JPS63293595A - Musical sound signal generator - Google Patents

Musical sound signal generator

Info

Publication number
JPS63293595A
JPS63293595A JP62130241A JP13024187A JPS63293595A JP S63293595 A JPS63293595 A JP S63293595A JP 62130241 A JP62130241 A JP 62130241A JP 13024187 A JP13024187 A JP 13024187A JP S63293595 A JPS63293595 A JP S63293595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
musical tone
musical
tone signal
data
generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62130241A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0746271B2 (en
Inventor
岡本 栄作
小松 育雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP62130241A priority Critical patent/JPH0746271B2/en
Priority to US07/199,321 priority patent/US4882964A/en
Publication of JPS63293595A publication Critical patent/JPS63293595A/en
Publication of JPH0746271B2 publication Critical patent/JPH0746271B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複数種類の楽音の発生を指示可能な楽音発生
指示手段を有し、同指示手段によって指示された楽音の
発生を複数の楽音信号形成チャンネルのいずれかに割当
て、該割当てられた楽音信号形成チャンネルにて前記指
示された楽音に対応した楽音信号を形成出力する楽音信
号発生装置に関する。
Detailed Description of the Invention [Industrial Application Field] The present invention has a musical sound generation instructing means capable of instructing the generation of a plurality of types of musical tones, and the musical tones instructed by the instructing means can be generated in a plurality of musical tones. The present invention relates to a musical tone signal generating device which is assigned to any one of signal forming channels and forms and outputs a musical tone signal corresponding to the designated musical tone using the assigned musical tone signal forming channel.

[従来技術] 従来、この種の装置においては、楽音発生指示装置とし
ての鍵盤にて新たな鍵が押鍵された場合、次のような方
法により新たに押鍵された鍵の割当て処理を行なって、
該押鍵に伴う楽音の発生を制御するようにしていた。
[Prior Art] Conventionally, in this type of device, when a new key is pressed on a keyboard serving as a musical tone generation instruction device, the newly pressed key is assigned in the following manner. hand,
The generation of musical tones in response to the key depression is controlled.

すなわち、第1の方法は、特公昭59−22238号公
報に示されるように、各楽音信号形成チャンネルに割当
てられた鍵が離鍵される(楽音信号が減衰を開始する)
毎に既に離鍵状態にある全ての楽音信号形成チャンネル
に関して各々計数値を一律に増加させることにより、該
計数値によって各楽音信号形成チャンネルの離鍵の順序
を表示しておき、そして各楽音信号形成チャンネルの計
数値を各々比較して計数値が最も大きいくすなわち最も
古く離鍵されな)楽音信号形成チャンネルを検出し、こ
の検出した楽音信号形成チャンネルに新たに押鍵された
鍵を割当て、このチャンネルにおいて該鍵に関する楽音
が発生されるようにしている。
That is, in the first method, as shown in Japanese Patent Publication No. 59-22238, the key assigned to each musical tone signal forming channel is released (the musical tone signal starts to decay).
By uniformly increasing the count value for all musical tone signal forming channels that are already in the key release state each time, the key release order of each musical tone signal forming channel is displayed based on the counted value, and each musical tone signal Comparing the count values of the forming channels, detecting the musical tone signal forming channel with the largest count value (that is, the earliest key not released), and assigning the newly pressed key to the detected musical tone signal forming channel; A musical tone related to the key is generated in this channel.

また、第2の方法は、特開昭52−25613号公報に
示されるように、各楽音信号形成チャンネルにおける楽
音の音量レベル制御用のエンベロープ波形の振幅値が最
も小さい(すなわち最低音量レベルの)楽音信号形成チ
ャンネルを検出し、この検出した楽音信号形成チャンネ
ルに新たに押鍵された鍵を割当て、このチャンネルにお
いて該鍵に関する楽音が発生されるようにしている。
In addition, as shown in Japanese Patent Application Laid-open No. 52-25613, the second method is based on the method in which the amplitude value of the envelope waveform for controlling the volume level of musical tones in each musical tone signal forming channel is the smallest (i.e., the lowest volume level). A musical tone signal forming channel is detected, a newly pressed key is assigned to the detected musical tone signal forming channel, and a musical tone related to the key is generated in this channel.

[発明が解決しようとする問題点コ しかるに、上記従来の第1の方法においては、楽音の減
衰時間(離鍵後の楽音の発音終了までの時間)とは無関
係に離鍵が古い順に押鍵割当て処理が行われるので、発
生楽音の種類が全て同じであって、全ての発生楽音の減
衰時間がほぼ同じである場合には問題ないが、複数種類
の楽音を発生する場合、すなわち同時に減衰時間の長い
楽音を発生しなり減衰時間の短い楽音を発生したりする
場合には、減衰時間の長い楽音に関する発音残り時間が
長く残されていても、減衰時間が短くて発音残り時間が
短い楽音よりも、前記減衰時間が長い楽音の発音が先に
停止させられることがある仁いう問題があり、該第1の
方法は複数種類の楽音を発生させる楽音信号発生装置に
は不向きであった。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in the first conventional method described above, the keys are pressed in the order of the oldest key release, regardless of the decay time of the musical sound (the time from the key release to the end of the sound generation). Since the allocation process is performed, there is no problem if all the generated musical tones are of the same type and the decay times of all generated musical tones are approximately the same, but if multiple types of musical tones are generated, that is, the decay times may be different at the same time. When generating a musical tone with a long decay time and a musical tone with a short decay time, even if a musical tone with a long decay time has a long remaining time, it will be more difficult to produce a musical tone with a short decay time than a musical tone with a short decay time. However, there is a serious problem in that the sound generation of musical tones having a long decay time may be stopped first, and the first method is not suitable for a musical tone signal generating device that generates a plurality of types of musical tones.

また、上記第2の方法によれば、エンベロープ波形の振
幅値が最小である楽音の発生が割当てられている楽音信
号形成チャンネルをサーチする回路はいうまでもなく、
エンベロープ波形の振幅値を検出する回路とともに、該
検出結果をチャンネル割当て制御回路部へ転送する回路
が必要となり1、この第2の方法を用いた楽音信号発生
装置の製造コストが高くなるという問題があった。
Furthermore, according to the second method, it goes without saying that a circuit searches for a musical tone signal forming channel to which generation of a musical tone whose envelope waveform has the minimum amplitude value is assigned.
In addition to a circuit for detecting the amplitude value of the envelope waveform, a circuit for transmitting the detection result to the channel assignment control circuit is required1, which raises the problem of increased manufacturing cost of the musical tone signal generator using this second method. there were.

本発明は上記問題に鑑み案出されたもので、その目的は
、複数種類の楽音を発生する楽音信号発生装置において
、製造コストの高騰を抑え、楽音の発生の割当てが適切
に行われるようにした楽音信号発生装置を提供すること
にある。
The present invention has been devised in view of the above-mentioned problems, and its purpose is to suppress the increase in manufacturing costs and to appropriately allocate the generation of musical tones in a musical tone signal generator that generates multiple types of musical tones. It is an object of the present invention to provide a musical tone signal generating device.

[問題点を解決するための手段] 上記問題を解決して本発明の目的を達成するために、本
発明の特徴は、第1図に示すように、複数種類の楽音の
発生を指示可能な楽音発生指示手段1と、複数の楽音信
号形成チャンネルを有し該各チャンネルにて前記楽音発
生指示手段1により指示された楽音に対応した楽音信号
を形成して出力する楽音信号形成手段2と、前記楽音発
生指示手段1によって指示された楽音の発生を前記複数
の楽音信号形成チャンネルのいずれかに割当て、前記指
示された楽音に対応する楽音信号の形成を制御する割当
て手段3と、前記複数の楽音信号形成チャンネルに各々
対応し、前記割当て手段3により発生の割当てられた楽
音の発音残り時間を該割当てられた楽音の種類に応じて
計測する発音残り時間計測手段4と、前記発音残り時間
計測手段4により計測された発音残り時間に応じて前記
割当て手段3による割当てチャンネルの選択を制御する
割当て制御手段5とにより、楽音信号発生装置を構成し
たことにある。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above problems and achieve the object of the present invention, the present invention has a feature that, as shown in FIG. a musical tone generation instruction means 1; a musical tone signal forming means 2 having a plurality of musical tone signal forming channels, each of which forms and outputs a musical tone signal corresponding to the musical tone instructed by the musical tone generation instruction means 1; an allocation means 3 for allocating the generation of the musical tone instructed by the musical tone generation instruction means 1 to one of the plurality of musical tone signal forming channels and controlling the formation of a musical tone signal corresponding to the instructed musical tone; Remaining sound generation time measuring means 4 corresponding to each musical sound signal forming channel and measuring the remaining time of the musical tones assigned to be generated by the allocating means 3 according to the type of the assigned musical tones; and the remaining time of sound generation measuring means 4. A musical tone signal generating apparatus is constituted by the allocation control means 5 which controls the selection of the allocated channel by the allocation means 3 in accordance with the remaining sound generation time measured by the means 4.

[発明の作用] 上記のように構成した本発明においては1発音残り時間
計測手段4が、楽音信号形成手段2内の各楽音信号形成
チャンネル毎に、発生の割当てられた楽音の発音残り時
間を該割当てられた楽音の種類に応じて計測するととも
に、割当て制御手段5が前記計測された発音残り時間に
応じて割当て手段3による割当てチャンネルの選択を制
御する。
[Operation of the Invention] In the present invention configured as described above, the remaining time measuring means 4 for one sound generation measures the remaining time of sound generation of the musical tone assigned to be generated for each musical tone signal forming channel in the musical tone signal forming means 2. The measurement is carried out according to the type of the assigned musical tone, and the assignment control means 5 controls the selection of the assigned channel by the assignment means 3 according to the measured remaining sound generation time.

これにより、割当て手段3は、楽音の種類に応じて計測
される発音残り時間を基準にして、楽音発生指示手段1
によって指示された楽音の発生を楽音信号形成手段2内
の楽音信号形成チャンネルのいずれかに割当てることに
なり、楽音発生指示手段1により指示された楽音に対応
する楽音信号は前記割当てられた楽音信号形成チャンネ
ルにて形成されて、楽音信号形成手段2から出力される
As a result, the allocation means 3 assigns the musical sound generation instruction means 1 based on the remaining sound generation time measured according to the type of musical sound.
The generation of the musical tone instructed by is assigned to one of the musical tone signal forming channels in the musical tone signal forming means 2, and the musical tone signal corresponding to the musical tone instructed by the musical tone generation instruction means 1 is the assigned musical tone signal. The tone signal is formed in the forming channel and outputted from the musical tone signal forming means 2.

[発明の効果] 上記作用説明からも理解できるように、本発明によれば
、発生される楽音の種類に対応した各楽音の発音時間に
応じてチャンネル割当て処理が行われるので、楽音の発
生が新たに割当てられる場合、発音残り時間が短い楽音
を発生中の楽音信号形成チャンネルに前記新たな楽音の
発生を割当てるようにしたり、また楽音の発音が終了す
るまで新たな楽音発生の割当てを禁止するように制御す
ることができる。その結果、上記第1の従来方法のよう
に、発音残り時間の長い楽音が発音残り時間の短い楽音
よりも先に発音停止させられるような事態を防止するこ
とができ、楽音の割当て制御が適切に行われるようにな
る。
[Effects of the Invention] As can be understood from the above description of the operation, according to the present invention, channel allocation processing is performed according to the sound generation time of each musical tone corresponding to the type of musical tone to be generated, so that musical tones can be generated easily. When a new musical tone is to be assigned, the generation of the new musical tone is assigned to the musical tone signal forming channel that is currently generating a musical tone with a short remaining time, or the assignment of new musical tone generation is prohibited until the generation of the musical tone is completed. It can be controlled as follows. As a result, it is possible to prevent a situation in which a musical tone with a long remaining sounding time is stopped before a musical tone with a short remaining sounding time, as in the first conventional method, and tones can be appropriately controlled. It will be held in

また、本発明によれば、上記第2の従来方法のようにエ
ンベロープ波形の振幅値を検出する必要はなく、発音残
り時間計測手段4及び割当て制御手段5を割当て手段3
とともに同−集積回路例えばマイクロコンピュータで構
成することができ、当該楽音信号発生装置を安価に製造
できる。
Further, according to the present invention, there is no need to detect the amplitude value of the envelope waveform as in the second conventional method, and the remaining sound generation time measuring means 4 and the allocation control means 5 are connected to the allocation means 3.
In addition, the same integrated circuit can be constructed of, for example, a microcomputer, and the musical tone signal generating apparatus can be manufactured at low cost.

(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明すると、第
2図は本発明に係る楽音信号発生装置を概略的に示して
いる。この楽音信号発生装置は操作パネル10と、バス
ドラム、スネアドラム、ハイハツト、タムタム、コンi
等の打楽器音信号を発生する楽音信号発生回路20と、
操作パネル10における操作状態を検出して楽音信号発
生回路20における前記楽音信号の発生を制御するマイ
クロコンピュータ部30とを備えている。
(Embodiment) An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 schematically shows a musical tone signal generating device according to the present invention. This musical tone signal generator includes an operation panel 10, a bass drum, a snare drum, a high hat, a tom tom, and a controller.
a musical sound signal generation circuit 20 that generates percussion instrument sound signals such as;
The microcomputer section 30 detects the operation state on the operation panel 10 and controls the generation of the musical tone signal in the musical tone signal generation circuit 20.

