JPS6328696A - 用紙およびそれに類するもののはさみ装置 - Google Patents

用紙およびそれに類するもののはさみ装置

Info

Publication number
JPS6328696A
JPS6328696A JP62169949A JP16994987A JPS6328696A JP S6328696 A JPS6328696 A JP S6328696A JP 62169949 A JP62169949 A JP 62169949A JP 16994987 A JP16994987 A JP 16994987A JP S6328696 A JPS6328696 A JP S6328696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
paper
lever
leg
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62169949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0588679B2 (ja
Inventor
クルト・ロルベール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6328696A publication Critical patent/JPS6328696A/ja
Publication of JPH0588679B2 publication Critical patent/JPH0588679B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F1/00Sheets temporarily attached together without perforating; Means therefor
    • B42F1/02Paper-clips or like fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/20Paper fastener
    • Y10T24/202Resiliently biased
    • Y10T24/203Resiliently biased including means to open or close fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44641Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof having gripping member formed from, biased by, or mounted on resilient member
    • Y10T24/44684Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof having gripping member formed from, biased by, or mounted on resilient member with operator for moving biased engaging face
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/44Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof
    • Y10T24/44966Clasp, clip, support-clamp, or required component thereof having gripping member shifted by operator

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産i上の1用 この発明は用紙やそれに類するものを着脱自在に取付け
てはさむためのはさみ装置に関し、断面がほぼU字型輪
郭になっているクリップを備え、輪郭の脚端はクリップ
の2つの長手縁を形成しており、これらの脚端は2つの
レバーと同様に互いにかみ合うまで弾性的に動くことが
でき、この2つのレバーは、クリップの長子様の付近に
連結されており、クリップを力で引離ずためのものであ
り、そして2つのレバーはクリップの側面にかみ合せる
ことができる用紙およびそれに類するもののはさみ装置
に関する。
そのようなりリップはバインダ・クリップ又はホールド
バックとして知られており、通常アメリカ合衆国や日本
で使われている。クリップ1ま曲げ金属薄板を有する。
金属薄板の長手縁tよ外側にもどされて円形状のブツシ
ュとなっている。ワイヤを曲げたレバーの端部が中央か
らスリブ1−を通してブツシュの中に挿入できる。この
レバーをはずすためには、長手縁の長手方向に強い力を
レバーの端部に加えなければならない。これは非常にめ
んどうである。なぜなら、レバーはlπ1記輪郭の側部
に又は紙を重ねたものの上部にかみ合って安定した状態
にあるからである。このようなことから、たいていの場
合、レバーははずずことかできないのである。
λi飢1吐 この発明は、この課題を解決し、用紙およびそれに類す
るものをit税自在にはさみ、製造が容易でしかも容易
に使用できる用紙およびそれに類するもののはさみ装置
を提供することを目的としている。
え1へ」1 この発明によれば、プラスチックを射出成形することに
よりクリップとレバーを形成し、かつレバーをクリップ
の前端に連結することで課題を解決できるのである。ク
リップの前端:にレバーを連結することにより、レバー
