人間の音声は、声帯が振動しそれがフィルタリングされ
て、第6図(d)として示した生のモノラル音XOの如
く、インパルス応答を示し、ピークは1つである。
第7図は従来の他のテレビ会議用音声ステレオ装置の送
信側の構成図を示す。受信側は第5図と同様である。こ
の装置においては、一方のマイクロフォン11の出力を
モノラル信号とすると共に、位相差Δφおよびレベル差
ΔLの検出に用いている。
この装置においては、モノラル信号を加算していないの
で前述のエコーの問題は生じないが、モノラル信号が話
者の位置によってレベル変動が大きいか、又は、複数の
話者が同時に発言するような場合、モノラル化したマイ
クロフォンの信号側のチャネルの話者に定位がひきづら
れる傾向があり、また位相差を検出することが困難にな
る場合がある。
以上に述べた如く、従来の音声ステレオ装置においては
発信側の話者の空間的な位置がそのまま受信側で復元で
きず、送信側における臨場感の再現に乏しいという問題
がある。
〔問題を解決するための手段、および、作用〕本発明は
比較的簡単な装置構成で空間的臨場感に冨む会議用音声
ステレオ装置を実現することを目的とするものである。
その基本構想は、発信側において、従来のステレオ情報
発生用の1対のマイクロフォンに加えて、生のモノラル
音を収録する第3のマイクロフォンを付加し、受信側に
おいて、この生のモノラル音に対して、2チヤンネルレ
ベル差調整および位相差調整を行う。すなわち、ステレ
オ情報発生用マイクロフォンとは別個独立の第3のマイ
クロフォンからの生のモノラル音を用いることにより、
品質の良い擬似ステレオ再生を行う。
その第1の基本形態は、第1図(a)に図示の如く、送
信側に、ステレオ情報発生用のマイクロフォノ11 、
12の外に生のモノラル音収録用のマイクロフォン13
を設け、マイクロフォン11 、12の出力信号XI、
X2に基いて位相差およびレベル差検出回路21におい
て両信号のレベル差ΔLと位相差Δφを算出する。受信
側には、それぞれレベル差調整器61 、62、位相差
調整器71 、72およびスピーカ81 、82から成
る2チ十ネルめ音声再生系が設けられている、スピーカ
81と82とは一定の距離が隔てられている。
生のモノラル信号x3が両音声再生系に印加され、回路
21で算出されたレベル差ΔLにより、それぞれレベル
差調整器61 、62においてレベル調整され、さらに
位相差Δφにより位相差調整器7L72において位相差
調整されてスピーカ81 、82を通して擬似ステレオ
再生が行なわれる。
会議室の一方のマイクロフォン11〜13、スピーカ(
S P)の配置例を第2図に示す。、Hl−H3は会議
用テーブルTの前に座った話者を示し、テレビカメラ(
TV GAMERA)が話者を撮映すると共に、マイク
ロフォン11〜13が話者の音声を捕える。テレビ(T
V)およびスピーカ(sp)は相手側の会議室の画像お
よび音声を再現する。
第1図(a)において、レベル差を第3のマイクロフォ
ン13からの信号に相当する基準の信号xOを用いてそ
れぞれ第1および第2のマイクロフォンからの信号xi
 、x2に対して計算し、これらのレベル差ΔLl、Δ
L2を用いて、対応するレベル差調整器61 、62を
動作させることもできる。
第2の基本形態を第1図(b)に示す。発信側において
、生のモノラル音x3が受信側で再生源信号として用い
られる外、位相差およびレベル差検出回路21 、22
のそれぞれにおいて、レベル差および位相差検出の基準
信号として用いられている。
それぞれの検出回路21 、22においてレベル差へL
LΔL2、位相差Δφ1.Δφ2が検出され、多重化回
路31を介して受信側に送出される。受信側は第1図(
a)と同様であるが、対応するレベル差、位相差に応じ
て、生モノラル音x3がレベル差調整および位相差調整
がされ、スピーカ81 、82から擬似ステレオ再生が
行なわれる。
〔実施例〕
第3図に第1図(a)に対応する会議用音声ステレオ装
置の送信側の回路図を示す。受信側は第1図(a)に図
示のものと同等である。
マイクロフォン11〜13からの出力信号x1〜x3は
一旦、A/Dコンバータ15〜17によりディジタルデ
ータx1〜x3に変換される。この人/D変換は、後段
の処理において、アナログ信号のまま処理すると回路構
成が複雑になるので、ディジタル信号処理するためのも
のである。ディジタル化された信号x3は生のモノラル
信号として送信側に出力される。
ステレオ情報発生用マイクロフォン11 、12のA/
D変換出力XI、X2は、各々RMS値をディジタル的
に計算し、レベルを求めるため、まずそれぞれの電力(
パワー)計算回路211 、212により電力(パワー
)値PI、P2が計算される。各々の電力値の計算は1
タイムフレーム当り数十ミリ秒の間隙でN個のデータに
ついて下記式に基づいて行う。
以上の式に基いて得られたそれぞれの電力値Pi、P2
は、レベル差計算回路241に印加され、下記式に基い
てレベル差ΔLが計算される。
一方、ステレオ情報発生用マイクロフォン11゜12の
A/D変換出力Xi、X2は、相互相関関数計算回路2
21に印加されて、それらの信号系列について下記式に
基いて相互相関係数CRが求められる。
このようにして得られた相関係数CRのうちlタイムフ
レーム当り最大のものが最大値検出回路231により検
出される。これにより、その最大値を与える分析点から
両信号間の位相差Δφとして求められる。
尚、第(3)式は、値によっては、信号の値が著しく小
さくなり、有効な相関係数が得られなくなることを防止
するため、信号電力の積正規化している。
受信側は、以上の如くして得られた位相差Δφ、レベル
差ΔLを用いて生のモノラル信号x3を調整し、ステレ
オ再生を行う。
尚、レベル差計算回路2と1に、生のモノラル信号x3
に対応する予め定められた基準の電力値POを印加し、
下記のいずれかの式に基づくレベル差を計算して、これ
らのレベル差をそれぞれ、受信側のレベル調整器61 
、62に印加することができる。
第4図に第1図(b)に対応する会議用音声ステレオ装
置の送信側の回路図を示す。受信側は第1図(b)に図
示のものと同等である。
第4図においては、第3の生のモノラル音採取用マイク
ロフォン13のディジタル信号X3についても電力計算
回路213において電力値P3を計算し、この電力値P
3を用いて、レベル差計算回路241 、242におい
て下記式に基づくレベル差ΔLl、ΔL2を計算する。
・・・(6) また、ディジタル信号x3は、送信側において生のモノ
ラル信号として用いられる外、相互相関関数計算回路2
21 、222に印加され、それぞれ下記の相関係数C
RI、CR2が計算される。
Σ(X :l (j )・X+(j  1))尤(Xz
(D・Xl(j  i)) これらの相関係数CRI、CR2は最大値検出回路23
1 、232に印加され、1タイムフレーみ内の最大値
が検出され、最大値が見出された点に対応する位相差Δ
φ1.Δφ2がそれぞれ検出される。
受信側においては、これらの位相差Δφ1゜Δφ2.レ
ベル差ΔLl、ΔL 2を用いて生のモノラル信号x3
を調整して擬似ステレオ再生を行う。
〔発明の効果〕
以上に述べたように本発明によれば、いずれの形態にお
いても、生のモノラル音声収録用の第3のマイクロフォ
ンを設けることにより、生のモノラル音声を基準として
疑似ステレオ再生するので、(1′ね 発信側の話者の空間的臨場感を正確に再生した音声を発
生させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本発明の第1および第2の会議用
音声ステレオ装置の原理ブロック図、第2図はテレビ会
議室内の機器配置図、第3図および第4図は本発明の第
1および第2の会議用音声ステレオ装置の実施例の送信
側回路図、 第5図は従来のテレビ会議用音声ステレオ装置の構成図
、 第6図(a)〜(d)は第5図装置における信号波形図
、 第7図は他の従来のテレビ会議用音声ステレオ装置の送
信側構成図、である。 (符号の説明) 11〜13・・・マイクロフォン、 21 、22・・・位相差およびレベル差検出回路、1
5〜17・・・A/Dコンバータ、 31・・・多重化回路、 (1日) 61 、62・・・レベル差調整器、 71 、72・・・位相差調整器、 81 、82・・・スピーカ、 211〜213・・・電力計算回路、 221 、222・・・相互相関関数計算回路、231
 、232・・・最大値検出回路、241 、242・
・・レベル差計算回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、送信側に、所定の距離を隔ててステレオ情報発生用
    として設けられた第1および第2のマイクロフォン(1
    1、12)、該マイクロフォンと所定の距離を隔ててモ
    ノラル音収録用として設けられた第3のマイクロフォン
    (13)、および、第1および第2のマイクロフォンの
    出力信号相互の位相差(Δφ)およびレベル差(ΔL)
    を算出する回路(21)を具備し、 受信側に、第1のレベル差調整器(61)、第1の位相
    差調整器(71)および第1のスピーカ(81)を有す
    る第1の音声再生系、および、第2のレベル差調整器(
    62)、第2の位相差調整器(72)および第1のスピ
    ーカと所定の距離を隔てて設けられた第2のスピーカ(
    82)を有する第2の音声再生系を具備し、 前記第3のマイクロフォンからの生のモノラル音が第1
    および第2の音声再生系に印加され、前記第1、および
    第2のレベル差調整器において前記レベル差に基いてレ
    ベル調整され、前記第1および第2の位相差調整器にお
    いて前記位相差に基いて位相調整されて前記第1および
    第2のスピーカに印加される、 会議用音声ステレオ装置。 2、前記位相差が前記第1および第2のマイクロフォン
    の信号の相互相関の最大値発生点により決定される、特
    許請求の範囲第1項に記載の会議用音声ステレオ装置。 3、前記第1〜第3のマイクロフォンの出力信号がディ
    ジタル化され、第1および第2のマイクロフォンのディ
    ジタル信号が電力計算され、該電力計算値に基いて両信
    号のレベル差を算出する、特許請求の範囲第2項に記載
    の会議用音声ステレオ装置。 4、前記レベル差が、前記第1および第2のマイクロフ
    ォンの電力計算値の比として決定される、特許請求の範
    囲第3項に記載の会議用音声ステレオ装置。 5、前記レベル差が、基準の電力値(P_0)に対する
    前記第1および第2のマイクロフォン出力の電力計算値
    の比(ΔL1、ΔL2)として決定され、 受信側の前記第1および第2のレベル差調整器が対応す
    るレベル差に基いてレベル調整を行う、特許請求の範囲
    第3項に記載の会議用音声ステレオ装置。 6、前記レベル差が、基準の電力値(P_0)に対する
    前記第1および第2のマイクロフォン出力の電力計算値
    の差として決定され、 受信側の第1および第2のレベル差調整器が対応するレ
    ベル差に基いてレベル調整を行う、特許請求の範囲第3
    項に記載の会議用音声ステレオ装置。 7、送信側に、所定の距離を隔ててステレオ情報発生用
    として設けられた第1および第2のマイクロフォン(1
    1、12)、該マイクロフォンと所定の距離を隔ててモ
    ノラル音収録用として設けられた第3のマイクロフォン
    (13)、第1および第3のマイクロフォンの出力信号
    相互の第1の位相差(Δφ1)および第1のレベル差(
    ΔL1)を算出する第1の回路(21)、および、第2
    および第3のマイクロフォンの出力信号相互の第2の位
    相差(Δφ2)および第2のレベル差(ΔL2)を算出
    する第2の回路(22)、を具備し、 受信側に、第1のレベル差調整器(61)、第1の位相
    差調整器(71)および第1のスピーカ(81)を有す
    る第1の音声再生系、および、第1の音声再生系と並列
    に設けられ、第2のレベル差調整器(62)、第2の位
    相差調整器(72)および第1のスピーカと所定の距離
    を隔てて設けられた第2のスピーカ(82)を有する第
    2の音声再生系を具備し、 前記第3のマイクロフォンからの生のモノラル音が第1
    および第2の音声再生系に印加され、前記モノラル音が
    、第1のレベル差調整器において前記第1のレベル差に
    応じてレベル調整され、第1の位相差調整器において前
    記第1の位相差に応じて位相調整されて第1のスピーカ
    に印加され、前記モノラル音が、第2のレベル差調整器
    において前記第2のレベル差に応じてレベル調整され、
    第2の位相差調整器において前記第2の位相差に応じて
    位相調整されて第2のスピーカに印加される、 会議用音声ステレオ装置。 8、前記第1および第2の位相差のそれぞれが、前記第
    1および第3のマイクロフォンの出力信号、および前記
    第2および第3のマイクロフォンの出力信号のそれぞれ
    の相互相関の最大値発生時点により決定される、特許請
    求の範囲第7項に記載の会議用音声ステレオ装置。 9、前記第1〜第3のマイクロフォンの出力信号がディ
    ジタル化され、該ディジタル信号に基いて電力計算され
    、該電力計算値に基いて前記第1および第2のレベル差
    を算出する、特許請求の範囲第8項に記載の会議用音声
    ステレオ装置。 10、前記第1および第2のレベル差のそれぞれが、前
    記第1および第2のマイクロフォンの電力計算値に対す
    る第3のマイクロフォンの電力値の比として決定される
    、特許請求の範囲第9項に記載の会議用音声ステレオ装
    置。 11、前記第1および第2のレベル差のそれぞれが、前
    記第3のマイクロフォンの電力計算値に対する前記第1
    および第2のマイクロフォン出力の電力計算値の差とし
    て決定される、 特許請求の範囲第9項に記載の会議用音声ステレオ装置
JP62151426A 1987-06-19 1987-06-19 会議用音声ステレオ装置 Pending JPS63316556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62151426A JPS63316556A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 会議用音声ステレオ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62151426A JPS63316556A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 会議用音声ステレオ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63316556A true JPS63316556A (ja) 1988-12-23

Family

ID=15518361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62151426A Pending JPS63316556A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 会議用音声ステレオ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63316556A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506519A (ja) * 2006-10-12 2010-02-25 アンドレアス、マックス、パベル 通信分野用のサウンドイベントを取得し、伝送し、および、再生するための処理および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506519A (ja) * 2006-10-12 2010-02-25 アンドレアス、マックス、パベル 通信分野用のサウンドイベントを取得し、伝送し、および、再生するための処理および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0615399B1 (en) Sound field controller
US3236949A (en) Apparent sound source translator
US6614910B1 (en) Stereo sound expander
EP0689756B1 (en) Plural-channel sound processing
EP0553832B1 (en) Sound field controller
EP0814638B1 (en) Three-dimensional sound reproducing apparatus and a three-dimensional sound reproduction method
JP2004526355A (ja) オーディオチャンネル変換方法
US6009178A (en) Method and apparatus for crosstalk cancellation
JP2005223713A (ja) 音響再生装置、音響再生方法
JP2003230198A (ja) 音像定位制御装置
US20170069305A1 (en) Method and apparatus for audio processing
JP2645731B2 (ja) 音像定位再生方式
Malham Toward reality equivalence in spatial sound diffusion
WO2018185733A1 (en) Sound spatialization method
EP1208724B1 (en) Audio signal processing device
Jinzai et al. Microphone position realignment by extrapolation of virtual microphone
JPS63316556A (ja) 会議用音声ステレオ装置
JP2000333297A (ja) 立体音生成装置、立体音生成方法及び立体音を記録した媒体
JPH0746700A (ja) 信号処理装置及びこれを使用した音場処理装置
Kuhlen et al. A true spatial sound system for CAVE-like displays using four loudspeakers
GB2276298A (en) Plural-channel sound processing
KR20030022332A (ko) 스테레오 시스템을 위한 좌측 조절된 및 우측 조절된오디오 신호를 발생시키는 방법
JPH03250900A (ja) ヘッドホン再生装置
JP2000152396A (ja) 音声チャンネル数変換方法および装置
TW202405792A (zh) 立體聲增強系統及立體聲增強方法