操作パネル10には、8個のパッド操作子11.4個の
モード操作子12.4WAのグループ操作子13及びそ
の他の操作子14と、テンポ調整ボリューム15とが設
けられている。パッド操作子11はその押圧操作により
打楽器音の発音を指示するもので、各パッド操作子11
はグループ操作子13により指定されたグループに属す
る第O乃至第7番目の打楽器音に各々対応する。これら
のパッド操作子11の押圧操作はパッドスイ・ソチ回路
り1a内に同操作子11に対応して設けられた8個のパ
ッドスイッチにより各々検出されるようになっており、
このパッドスイッチ回路11aはバス31を介してマイ
クロコンピュータ部30に接続されている。各モード操
作子12はその押圧操作により上記第O乃至第3モード
の選択を指示する。
The operation panel 10 is provided with eight pad operators, 11.4 mode operators, 12.4 WA group operators 13, other operators 14, and a tempo adjustment volume 15. The pad operators 11 are used to instruct the production of percussion instrument sounds by pressing the pad operators 11.
correspond to the Oth to seventh percussion instrument sounds belonging to the group specified by the group operator 13, respectively. The pressing operations of these pad operators 11 are detected by eight pad switches provided in the pad switch Sochi circuit 1a corresponding to the same operators 11, respectively.
This pad switch circuit 11a is connected to a microcomputer section 30 via a bus 31. Each mode operator 12 instructs selection of the Oth to third modes by pressing the mode operator 12.

第0モード・・・自動リズムの停止状態を選択するとと
もに、パッド操作子11の操作による打楽器音の発音の
みを許容するモード。
0th mode: A mode in which the stopped state of the automatic rhythm is selected and only percussion instrument sounds are allowed to be produced by operating the pad operator 11.

第1モード・・・自動リズムの動作状態を選択するとと
もに、該リズムによる打楽器音列にパッド操作子11の
操作による打楽器音を付加するモード。
First mode: A mode in which the operating state of the automatic rhythm is selected and a percussion instrument sound generated by operating the pad operator 11 is added to the percussion instrument tone sequence based on the rhythm.

第2モード・・・自動リズムの動作状態を選択するとと
もに、パッド操作子11の操作に応答して該リズムを小
節の終わりまで停止させて該リズムによる打楽器音列の
代わりにパッド操作子11による打楽器音を挿入するモ
ード。
Second mode: Selects the operating state of the automatic rhythm, and in response to the operation of the pad operator 11, stops the rhythm until the end of the measure, and uses the pad operator 11 instead of the percussion instrument tone sequence based on the rhythm. Mode for inserting percussion sounds.

第3モード・・・前記第2モードにおいて、最初のパッ
ド操作子11の操作に対応した打楽器音の発生を禁止す
るモード。
Third mode: A mode in which generation of percussion instrument sounds corresponding to the first operation of the pad operator 11 is prohibited in the second mode.

グループ操作子13はパッド操作子11により発音の指
示される打楽器音グループを指定するもので、各グルー
プ操作子13は32種類の打楽器音を、1グループを8
打楽器として4グループに分けた第O乃至第3グループ
に各々対応する。これらのモード操作子12及びグルー
プ操作子13の操作はモード・グループスイッチ回路1
2a内に各操作子12.13に対応して設けられた4個
のモードスイッチ及び4個のグループスイッチにより各
々検出されるようになっており、このモード・グループ
スイッチ回路12aはバス31を介してマイクロコンピ
ュータ部30に接続されている。
The group operator 13 is used to specify a percussion instrument sound group whose sound is instructed by the pad operator 11. Each group operator 13 has 32 types of percussion instrument sounds, and one group has 8 percussion instrument sounds.
Each of the percussion instruments corresponds to groups O through 3, which are divided into four groups. These mode operators 12 and group operators 13 are operated by the mode/group switch circuit 1.
The mode/group switch circuit 12a is configured to be detected by four mode switches and four group switches provided corresponding to each operator 12.13 in the mode/group switch circuit 12a. and is connected to the microcomputer section 30.

その他の操作子14はリズム種類の選択等を指示するも
ので、それらの操作はバス31を介してマイクロコンピ
ュータ部30に接続されたその池のスイッチ回路14a
内に設けた各スイッチにより検出されるようになってい
る。テンポ調整ボリューム15は自動リズムのテンポを
設定するもので、テンポクロック信号発生器15aにて
発生されるテンポクロツタ信号の周波数を可変設定する
。テンポクロック信号発生器15aは前記設定された周
波数のテンポクロック信号をバス31を介してマイクロ
コンピュータ部30に出力する。
The other operators 14 are for instructing the selection of the rhythm type, etc., and these operations are performed by the switch circuit 14a connected to the microcomputer section 30 via the bus 31.
It is designed to be detected by each switch provided inside. The tempo adjustment volume 15 sets the tempo of the automatic rhythm, and variably sets the frequency of the tempo clock signal generated by the tempo clock signal generator 15a. The tempo clock signal generator 15a outputs the tempo clock signal of the set frequency to the microcomputer section 30 via the bus 31.

楽音信号発生回路20はパラメータメモリ21及び楽音
信号形成回路22からなる。パラメータメモリ21は3
2種類の打楽器音信号の形成のために必要なパラメータ
データを記憶しており、マイクロコンピュータ部30に
制御されて前記パラメータデータを出力する。楽音信号
形成回路22は6個の楽音信号形成チャンネルを有し、
各チャンネルはマイクロコンピュータ部30に制御され
て、パラメータメモリ21から供給されるパラメータデ
ータを用いて、32種類の打楽器音のうち指示された1
種類の打楽器音に対応したディジタル楽音信号を形成し
て出力する。この楽音信号形成回路20の出力はD/A
変換器23に接続されており、同変換器23は供給され
たディジタル楽音信号をアナログ楽音信号に変換して出
力する。
The musical tone signal generating circuit 20 includes a parameter memory 21 and a musical tone signal forming circuit 22. The parameter memory 21 is 3
It stores parameter data necessary for forming two types of percussion instrument sound signals, and outputs the parameter data under the control of the microcomputer section 30. The musical tone signal forming circuit 22 has six musical tone signal forming channels,
Each channel is controlled by the microcomputer section 30 and uses parameter data supplied from the parameter memory 21 to select one of the 32 types of percussion instrument sounds.
To form and output digital musical tone signals corresponding to various types of percussion instrument sounds. The output of this musical tone signal forming circuit 20 is D/A
It is connected to a converter 23, which converts the supplied digital musical tone signal into an analog musical tone signal and outputs the analog musical tone signal.

D/A変換器23の出力はサウンドシステム2・1に接
続されている。サウンドシステム24はアンプ及びスピ
ーカにより構成されており、供給されたアナログ楽音信
号に対応した楽音を発音する。
The output of the D/A converter 23 is connected to the sound system 2.1. The sound system 24 is composed of an amplifier and a speaker, and produces musical tones corresponding to the supplied analog musical tone signals.

マイクロコンピュータ部30はバス31に接続されたタ
イマ32、プログラムメモリ33、CPU34、パター
ンメモリ35、キープ時間テーブル36及びレジスタ群
37により構成されている。
The microcomputer section 30 includes a timer 32 connected to a bus 31, a program memory 33, a CPU 34, a pattern memory 35, a keep time table 36, and a register group 37.

タイマ32は所定時間(例えば、約50ミリ秒)毎にタ
イマ割込み信号をCPU34に出力する。
The timer 32 outputs a timer interrupt signal to the CPU 34 at predetermined intervals (for example, about 50 milliseconds).

プログラムメモリ33は第6図乃至第11図のフローチ
ャートに対応したプログラムを記憶している。CPU3
4は電源スィッチ(図示しない)の投入により第6図の
フローチャートに対応した「メインプログラム」の実行
を開始し、タイマ32からのタイマ割込み信号により前
記「メインプログラム」の実行を中断して第9図のフロ
ーチャートに対応した[ターイマ割込みプログラム」を
割込み実行するとともに、テンポクロツタ信号発生器1
5aからのテンポクロック信号の到来により第10図の
フローチャートに対応した「テンポクロック割込みプロ
グラム」を割込み実行する。
The program memory 33 stores programs corresponding to the flowcharts shown in FIGS. 6 to 11. CPU3
4 starts execution of the "main program" corresponding to the flowchart of FIG. The [timer interrupt program] corresponding to the flowchart in the figure is executed as an interrupt, and the tempo clock signal generator 1
Upon arrival of the tempo clock signal from 5a, a "tempo clock interrupt program" corresponding to the flowchart of FIG. 10 is executed.

パターンメモリ35はROMにより構成され、第3A図
に示すように、リズム種類に対応した複数のパターンチ
ャンネルを有するとともに、各チャンネルはリズムパタ
ーンデータ部35a及びリズムトーンデータ部35bに
各々分割されている。
The pattern memory 35 is composed of a ROM, and as shown in FIG. 3A, has a plurality of pattern channels corresponding to the rhythm types, and each channel is divided into a rhythm pattern data section 35a and a rhythm tone data section 35b. .

リズムパターンデータ部35aは後述するテンポカウン
トTCNT (0〜31)に対応した32個のリズムパ
ターンデータRP T N o 〜RP T N 31
からなる1小節分のリズムパターンデータを記憶してお
り、各データRP T N o〜RP T N 31は
、第3B図に示すように、12種類の打楽器音に各々対
応して配列された12個の音量データVOL。〜V O
L 11からなる。各音量データVOL、〜V OL 
1tは各々2ビツトのデータで構成されており、「0」
により打楽器音の非発音状態を表すとともに、「1」〜
「3」により前記打楽器音の発音時の音量レベルを表す
。リズムトーンデータ部35bは、32種類の打楽器音
のうち、前記リズムパターンデータRP T N o 
S−RP T N S 1により発音の制御される12
種類の打楽器音名すなわち該リズムパターンデータRP
 T N o ””−RP T N 3 Kに対応した
リズムにより利用される打楽器音名を表すリズムト−ン
データRTNDTo〜RTNDT目を記憶している。な
お、これらの12個のリズムト−ンデータRTNDT、
 〜RTNDT1□は前記12個の音量データ■OLo
〜VOL1、に各々対応している。キープ時間テーブル
36もROMにより構成され、第4図に示すように、第
0番目乃至第31番目の打楽器音に対応して、各打楽器
音の発音に必要な時間(発音開始から終了までの時間又
は発音がほぼ終了するまでの時間)をタイマ32からの
タイマインタラブド信号の間隔数で表すキープ時間デー
タKEEP、 〜KEEP、。
The rhythm pattern data section 35a contains 32 pieces of rhythm pattern data RP TN o to RP TN 31 corresponding to a tempo count TCNT (0 to 31), which will be described later.
As shown in FIG. 3B, each piece of data RP TN o to RP TN 31 is composed of 12 rhythm pattern data arranged corresponding to 12 types of percussion instrument sounds. volume data VOL. ~VO
Consists of L 11. Each volume data VOL, ~V OL
1t consists of 2 bits of data each, and is ``0''.
represents the non-pronunciation state of the percussion instrument sound, and "1" ~
"3" represents the volume level when the percussion instrument sound is produced. The rhythm tone data section 35b includes the rhythm pattern data RP T No out of 32 types of percussion instrument sounds.
12 whose sound is controlled by S-RP T N S 1
Type of percussion instrument note name, that is, the rhythm pattern data RP
Rhythm tone data RTNDTo to RTNDT representing percussion instrument tone names used in the rhythm corresponding to T No ""-RP T N 3 K is stored. Note that these 12 rhythm tone data RTNDT,
~RTNDT1□ is the 12 volume data ■OLo
~VOL1, respectively. The keep time table 36 is also constituted by a ROM, and as shown in FIG. Keep time data KEEP, ~KEEP, representing the time until the sound generation is almost completed) as the number of intervals of the timer interwoven signal from the timer 32.

を記憶している。I remember.

レジスタ群37は楽音信号形成回路22の6個の楽音信
号形成チャンネルに各々対応して、各チャンネルにて発
音される打楽器音を表すチャンネルトーンデータCHT
 N (0)〜CHT N (5)を記憶するチャンネ
ルトーンデ、−タレジスタ群CHTNR(第5A図)、
及び各チャンネルにて発音されている打楽器音の発音終
了までの時間を表すチャンネルキープ時間データCHK
T(0)〜CHKT(5)を記憶するチャンネルキープ
時間レジスタ群CHKTR(第5B図)を備えるととも
に、下記データ及びその他のデータを記憶するレジスタ
群を備えている。
The register group 37 corresponds to each of the six musical tone signal forming channels of the musical tone signal forming circuit 22, and stores channel tone data CHT representing percussion instrument sounds produced in each channel.
A channel tone register group CHTNR (Figure 5A) that stores N (0) to CHT N (5);
and channel keep time data CHK representing the time until the end of the percussion instrument sound being produced in each channel.
It includes a channel keep time register group CHKTR (FIG. 5B) that stores T(0) to CHKT(5), and also includes a register group that stores the following data and other data.

旧パッドデータP A D OLD ・・・8個のパッ
ド操作子11の以前の状態を表す8ビットのデータであ
り、各ビットは第O番目〜第7番目の各操作子11に対
応して、”1”にて各パッド操作子11の押圧操作状態
を表し、かつ”0”にて各パッド操作子11の操作解除
状態を表す。
Old pad data PAD OLD... 8-bit data representing the previous state of the eight pad operators 11, each bit corresponding to each of the Oth to seventh operators 11, "1" represents the pressed operation state of each pad operator 11, and "0" represents the operation release state of each pad operator 11.