の取付けおよび取りはすしのためにさらに容易にレバー
を操作できるのである。幾何学的理由により、クリップ
を拡げて引離す時に生じる力をよりよく配分できるので
ある。それによりプラスチック製のクリップであるにも
かかわらず、非常に使用寿命が長い。金ff1Mクリッ
プと異なり、クリップはコンピュータ分野では不都合は
なく、鋭った端部がなく磁性とは関係ないのである。
さらに利点としては、ビンがクリップの長手縁の前端上
に一体に形成されかつ前記ビンを横のスリットを備えた
レバーにはさみこませることができる。これにより、レ
バーを取付ける際、もはや長手縁の長手方向に力を動か
せなくてよい。その代わり、レバーを横方向にブツシュ
・ボタン状にはさむことができる。すなわち紙面の直交
する方向にはさみこむのである。このことにより、クリ
ップの取付けと取りはすしのいずれもが容易になり、本
発明の提案した前記装置の取扱いも容易になる。
この発明によれば、レバーは、弓又は()字形に構成さ
れ、2つの脚と横部材を備えでいる。2つの脚は、クリ
ップの前端とほぼ平行に延びており、脚はプレートによ
り結合されている。これにより脚につながったプレート
を有するレバーは、クリップの側壁にかみ合っている。
それによりより大きい接触面積が得られしたがって表面
圧力を下げることができる。前記プレートをクリップの
全側面にかみ合せる必要はなく、長手縁から離れた側の
端部の付近でのみかみ合せる必要がある。なぜなら発生
した力はこの位置で最も低いレベルになるからである。
この発明によれば、レバー脚間の空間はクリップの外径
長と同じである。この場合、脚の内端は力で引張ったと
きにクリップの前端とかみ合う。それにより相互のガイ
ダンスが得られる。
この発明によれば、同じ高さの脚に接続しているプレー
トは脚より薄い。プレートは都合よく配置されている。
つまり、拡げて引離した状態では、プレートは脚の外側
と同一平面になっている。それによりクリップの側面を
拡げている間、クリップのこれらの側面はすべてガイド
されるのである。
とじにうとする用紙に対してよりよく取付けるために、
突出部を互いに向い合ったクリップの長手縁の側に形成
づることができる。
これらの突出部は、長手縁間のスリットの両側にあり、
交互に設けるかあるいは突出部の長さが交互になってい
る。これによりジグサグ線形になり、クリップを好都合
に保持できる。
紙の重ねたものに、拡げて引離したクリップをより好ま
しく取付けるために、クリップの長手縁は厚みのある断
面、特に円(↑形に形成できる。これにより、ビンを末
端に回したり旋回したりして取付けるのが容易になる。
この発明の別の特徴、詳細および利点はこの発明の好適
な実施例の記載および添付図面を参照することにより明
らかになる。
11目生のJUL 用紙を着脱自在にはさむための装置は、はぼU字形クリ
ップ11を有している。このクリップ11の脚端部は長
手縁14となってJ3す、長手縁14にはピン17が設
けられている。2つのレバー22の脚端部はピン17に
はめこむことができ、かつクリップ11を力で引M−J
ために2つのレバー22の脚端部はクリップ11の側面
18にかみ合っている。
(第5図参照) 実」1帆1弓丸朋− 第1図はクリップ11の前端を示す平面図である。この
クリップ11は、用紙の積み槍ねたものを着脱自在には
さむようになっている。クリップ11は、はぼU字形に
作られており、2つの脚12を有している。これらの脚
12はわずかに曲った横部材13により互いに連結され
ている。脚12の各自由端はクリップ11σ・長手縁1
4を成している。クリップ11の長手縁ともいう長手延
長部は、第1図の紙面に直交している。両長手縁14は
肉厚となりしかしほぼ円形状の断面を有している。クリ
ップ11の2つの長手縁14の側部15は、互いに対面
しており、突出部16を有している。このうち第1の突
出部16のみが第1図に示されている。
クリップ11の前・端では、ビン17が肉厚の長手縁1
4と同軸状に延長されており、両者は一体になっている
。これらのビンはレバーを連結するために用いられる。
クリップを第1図に示す位置から力で拡げるかもしくは
引離すことができる。つまり、スリンI〜がクリップ1
1の長手縁14間に形成でき、このクリップ11の内部
に紙の端部を挿入できるのである。このようなことを行
うために、前記ピンにレバーを連結するのである。クリ
ップ11が弾性構造であるので、長手縁14は図示され
た状態になる。つまり、これらの長手縁14は、互いに
向い合ったそれらの側部15により互いにかみ合うので
ある。
第2図はクリップを側方、つまり第1図と直交方向らし
くは左側から示している。第2図ではクリップ11のF
部にレバーの1つが示されている。クリップ11の側面
18は、1つの前端19から他の前端20に長手方向に
延びている。2つの前幅:19.20は第2図の側面図
で示すように互いに平行である。
長手縁14の前端21は、クリップ11の前端19.2
0と同−平面である。ピン17は、長手ff114の前
端21より両方向に延びている。2つの等しい構造を有
するレバー22は、クリップ11と共e するものであ
る。レバー22は、はぼU字形部材状に形成され2つの
脚23を有している。2つの脚23は横部材24により
連結されている。接続部分25は丸くなっている。横部
材24からはなれた脚23の各端部2Gは、スリット2
7を有している。第2図に示1ようにこのスリン1−2
7は横方向側に開口している。スリット27の内径はほ
ぼビン17の外径に対応しており、いくらかビン17の
外径より小さい。レバー22の脚23は、スリット27
により側方からすなわち第2図の上方からビン17上に
はさみこむことができる。
レバー22の脚23と横部材24は、プレー1〜28に
より連結されている。このプレート28は脚23と横部
材24と一体に作られている。プレート28の艮手喘2
っは、スリット27の中心軸からある距離はなれている
この距離は、ビン17の中心軸とクリップ11の横部材
13の外側30の間の距離J、り小さい。もしレバーが
スリット27によりピン17にはさみこまれ、しがちレ
バーがクリップ11を力で引離すために使われると、プ
レート28はクリップ11の側面18上にかみ合ってい
るのである。生じた力は、クリップ11の側面18の仝
艮にわたり分配される。
レバー22の各脚23の内側31は、クリップ11の関
連前端19、もしくは20と平行である。同時に各脚2
3の内側31の間の空間はクリップ11の2つの前端1
9.20の長手方向空間と実質的に同じである。
第3図は他の側からみたレバー22を示している。プレ
ート28は、脚23と横部材24に比べて厚みがうすく
なっている。第2図ではプレート28は脚23と横部材
24の上面と同一平面になっている。全周リム32は第
3図の上部側に形成されている。もしレバー22がクリ
ップを拡げた状態にすると、クリップ11の前記側面1
8はリム32内に位置される。それにより、前端19.
20は脚23の内側31によりガイドされかつ側面とも
いう面18はプレート28の内側によりガイドされる。
このことにより、良好な力を最適な大さ・さの表面に伝
達できるのである。
第4図は、第1図の底部からみたクリップ11を示して
いる。4つのビン17は、クリップの円柱状に拡げられ
た長手縁14と同軸状である。突出部16は互いに向い
た長手縁の側面に形成されているが、この実施例では3
つの突出部16が上側の長手縁トにあり、2つの突出部
16が下側の長手縁上にある。
各突出部は、2つの長手縁14に対して、交互に配置さ
れており、これらの突出部の間にはほぼ波形の開口があ
る。これらの突出部16はクリップ11の長手方向に相
互空間を有している。
第5図はレバーを備えたクリップの断面を示している。
レバーは、プレート28の内側がクリップ11の側面1
8の外側にかみ合うように回転される。クリップ11の
側面18は、第5図における上部と底部でガイドされる
。すなわち脚23の内側においてリム32により側面1
8の前端19.20がガイドされる。スリット27は、
いま外に向いたレバー22の側面に向いて問いている。
もし横部材24より成るレバー22の自由端が、互いに
押されると、これらレバー22は、クリップ11を拡げ
て引離す。つまり、クリップ11の長手縁14は互いに
離れかつ長手のスリットが長手縁14の間に形成される
。この拡げられたクリップは紙の積重ねたものやそれに
類するものにかみ合すことができるのである。レバー2
2をはずしたのちは、クリップ11はその弾力性により
紙の重ねたものをはさむ。レバー22は紙の表面にのる
まで正反対の回転方向に回転できる。レバー22は簡単
にはずすことができ、わずかな力が紙面に直交する方向
に、すなわちクリップ11の長手B、14と直交する方
向に働くのである。レバー22のうちの1つレバー22
のみをはずして、他のレバーにより紙の重ったものを取
付けることもできる。レバー22のプレート28は穴3
3を右し、この穴33によりプレート28をフックやく
ざにかけるようになっている。もし紙のi6なったもの
をたとえばひつついてかたまりとして郵送される場合は
、両レバーははず1ことができる。
紙の重ねたものをはずすのに、レバーを再度非常に簡単
に取付りられる。レバーのスリット27がビン17に向
くようにレバーをクリップの付近に移す。この状態では
、脚23の内側の大きさに関係して、レバー22をクリ
ップがガイドできる。それによりクリップにレバーを再
び取付けても何の問題もない。
第6図は開いた状態のクリップを示している。クリップ
は矢印の方向に働く力により開かれている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の閉じた状態にあるクリップの端面の
平面図、第2図はレバーをはずしたクリップの側面図、
第3図は反対面からみたレバーの図、第4図は第1図に
おいて下からみたクリップの長手端の平面図、第5図は
第1図の同じ方向からみたレバーを備えたクリップの一
部断面となった平面図、第6図は問いた状態のクリップ
の図である。 11・・・クリップ 12・・・脚 13・・・横部材 14・・・長手縁 16・・・突出部 17・・・ビ ン 18・・・側 而 19・・・前 端 20・・・前 端 21・・・前 端 22・・・レバー 23・・・脚 24・・・横部材 25・・・接続部分 26・・・端部 27・・・スリット 28・・・プレート 2つ・・・長手端 30・・・外側 31・・・内側 FIG、 5           FIG、1FIG
、6

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)用紙もしくはそれに類するものを着脱自在に取付
    けそしてはさむための用紙およびそれに類するもののは
    さみ装置であり、断面がほぼU字形の外形となつている
    クリップ(11)を備え、前記外形の2つの脚端部はク
    リップ(11)の2つの長手縁(14)を成しており、
    2つの長手縁(14)は、2つのレバー(22)を備え
    て同じように互いに弾性的に動くことができ、2つのレ
    バー(22)はクリップ(11)の長手縁(14)の付
    近に連結してクリップ(11)を拡げて離すようになっ
    ており、かつ2つのレバー(22)はクリップ(11)
    の側面(18)とかみ合せ可能となつているはさみ装置
    において、クリップ(11)とレバー(22)はプラス
    チックを射出成型することにより作られており、そして
    レバー(22)はクリップ(11)の前端(21)に連
    結されていることを特徴とする用紙およびそれに類する
    もののはさみ装置。
  2. (2)ピン(17)はクリップ(11)の長手縁(14
    )の前端(21)において一体になっておりかつ前記ピ
    ン(17)は特にプッシュボタン状にレバー(22)の
    横方向のスリット(27)にはめこんであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の用紙およびそれに
    類するもののはさみ装置。
  3. (3)前記レバー(22)はU字型に構成され、2つの
    脚(23)を備えており、2つの脚(23)はクリップ
    (11)の末端(19、20)にほぼ平行に延びており
    、横部材(24)と脚(23)はプレート(28)によ
    り連結されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項又は第2項に記載の用紙およびそれに類するもののは
    さみ装置。
  4. (4)前記プレート(28)の縁(29)は、クリップ
    (11)の長手縁(14)に面しており、縁(29)は
    スリット(27)とは離れている特許請求の範囲第3項
    に記載の用紙およびそれに類するもののはさみ装置。
  5. (5)レバー(22)の脚(23)の内 部間隔は、クリップ(11)の外形長と同じである特許
    請求の範囲第3項又は第4項に記載の用紙およびそれに
    類するもののはさみ装置。
  6. (6)前記プレート(28)はレバー(22)の脚(2
    3)に連結しており、プレート(28)は脚(23)よ
    り薄いことを特徴とする特許請求の範囲第3項〜第5項
    のいずれか1項に記載の用紙およびそれに類するものの
    はさみ装置。
  7. (7)前記脚(23)に接続しているプレート(28)
    は、拡げて引離された状態では、脚(23)の外側と同
    一平面であることを特徴とする特許請求の範囲第3項〜
    第6項のいずれか1項に記載の用紙およびぞれに類する
    もののはさみ装置。
  8. (8)突出部(16)は互いに向いたクリップ(11)
    の長手縁(14)の側面(15)に形成されたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項〜第7項のいずれか1項
    に記載の用紙およびぞれに類するもののはさみ装置。
  9. (9)前記突出部(16)は両側部(15)に配置され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載の
    用紙およびそれに類するもののはさみ装置。
  10. (10)クリップ(11)の長手縁(14)は肉厚の断
    面を有しかつ特に円柱形に作られていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項〜第9項のいずれか1項に記載
    の用紙およびそれに類するもののはさみ装置。
JP62169949A 1986-07-15 1987-07-09 用紙およびそれに類するもののはさみ装置 Granted JPS6328696A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3623766.3 1986-07-15
DE3623766A DE3623766C1 (ja) 1986-07-15 1986-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6328696A true JPS6328696A (ja) 1988-02-06
JPH0588679B2 JPH0588679B2 (ja) 1993-12-24

Family

ID=6305172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62169949A Granted JPS6328696A (ja) 1986-07-15 1987-07-09 用紙およびそれに類するもののはさみ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4802263A (ja)
EP (1) EP0253154B1 (ja)
JP (1) JPS6328696A (ja)
AT (1) ATE57339T1 (ja)
DE (2) DE3623766C1 (ja)
DK (1) DK163223C (ja)
ES (1) ES2018209B3 (ja)
FI (1) FI85353C (ja)
GR (1) GR3001024T3 (ja)
NO (1) NO172732C (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908935A (en) * 1989-03-22 1990-03-20 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method for fabricating electronic devices
US5079808A (en) * 1990-09-24 1992-01-14 Brown Dwight C Spring biased paper clip
DE9216896U1 (de) * 1992-12-11 1993-09-02 Schmid, Dieter, 86199 Augsburg Klammer aus Kunststoff zum Einklemmen blattförmiger Gegenstände
US6088889A (en) * 1997-09-03 2000-07-18 Edward Elson Clamp operable as a hemostasis valve
US6327749B1 (en) 2000-05-19 2001-12-11 Lawrence Emest Antinone Money clip
JP4655423B2 (ja) * 2001-07-05 2011-03-23 株式会社フジキン 流体制御装置
CA2410335A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-06 Systems Investments Ltd. Method of manufacturing a clip with planar levers and a clip made therefrom
US20050072701A1 (en) * 2002-02-26 2005-04-07 Allan Scott W. Lock installation kit
ATE511771T1 (de) 2003-03-28 2011-06-15 Beza L P Vorrichtungen zur aufnahme von papier, karten und brieftaschen
US20040216283A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-04 Terry Cassaday Clip
US7318293B2 (en) * 2003-09-19 2008-01-15 Ardern Ii William B Binder clip sleeve
US7770263B2 (en) * 2004-11-18 2010-08-10 Beza, L.P. Non-metallic devices for holding paper, cards, and wallets
US20110047762A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 O'donnell Charles J Money clip having interchangeable covers with logo surfaces
US8240010B2 (en) * 2009-09-02 2012-08-14 O'donnell Charles J Money clip having interchangable covers with logo surfaces
FR2950946A1 (fr) * 2009-10-01 2011-04-08 Nelson Bregiero Ressort pour pince
JP1433462S (ja) * 2011-03-23 2015-02-02
WO2014016568A1 (en) 2012-07-23 2014-01-30 Butler, Michael Binder clip
DE102012016636A1 (de) * 2012-08-20 2014-02-20 Daniel Bästel Abdeckvorrichtung für eine Bild- und/oder Tonerfassungseinheit eines elektronischen Gerätes
DE102012018367A1 (de) * 2012-09-18 2014-03-20 Alf Heil Befestigungsvorrichtung
US9634445B1 (en) * 2016-06-15 2017-04-25 Delphi Technologies, Inc. Electrical bus bar connector system
US11909153B1 (en) 2021-06-18 2024-02-20 Joshua Koehn Safety cap device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5270024U (ja) * 1975-11-19 1977-05-25
JPS5321018U (ja) * 1976-07-30 1978-02-22
JPS5547355U (ja) * 1978-09-23 1980-03-28
JPS5924374U (ja) * 1982-08-06 1984-02-15 株式会社大洋発條製作所 事務用ダブルクリップの見出しキャップ

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US622610A (en) * 1899-04-04 Uriah dudley
DE7429295U (de) * 1975-02-13 Gebrueder Leicht Einbaukuechen Gmbh Aufsteckzapfen
AT55298B (de) * 1911-09-27 1912-09-10 Louis Edwin Baltzley Klammer zum Halten von Schriften oder dgl.
GB191313383A (en) * 1913-06-10 1914-06-10 Jackson Bros Ltd Improvements in Loose-leaf Books and Folios.
US1435917A (en) * 1921-03-07 1922-11-21 Spengler Loomis Mfg Co Paper-binding clip
US1671725A (en) * 1926-03-29 1928-05-29 Harry S Jones Clamp
US1865453A (en) * 1930-02-27 1932-07-05 Louis E Baltzley Binder clip
US1965554A (en) * 1933-12-26 1934-07-03 White Cable Ltd Binder clip
FR830792A (fr) * 1937-12-14 1938-08-09 Pince perfectionnée
GB609201A (en) * 1938-12-15 1948-09-27 Acle Ets Improvements in or relating to assembling and pivoting means
FR868055A (fr) * 1940-12-12 1941-12-15 Perfectionnements à une pince articulée destinée notamment au groupement et à lareliure de documents
DE802340C (de) * 1949-12-04 1951-02-08 Louis Schlingmann Klemmfeder-Mappe fuer Schriftgut
US2740897A (en) * 1951-04-05 1956-04-03 Polaroid Corp Apparatus for processing radiation detection devices
GB744958A (en) * 1952-11-20 1956-02-15 Henry Frank Heywood Improvements in or relating to the bindings of loose papers, catalogues and the like
FR1232473A (fr) * 1959-04-22 1960-10-10 Pince de retenue et d'assemblage destinée à relier des feuilles de papier, des documents ou analogues et ses diverses applications
GB1058094A (en) * 1964-12-08 1967-02-08 Conway Stewart & Co Ltd Improvements in and relating to paper clips
US3402442A (en) * 1967-05-11 1968-09-24 Scovill Manufacturing Co Spring clamp
JPS5547355B2 (ja) * 1972-01-12 1980-11-29
JPS5321018B2 (ja) * 1973-02-23 1978-06-30
JPS5924374B2 (ja) * 1976-01-21 1984-06-08 ジェイエスアール株式会社 浮力の測定装置
JPS584698Y2 (ja) * 1979-04-28 1983-01-26 佐藤 久夫 綴じ具
FR2540789B1 (fr) * 1983-02-11 1986-10-31 Kingjim Co Ltd Pince a papiers

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5270024U (ja) * 1975-11-19 1977-05-25
JPS5321018U (ja) * 1976-07-30 1978-02-22
JPS5547355U (ja) * 1978-09-23 1980-03-28
JPS5924374U (ja) * 1982-08-06 1984-02-15 株式会社大洋発條製作所 事務用ダブルクリップの見出しキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
FI85353B (fi) 1991-12-31
FI872996A (fi) 1988-01-16
ATE57339T1 (de) 1990-10-15
FI872996A0 (fi) 1987-07-07
FI85353C (fi) 1992-04-10
DE3765478D1 (de) 1990-11-15
GR3001024T3 (en) 1991-12-30
DK163223B (da) 1992-02-10
EP0253154A3 (en) 1988-08-03
NO872928L (no) 1988-01-18
ES2018209B3 (es) 1991-04-01
DK347587A (da) 1988-01-16
NO172732C (no) 1993-09-01
EP0253154B1 (de) 1990-10-10
EP0253154A2 (de) 1988-01-20
NO172732B (no) 1993-05-24
JPH0588679B2 (ja) 1993-12-24
NO872928D0 (no) 1987-07-14
DE3623766C1 (ja) 1987-06-11
US4802263A (en) 1989-02-07
DK163223C (da) 1992-06-29
DK347587D0 (da) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6328696A (ja) 用紙およびそれに類するもののはさみ装置
US3755859A (en) Hanger clip
US4878276A (en) Spring clip
US7661553B2 (en) Apparatus for serially dispensing folder sheet products
US4803759A (en) Manually operated bag closure device
US5309605A (en) Spring clip
US4353157A (en) Clip driver
US3602723A (en) Catch with antirelease latch
US4984721A (en) Garment hanger
JPS629039B2 (ja)
JP3179479B2 (ja) 物体を互いに連結するための締着装置
US4020951A (en) Arrangement for releasably suspending a sheet member from a support
US2339411A (en) Fastener
KR200166167Y1 (ko) 사무용 클립 어셈블리
US4226350A (en) Pocket organizer
JPS6144856Y2 (ja)
JP2514844Y2 (ja) クリップ
JPH0746804Y2 (ja) クリップ
JPH0136420Y2 (ja)
JPS6024619Y2 (ja) 紙綴具
GB2311255A (en) Filing folder with filing strip or rods retained beneath lugs of hold down plate
JPH0789285A (ja) 綴 具
JPH0620078U (ja) ファイルボックス
EP0882603A1 (en) Device for clamping a ring mechanism to a file-holder
JP3019373U (ja) 衣類の収納・運搬箱

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees