JPS63282479A - 穀粒乾燥機の穀粒乾燥方法 - Google Patents

穀粒乾燥機の穀粒乾燥方法

Info

Publication number
JPS63282479A
JPS63282479A JP11950887A JP11950887A JPS63282479A JP S63282479 A JPS63282479 A JP S63282479A JP 11950887 A JP11950887 A JP 11950887A JP 11950887 A JP11950887 A JP 11950887A JP S63282479 A JPS63282479 A JP S63282479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
grain
drying
hot air
grains
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11950887A
Other languages
English (en)
Inventor
定和 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP11950887A priority Critical patent/JPS63282479A/ja
Publication of JPS63282479A publication Critical patent/JPS63282479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は穀粒乾燥機の穀粒乾燥方法に関する。
従来の技術 従来は、乾燥する穀粒量によって熱風温度を設定し、乾
燥開始から乾燥終了までこの設定熱風温度に制御して穀
粒を乾燥する方法であった。
発明が解決しようとする問題点 貯留室に収容して乾燥する穀粒量によって、バーナから
発生する熱風温度を設定し、この設定熱風温度がバーナ
から発生し、この熱風が排風機で吸われて乾燥室を通風
し、該貯留室がらこの乾燥室を流下中の穀粒は、この熱
風に乾燥開始から終了まで晒されて乾燥するが、この乾
燥する穀粒が高水分値、例えば、25%以上の穀粒のと
きなどには、この高水分値の穀粒が乾燥中に高温度に上
昇すると、この穀粒の食味が大巾に低下することがあっ
たので、乾燥中に穀粒の食味が低下しないようにしよう
とするものである。
問題点を解決するための手段 この発明は、乾燥中の穀粒の温度(T)がその穀粒の水
分値(V)に応じた限界温度(TM)付近乃至これ以上
になればこの乾燥穀粒に対する熱風を止めて通風冷却に
切替えると共に、この通風冷却の後再び熱風乾燥に切替
えて繰返しながら穀粒乾燥を行なうことを特徴とする穀
粒乾燥機の穀粒乾燥方法の構成とする。
発明の作用 バーナから設定した熱風が発生し、この熱風に乾燥室を
流下中の穀粒を晒して乾燥するが、この乾燥中に穀粒の
温度(T)がこのときの穀粒の水分値(V)に応じて設
定した設定の限界温度(TM)付近か、又は以上になれ
ば該バーナから発生する熱風を停止して、該乾燥室を流
下中の穀粒を外気に晒す通風冷却に切替えて通風冷却し
、この通風冷却と熱風乾燥とに交互に切替えを繰返しな
がら穀粒を乾燥する。
発明の効果 この発明により、乾燥中の穀粒の温度(T)が。
このときの穀粒水分値(V)によって設定した設定限界
温度(TM)付近乃至これ以上になれば、熱風乾燥を停
止して通風冷却に切替えるこの熱風乾燥とこの通風冷却
とに交互に切替えを繰返して穀粒を乾燥することにより
、乾燥中の穀粒の該水分値(V)に応じた該限界温度(
TM)以上に、乾燥中の穀粒の該温度(T)が上昇する
ことがなく、又上昇しても通風冷却で即冷却することに
より、穀粒の該温度(T)が該限界温度(TM)以上で
長時間保持されることがなく、このため乾燥中の穀粒の
食味が低下することはない。
実施例 なお、図例において、乾燥機(1)の機種(2)は前後
方向に長い平面視長方形で、前後壁板及び左右壁板より
なり、この前壁板にはバーナ(3)を内装したバーナケ
ース(4)及びこの乾燥機(1)を始動及び停止等の操
作を行なう操作装置(至)を設け、該後壁板には排風機
(5)を設けた構成である。
該機種(2)下部の中央部には移送螺旋を内装した集穀
樋(6)を設け、この集穀樋(6)上側には下部に繰出
バルブ(7)を軸支した乾燥室(8)を並設して連通さ
せ、この乾燥室(8)、(8)間には熱風室(9)を形
成して、該バーナ(3)と連通させた構成であり、この
熱風室(9)内にはこの熱風室(9)内の熱風温度を検
出する熱風温度センサーn(Iを設けた構成であり、該
乾燥室(8)、(8)外側には排風室(Iυ、(+11
を形成して、該排風機(5)と連通させて、該後壁板に
はモータC31を設け、このモータ(至)で該排風機(
5)、該移送螺旋及び該繰出バルブ(7)等を回転駆動
する構成である。
該乾燥室(8)、(8)上側には貯留室叩を形成し、こ
の貯留室叩上側には天井板(1:1. (131及び移
送螺旋を内装した移送@(至)を設け、この移送樋口4
中央部には移送穀粒をこの貯留室(17J内へ供給する
供給口を設け、この供給口の下側には拡散ff1(19
を設けた構成であり、該貯留室Uaを形成する前記前壁
板には窓(旧を設け、この窓(旧の横側には穀粒の収容
量を表示する数値を設けた構成である。
前記前壁板の前方部には昇穀機(5)を設け、内部には
パケットコンベアー(19ベルトを上下プーリ間に張設
し、上端部と該移送樋(141始端部との間には投出筒
(櫓を設けて連通させ、下端部と前記集穀樋(6)終端
部との間には供給樋−を設けて連通させ、この供給樋(
至)内にはこの供給樋(至)内の穀粒の温度(T)を検
出する穀温センサー如)を設け、該昇穀機(功上部には
モータ四を設け、このモータシδで該パケットコンベア
ーtmベルト、該移送樋圓内の該移送螺旋及び該拡散盤
(19等を回転駆動する構成であり、又上下方向はぼ中
央部には水分センサー四を設け、この水分センサーので
該パケットコンベアー(1″3で上部へ搬送中に落下す
る穀粒を受けて、この穀粒を挟圧粉砕すると同時に、こ
の粉砕穀粒の水分値(V)を検出する構成であり、この
水分センサー(?3は前記操作装置tI29から発信す
る電気的測定信号の発信により、この水分センサー(至
)内に設けたモータ12/@が回転し、このモータ24
の回転により該水分センサー(至)の各部が回転駆動し
て穀粒の該水分値(V)を検出する構成である。
前記バーナケース(4)下板外側には燃料バルブを有す
る燃料ポンプ(5)を設け、この燃料バルブの開閉によ
りこの燃料ポンプ四で燃料タンク器内の燃料を吸入して
前記バーナ(4)内へ供給する構成であり、上板外側に
は送風機(υ及びモータ(至)を設け、このモータ(至
)で該送風機(罰を回転11$11して、この送風機(
めで燃焼用空気を該バーナ(3)内へ供給する構成であ
る。
前記操作装M(4)は箱形状で、この箱体の表面板には
前記乾燥機(1)を始動及び停止等の操作を行なう始動
スイッチGυ、停止スイッチ(至)、仕上目標水分値を
設定する目標水分設定猟み03、熱風温度を設定する熱
風温度設定猟み(至)及び前記水分センサー四が検出す
る検出水分値(V)と前記熱風温度センサー(101が
検出する検出熱風温度とを交互に表示する表示窓09を
設け、内部には制御装置及び回転制御装置OQを設けた
構成であり、該各設定猟み03、(至)はロータリース
イッチ方式であり、この設定猟み03は該表面板に表示
した仕上目標とする数値の位置へ操作すると、仕上目標
とする水分値(V)が設定され、該設定猟み(ロ)は前
記貯留室Q21内へ収容した穀粒の表示数値を、該表面
板に表示した数値と同じ位置へ操作すると、前記バーナ
(3)から発生する熱風温度が設定される構成である。
該回転制御装置(至)は前記各センサー+1[1,12
11が検出する検出値がA−D変換されるA−D変換器
−。
このA−D変換器−で変換された変換値が入力される入
力回路(至)、該設定猟み(至)の操作が入力される入
力回路(至)、これら各入力回路(至)、(至)から人
力される各種入力値を算術論理演算及び比較演算等を行
なうCPUm、このCPU(ト)から指令される各種指
令を受けて出力する出力回路性0を設けた構成である。
前記制御装置は前記水分センサー口が検出する検出値が
A−D変換されるA−D変換器、このA−り変換器で変
換された変換値が入力される入力回路、前記各スイッチ
0υ、(支)及び前記設定猟み03の操作が入力される
入力回路、これら各入力回路から入力される各種入力値
を算術論理演算及び比較演算を行なう該CPU[、この
CPUMから指令される各種指令を受けて出力する出力
回路を設けた構成である。
前記制御装置へ前記始動スイッチ0υ及び前記目椋水分
設定猟み03の操作が入力され、前記回転制御装置C3
Qへ前記熱風温度設定猟み(ロ)の操作が入力されると
゛、前記乾燥機(1)が始動すると同時に、前記バーナ
(3)が始動しこのバーナ(3)から設定した熱風温度
が発生し、又前記水分センサー口が始動しこの水分セン
サーのが穀粒の水分値(V)を検出し、この検出水分値
(V)が該制御装置へ入力され該設定猟み田を操作して
設定した仕上目標水分値と同じ穀粒水分値(V)を検出
すると、この制御装置で前記乾燥機(11を自動停止す
る構成であり、該バーナ(3)から発生する熱風温度を
前記熱風温度センサー(ICIが検出して該回転制御袋
@(至)へ入力され、この検出熱風温度と該設定挽み(
ロ)を操作して設定した設定熱風温度とが比較され、相
違していると設定熱風温度と同じ温度になるように、こ
の回転制御装置09で前記燃料バルブの開閉回数を変更
して前記燃料ポンプ四で吸入する燃料量を変更する構成
である。
又前記穀温センサ−(211が検出する穀粒の温度(T
)が前記回転制御装置(2)へ入力され、この検出穀粒
温度(T)と前記CPUf4oへ検出水分値(V)に応
じて設定して記憶させた穀粒限界温度(TM)とが比較
され、検出穀粒温度(T)が設定穀粒限界温度(TM)
の付近、又はこれ以上の検出であれば、前記バーナ(3
)を該CPUf’[)へ設定して記憶させた設定限界温
度(TM)より5度以下を検出するまでは、該回転制御
装置(至)で該バーナ(3)を停止させ、外気風を前記
排風機(5)で吸引排風する通風冷却とし、この限界温
度(TM)より5度以下を検出すると、再度熱風による
熱風乾燥に変更する構成であり、例えば、検出水分値(
V)が25%でこのときの穀粒限界温度(TM)が35
度であるのに、検出穀粒温度(T)が37度であると、
30度を検出するまでは該バーナ(3)を停止し、又検
出水分値(V)が20%でこのときの穀粒限界温度(T
M)が37度であるのに、検出穀粒温度(T)が39度
あると、32度を検出するまでは該バーナ(3)を停止
し、これら限界温度(TM)より5度低い穀粒の温度(
T)を検出すると、該バーナ(3)から熱風が発生して
熱風乾燥をする構成であり、これら各数値はテスト結果
により得た最良の数値を記憶させた構成である。
操作装置(至)の各設定猟み(至)、(至)を所定の位
置へ操作し、始動スイッチ0υを操作することにより、
乾燥機(1)が始動すると同時に、バーナ(3)及び水
分センサー(至)が始動し、このバーナ(3)から設定
した熱風が発生し、熱風室(9)から乾燥室(8)を通
風し排風室(1υを経て排風機(5)で吸引排風され、
貯留室(1イ内へ収容した穀粒は、この貯留室(1?J
から該乾燥室(8)内を流下中にこの熱風に晒されて乾
燥され、繰出バルブ(7)で下部へと繰出されて流下し
集穀樋(6)内へ供給さ九、この集穀樋〔6)の移送螺
旋で二〇集穀樋(6)から供給樋−を経て昇穀機(m内
へ移送供給され、パケットコンベアー(IBで上部へ搬
送され投出筒(19を経て移送樋04内へ供給され、こ
の移送樋u4J内の移送螺旋でこの移送樋(141を経
て拡散盤(19上へ移送供給され、この拡散盤(囚で該
貯留室0ご内へ均等に拡散還元され、循環乾燥されて該
水分センサーjが該設定猟み(至)を操作して設定した
仕上目標水分値と同じ穀粒水分値を検出すると、該操作
装置(至)の制御装置で自動制御して該乾燥機(1)を
自動停止する。
この乾燥作業中に、穀粒の温度(T)を穀温センサー鎖
〕が検出し、この検出穀粒温度(T)とこの検出のとき
に該水分センサー(至)が検出する検出水分値(V)に
よって設定した穀粒の限界温度(TM)とが比較され、
検出穀粒温度(T)が設定穀粒限界温度(TM)付近か
、又は以上であれば該バーナ(3)から発生する熱風を
停止して、該乾燥室(81を流下中の穀粒を外気に晒す
通風冷却に切替えて穀粒を乾燥し、検出穀粒温度(T)
が設定穀粒限界温度(TM)より所定値低温度を検出す
ると、該バーナ(3)から再度熱風を発生させて穀粒を
乾燥する。
乾燥中の穀粒の温度(T)が、このときの穀粒の水分値
(V)によって設定した穀粒の限界温度(TM)付近か
、又は以上であると通風冷却による乾燥とすることによ
り、乾燥中の穀粒の温度(T)が異状に上昇することが
ないので、安定した穀粒の乾燥ができる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示すもので、第1図は穀粒
の水分値と温度関係図、第2図はブロック図、第3図は
フローチャート図、第4図は一部断面せる乾燥機の全体
正面図、第5図は一部断面せる乾燥機の全体側面図、第
6図は乾燥機の一部の拡大正面図である。 図中、符号(T)は温度、(V)は水分値、(TM)は
限界温度を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乾燥中の穀粒の温度(T)がその穀粒の水分値(V)に
    応じた限界温度(TM)付近乃至これ以上になればこの
    乾燥穀粒に対する熱風を止めて通風冷却に切替えると共
    に、この通風冷却の後再び熱風乾燥に切替えて繰返しな
    がら穀粒乾燥を行なうことを特徴とする穀粒乾燥機の穀
    粒乾燥方法。
JP11950887A 1987-05-15 1987-05-15 穀粒乾燥機の穀粒乾燥方法 Pending JPS63282479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11950887A JPS63282479A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 穀粒乾燥機の穀粒乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11950887A JPS63282479A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 穀粒乾燥機の穀粒乾燥方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63282479A true JPS63282479A (ja) 1988-11-18

Family

ID=14762998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11950887A Pending JPS63282479A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 穀粒乾燥機の穀粒乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63282479A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63282479A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥方法
JP2814570B2 (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPS61213481A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御装置
JPH06273048A (ja) 穀粒乾燥機の運転表示方式
JPS63172883A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPH03113282A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPS63306385A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS63306386A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS6380187A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS61282782A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS63318482A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS62245081A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS6233275A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS62182577A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS6219677A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPH02302577A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPS6399486A (ja) 穀粒乾燥機の運転制御装置
JPS6399484A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS63101690A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS63267880A (ja) 穀粒乾燥機の操作装置
JPS62178880A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPH0428994A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥運転制御方式
JPH02219976A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPS63140283A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS6391480A (ja) 穀粒乾燥機のバ−ナ方向調節装置