新パッドデータPADNEW ・・・8個のパッド操作
子11の現在の状態を表す8ビツトのデータであり、各
ピッI・は第O番目〜第7番目の各操作子11に対応し
て、”1”にて各パッド操作子11の押圧操作状態を表
し、かつ”O”にて各パッド操作子11の操作解除状態
を表す。
New pad data PADNEW... 8-bit data representing the current status of the eight pad operators 11, where each pitch I corresponds to each of the Oth to seventh operators 11. 1" represents the pressed operation state of each pad operator 11, and "O" represents the operation release state of each pad operator 11.

旧モードデータM OD OLD ・・・モード操作子
12により以前選択されたモードを表す。(0〜3) 新モードデータMODNEW・・・モード操作子12に
より新たに選択されたモードを表す。(0〜3) グループデータGRP・・・グループ操作子13により
選択されたグループを表す。(0〜3) テンポカウントTCNT・・・テンポクロツタ信号発生
器15aがテンポクロック信号を発生するごとに「1」
ずつ増加してリズムの進行位置を表す。(0〜31) リズムブレークフラグBRF・・・第1乃至第3モード
時に、“O”にてリズムの動作中を表し、かつ”1′′
にてリズムの停止を表す。
Old mode data M OD OLD . . . represents the mode previously selected by the mode operator 12. (0 to 3) New mode data MODNEW: Indicates the mode newly selected by the mode operator 12. (0 to 3) Group data GRP: represents the group selected by the group operator 13. (0 to 3) Tempo count TCNT: "1" each time the tempo clock signal generator 15a generates a tempo clock signal
The value increases in increments to represent the progressing position of the rhythm. (0 to 31) Rhythm break flag BRF: In the first to third modes, "O" indicates that the rhythm is in operation, and "1''
represents the stop of the rhythm.

次に、上記のように構成した実施例の動作を、第6図乃
至第11図のフローチャー1・を参照しながら説明する
Next, the operation of the embodiment configured as described above will be explained with reference to flowchart 1 in FIGS. 6 to 11.

電源スィッチの投入により、CPU34は第6図のステ
ップ100にてメインプログラムの実行を開始し、ステ
ップ101にてレジスタ群37内の各レジスタをクリア
することにより各種データを初期設定する。次に、CP
U34はステップ102にて新モードデータMODNE
Wを旧モードデータM OD otoとして設定するこ
とにより旧モードデータMODOLDを更新し、ステッ
プ103にてモードグループスイッチ回路12a及びレ
ジスタ群37との協働によりモード操作子12が新たに
押圧操作されたか否かを判定する。今、モード操作子1
2が新たに操作されなければ、CPU34はステップ1
03にてrNOJと判定し、プログラムをステップ10
4に進めて、同ステップ104にてモードグループスイ
ッチ回路12a及びレジスタ群37との協働によりグル
ープ操作子13が新たに操作されたか否かを判定する。
When the power switch is turned on, the CPU 34 starts executing the main program at step 100 in FIG. 6, and initializes various data by clearing each register in the register group 37 at step 101. Next, C.P.
U34 inputs new mode data MODNE in step 102.
The old mode data MODOLD is updated by setting W as the old mode data MOD oto, and in step 103, in cooperation with the mode group switch circuit 12a and the register group 37, it is determined whether the mode operator 12 has been newly pressed. Determine whether or not. Now, mode control 1
2 is not newly operated, the CPU 34 returns to step 1.
At step 03, it is determined that it is rNOJ, and the program is executed at step 10.
4, in step 104 it is determined in cooperation with the mode group switch circuit 12a and the register group 37 whether the group operator 13 has been newly operated.

この場合も、グループ操作子13が新たに操作されなけ
れば、CPU34はステップ104にて「NO」と判定
し、プログラムをステップ105.106に進める。ス
ー戸ツブ105においては、後述する[パッド発音処理
ルーチン]が実行され、ステップ106においてはリズ
ム種類の選択などの処理が実行される。これらのステッ
プ105,106の処理後、プログラムはステップ10
2に戻され、CPU34はステップ102〜106から
なる循環処理を実行し続ける。
In this case as well, if the group operator 13 is not newly operated, the CPU 34 makes a "NO" determination in step 104 and advances the program to steps 105 and 106. In the suite block 105, a pad sound processing routine, which will be described later, is executed, and in step 106, processes such as rhythm type selection are executed. After processing these steps 105 and 106, the program proceeds to step 10.
2, and the CPU 34 continues to execute the circular process consisting of steps 102-106.

かかる循環処理中、モード操作子12が新たに押圧操作
されると、CPU34はステップ103にてrYES、
と判定し、ステップ107にて押圧操作されているモー
ド操作子12の番号に対応した値を新モードデータMO
DNEWとして設定し、ステップ108にて旧モードデ
ータM OD OLDが「0」であるか否かを判定する
。この判定においては、旧モードデータMODθLDが
「0」以外すなわち第Oモード以外のモードが以前選択
されていれば、rNOJと判定されてプログラムはステ
ップ104に進められる。また、旧モードデータMOD
OLDが「0」すなわち第0モードが以前選択されてい
れば、rYESJと判定されてステップ109にてテン
ポカウントTCNTが「0」に設定され、ステップ11
0にてリズムブレークフラグBRFが”0”に設定され
る。このステップ109の処理は、第0モードから第1
乃至第3モードへの変更時すなわちリズム停止状態から
リズム動作状態への移行時に、テンボカウン1− T 
CNTを初期値に設定することを意味する。また、ステ
ップ110の処理は前記移行時にリズムブレークフラグ
BRFをリズムの動作を許容する状態に設定することを
意味する。
During this circulation process, when the mode operator 12 is pressed anew, the CPU 34 returns rYES in step 103.
It is determined in step 107 that the value corresponding to the number of the mode operator 12 being pressed is set to the new mode data MO.
DNEW, and in step 108 it is determined whether the old mode data M OD OLD is "0". In this determination, if the old mode data MODθLD is other than "0", that is, if a mode other than the O-th mode has been previously selected, it is determined as rNOJ and the program proceeds to step 104. Also, old mode data MOD
If OLD is "0", that is, the 0th mode was previously selected, rYESJ is determined and the tempo count TCNT is set to "0" in step 109, and step 11
0, the rhythm break flag BRF is set to "0". The process in step 109 is carried out from the 0th mode to the 1st mode.
When changing to the third mode, that is, when transitioning from the rhythm stop state to the rhythm operation state, the tenbo counter 1-T
This means setting CNT to the initial value. Furthermore, the processing at step 110 means setting the rhythm break flag BRF to a state that allows rhythmic movement at the time of the transition.

一方、上記ステップ102〜106からなる循環処理中
、グループ操作子13が新たに押圧操作されると、CP
U34はステップ104にて[YESJと判定し、ステ
ップ111にて押圧操作されているグループ操作子13
の番号に対応した値をグループデータGRPとして設定
してプログラムを上記ステップ105に進める。これに
より、グループデータGRPにより表されたグループに
属する8種類の打楽器が8個のパッドスイッチ11に割
当てられることになる。
On the other hand, during the circulation process consisting of steps 102 to 106, when the group operator 13 is newly pressed, the CP
U34 determines YESJ in step 104, and in step 111 the group operator 13 being pressed is
The value corresponding to the number is set as the group data GRP, and the program proceeds to step 105. As a result, eight types of percussion instruments belonging to the group represented by the group data GRP are assigned to the eight pad switches 11.

このような処理により、設定されたモード及びグループ
に応じて打楽器音の発音が制御されるが、その発音態様
は前記モードにより全く異なるので、以下モード別に動
作を説明する。
Through such processing, the sound production of percussion instrument sounds is controlled according to the set mode and group, but since the sound production manner is completely different depending on the mode, the operation will be explained for each mode below.

(1)第Oモード 第0番目のモード操作子12が操作されると、該操作は
上記ステップ102.103の処理により検出されると
ともに新モードデータMODNtwが上記ステップ10
7の処理により「0」に設定され、当該楽音信号発生装
置はパッド操作子11の操作による打楽器音の発音のみ
を許容する第Oモードに設定される。
(1) When the 0th mode operator 12 in the Oth mode is operated, the operation is detected by the processing in steps 102 and 103 above, and the new mode data MODNtw is
7 is set to "0", and the musical tone signal generating device is set to the O-th mode in which only the production of percussion instrument sounds by the operation of the pad operator 11 is allowed.

かかる場合、CPU34は、上記ステップ102〜10
6からなる循環処理中のステップ105における「パッ
ド発音処理ルーチン」の実行により、パッド操作子11
の押圧操作に応じて打楽器音の発音を制御する。この「
パッド発音処理ルーチン」においでは、CPU34は第
7図のステップ200にて同ルーチンの実行を開始し、
ステップ201にて8個のパッド操作子11の状態を表
す状態データを、パッドスイッチ回路11aからバス3
1を介して並列的に取込み、該取込んだ状態データを新
バッドデータPADNEWとして設定する0次に、CP
U34はステップ202にて新バッドデータPADNE
1=と旧パッドデータPADOLDの各ビットを反転し
た反転口パッドデータPADOLDとを各ビット毎に論
理積演算して、該演算結果をパッドイベントデータPE
VTとして設定する。この論理積演算は各パッド操作子
11の押圧操作を検出するもので、パッドイベントデー
タPEVTのうち該操作されたパッド操作子に対応した
位置のビットデータが1”となる、このステップ202
の処理後、CPU34はステップ203にて次回の各パ
ッド操作子11の押圧操作の検出のために新パッドデー
タP A D Ntyを旧パッドデータPADOLDと
して設定記憶しておく。
In such a case, the CPU 34 performs steps 102 to 10 above.
By executing the "pad sound processing routine" in step 105 during the cyclic process consisting of
Controls the pronunciation of percussion instrument sounds in response to pressing operations. this"
In the "pad sound generation processing routine", the CPU 34 starts executing the routine at step 200 in FIG.
In step 201, status data representing the status of the eight pad operators 11 is transferred from the pad switch circuit 11a to the bus 3.
1 and sets the captured state data as new bad data PADNEW.
U34 inputs new bad data PADNE in step 202.
1= and the inverted pad data PADOLD, which is obtained by inverting each bit of the old pad data PADOLD, are ANDed for each bit, and the result of the operation is added to the pad event data PE.
Set as VT. This logical AND operation is to detect the pressing operation of each pad operator 11, and the bit data at the position corresponding to the operated pad operator in the pad event data PEVT becomes 1'' in this step 202.
After the process, the CPU 34 sets and stores the new pad data PAD Nty as the old pad data PADOLD in order to detect the next pressing operation of each pad operator 11 in step 203.

次に、CPU34はステップ204にてパッドイベント
データPEVTが「0」であるか否かを判定する。今、
パッド操作子11が操作されていなければ、パッドイベ
ントデータPEVTは前記ステップ202の処理により
「O」に設定されているので、CPU34は同ステップ
204にて「YES、と判定し、プログラムをステップ
205に進めて、同ステップ205にてこの「パッド発
音処理ルーチン」の実行を終了して同プログラムを「メ
インルーチン」 (第6図)に戻す。以降、CPU34
は上述の「メインルーチン」の循環処理を再び実行する
Next, in step 204, the CPU 34 determines whether the pad event data PEVT is "0". now,
If the pad operator 11 is not operated, the pad event data PEVT has been set to "O" by the processing in step 202, so the CPU 34 determines "YES" in step 204, and returns the program to step 205. At step 205, the execution of the "pad sound processing routine" is terminated and the program returns to the "main routine" (FIG. 6). From then on, CPU34
executes the above-mentioned cyclic processing of the "main routine" again.

一方、パッド操作子11のいずれかが操作されている場
合、パッドイベントデータPEVTは上記ステップ20
2の処理によりrQJ以外の値に設定されているので、
上記ステップ204の判定処理においては、「NO」と
判定され、CPU34はステップ206にて変数iを「
0」に設定してプログラムをステップ207〜210か
らなるイベントデータサーチルーチンに進める。なお、
変数iはパッドイベントデータPEVTの最下位ビット
LSBを「O」として「0」〜「7」により同データP
EVTの各ビットを指示するもの、すなわち8個のパッ
ド操作子11に対応するものである。このイベントデー
タサーチルーチンは、ステップ209.210の処理に
より変数iを「0」から「7」まで順次「1」ずつ増加
させながら、ステップ207の処理によりパッドイベン
トデータPEVTのうち変数iにより指定されるビット
のデータをスイッチデータSWとして取出し、かつステ
ップ208における前記スイッチデータSWが「0」で
あるか否かの判定処理により、イベントデータをサーチ
する。これらのステップ207〜210の処理中、CP
U34がステップ208にて”1”に設定されているス
イッチデータSWに基づき「NO」と判定した場合、す
なわちイベントデータを検出した場合、プログラムをス
テップ211以降に進める。
On the other hand, if any of the pad operators 11 is operated, the pad event data PEVT is
Since it is set to a value other than rQJ by the process in step 2,
In the determination process in step 204, the determination is "NO", and the CPU 34 in step 206 sets the variable i to "
0'' and the program proceeds to the event data search routine consisting of steps 207-210. In addition,
The variable i is set to ``0'' to ``7'' with the least significant bit LSB of the pad event data PEVT as ``O''.
This indicates each bit of EVT, that is, corresponds to eight pad operators 11. This event data search routine sequentially increments the variable i by 1 from "0" to "7" through the processing of steps 209 and 210, and selects the data specified by the variable i from the pad event data PEVT through the processing of step 207. The event data is searched by extracting the data of the bit as the switch data SW and determining whether the switch data SW is "0" in step 208. During the processing of these steps 207 to 210, the CP
If U34 determines "NO" based on the switch data SW set to "1" in step 208, that is, if event data is detected, the program advances to step 211 and subsequent steps.

ステ・ツブ211においては、32種類の打楽器音の番
号を表すトーンデータTONEが、グループ操作子13
により選択されかつ上記ステップ111(第6図)の処
理により設定されているグループデータGRPと前記イ
ベントデータサーチルーチンにて設定されている変数i
とに基づき、下記演算の実行により操作されたパッド操
作子11に対応して発音されるべき打楽器音名を表す値
に設定される。
In the Ste-Tsub 211, tone data TONE representing the numbers of 32 types of percussion instruments is input to the group operator 13.
The group data GRP selected by and set by the process of step 111 (FIG. 6) and the variable i set by the event data search routine.
Based on this, the following calculation is performed to set a value representing the name of the percussion instrument tone to be sounded in response to the operated pad operator 11.

TONE=8*GRP+i 次に、CPU34はステップ212にて上記ステップ1
07(第6図)の処理により「0」に設定されている新
モードデータM OD NEWに基づき「YES、と判
定して、プログラムをステップ213の「パッド割当て
処理ルーチン」に進める。
TONE=8*GRP+i Next, in step 212, the CPU 34
Based on the new mode data MOD NEW set to "0" in the process of step 07 (FIG. 6), a ``YES'' determination is made, and the program proceeds to step 213, ``pad assignment processing routine''.

このルーチンの詳細は第8図に示されており、CPU3
4は同ルーチンの処理をステップ300にて開始し、ス
テップ301にて楽音信号形成回路22の第O乃至第5
チヤンネルを指定する変数kを「0」に設定して、ステ
ップ302にて変数k (= roJ)により表される
チャンネルのチャンネルキープ時間データCHKT(0
)が「0」であるか否かを判定する。この第5チヤンネ
ルのチャンネルキープ時間データCHKT(0)を含む
各チャンネルのチャンネルキープ時間データCHKT(
0)〜CHK T (5)は割当てチャンネルにて発音
中の打楽器の発音終了までの時間を表すもので、後述す
る該当打楽器音の発音時におけるステップ307の処理
によりキープ時間テーブル36を参照して該打楽器音に
対応したキープ時間KEEP。−、、KEEP、、に設
定され、かつタイマ32からのタイマ割込み信号の到来
ごとに「タイマ割込みプログラム」の実行により「1」
ずつ減ぜられるものである。すなわち、タイマ32がタ
イマ割込み信号を発生すると、CPU34は第9図のス
テップ400にて該1タイマ割込みプログラム」の実行
を開始し、ステップ401にて各チャンネルを表す変数
jをrO」に設定した後、ステップ404.405の処
理により変数jをr□、から15」まで11」ずつ増加
させながら、ステップ402.403の処理によりチャ
ンネルキープ時間データc、HKTU)が「0」でない
チャンネルの同データcHK’rU)から各り「1」を
減じ、第5チヤンネルのキープ時間データCHKT(5
)の更新を終了すると、ステップ405にて「YES」
すなわちステップ404の処理により更新した変数jが
「6」であると判定してステップ406にてこの1タイ
マ割込みプログラム」の実行を終了する。
The details of this routine are shown in FIG.
4 starts the processing of the same routine in step 300, and in step 301, the Oth to fifth
The variable k that specifies the channel is set to "0", and in step 302, the channel keep time data CHKT(0
) is "0". Channel keep time data CHKT(0) of each channel including channel keep time data CHKT(0) of this fifth channel
0) to CHK T (5) represent the time until the end of the sound of the percussion instrument currently sounding on the assigned channel, and is determined by referring to the keep time table 36 by the process of step 307 when the percussion sound is sounding, which will be described later. Keep time KEEP corresponding to the percussion instrument sound. -, KEEP, , and is set to "1" by executing the "timer interrupt program" every time a timer interrupt signal arrives from the timer 32.
It can be reduced by increments. That is, when the timer 32 generates a timer interrupt signal, the CPU 34 starts executing the "1 timer interrupt program" at step 400 in FIG. 9, and sets the variable j representing each channel to "rO" at step 401. After that, through the process of steps 404 and 405, the variable j is increased by 11'' from r By subtracting "1" from each value (cHK'rU), the keep time data of the fifth channel CHKT(5
) is completed, select "YES" in step 405.
That is, in step 404, the updated variable j is determined to be "6", and in step 406, the execution of this 1-timer interrupt program is terminated.

このようにして設定されるチャンネルキープ時間データ
CHKT(0)が「O」であれば、CP U34は上記
ステップ302(第8図)にて’YES」と判定して、
プログラムをステップ306に進める。また、前記チャ
ンネルキープ時間データCHK T (0)がr□、で
なければ、CP Ll 34はステップ302にて” 
N OJと判定し、ステップ303.304の処理によ
り変数kを10」から「5」まで「1」ずつ増加させな
がら、前記ステップ302の判定処理によりチャンネル
キープ時間データCHKT(k)が’OJであるチャン
ネ・ルをサーチする。このサーチの結果、チャンネルキ
ープ時間データC)l K T (k)が「O」である
チャンネルが見つかれば、前述のようにしてプログラム
はステップ306に進められるが、前記ステップ302
〜・304の処理により同データCHKT(k)が10
」であるチャンネルが見つからない場合には、CPU3
4はステップ304にてステップ30Bの処理によりr
6.に更新された変数kに基づきrYESJと判定して
、プログラムをステップ305に進める。ステップ30
5においては、CPU34は全てのチャンネルキープ時
間データCHK T (0)〜CHK T (5)の中
から、最小値を与えるチャンネルキープ時間データCH
K T(+air1)をサーチし、同データCHK T
 ([l1in)を記憶するチャンネル番号を示す値w
inを前記変数にとして設定してプログラムをステップ
306に進める。
If the channel keep time data CHKT(0) set in this way is "O", the CPU 34 determines 'YES' in step 302 (FIG. 8),
The program proceeds to step 306. Further, if the channel keep time data CHK T (0) is not r□, the CP Ll 34 determines "
It is determined that the channel keep time data CHKT(k) is 'OJ' by the determination process of step 302 while increasing the variable k by ``1'' from ``10'' to ``5'' by the process of steps 303 and 304. Search for a certain channel. As a result of this search, if a channel whose channel keep time data C)l K T (k) is "O" is found, the program proceeds to step 306 as described above;
The same data CHKT(k) is reduced to 10 by the processing of ~・304.
” is not found, CPU3
4 is r in step 304 by the process of step 30B.
6. rYESJ is determined based on the updated variable k, and the program proceeds to step 305. Step 30
5, the CPU 34 selects the channel keep time data CH that gives the minimum value from all the channel keep time data CHK T (0) to CHK T (5).
Search for K T (+air1) and retrieve the same data CHK T
A value w indicating the channel number to store ([l1in)
The program proceeds to step 306 by setting in as the variable.

次に、CPU34はステップ306にて上記ステップ3
02〜・304又はステップ305の処理により設定し
た変数kにより指定されるチャンネルト−ンデータCH
T N (k)を、上記ステップ211(第7図)の処
理により設定したトーンデータTONEに設定するとと
もに、ステップ307にて同変数kにより指定されるチ
ャンネルキープ時間データCHK T (k)を、キー
プ時間テーブル36内に記憶されていて前記1・−ンデ
ータT ONEにより表される打楽器音のキープ時間K
EEPrONBに設定する。この設定後、CPU34は
変数k及びチャンネル■・−ンデータCHT N (k
)をバス31を介して楽音信号発生回路20へ出力する
Next, in step 306, the CPU 34 performs the step 3 described above.
02 to 304 or channel tone data CH specified by the variable k set by the process of step 305
T N (k) is set to the tone data TONE set by the process in step 211 (FIG. 7), and channel keep time data CHK T (k) specified by the same variable k in step 307 is set to Keep time K of the percussion instrument sound stored in the keep time table 36 and represented by the 1-tone data T ONE
Set to EEPrONB. After this setting, the CPU 34 inputs variable k and channel data CHT N (k
) is output to the musical tone signal generation circuit 20 via the bus 31.

楽音信号発生回路20においては、パラメータメモリ2
1が供給されたチャンネルトーンデータCHT N (
k)に基づき、同データCHTN(k)により表された
打楽器音の形成のために必要な楽音制御用のパラメータ
を楽音信号形成回路22に出力し、同形成回路22は前
記供給された変数kにより指定された楽音信号形成チャ
ンネルにて、前記パラメータを利用してチャンネルトー
ンデータCHT N (k)により表された打楽器音に
対応した所定音量のディジタル楽音信号を出力する。こ
の場合、前記楽音信号形成チャンネルが以前の指示に基
づくディジタル楽音信号を出力中であれば、同楽音信号
の出力を停止させた後、新たなディジタル楽音信号を形
成出力するようにするとよい。このディジタル楽音信号
はD/A変換器23に供給され、同変換器23にてアナ
ログ楽音信号に変換されて、サウンドシステム24に出
力される。サウンドシステム24はこのアナログ楽音信
号に対応した楽音を発音する。このような処理により、
パッド操作子11が操作された場合には、該操作された
パッド操作子11は必ずいずれかのチャンネルに割当て
られ、該操作子11に対応しがっグループ操作子13に
より選択されているグループの打楽器音が必ず発音され
る。
In the musical tone signal generation circuit 20, the parameter memory 2
Channel tone data CHT N (
k), the musical tone control parameters necessary for forming the percussion instrument sound represented by the data CHTN(k) are output to the musical tone signal forming circuit 22, and the forming circuit 22 uses the supplied variable k. Using the parameters, a digital musical tone signal of a predetermined volume corresponding to the percussion instrument sound represented by the channel tone data CHT N (k) is outputted in the musical tone signal forming channel specified by the channel tone data CHT N (k). In this case, if the musical tone signal forming channel is outputting a digital musical tone signal based on a previous instruction, it is preferable to stop outputting the same musical tone signal and then form and output a new digital musical tone signal. This digital musical tone signal is supplied to a D/A converter 23, where it is converted into an analog musical tone signal and output to a sound system 24. The sound system 24 produces musical tones corresponding to this analog musical tone signal. Through such processing,
When a pad operator 11 is operated, the operated pad operator 11 is always assigned to one of the channels, and the group corresponding to the operator 11 is selected by the group operator 13. Percussion sounds are always produced.

上記ステップ308の処理後、CPL134はステップ
309にてこの「パッド割当て処理ルーチン」の実行を
終了して、プログラムをステップ209(第7図)に戻
す。以降、上述のように、CP LT 34はステップ
207〜210からなる循環処理を実行しながら変数i
を「1」から「7」まで順次増加させて、全てのパッド
操作子11に関するイベント検出を行い、パッド操作子
11の押圧操作が検出された場合には、上述のようにし
て操作されたパッド操作子11に対応した打楽器音の発
音が制御される。そして、全てのパッド操作子11に関
する・イベント検出が終了して、ステップ209の処理
により変数iが「8」になった時点で、CPU34はス
テップ210にて「YES」と判定してステップ205
にてこの「パッド発音処理ルーチン」の実行を終了する
After the processing in step 308, the CPL 134 terminates the execution of the "pad allocation processing routine" in step 309, and returns the program to step 209 (FIG. 7). Thereafter, as described above, the CP LT 34 executes the circular process consisting of steps 207 to 210 while changing the variable i.
is sequentially increased from "1" to "7", and events related to all pad operators 11 are detected, and when a press operation of the pad operator 11 is detected, the pad operated as described above is detected. The production of percussion instrument sounds corresponding to the operators 11 is controlled. Then, when the event detection for all the pad operators 11 is completed and the variable i becomes "8" through the process in step 209, the CPU 34 determines "YES" in step 210 and returns to step 205.
The execution of this ``pad sound processing routine'' is ended.

一方、上記のようなプログラム処理中、テンポクロック
信号発生器15aがテンポクロツタ信号を出力すると、
CPU34は第10図のフローチャー1・に示す1テン
ポクロック割込みプログラム」の実行を、ステップ50
0にて開始し、ステップ501にて新モードデータM 
OD NEIFが「O」であるか否かを判定する。この
場合、当該楽音信号発生装置は第Oモードに設定されて
いて、新モードデータMODI−KWは「0」であるの
で、CPU34はステップ501にて’YES、と判定
し、プログラムをステップ502に進めて、同ステップ
502にてこの「テンポクロック割込みプログラム」の
実行を終了する。これにより、この第Oモードでは、リ
ズムに応じた打楽器音は発音されない。
On the other hand, when the tempo clock signal generator 15a outputs a tempo clock signal during the program processing as described above,
The CPU 34 executes the 1 tempo clock interrupt program shown in flowchart 1 in FIG. 10 at step 50.
0, and in step 501 new mode data M
Determine whether OD NEIF is "O". In this case, the musical tone signal generating device is set to the O-th mode and the new mode data MODI-KW is "0", so the CPU 34 determines 'YES' in step 501, and the program proceeds to step 502. Proceeding to step 502, the execution of this "tempo clock interrupt program" is ended. As a result, in this Oth mode, percussion instrument sounds corresponding to the rhythm are not produced.

上記説明からも理解できる通り、この第Oモードによれ
ば、上記ステップ300〜309からなる1パッド割当
て処理ルーチン」 (第8図)の実行により、クループ
操作子13及びパッド操作子11によって指定される打
楽器音が複数の楽音信号形成チャンネルのいずれかに割
当てられ、かつ該割当てられた打楽器音が発音されるよ
うにしたので、楽音信号形成チャンネルの数を6個のよ
うに少なくしても、32種類という多くの打楽器音信号
が発生可能となり、演奏性を悪くすることなく当該楽音
信号発生装置の製造コス)・を安くすることができる。
As can be understood from the above explanation, according to this O-th mode, by executing the 1-pad assignment processing routine consisting of steps 300 to 309 (FIG. 8), Since the percussion instrument sound is assigned to one of the plurality of musical sound signal forming channels, and the assigned percussion instrument sound is produced, even if the number of musical sound signal forming channels is reduced to six, As many as 32 types of percussion instrument sound signals can be generated, and the manufacturing cost of the musical sound signal generating device can be reduced without deteriorating playability.

また、この割当てにおいては、各打楽器音の発音時間に
対応したキープ時間を利用してステップ305の処理に
より割当て優先順位を決定するようにしたので、以前発
音中であった打楽器音はそのキープ時間に応じて消滅さ
れ、長い発音時間を有する打楽器音が発音時間を多く残
して消滅させられるような事態が防止される。
In addition, in this allocation, the allocation priority is determined by the processing in step 305 using the keep time corresponding to the sounding time of each percussion instrument sound, so the percussion instrument sound that was previously being sounded will be kept for that keep time. This prevents a situation in which a percussion instrument sound having a long sounding time is erased with a long sounding time remaining.

(2)第1モード 第1番目のモード操作子12が操作されると、該操作は
上記ステップ102,103 (第6図〉の処理により
検出されるとともに上記ステップ107の処理により新
モードデータM OD Nl!Wが[1jに設定され、
当該楽音信号発生装置は自動リズムの動作を許容すると
ともにパッド操作子11の操作による打楽器音の発音を
許容する第1モードに設定される。
(2) First mode When the first mode operator 12 is operated, the operation is detected by the processes in steps 102 and 103 (FIG. 6), and the new mode data M is detected by the process in step 107. OD Nl!W is set to [1j,
The musical sound signal generating device is set to a first mode in which it allows automatic rhythm operation and also allows generation of percussion instrument sounds by operating the pad operator 11.

この場合も、CPU34は、上記ステップ102〜10
6からなる循環処理中のステップ105における「パッ
ド発音処理ルーチン」の実行により、パッド操作子11
の押圧操作に応じて打楽器音の発音を制御する。この場
合、新モードデータ?AODwEwは「1」に設定され
ているが、前記「パッド発音処理ルーチン91において
は、ステップ212(第7図)にて上記第Oモードと同
様「YESJと判定されて、ステップ213における「
パッド割当て処理ルーチン」が実行されるので、パッド
操作子11による打楽器音の発生は上記第Oモードと全
く同様に制御される。
In this case as well, the CPU 34 performs steps 102 to 10 described above.
By executing the "pad sound processing routine" in step 105 during the cyclic process consisting of
Controls the pronunciation of percussion instrument sounds in response to pressing operations. In this case, new mode data? AODwEw is set to "1", but in the pad sound generation processing routine 91, it is determined as "YESJ" in step 212 (FIG. 7) as in the O mode, and "YESJ" is determined in step 213.
Since the "pad assignment processing routine" is executed, the generation of percussion instrument sounds by the pad operator 11 is controlled in exactly the same manner as in the Oth mode.

一方、上記のようなプログラム処理中、テンポクロック
信号発生器15aがテンポクロック信号を出力すると、
CPU34は第10図のフローチャー1・に示す「テン
ポクロツタ割込みプログラム」の実行を、ステップ50
0にて開始する。この場合、新モードデータMODNE
wが「1」に設定されているので、CPU34はステッ
プ501にて「NO」と判定し、ステップ503にてリ
ズムブレークフラグBRFが1”であるか否かを判定す
る。このリズムブレークフラグBRFは、後述するよう
に、第2及び第3モード時に”1”に設定されたり、”
0”に設定されたりするもので、この場合上記ステップ
101,110(伊達6図)及び後記ステップ517の
処理により”0”に設定されているので、CPU:J4
はステップ503にてrNO」と判定してプログラムを
ステップ504に進める。
On the other hand, when the tempo clock signal generator 15a outputs a tempo clock signal during the program processing as described above,
The CPU 34 executes the "tempo clock interrupt program" shown in flowchart 1 in FIG. 10 at step 50.
Start at 0. In this case, new mode data MODNE
Since w is set to "1", the CPU 34 determines "NO" in step 501, and determines in step 503 whether or not the rhythm break flag BRF is 1''. is set to "1" during the second and third modes, as will be described later.
In this case, the CPU: J4
The determination in step 503 is "rNO" and the program proceeds to step 504.

CPU34はステップ504にてパターンメモリ35を
参照することにより、選択されているリズム種類及びテ
ンポカウントTCNTに応じたリズムパターンデータR
PTNTcN−rを読出して、該読出したリズムパター
ンデータRP T N tcNtをイベントデータEV
Tとして設定し、ステップ505にて同データEVTが
r Q 、1であるか否かを判定する。今、イベントデ
ータEVTが「0」であれば、CPU34はステップ5
05にてrYES」と判定してプログラムをステップ5
12に進め、後述するリズムによる打楽器音信号の発生
は制御されない。
By referring to the pattern memory 35 in step 504, the CPU 34 generates rhythm pattern data R corresponding to the selected rhythm type and tempo count TCNT.
PTNTcN-r and the read rhythm pattern data RP T N tcNt as event data EV.
T, and in step 505 it is determined whether the same data EVT is r Q ,1. If the event data EVT is "0" now, the CPU 34 performs step 5.
05 is rYES” and the program is executed in step 5.
Proceeding to step 12, the generation of a percussion instrument sound signal based on the rhythm described later is not controlled.

また、前記イベントデータEVTが「O」でなければ、
CPU34はステップ505にて’ N 0.1と判定
し、ステップ506にて変数p、qを各tz「0」に設
定して、プログラムをステップ507に進める。この場
合、変数pは該選択リズムにて発音される12種類の打
楽器音すなわちリズム)・−ンデータRTNDT、−R
TNDT1.を指定するとともに各リズムパターンデー
タRP T N o〜。
Moreover, if the event data EVT is not "O",
The CPU 34 determines 'N 0.1 in step 505, sets variables p and q to each tz "0" in step 506, and advances the program to step 507. In this case, the variable p is the 12 types of percussion sounds produced in the selected rhythm (rhythm), -n data RTNDT, -R
TNDT1. and each rhythm pattern data RP T No ~.

RPTN、1の各音量データV OLo 〜V OL 
++を指定し、変数9は楽音信号形成回路22の第O乃
至第5チヤンす・ルを指定する。次に、CPU34はス
テップ507にて前記イベントデータE〜′Tの最下位
ビットをO番目として同データE V Tの第2p (
=0)番目及び第2p+1 (=1)番目のビットデー
タを取出して、該2ビツトのデータを音量データVOL
として設定する。このステップ507の処理はリズムパ
ターンデータRPTNTCNTの第p(=O)番目の音
量データVOL。’5音量データVOLとして取出すこ
とを意味する。
RPTN, each volume data of 1 V OLo ~ V OL
++ is designated, and variable 9 designates the Oth to fifth channels of the musical tone signal forming circuit 22. Next, in step 507, the CPU 34 sets the least significant bit of the event data E to 'T as the O-th bit and sets it as the 2nd p (
=0)-th and 2p+1 (=1)-th bit data are extracted, and the 2-bit data is converted into volume data VOL.
Set as . The process in step 507 is for the pth (=O)th volume data VOL of the rhythm pattern data RPTNTCNT. '5 means to extract as volume data VOL.

このステップ507の処理後、CP LT 34はステ
ップ508にて前記設定した音量データV OLがrO
」であるか否かを判定する。該音量データV○Lが「0
」であればステップ508にて「YES」と判定されて
プログラムはステップ510に進められ、そうでなけれ
ば同ステップ508にて’ N OJと判定されてプロ
グラムはステップ50つの1パタ一ン割当て処理ルーチ
ン」に進められる。
After the processing in step 507, the CP LT 34 determines in step 508 that the set volume data VOL is rO
”. If the volume data V○L is “0”
”, it is determined as “YES” in step 508, and the program proceeds to step 510; otherwise, in the same step 508, it is determined as “N OJ”, and the program executes one pattern assignment process in step 50. You can proceed to "routine".

このルーチンの詳細は第11図に示されており、CPU
34は同ルーチンの処理をステップ600にて開始し、
ステップ601にて、上記ステップ302(第8図)の
判定処理と同様に、上記ステップ506(第10図)の
処理により設定された変数qi=0)によって指定され
るチャンネルのチャンネルキープ時間データCHKT(
q)がr□。
The details of this routine are shown in FIG.
34 starts processing the same routine at step 600,
In step 601, similarly to the determination process in step 302 (FIG. 8), channel keep time data CHKT of the channel specified by the variable qi=0) set in the process in step 506 (FIG. 10) is determined. (
q) is r□.

であるか否かを判定する。Determine whether or not.

今、該チャンネルキープ時間データCHKT(q)が「
0」であれば、CPU34は前記ステップ601にてr
YEsJと判定し、ステップ602にて前記変数q(−
〇)により指定されるチャンネルI・−ンデータcHT
N(q>を、変数ρにより指定される打楽器音を表すリ
ズム)・−ンデータRT N D T pに設定し、ス
テップ603にて同変数qにより指定されるチャンネル
キープ時間データCHK T (q)を、キープ時間テ
ーブル内に記憶されていて前記リズムト−ンデータRT
 N D T pにより表される打楽器音のキープ時間
K E E P RTNDT2に設定する。これらの設
定後、CP U 34はステップ604にて変数q(=
O)、チャンネルト−ンデータCHT N (+1)及
び音量データVOLをバス31を介して楽音信号発生回
路20へ出力する。楽音信号発生回路20は上述したよ
うにチャンネル+1にてチャンネルト−ンデータCHT
N(q)により表された打楽器に対応したディジタル楽
音信号を形成して出力する。ただし、この場合には、同
楽音信号の音量は音量データVOLの値に応じて制御さ
れる。このディジタル楽音信号も、上述した場合と同様
、D/A変換器23を介してサウンドシステム24に供
給されて、同システム24が該楽音信号に対応した楽音
を発音する。これにより、リズムによる楽音が自動的に
発音される。上記ステップ604の処理後、CP 11
34はステップ605にて変数qに「1」を加算するこ
とにより同変数qを更新しくq=1)、ステップ606
にてこのrパターン割当て処理ルーチン」の実行を終了
してプログラムをステップ509(第10図)に戻す。
Now, the channel keep time data CHKT(q) is “
0'', the CPU 34 selects r in step 601.
It is determined as YESJ, and in step 602 the variable q(-
Channel I-on data cHT specified by 〇)
N (where q> is the rhythm representing the percussion instrument sound specified by the variable ρ) -n data RT N D T p is set, and in step 603, the channel keep time data CHK T (q) specified by the same variable q is set. is stored in the keep time table and the rhythm tone data RT
The keep time of the percussion instrument sound represented by NDTp is set to KEEPRTNDT2. After these settings, the CPU 34 sets the variable q (=
O), channel tone data CHT N (+1) and volume data VOL are output to the musical tone signal generation circuit 20 via the bus 31. As mentioned above, the musical tone signal generation circuit 20 generates channel tone data CHT on channel +1.
A digital musical tone signal corresponding to the percussion instrument represented by N(q) is formed and output. However, in this case, the volume of the musical tone signal is controlled according to the value of the volume data VOL. This digital tone signal is also supplied to the sound system 24 via the D/A converter 23, as in the case described above, and the system 24 generates a tone corresponding to the tone signal. As a result, rhythmic musical tones are automatically produced. After processing step 604 above, CP 11
34 updates the variable q by adding "1" to the variable q in step 605 (q=1), and in step 606
At this point, the execution of this r-pattern assignment processing routine is terminated and the program returns to step 509 (FIG. 10).

また、上記ステップ601の判定処理において、変数q
(=O)により指定されるチャンネルキープ時間データ
CHKT(q)がrOrでなければ、CPU34は同ス
テップ601にてrNo、と判定し、ステップ607,
608の処理により変数qをrl、から順次「5」まで
増加させながら、ステップ601にてチャンネルキープ
時間データcHKT(q>が「0」であるチャンネルす
なわち空きチャンネルをサーチする。その結果、空きチ
ャンネルが見つかれば、上記ステップ602〜・604
からなる割当て発音制御処理を実行するとともにステッ
プ605にて変数qを更新して、ステップ606の処理
によりこのrパターン割当て処理ルーチン」の実行を終
了する。しかし、変数qを「5」まで増加させても、空
きチャンネルが見つからない場合には、CPU34は、
ステップ607の処理により「6」に設定された変数q
に基づき、ステップ608にて「YES」と判定して、
ステップ606にてこの1パタ一ン割当て処理ルーチン
」の実行を終了する。この場合には、リズムパターンに
基づく打楽器音は発音されない。
In addition, in the determination process of step 601 above, the variable q
If the channel keep time data CHKT(q) specified by (=O) is not rOr, the CPU 34 determines rNo in step 601, and in step 607,
While the variable q is sequentially increased from rl to "5" through the process in step 608, in step 601 a search is made for a channel where channel keep time data cHKT (q> is "0", that is, an empty channel. As a result, an empty channel is searched for. If found, the above steps 602 to 604
At the same time, at step 605, the variable q is updated, and at step 606, the execution of this r pattern assignment processing routine is completed. However, even if the variable q is increased to "5", if no free channel is found, the CPU 34
Variable q set to "6" by the process of step 607
Based on this, it is determined "YES" in step 608,
At step 606, the execution of this one-pattern one-allocation processing routine is ended. In this case, no percussion instrument sound based on the rhythm pattern is produced.

このように、「パターン割当て処理ルーチン」において
は、空きチャンネルがある場合には該空きチャンネルに
てリズムに応じた打楽器音の楽音信号が形成されるが、
空きチャンネルがない場合にはリズムに応じた打楽器音
の楽音信号は形成されない。なお、この「パターン割当
て処理ルーチン」の実行終了時には、変数qは前記割当
てチャンネルの次のチャンネル番号又は「6」に設定さ
れている。
In this way, in the "pattern assignment processing routine", if there is an empty channel, a musical sound signal of a percussion instrument sound according to the rhythm is formed in the empty channel.
If there is no empty channel, no musical sound signal of percussion instrument sound corresponding to the rhythm is formed. Note that at the end of the execution of this "pattern assignment processing routine", the variable q is set to the channel number next to the assigned channel, or "6".

上記ステップ508,509 (第10図)の処理後、
CPU34はステップ510にて変数pにrl」を加算
することにより同変数pをrl、に設定し、ステップ5
11にて該変数pが「12」又は変数qが「6」である
か否かを判定する。変数qが「6」であることは前記空
きチャンネルがないことを意味するので、CPU34は
同ステップ511にて「YES」と判定してプログラム
をステップ512以降に進める。また、変数qが「6」
でなければ、CPU34は同ステップ511にて前記「
1」に設定されている変数pに基づきrNOJと判定し
て、プログラムをステップ507に戻す。このとき、変
数pは「1」に設定されているので、CPU34はステ
ップ507にて前記・fベン■・データE V Tの第
2p (=2)番目及び第2p+1 (−3)番目のと
ットデータを取出して、該2ピツI・のデータを音量デ
ータVOLとして設定し、ステップ508.509の処
理により上述のように音量データVOLに基づく発音制
御処理が実行されて、ステップ510にて再び変数pが
更新される。このようなステップ507〜511からな
る循環処理により、テンポカラン)・TCNTに対応し
たリズムパターンデータRPTNTCNTの各音量デー
タVOLO〜、VOL 11が2ピツ)・ずつ順次読出
されて打楽器音の発音が制御される。このように楽音信
号形成チャンネルに空きチャンネルがある場合には、変
数pが「11」まで順次更新された後に、CPU34は
ステップ511にてステップ510の処理により「12
」に設定された変数1)に基づき「YES」と判定して
プログラムをステップ512以降に進める。
After processing steps 508 and 509 (FIG. 10),
In step 510, the CPU 34 sets the variable p to rl by adding ``rl'' to the variable p, and in step 5
In step 11, it is determined whether the variable p is "12" or the variable q is "6". Since the variable q being "6" means that there is no vacant channel, the CPU 34 determines "YES" in step 511 and advances the program to step 512 and subsequent steps. Also, the variable q is "6"
If not, the CPU 34 performs the above-mentioned "
rNOJ is determined based on the variable p set to ``1'', and the program returns to step 507. At this time, since the variable p is set to "1", the CPU 34 proceeds to step 507 to obtain the 2pth (=2)th and 2p+1 (-3)th data of the data EVT. The sound data is extracted and the data of the 2-pitch I is set as the volume data VOL, and the sound production control process based on the volume data VOL is executed as described above through the processes of steps 508 and 509, and the variable is set again in step 510. p is updated. Through the cyclic process consisting of steps 507 to 511, each volume data VOLO~, VOL 11 of the rhythm pattern data RPTNTCNT corresponding to the tempo callan) and TCNT are sequentially read out in order to control the sound production of percussion instrument sounds. be done. If there is an empty musical tone signal forming channel as described above, after the variable p is sequentially updated to "11", the CPU 34 in step 511 performs the process of step 510 to select "12".
Based on the variable 1) set to ``, the determination is ``YES'' and the program proceeds to step 512 and subsequent steps.

CPU34はステップ512にてテンポカウントTCN
Tに11」を加算することにより同カウントTCNTを
歩進させ、ステップ513にてテンポカウントTCNT
が「32」であるか否かによりリズムの進行が1小節の
終わりに達したか否かを判定する。この判定において、
テンポカラン1− T CN Tが「32」でなければ
、CPU34は同ステップ513にてrNo、と判定し
てステップ502にてこの「テンポクロック割込みプロ
グラム」の実行を終了する。また、テンポカラン)・T
CNTが「32コにあれば、CP Ll 34はステッ
プ514にてテンポカランl−T CN Tを「0」に
設定し、ステップ515にて上記ステップ201(第7
図)の処理と同様にしてパッド操作子11の状態データ
を取込んで該状態データを新バッドデータP A D 
NEWとして設定して、ステップ516にて同所パッド
データPADNEWがrQJであるか否かを判定する。
At step 512, the CPU 34 counts the tempo TCN.
By adding "11" to T, the same count TCNT is incremented, and in step 513, the tempo count TCNT is
It is determined whether the rhythm has progressed to the end of one measure or not based on whether or not is "32". In this judgment,
If the tempo clock run 1-TCNT is not "32", the CPU 34 makes a negative determination in step 513, and ends the execution of the "tempo clock interrupt program" in step 502. Also, Tempokaran)・T
If CNT is "32", the CP Ll 34 sets the tempo callan l-T CN T to "0" in step 514, and in step 515 sets the tempo callan l-T CN T to "0", and in step 515 sets
The state data of the pad operator 11 is imported in the same way as the process shown in FIG.
NEW, and in step 516 it is determined whether or not the same-place pad data PADNEW is rQJ.

この判定においては、新パッドデータPADsEwが「
O」でなければ「NO」と判定されてプログラムはステ
ップ502に進められ、同データPADNtwが「0」
であればrYES、と判定され、ステ・ツブ517にて
リズムブレークフラグBRFが”0”に設定されてプロ
グラムはステップ502に進められる。なお、この第1
モードにおいては、リズムブレークフラグBRFは上述
のように最初”O“に設定されていてその後も”1”に
変更されることはないので、これらのステップ516,
517の処理は意味ない。そして、ステップ502にて
この「テンポクロック割込みルーチン」の実行が終了さ
れると、CP U 3−1は中断したプログラムの実行
に移る。
In this judgment, the new pad data PADsEw is “
If it is not “O”, it is determined as “NO” and the program proceeds to step 502, where the data PADNtw is “0”.
If so, it is determined as rYES, the rhythm break flag BRF is set to "0" in step 517, and the program proceeds to step 502. Note that this first
In this mode, the rhythm break flag BRF is initially set to "O" as described above and is not changed to "1" thereafter, so these steps 516,
Processing 517 is meaningless. When the execution of this "tempo clock interrupt routine" is finished in step 502, the CPU 3-1 moves on to execution of the interrupted program.

このように、第1モードによれば、リズムに応じた打楽
器音が目動的に発音されるとともに、パッド操作子11
による打楽器音が付加される。また、この場合、リズム
による打楽器音の発音は上記ステップ600〜608か
らなる「パターン割当て処理ルーチン」 (第11図)
の実行により楽音信号形成チャンネルが満杯の場合には
禁止されるが、パッド操作子11による打楽器音は上記
ステップ300〜309からなる「バ・ソド割当て処理
ルーチン」 (第8図)の実行により必ず発音されるの
で、演奏者の意思が十分に反映される。
In this way, according to the first mode, the percussion instrument sound according to the rhythm is generated visually, and the pad operator 11
Percussion sounds are added. Furthermore, in this case, the generation of percussion instrument sounds based on the rhythm is performed by the "pattern assignment processing routine" consisting of steps 600 to 608 described above (Fig. 11).
However, percussion sounds generated by the pad operator 11 are always prohibited by executing the "Bas/Sodo assignment processing routine" (FIG. 8) consisting of steps 300 to 309 described above. Since it is pronounced, the performer's intention is fully reflected.

り3)第2モード 第2番目のモード操作子12が操作されると、該操作は
上記ステップ102,103 (第6図)の処理により
検出されるとともに上記ステップ107の処理により新
モードデータMODNEWが12」に設定され、当該楽
音信号発生装置は自動リズムの動作を許容するとともに
、パッド操作子11の操作に応答して該リズムを小節の
終わりまで停止させて該リズムによる打楽器音列の代わ
りにパッド操作子11による打楽器音を挿入する第2モ
ードに設定される。
3) Second mode When the second mode operator 12 is operated, the operation is detected by the processes in steps 102 and 103 (FIG. 6), and new mode data MODNEW is generated by the process in step 107. is set to 12'', and the musical tone signal generating device allows automatic rhythm operation, and also stops the rhythm until the end of the measure in response to the operation of the pad operator 11, and replaces the percussion instrument tone sequence with the rhythm. A second mode is set in which a percussion instrument sound generated by the pad operator 11 is inserted into the second mode.

この場合も、CPU34は、上記ステップ102〜10
6からなる循環処理中のステップ105における「パッ
ド発音処理ルーチン」の実行により、上記第O及び第1
モードと同様に、パ・ソド操作子11の押圧操作に応じ
て打楽器音の発音を制御する しかし、この場合には、モードデータM OD NEW
は12」に設定されているので、パッド操作子11が操
作された場合には、前記1バッド発音処理ルーチン」 
(第7図)のステップ212にて1NOJと判定され、
ステップ214にてrYEs。
In this case as well, the CPU 34 performs steps 102 to 10 described above.
By executing the "pad sound processing routine" in step 105 during the cyclic process consisting of 6, the O and 1
Similarly to the mode, the sound production of percussion instrument sounds is controlled according to the pressing operation of the Pa/Sodo operator 11. However, in this case, the mode data MOD NEW
is set to 12'', so when pad operator 11 is operated, the 1-bad sound generation processing routine is executed.
(FIG. 7), it is determined to be 1NOJ at step 212,
rYEs at step 214.

と判定されて、ステップ215にてリズムブレークフラ
グBRFが”1”に設定される。これにより、テンポク
ロック信号発生器15aからテンポクロック信号が出力
されて、′テンポクロック割込みプログラム」 (第1
0図)が実行されても、CPU34はステップ503に
て「YES」と判定して、ステップ504〜511の処
理を実行しないでプログラムをステップ512に進める
ので、リズムによる打楽器音の発音が禁止される。
It is determined that the rhythm break flag BRF is set to "1" in step 215. As a result, a tempo clock signal is output from the tempo clock signal generator 15a, and the ``tempo clock interrupt program'' (first
Even if the process shown in FIG. Ru.

そして、テンポカウントTCNTが歩進して132Jに
達すると、CPU34はステップ513にて「YES」
と判定し、ステップ514.515の上記処理後、ステ
ップ516にて新パッドデータPADNEWが「O」で
あるが否かを上記のようにして判定する。かがる場合、
パッド操作子11が現時点で押圧操作されていなければ
、CP U34は同ステップ516にて前記ステップ5
15の処理により「O」に設定されている新バッドデー
タPADNtwに基づき「YES」と判定し、ステップ
517にてリズムブレークフラグBRFを“1”から”
O”に設定変更するので、以降すなわち次の小節からは
リズムによる打楽器音が自動的に発音されるようになる
。また、パッド操作子11が押圧操作されていると、C
P U 34は前記ステップ516にて前記ステップ5
15の処理により「0」以外の値に設定されている新パ
ッドデータPADNP、Wに基づきrNOJと判定し、
リズムブレークフラグBRF (−”1”)を設定変更
することなくプログラムをステップ502に進め、ステ
ップ502にてこの「テンポクロック割込みプログラム
」の実行を終了するので、次の小節に渡ってもリズムブ
レークフラグBRFは”1”に維持され、次の小節にお
けるリズムによる打楽器音の発音も禁止される。
Then, when the tempo count TCNT advances and reaches 132J, the CPU 34 selects "YES" in step 513.
After the above processing in steps 514 and 515, it is determined in step 516 whether the new pad data PADNEW is "O" or not as described above. When darning,
If the pad operator 11 is not being pressed at this time, the CPU 34 returns to step 516.
Based on the new bad data PADNtw set to "O" in the process of step 15, the determination is "YES", and the rhythm break flag BRF is changed from "1" to "1" in step 517.
Since the setting is changed to "O", the percussion instrument sound based on the rhythm will be automatically produced from the next measure onward.Also, if the pad operator 11 is pressed,
The P U 34 performs the step 5 in the step 516.
Based on the new pad data PADNP and W set to a value other than "0" by the process in step 15, rNOJ is determined,
The program proceeds to step 502 without changing the setting of the rhythm break flag BRF (-"1"), and the execution of this "tempo clock interrupt program" ends at step 502, so the rhythm break continues even in the next measure. The flag BRF is maintained at "1", and the generation of rhythmic percussion instrument sounds in the next measure is also prohibited.

