JPS63299938A - 電子写真方式のプリンタ− - Google Patents

電子写真方式のプリンタ−

Info

Publication number
JPS63299938A
JPS63299938A JP62136952A JP13695287A JPS63299938A JP S63299938 A JPS63299938 A JP S63299938A JP 62136952 A JP62136952 A JP 62136952A JP 13695287 A JP13695287 A JP 13695287A JP S63299938 A JPS63299938 A JP S63299938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
delay circuit
image carrier
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62136952A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shibata
浩一 柴田
Koji Kishi
浩司 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP62136952A priority Critical patent/JPS63299938A/ja
Publication of JPS63299938A publication Critical patent/JPS63299938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電子写真方式のプリンターにおける像担持体
の疲労の偏りを防止するものである。
(従来技術) 従来から、レーザープリンターのごとき電子写真方式を
用いたプリンターにおいては、特定の同一書式の文字パ
ターンでプリントするため印字文字間のピッチが固定で
大量に印字されると画像部と余白部により、像担持体と
しての感光体ドラム上に頻繁に露光、現像の繰り返され
る部分とそうでない部分が生じ、長期使用では、感光体
ドラムの部分的性能劣化を生じている。このことは、感
光体だけでなく定着部についても同様であって、このよ
うに性能劣化が生じたままプリントした場合、画像濃度
にむらが生じる。
そこで、このような問題を解消するため、例えば特開昭
58−216263号公報に示されるように、像担持体
に対しての画像書き出し位置を、この像担持体の軸線方
向に可変することができるようにした装置が提案されて
いる。
そして、上記公報に示された装置では、画像書き出し位
置は、光検知用センサがレーザー光を受光した検知信号
を遅延装置に供給し、この遅延装置の出力で光度:A器
を制御することにより開始し、画像書き出し位置の変更
は、遅延時間調節器により遅延時間を変更することによ
り行なっている。
ところが、画像書き出し位置の変更を、何に基いてどの
ように、また、どの程度行なうかについては何ら具体的
に示されていない。それに対し、感光体ドラムの部分的
性能劣化は、その使用の程度や印字される文字間ピッチ
と密接な関連を有することから、画像書き出し位置の変
更は、使用状況に応じて適宜、自動的になされることが
望ましい。
(発明の目的) 本発明は、上記要請に応えるもので、像担持体の部分的
性能劣化の状況、特質に合わせて自動的に画像の書き出
し位置を適切に変更することにより、常に高品質の画像
形式が可能な電子写真方式のプリンターを提供すること
を目的とする。
(発明の構成) 本発明は、像担持体に対しての文字等の画像書き出し位
置を、この像担持体の軸線方向に可変し得るようにした
電子写真方式のプリンターであって、像担持体の回転数
あるいはプリント枚数に相当する信号を得る検知手段と
、像担持体への照射光を制御する同期信号に対し、上記
検知手段による信号に応じて所定の遅延を与える遅延回
路とを備えたものである。
この構成により、画像書き出し位置は像担持体の回転数
あるいはプリント枚数に応じて変更されるため、使用状
況に応じた像担持体の部分的性能劣化に、的確に対応し
た動作が自動的に得られる。
(実施例) 本発明の電子写真方式を用いたプリンターの一実施例と
してのレーザープリンターの構成を図面とともに説明す
る。
まず、第1図により全体構成を説明すると、1は像担持
体としての軸線方向の支持軸(図示せず)により矢印方
向に回転自在に支持された感光体ドラム、2はレーザー
光の発光源としての半導体1ノーザー、3はレーザー光
のドラム1への照射を制御する光変調器(コントローラ
)、4は軸方向にスキャンを行なうための回転ミラー、
5は結像レンズ、6はミラー、7はドラム面に近接して
設けた光検知用ミラー、8は光検知用センサ、9゜9′
は光検知用センサ8からの検知信号を受けて所定時間経
過後に上記コントローラ3を制御するための第1.第2
の遅延回路である。
上記半導体レーザー2から発光されたレーザー光は、コ
ントローラ3にて文字列等の記録画像情報信号Sに対応
して変調され、回転ミラー4で反射され、その後、結像
レンズ5を経てミラー6で反射され感光体ドラム1上の
画像走査線10上に結像される。もって、感光体ドラム
1を軸方向に走査して画像の形成がなされる。
この画像形成時における上記画像走査線10上の画像書
き出しは、光検知用センサ8が光検知用ミラー7からの
反射光を受光して検知信号を第1遅延回路9に供給し、
上記検知信号形成時点から印刷書式、記録紙サイズに応
じて適宜、所定の遅延時間後、同回路9の出力(これが
水平同期信号となる)で後述する第2の遅延回路9′を
経てコントローラ3を制御することにより開始される。
そして画像書き出し位置の変更は、感光体ドラム1の回
転数あるいはプリント枚数に相当する信号(本実施例で
は回転数に相当する信号)を得る検知手段11からの信
号が第2の遅延回路9′に入力されることにより行なわ
れるようになっている。
すなわち、この詳細は後述するが、書き出し位置は上記
信号に応じてドラム1の軸線方向に第2図の位置a点か
ら同す点に漸次、変化させられる。
なお、レーザー光の走査によってドラム1に形成された
静電潜像は、不図示の現像装置によりトナー顕像とされ
、さらに、このトナー像が転写装置により複写紙に転写
されるようになっている。
次に第2図により、上記第2の遅延回路9′および検知
手段11の詳細を説明する。
第2の遅延回路9′は、第1の遅延回路9の出力、すな
わち水平同期信号1t−9YNCIと上記検知手段11
からのデコード信号5Q−s3を入力とし、これら信号
のANDをとるAND回路を経て、遅延素子を介さない
ときと、それぞれ複数の異なった所定の遅延時間を持っ
た遅延素子DI、D2゜DBのいずれかを介するときの
いずれかがOR回路にて選択されて、水平同期信号H−
8YNC2としてコントローラ3に対して出力するもの
である。
検知手段11は、感光体ドラム1の回転数に相当するア
ナログ信号を検知する機構12と、このアナログ信号を
A/D変換しデジタル信号にデコードするコンパレータ
13とからなる。検知機構12は、第3図(a)(b)
に示すように、感光体ドラム1の回転軸の回転を減速機
構にて減速した回転板21に、その一部を除いた円周上
表面に抵抗体22を配設するとともに、この抵抗体22
の両端間に所定の電圧(例えば4V)を印加し、一方、
この抵抗体22上に弾性的に摺接されコンパレータ13
へ結線される固定接触子23を設けたものでよい。
そして、接触子23とGND間には、回転板21の回転
当初つまり、プリンターの使用初期に上記所定の電圧が
現われ、感光体ドラム1のライフサイクル満了時に回転
板21が1回弱回転して0(零)電圧が現われ、その間
は回転板21の回転度合に応じて比例的な電圧が現われ
るように構成している。なお、第3図(a)(b)はそ
れぞれ回転板21の表裏面を示し、24.25は接続端
子、26.27はリード線で、符号A、B、Cはそれぞ
れ対応する部位を示す。
この検知機構12により、例えば、使用初期からライフ
サイクル満了時の間を4段階に分けて、接触子23とG
ND間に現われる電圧Eに応じてデコード信号5Q−8
3が次のように得られるようにしている。
4 (V) ≧E>3 (V):デコード信号803〔
V〕≧E>2(V〕 :   ”    S12〔V〕
≧E〉1 〔v〕 :  l/   S21 〔v〕≧
E〉0〔v〕 :   /l   S3このようにして
デコード信号5o−s3を得ることにより、上述した第
2図の遅延回路9′において、それぞれに対応した遅延
素子(なしの場合とDI、D2.DB)が選択され、水
平同期信号H−8YNC2は当初のものを含めて4種類
となる。また、遅延量は、画像書き出し位置の最大可変
範囲が感光体ドラム1のライフサイクル中に1文字のピ
ッチ内となるように設定されている。
第4図はこれらの水平同期信号のタイムチャートの例を
、第5図は遅延された結果である画像書き出し位置、つ
まり印字位置の移動例を示す。この例では、1文字の間
隔が16ドツト(166画素とし、当初の位置に対して
3回、印字位置を移動させるようにしている。最大可変
範囲を1文字のピッチ内としていることから、1回の移
動量は16/4−4ドツト(4画素)となる。
したがって、同期信号H−8YNC2−0に対して、H
−3YNC2−1〜ll−8YNC2−3はそれぞれ4
,8.12ドツト分、遅れるように遅延素子D1〜D3
が設定されている。また、それぞれの同期信号は1ライ
ン毎に出力されるようになっている。なお、第4図にお
いてVCLKはクロック信号である。
第5図から分るように、各同期信号1(−8YNC2−
0〜1lsYNc2−3に応じて文字の書き出し位置が
段階的に変化し、最下段に示した状態で所定量もしくは
枚数のプリントを終えると感光体ドラムの寿命満了とな
り、感光体ドラムを、その軸線方向つまり、文字列の方
向に満遍無く使用することができ、その疲労の偏りをな
くすることができる。ひいては、定着部の部分的性能劣
化をも防止でき、定着性能の部分的低下を防止できる。
なお、例えば感光体ドラム1のライフサイクルの満了が
10万回転で達するとすれば、上の例では2.5万回転
毎に同期信号が変更され印字位置が変更されることにな
る。
上記実施例では、第2の遅延回路9′として3個の遅延
素子D1〜D3を備え、デコード信号5O−S3として
4種類のものを示したが、これに限られることなく、よ
り多くの遅延素子とデコード信号を用いて、多数の段階
に印字位置を変更するようにしてもよく、さらには比例
的に変更するようにしたものであってもよい。また、検
知手段11の回転数検知機構12に代えて、プリント枚
数をカウントする手段を用いてもよい。
また、光変調器3を省略して遅延回路9.9′とコント
ロールで半導体レーザ2の発光を直接制御するようにし
てもよい。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、電子写真方式のプリンタ
ーにおいて、像担持体への照射光を制御する同期信号に
対して、像担持体の回転数あるいはプリント枚数に相当
する信号に応じて遅延を与えるようにしたものであるの
で、画像書き出し位置を適宜、自動的に移動させること
ができ、したがって、像担持体の疲労の偏り、つまり部
分的性能劣化を防止でき、画像濃度にむらのない高品質
の画像形成が維持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるプリンターの主要部の
斜視図、第2図は同プリンターの遅延回路の構成図、第
3図は(a)(b)は検知手段の正面図および裏面図、
第4図は同期信号のタイムチャート、第5図は印字位置
の移動状況を示す説明図である。 1・・・感光体ドラム(像担持体)、3・・・光変調器
(コントローラ)、9.9’ ・・・遅延回路、11・
・・検知手段、DI、D2.D3・・・遅延素子。 特許出願人       三田工業株式会社代 理 人
       弁理士 小谷悦司同         
弁理士 長1)正向         弁理士 板谷康
夫第  1  図 第  3  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、像担持体に対しての文字等の画像書き出し位置を、
    この像担持体の軸線方向に可変し得るようにした電子写
    真方式のプリンターであって、像担持体の回転数あるい
    はプリント枚数に相当する信号を得る検知手段と、像担
    持体への照射光を制御する同期信号に対し、上記検知手
    段による信号に応じて所定の遅延を与える遅延回路とを
    備えたことを特徴とする電子写真方式のプリンター。 2、画像書き出し位置の最大可変範囲を像担持体のライ
    フサイクル中に1文字のピッチ内としたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の電子写真方式のプリンタ
    ー。
JP62136952A 1987-05-29 1987-05-29 電子写真方式のプリンタ− Pending JPS63299938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136952A JPS63299938A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 電子写真方式のプリンタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136952A JPS63299938A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 電子写真方式のプリンタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63299938A true JPS63299938A (ja) 1988-12-07

Family

ID=15187343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62136952A Pending JPS63299938A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 電子写真方式のプリンタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63299938A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007086589A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007086589A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04255874A (ja) ラスタ出力スキャナ強度制御の手段及び方法
US6288733B1 (en) Image forming apparatus employing dots of a predetermined diameter
JP2002244370A (ja) 画像形成装置及び方法、プロセスカートリッジ
JPH03232371A (ja) 画像記録装置
JP3234246B2 (ja) 画像形成装置
US4914455A (en) Process control for electrostatographic printers
JP2588880B2 (ja) 画像濃度補正装置
US5808651A (en) Line width controlling method
JP2893133B2 (ja) 画像形成装置
US20100040390A1 (en) Image forming apparatus
JP2005070069A (ja) 画像形成装置
JPS63299938A (ja) 電子写真方式のプリンタ−
US5448266A (en) Method and apparatus for placing information on a medium while compensating for deviations in image length
US6226019B1 (en) Imaging forming apparatus for forming an image by digital processing
US4972208A (en) Method and apparatus for image frame length control
JPS6125366A (ja) 電子写真式プリンタ
JP4078101B2 (ja) 画像形成装置
JP3184245B2 (ja) 電子写真装置
JPH1178123A (ja) デジタル画像形成方法、デジタル画像形成装置
JPS59216165A (ja) 光プリンタの露光量制御装置
JPH1138750A (ja) 画像形成装置
JP2002072638A (ja) 画像形成装置
US6151058A (en) Dynamic control of laser power in electrophotographic device to produce accurate positive and negative printed output
JPS63305370A (ja) 電子写真方式のプリンタ−
TW299403B (ja)