上記説明からも理解できる通り、この第2モードによれ
ば、演奏者のパッド操作子11の操作により、操作され
たタイミングの小節内のリズムが停止され、パッド操作
子11に基づく打楽器音がリズムによる打楽器音列に代
えて得られるので、演奏者は任意のタイミングで自動的
に発生されるリズム中にドラムソロなどのリズムを演奏
者の意思により挿入でき、当該楽音信号発生装置の演奏
性が向上する。
As can be understood from the above explanation, according to this second mode, the performer's operation of the pad operator 11 stops the rhythm within the measure at the timing of the operation, and the percussion instrument sound based on the pad operator 11 changes to the rhythm. Since the percussion instrument tone sequence can be obtained in place of the percussion instrument tone sequence, the performer can insert rhythms such as drum solos into the rhythm that is automatically generated at any timing according to the performer's will, improving the playability of the musical sound signal generating device. do.

(4)第3モード 第3番目のモード操作子12が操作されると、該操作は
上記ステップの処理102,103 (第6図)により
検出されるとともに上記ステップ107の処理により新
モードデータMODNtwが「3」に設定され、当該楽
音信号発生装置は上記第2モードにおいて、最初のパッ
ド操作子11の操作による打楽器音の発音を禁止する第
3モードに設定される。
(4) Third mode When the third mode operator 12 is operated, the operation is detected by the processes 102 and 103 (FIG. 6) of the above steps, and the new mode data MODNtw is detected by the process of the above step 107. is set to "3", and the musical tone signal generating device is set to a third mode in which the generation of percussion instrument sounds by the first operation of the pad operator 11 is prohibited in the second mode.

この場合、CPU34は、上記ステップ102〜106
からなる循環処理中のステップ105における「パッド
発音処理ルーチン」の実行により、パッド操作子11の
押圧操作に応じて打楽器音の発音を制御するが、モード
データMODNEWは「3」に設定されているので、パ
ッド操作子11が操作されると、前記[パッド発音処理
ルーチン」(第7図)のステップ212.2111にて
各々「NO」と判定し、ステップ216にてリズムブレ
ークフラグBRFが”1”であるが否かを判定する。今
、リズムブレークフラグBRFが1”すなわちリズムの
停止状態を表していれば、CPU3・1は同ステップ2
16にてrYESJと判定して、プログラムを上記と同
様のステップ213に進めてパッド操作子11による打
楽器音の発音を制御する。しかし、リズムブレークフラ
グBRFが”0”すなわちリズムの動作状態を表してい
ると、CPU34はステップ216にて「NO」と判定
し、ステップ217にてリズムブレークフラグBRFを
1”に設定して、ステップ213の「パッド割当て処理
ルーチンJを実行しないでプログラムをステップ209
に進める。その結果、かかるパッド操作子11の操作に
よる打楽器音は発音されないことになる。この場合、次
にバッド操イヤ子11が押圧操作された場合には、前記
ステップ217の処理によりリズムブレークフラグBR
Fが”1”に設定されているので、前記ステップ216
においてrYES、と判定されてステップ213の「パ
ッド割当て処理ルーチン」が実行されるので、該パッド
操作子11の操作による打楽器音の発音が許容される。
In this case, the CPU 34 performs steps 102 to 106 described above.
By executing the "pad sound generation processing routine" in step 105 during the cyclic process consisting of, the sound generation of percussion instrument sounds is controlled in accordance with the pressing operation of the pad operator 11, but the mode data MODNEW is set to "3". Therefore, when the pad operator 11 is operated, "NO" is determined in steps 212 and 2111 of the above-mentioned "pad sound generation processing routine" (FIG. 7), and the rhythm break flag BRF is set to "1" in step 216. ”. Now, if the rhythm break flag BRF is 1", that is, the rhythm is stopped, the CPU 3.1 will perform the same step 2.
At step 16, rYESJ is determined, and the program proceeds to step 213, which is similar to the above, to control the sound production of percussion instrument sounds by the pad operator 11. However, if the rhythm break flag BRF is "0", that is, indicating the rhythm operating state, the CPU 34 determines "NO" in step 216, and sets the rhythm break flag BRF to 1" in step 217. The program is executed in step 209 without executing the "pad allocation processing routine J" in step 213.
Proceed to. As a result, no percussion instrument sound is produced by operating the pad operator 11. In this case, when the bad operation ear piece 11 is pressed next, the rhythm break flag BR is
Since F is set to "1", step 216
Since the determination in step 213 is rYES and the "pad assignment processing routine" in step 213 is executed, the production of percussion instrument sounds by operating the pad operator 11 is permitted.

なお、他の動作は上記第2モードの場合と同じである。Note that the other operations are the same as in the second mode.

このように、第3モードによれば、リズムが動作中にパ
ッド操作子11が押圧操作されても該操作に対応した打
楽器音は発音されることはなく、次の操作から打楽器音
が発音されるので、すなわち最初のパッド操作子11の
操作による打楽器音のみの発音が禁止されるので、小節
の頭から確実に上記第2モードのようにリズムを停止さ
せた状態で、パッド操作子11による打楽器音を発音さ
せたい場合には、前の小節の終わり近傍でパッド操作子
11を押圧操作しておけば、次の小節の頭で多少遅れて
パッド操作子11を操作しても、該小節の最初の拍でリ
ズムによる打楽器音が発音されることはないので、当該
楽音信号発生装置の演奏性が向上する。
In this way, according to the third mode, even if the pad operator 11 is pressed while the rhythm is in motion, the percussion instrument sound corresponding to the operation is not produced, and the percussion instrument sound is produced from the next operation. In other words, since the production of only percussion sounds by the first operation of the pad operator 11 is prohibited, it is possible to make sure that the rhythm is stopped from the beginning of the measure as in the second mode, and when the pad operator 11 is operated. If you want to generate a percussion instrument sound, press the pad operator 11 near the end of the previous measure, and even if you press the pad operator 11 at the beginning of the next measure with a slight delay, the sound will be played in that measure. Since no rhythmic percussion instrument sound is produced on the first beat of , the performance of the musical sound signal generating device is improved.

なお、上記実施例においては、パッド操作子11の操作
により発音される打楽器音の音量は常に一定にしたが、
パッド操作子11の押圧操作速度、押圧操作圧力等を検
出するタッチセンサを設けるようにして、前記打楽器音
の音量をハタ・ソチセンサ出力で制御するようにしても
よい。これによれば、パッド操作子11の操作による打
楽器音にアクセントを付加することができて、当該楽音
信号発生装置の演奏性がさらに向上する。
Note that in the above embodiment, the volume of the percussion instrument sound produced by operating the pad operator 11 was always kept constant;
A touch sensor may be provided to detect the pressing operation speed, pressing operation pressure, etc. of the pad operator 11, and the volume of the percussion instrument sound may be controlled by the Hata/Sochi sensor output. According to this, it is possible to add an accent to the percussion instrument sound generated by operating the pad operator 11, and the playability of the musical sound signal generating device is further improved.

また、上記実施例においては、打楽器毎に、発音時に設
定されるチャンネルキープ時間CHKTを常に一定にし
たが、発音される打楽器音の音量レベルに応じて前記チ
ャンネルキープ時間CHKTを可変にするようにしても
よい。この場合、チャンネルキープ時間データCHKT
(0)〜CHKT(5)の設定の際、キープ時間テーブ
ルから読出された各種チャンネルキープ時間データKE
EPO・〜KEEP31に音量データVOLによる重み
付けをするようにすればよい。また、上記のようにパッ
ド操作子11に対応してタッチセンサを設けた場合には
、前記チャンネルキープ時間データKEEPo〜KEE
P、、にタッチセンサによるタッチデータを重み付けを
するようにすればよい。
Further, in the above embodiment, the channel keep time CHKT set at the time of sound generation is always constant for each percussion instrument, but the channel keep time CHKT is made variable depending on the volume level of the percussion instrument sound to be produced. It's okay. In this case, channel keep time data CHKT
Various channel keep time data KE read from the keep time table when setting (0) to CHKT(5)
EPO.about.KEEP31 may be weighted by the volume data VOL. Further, when a touch sensor is provided corresponding to the pad operator 11 as described above, the channel keep time data KEEPo to KEE
The touch data from the touch sensor may be weighted to P, .

また、上記実施例のリズムによる打楽器音の割当て動作
においては、チャンネルキープ時間データCHK Tが
「0」である場合のみ前記割当てを許容するようにした
が、同データCHKTが所定値より小さくなった場合に
は、前記割当てを許容するようにしてもよい。また、前
記リズムによる打楽器音の割当て処理においても、パッ
ド操作子11による打楽器音の割当て処理と同様に、チ
ャンネルキープ時間データCHKTが最も小さいチャン
ネルに新たな打楽器音の発音を割当てるようにしてもよ
い。また、パッド操作子11による打楽器音の割当て動
作においても、チャンネルキープ時間データCHKTが
r□」である場きのみ前記割当てを許容するようにし、
又は同データCHKTが所定値より小さくなった場合に
前記割当てを許容するようにしてもよい。さらに、本発
明によれば、パッド操作子11による打楽器の割当て処
理と、リズムによる打楽器音の割当て処理とを区別する
必要はなく、同一方法で処理するようにしてもよい。
In addition, in the rhythm-based percussion instrument sound assignment operation of the above embodiment, the assignment is allowed only when the channel keep time data CHKT is "0", but if the same data CHKT becomes smaller than a predetermined value. In some cases, the above assignment may be allowed. Furthermore, in the percussion instrument sound assignment processing based on the rhythm, similarly to the percussion instrument sound assignment processing using the pad operator 11, the sound generation of a new percussion instrument sound may be assigned to the channel with the smallest channel keep time data CHKT. . Also, in the percussion instrument sound assignment operation using the pad operator 11, the assignment is allowed only when the channel keep time data CHKT is "r□",
Alternatively, the allocation may be permitted when the data CHKT becomes smaller than a predetermined value. Further, according to the present invention, there is no need to distinguish between the percussion instrument assignment processing using the pad operator 11 and the percussion instrument sound assignment processing using the rhythm, and they may be processed in the same manner.

また、上記実施例によれば、全ての打楽器音の割当てを
均等にしたが、例えばハイハソ)・オーブンとバイバッ
トクローズとは同一楽器に関するもので同時に発音する
ことはないので、かかる場合には、この種の楽器音が既
に割当てられているチヤンネルをサーチl−で該楽器音
は同一チャンネルに割当てられるようにしてもよい。ま
た、パッド操作子11の同一のものが操作された場合に
も、前記のようにして該操作された操作子を同−チャン
ネルに割当てるようにしてもよい。
Further, according to the above embodiment, all the percussion instrument sounds are allocated equally, but for example, Hi-Haso oven and Bybat close are related to the same instrument and are not sounded at the same time, so in such a case, By searching l- for a channel to which this type of musical instrument sound has already been assigned, the musical instrument sound may be assigned to the same channel. Furthermore, even when the same pad operator 11 is operated, the operated operator may be assigned to the same channel as described above.

また、上記実施例においては、発音開始時に、各打楽器
に対応したキープ時間データKEEP。
Further, in the above embodiment, at the start of sound generation, the keep time data KEEP corresponding to each percussion instrument is generated.

〜K E E P’ 3□に各々初期設定したチャンネ
ルキープ時間データCHKTを、タイマ32からのタイ
マ割込み信号毎にダウンカウントするようにして、同デ
ータCHKT#(’0」又は最も小さなチャンネルに新
たな楽音の発生を割り当てるようにしたが、逆にタイマ
32からの割込み信号毎にアップカラン?−して、同デ
ータが最大のチャンネルに新たな楽音の発生を割当てる
ようにしてもよい。この場合、キープ時間テーブル36
には上記実施例の場合とは逆に発音時間が長い楽器はど
小さなキープ時間データK E E P o〜KEEP
、□を記憶させておくようにすればよい。また、上記実
施例においては、前記キープ時間データKEEPO−K
E E P 、、を楽器毎に異ならせてカランI・ダウ
ンのレートを一定にしたが、このキープ時間データKE
EPを各楽器共通の値にしてカウンl〜ダウンのレート
を各楽器毎に変更するようにしてもよい。
~K E E P' Channel keep time data CHKT initialized in 3 However, conversely, it is also possible to perform an up-run every time an interrupt signal is sent from the timer 32, and assign the generation of a new musical tone to the channel with the largest amount of the same data.In this case, , keep time table 36
Contrary to the case of the above example, an instrument with a long sounding time has small keep time data K E E P o ~ KEEP
, □ should be memorized. Further, in the above embodiment, the keep time data KEEPO-K
Although E E P , , was made different for each instrument to keep the rate of Cullen I/Down constant, this keep time data KE
It is also possible to set EP to a common value for each musical instrument and change the rate of count l to down for each musical instrument.

さらに、上記実施例においては、本発明をパッド操作子
11又はリズムによる打楽器音を発生する場合に適用し
たが、本発明は鍵盤における押鍵により楽音を発生する
場合にも適用できる。かかる場合、発生される楽音がピ
アノ、ギター等のバーカッシブ系の楽音ならば押鍵時に
発生される楽音種類に応じて待ち時間カウントTIMの
カウント・を開始すればよいが、フルー1・、バイオリ
ン等の持続音系の楽音の場合には離鍵から前記待ち時間
カウントTIMのカウントを開始するようにする。
Further, in the above embodiments, the present invention is applied to the case where percussion instrument sounds are generated by the pad operator 11 or rhythm, but the present invention can also be applied to the case where musical sounds are generated by pressing keys on a keyboard. In such a case, if the generated musical tone is a vercussive musical tone such as a piano or a guitar, it is sufficient to start counting the waiting time count TIM according to the type of musical tone generated when a key is pressed, but if the musical tone is a vercussive musical tone such as a piano or a guitar, it is sufficient to start counting the waiting time count TIM depending on the type of musical tone generated when a key is pressed. In the case of a sustained tone type musical tone, counting of the waiting time count TIM is started from the key release.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は上記特許請求の範囲に記載した本発明の構成に
対応するクレーム対応図、第2図は本発明の適用された
楽音信号発生装置の一例を示すブロック図、第3A図及
び第3B図は第2図のバタ  ′−ンメモリの一例を示
すメモリマツプ、第4図は第2図のキープ時間テーブル
の一例を示すメモリマツプ、第5A図及び第5B図は第
2図のレジスタ群の一部を示すメモリマツプ、並びに第
6図乃至第11図は第2図のマイクロコンピュータにて
実行されるプログラムの一例を示すフローチャー)−で
ある。 符号の説明 10・・・操作パネル、11・・・パッド操作子、11
a・・・パッドスイッチ回路、12・・・モード操作子
、13・・・グループ操作子、12a・・・モードグル
ープスイッチ回路、15a・・・テンポクロック信号発
生器、20・・・楽音信号発生回路、21・・・パラメ
ータメモリ、22・・・楽音信号形成回路、24・・・
サウンドシステム、30・・・マ・fクロコンピユータ
部、32・・・タイマ、33・・・プログラムメモリ、
34・・・CPU、35・・・パターンメモリ、36・
・・キープ時間テーブル、37・・・レジζり群。 出願人  日本楽器製造株式会社 代理人  弁理士 長谷照−(外1名〉第8図 第9図
FIG. 1 is a claim correspondence diagram corresponding to the configuration of the present invention described in the above claims, FIG. 2 is a block diagram showing an example of a musical tone signal generating device to which the present invention is applied, and FIGS. 3A and 3B. The figure is a memory map showing an example of the pattern memory shown in Fig. 2, Fig. 4 is a memory map showing an example of the keep time table shown in Fig. 2, and Figs. 5A and 5B are part of the register group shown in Fig. 2. A memory map showing this, and FIGS. 6 to 11 are flowcharts showing an example of a program executed by the microcomputer shown in FIG. Explanation of symbols 10...Operation panel, 11...Pad operator, 11
a... Pad switch circuit, 12... Mode operator, 13... Group operator, 12a... Mode group switch circuit, 15a... Tempo clock signal generator, 20... Musical tone signal generation Circuit, 21... Parameter memory, 22... Musical tone signal forming circuit, 24...
Sound system, 30... Macro computer section, 32... Timer, 33... Program memory,
34...CPU, 35...Pattern memory, 36.
...Keep time table, 37...Register ζri group. Applicant Nippon Musical Instruments Manufacturing Co., Ltd. Agent Patent Attorney Teru Hase (1 other person) Figure 8 Figure 9

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)複数種類の楽音の発生を指示可能な楽音発生指示
手段と、 複数の楽音信号形成チャンネルを有し該各チャンネルに
て前記楽音発生指示手段により指示された楽音に対応し
た楽音信号を形成して出力する楽音信号形成手段と、 前記楽音発生指示手段によって指示された楽音の発生を
前記複数の楽音信号形成チャンネルのいずれかに割当て
、前記指示された楽音に対応する楽音信号の形成を制御
する割当て手段と、 前記複数の楽音信号形成チャンネルに各々対応し、前記
割当て手段により発生の割当てられた楽音の発音残り時
間を該割当てられた楽音の種類に応じて計測する発音残
り時間計測手段と、 前記発音残り時間計測手段により計測された発音残り時
間に応じて前記割当て手段による割当てチャンネルの選
択を制御する割当て制御手段とを備えたことを特徴とす
る楽音信号発生装置。
(1) A musical tone generation instructing means capable of instructing the generation of a plurality of types of musical tones, and a plurality of musical tone signal forming channels, each of which forms a musical tone signal corresponding to the musical tone instructed by the musical tone generation instructing means. a musical tone signal forming means for outputting a musical tone; and a musical tone signal forming means for allocating the generation of the musical tone instructed by the musical tone generation instruction means to one of the plurality of musical tone signal forming channels, and controlling the formation of a musical tone signal corresponding to the instructed musical tone. and a remaining sound generation time measuring means that corresponds to each of the plurality of musical tone signal forming channels and measures the remaining time of a musical tone that is assigned to be generated by the assignment means in accordance with the type of the assigned musical tone. 2. A musical tone signal generation device comprising: allocation control means for controlling selection of an allocation channel by said allocation means in accordance with the remaining sound generation time measured by said sound generation remaining time measurement means.
(2)前記楽音発生指示手段を、 前記複数種類の楽音に各々対応して設けた複数の操作子
と、 前記複数の操作子に対応して設けられ各操作子の操作に
応じて前記複数種類の楽音の発生を各々指示する指示信
号を発生する指示信号発生手段とにより構成した上記特
許請求の範囲第1項記載の楽音信号発生装置。
(2) The musical sound generation instruction means includes a plurality of operators provided corresponding to the plurality of types of musical tones, respectively, and a plurality of types of operators provided corresponding to the plurality of operators and responsive to the operation of each operator. 2. The musical tone signal generating device according to claim 1, further comprising instruction signal generating means for generating instruction signals for instructing the generation of musical tones respectively.
(3)前記楽音発生指示手段を、 前記複数種類の楽音を所定のパターンで自動的に発生さ
せるために楽音の発生を指示するパターンデータを記憶
したパターンメモリと、 前記パターンメモリに記憶されているパターンデータを
所定のテンポで順次読出すパターンデータ読出し手段と により構成した上記特許請求の範囲第1項記載の楽音信
号発生装置。
(3) The musical sound generation instructing means comprises: a pattern memory storing pattern data for instructing the generation of musical tones in order to automatically generate the plurality of types of musical tones in a predetermined pattern; and a pattern data stored in the pattern memory. 2. The musical tone signal generating apparatus according to claim 1, further comprising pattern data reading means for sequentially reading pattern data at a predetermined tempo.
(4)前記割当て手段を、 前記複数の楽音信号形成チャンネルに各々対応した複数
の記憶チャンネルと、 前記楽音発生指示手段により発生の指示された楽音を表
すデータを前記割当て制御手段の制御に応じて前記複数
の記憶チャンネルのいずれかに記憶させる記憶制御手段
と、 前記記憶チャンネルに記憶されたデータを前記楽音信号
形成手段に出力する出力手段と により構成した上記特許請求の範囲第1項記載の楽音信
号発生装置。
(4) The allocation means includes a plurality of storage channels respectively corresponding to the plurality of musical tone signal forming channels, and data representing the musical tone instructed to be generated by the musical tone generation instruction means in accordance with control of the allocation control means. The musical tone according to claim 1, comprising: a storage control means for storing data in any one of the plurality of storage channels; and an output means for outputting the data stored in the storage channel to the musical tone signal forming means. Signal generator.
(5)前記発音残り時間計測手段を、 前記複数種類の楽音の発音時間を各々表す複数の発音時
間データを予め記憶する発音時間データメモリと、 前記複数の楽音信号形成チャンネルに各々対応して設け
られ、前記割当て手段により発生の割当てられた楽音に
対応した前記発音時間データを初期値として所定時間毎
に該初期値を順次更新して前記発音残り時間を計数する
計数手段と により構成した上記特許請求の範囲第1項記載の楽音信
号発生装置。
(5) The remaining sound generation time measuring means is provided in correspondence with a sound generation time data memory that stores in advance a plurality of sound generation time data representing the sound generation times of the plurality of types of musical tones, respectively, and the plurality of musical tone signal forming channels. and counting means for counting the remaining time of sound generation by sequentially updating the initial value at predetermined time intervals using the sound generation time data corresponding to the musical tone assigned to be generated by the allocation means as an initial value. A musical tone signal generating device according to claim 1.
(6)前記割当て制御手段を、 前記発音残り時間が零の楽音信号形成チャンネルの中か
ら、前記楽音発生指示手段により指示された楽音の発生
が割当てられるチャンネルを選択するように前記割当て
手段を制御するチャンネル選択制御手段 により構成した上記特許請求の範囲第1項記載の楽音信
号発生装置。
(6) Controlling the allocation control means to select a channel to which generation of the musical tone instructed by the musical sound generation instruction means is allocated from among the musical tone signal forming channels for which the remaining time for sound generation is zero. 2. A musical tone signal generating apparatus according to claim 1, comprising channel selection control means.
(7)前記割当て制御手段を、 前記発音残り時間が所定値より小さい楽音信号形成チャ
ンネルの中から、前記楽音発生指示手段により指示され
た楽音の発生が割当てられるチャンネルを選択するよう
に前記割当て手段を制御するチャンネル選択制御手段 により構成した上記特許請求の範囲第1項記載の楽音信
号発生装置。
(7) The allocation means is configured to cause the allocation control means to select a channel to which generation of the musical tone instructed by the musical sound generation instruction means is allocated from among the musical tone signal forming channels whose remaining time of sound generation is less than a predetermined value. 2. A musical tone signal generating apparatus according to claim 1, comprising channel selection control means for controlling.
(8)前記割当て制御手段を、 前記発音残り時間が最も小さい楽音信号形成チャンネル
に、前記楽音発生指示手段により指示された楽音の発生
を割当てるように前記割当て手段を制御するチャンネル
選択制御手段 により構成した上記特許請求の範囲第1項記載の楽音信
号発生装置。
(8) The allocation control means is configured by channel selection control means for controlling the allocation means so as to allocate generation of the musical tone instructed by the musical tone generation instruction means to the musical tone signal forming channel with the smallest remaining time of sound generation. A musical tone signal generating device according to claim 1.
JP62130241A 1987-05-27 1987-05-27 Music signal generator Expired - Fee Related JPH0746271B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62130241A JPH0746271B2 (en) 1987-05-27 1987-05-27 Music signal generator
US07/199,321 US4882964A (en) 1987-05-27 1988-05-26 Percussive musical tone generator system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62130241A JPH0746271B2 (en) 1987-05-27 1987-05-27 Music signal generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63293595A true JPS63293595A (en) 1988-11-30
JPH0746271B2 JPH0746271B2 (en) 1995-05-17

Family

ID=15029501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62130241A Expired - Fee Related JPH0746271B2 (en) 1987-05-27 1987-05-27 Music signal generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746271B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02216196A (en) * 1989-02-17 1990-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Output channel determining device for electronic musical instrument
US5042355A (en) * 1988-06-23 1991-08-27 Yamaha Corporation Electronic musical instrument having an automatic rhythm performance function

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035880B1 (en) 1999-07-14 2006-04-25 Commvault Systems, Inc. Modular backup and retrieval system used in conjunction with a storage area network
US9021198B1 (en) 2011-01-20 2015-04-28 Commvault Systems, Inc. System and method for sharing SAN storage

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55143595A (en) * 1979-04-25 1980-11-08 Kawai Musical Instr Mfg Co System for allocating keyboard switch information
JPS61282896A (en) * 1985-06-07 1986-12-13 ヤマハ株式会社 Rhythm sound source alloter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55143595A (en) * 1979-04-25 1980-11-08 Kawai Musical Instr Mfg Co System for allocating keyboard switch information
JPS61282896A (en) * 1985-06-07 1986-12-13 ヤマハ株式会社 Rhythm sound source alloter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5042355A (en) * 1988-06-23 1991-08-27 Yamaha Corporation Electronic musical instrument having an automatic rhythm performance function
JPH02216196A (en) * 1989-02-17 1990-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Output channel determining device for electronic musical instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746271B2 (en) 1995-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH035758B2 (en)
JPH0631978B2 (en) Automatic musical instrument accompaniment device
JPH0634169B2 (en) Electronic musical instrument with pronunciation assignment function
US4887504A (en) Automatic accompaniment apparatus realizing automatic accompaniment and manual performance selectable automatically
US5281756A (en) Electronic musical instrument capable of assigning desired tones to a performance operator
US7271330B2 (en) Rendition style determination apparatus and computer program therefor
JPS63293595A (en) Musical sound signal generator
JPH09179559A (en) Device and method for automatic accompaniment
JPH05188956A (en) Electronic musical instrument with automatic playing function
JPH0654434B2 (en) Automatic rhythm playing device
KR930007833B1 (en) Electronic music instrument
JP2555603B2 (en) Music signal generator
JP4318194B2 (en) Automatic accompaniment apparatus and automatic accompaniment method for electronic musical instrument
JPH0559438B2 (en)
JP2513014B2 (en) Electronic musical instrument automatic performance device
JP3630266B2 (en) Automatic accompaniment device
JP2513003B2 (en) Electronic musical instrument
JPH05188961A (en) Automatic accompaniment device
JP3275341B2 (en) Tone generator
JPH0515279B2 (en)
JP2814479B2 (en) Electronic musical instrument
JPH03198094A (en) Automatic accompaniment pattern data generator
JP2629564B2 (en) Chord detector
JP2555603C (en)
JPS63293597A (en) Rhythm sound generator

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees