JPS63277792A - エラストマー材料の補強用金属線 - Google Patents

エラストマー材料の補強用金属線

Info

Publication number
JPS63277792A
JPS63277792A JP63049457A JP4945788A JPS63277792A JP S63277792 A JPS63277792 A JP S63277792A JP 63049457 A JP63049457 A JP 63049457A JP 4945788 A JP4945788 A JP 4945788A JP S63277792 A JPS63277792 A JP S63277792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal wire
layer
wire according
alloy
concentric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63049457A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィム・ヨット・ファン・オーアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pirelli and C SpA
Original Assignee
Pirelli SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pirelli SpA filed Critical Pirelli SpA
Publication of JPS63277792A publication Critical patent/JPS63277792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/041Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with metal fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/48Tyre cords
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/10Electroplating with more than one layer of the same or of different metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/60Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
    • C25D5/605Surface topography of the layers, e.g. rough, dendritic or nodular layers
    • C25D5/611Smooth layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/60Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
    • C25D5/623Porosity of the layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0666Reinforcing cords for rubber or plastic articles the wires being characterised by an anti-corrosive or adhesion promoting coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2321/00Characterised by the use of unspecified rubbers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/201Wires or filaments characterised by a coating
    • D07B2201/2011Wires or filaments characterised by a coating comprising metals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/201Wires or filaments characterised by a coating
    • D07B2201/2013Wires or filaments characterised by a coating comprising multiple layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S57/00Textiles: spinning, twisting, and twining
    • Y10S57/902Reinforcing or tire cords
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12556Organic component
    • Y10T428/12562Elastomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • Y10T428/12799Next to Fe-base component [e.g., galvanized]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12937Co- or Ni-base component next to Fe-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ニジストマー材料に極めて良好な密着性を確
、実に付与させることのできろ耐蝕性を備えた金属線に
関する。さらに詳細にを工、本発明は、例えば空気入り
タイヤ、コンベヤーベルト、および伝動ベルトなどのよ
うな、エラストマー材料からなる物品の補強材として用
いられる公知σ−)コードを得るのに使用される細い鋼
線に関するっ拘知のように、これらの銅線は、良好な耐
触性およびエラストマー材料に対する良好な密着性、す
なわち裸の鋼線では全く認められないような特性を併せ
持っていなければならない。従って、鋼線は適切な塗料
で被覆する必要がある。
単独Q)金属被覆で得られる結果を検討した後、科学者
たちは上記の鋼線に対して黄銅被覆を採用した。黄銅は
銅と亜鉛1(Ciu/Zn)からなる合金で、銅70%
と亜鉛30%を含み、これまでのところ一般に密着性に
関しては良好な結果を与えているが、腐食に対する保護
符aは十分とはいえないっ実際、加硫工程時、合金中の
銅はコンパウンド中に存在するイオウと反応して、硫化
銅の薄層を生じ、これがコンパウンドと鋼線との間に界
面を形成するため、前記−巌の黄銅被膜に対するコンパ
ウンドの艮好な初期密着性が得られる。しかしながら、
エージングすると、加硫サイクル後すぐにゴム/金属の
密増性がかなり低下する。実際、継続的な腐食作用によ
り℃、硫化銅層の特性だけでなく、下側の黄銅層の特性
も劣化を起こす。こうした問題点を改善するための種々
の検討が行われ、その結果黄銅以外の合金(例えは、三
元合金)が採用されたり、または銅もしくは亜鉛が代替
金属で置き換えられたりしたつ 試験した全ての合金のうち、亜鉛とニッケル、または亜
鉛とコバルトからなる合金が特に重要であることが判明
した。実際、銅の代わりにニッケルまたはコバルトを使
用すると、エージングによる密着性の劣化程度は減少し
た。しかしながら、密着性の最高限度レベルをさらに増
大させると同時に耐蝕性をも向上させようとする課題は
、依然解決されないままであった。
合金の組成に関して、この2つの特性は現実には相反す
るものである。金属(例えばNi)のパーセンテージを
上げると、ある%性(この場合は。
エラストマー材料に対する密着性)は改良されるものの
、一方他の特性劣化の原因となる。従って、検討を進め
て行く上では、異なる要件の間のよりよいバランスを求
めることが現実的な対応となる。
出願者らは、上述した問題点を解決するような新しいタ
イプの塗料を発明し、同時に望ましい特性の両方が向上
するようにした。
従って本発明の目的は、耐蝕性被膜で被覆されていて、
ニジストマー材料に対する@着性確保に適した、エラス
トマー材料からなる物品を補強するための金属線であり
て、このとき前記被膜が実質的に亜鉛/ニッケル合金か
らなっており、かつ前記被膜が、1つの層の上にもう1
つの層が放射状罠装置された状態の2つのN6円状の層
がらなっていて、各層はZn/Ni合金からつくられて
おり、Znのパーセンテージが最も高いl−は内側の層
であることを特徴とする補強用金属線を提供することに
ある。
好ましくは、同心円状内側層は60〜90%のZnを含
み5、また2つの重ね合わせた層におけるNi一度のパ
ーセントの差は少なくとも20%である。当然のことな
がら、両層におけるこの値と100との差の分は合金中
の他の金属によって与えられる。
以下に本発明の詳細な説明する。この説明は単に例証す
るためのものであって、特にニッケルをコバルトに置き
換えることに関しては本発明の全てを網羅しているわけ
ではない。
本発明の主題を形成する金属?fMは、ゴム工業技術(
特にタイヤ製造技術)における公知の金FA線である。
0.12〜0.50ミクロンの直径に延伸され、具体的
には強化用エレメント(%にゴム引きalkにおける〕
にするためのコードを作るのに使用される。
上記金属線を、まだその最終使用の直径より大きい直径
において、ニッケル/亜鉛合金からなる第1保控層(亜
鉛の含有量は60〜90%、残りはニッケル)で被覆す
る(前記第1保獲層が不純物の形で、すなわち実質的に
無視しうる量で、他の金属を含有するのは当然である)
上記合金の付着(当業者にとっては公知の標準的方法を
利用して、ガルバーニ浴中で行う)は、2通りの異なる
方法で行うことができろう第1番目の方法では、亜鉛と
ニッケルを別々にかつ交互に金属縁に付着させ、引き続
き適当な熱処理(すなわち、金属線の加熱〕を施すこと
によって2種の金属の相互拡散を起こさせてZn/Ni
合金を形成させる。
その機能が金属線を腐食から保護することにある第1層
に含まれている2つの金員の好ましいパーセンテージは
、Znが70%およびNiが30%である。
またこれとは別に、単一のガルバーニ浴を14:lI−
・て2種の金属を望ましいパーセンテージで同時的に付
着させることによって、望ましい合金で被覆された金員
線が得られる。
1つのi1能な実施方法は、その組成が下記のようなも
のであるガルバーニ浴を使用して次のような条件で実施
することである。
温度             10℃〜30℃pH値
          4〜8 亀流密度(A/dmリ       30〜50A/d
iガルバーニ浴の組成<’i/1) NiSO4−硫酸ニッケル六水和物 1709−/lZ
 nso 、−硫酸即、鉛        10P/1
H8BO,−ホウ砂(sorax)     10 ’
t/1NH4Ct−塩化アンモニウム    14 ’
//1NaC1□H25So、−rつIJル(icQt
ナトリウム    l P/l この第1層の好ましい庫さは、それを得る方法とは関係
なく、0.25〜2ミクロンである。このように処理し
た後、金員線を第2層〔これもZ【1/Ni合金〕で被
覆するが、このとき金属のパーセンテージは第1層のそ
れと実質的に逆、より正確には60〜80%のニッケル
含量を有し、残りのパーセンテージは亜鉛であって、前
述した不純物の存在は考慮していない。いずれにしても
、同心円状に重ね合わせた2つの層に含有されているニ
ッケルの量(%)の差は、20%以上であるのが好まし
い。
第2層に関し′Cは、2極の金属の付着は上記したよう
な別々の2段階工程で実施することができないことは明
らかであり、1段階工程〔すなわち、2@の金属の共付
着〕で実施しなけれはならない。
こうしないと、2種の金員を拡散することによって合金
を生成させるのに必要な熱処理は、既に合金を付着した
内側I11に悪影響を及はし、被膜を形成している全て
の金属の拡散を起こす、灸って、実質的に均質の単一層
となってしまうため、本発明の目的に反することとなる
1段階工程で付着を行う場合、1つの可能な実施方法は
、その組成が下記のようなものであるガルバーニ浴を使
用して、次のような条件で実施することである。
温度             60〜80℃pH値 
          4〜8 1!流密度            5〜30A/dm
’ガルバーニ浴の組成CP//、) NiSO,−硫酸ニッケル六水和物 170f/1Zn
SO,−(i酸を鉛         l’t/1H3
BO3−ホウ1(Borax)     10?/lN
HGt−塩化アンモニウム    14t/1Na0,
2H25804−ラ’) +)k4iAttllナトリ
ウム    l t/を 第2層の好ましい厚さは0.25〜2ばクロンであり、
さらに2層を合わせたときσ)厚さは0.50〜4ミク
ロンであるのが好ましい。
被膜の各層の厚さおよび全体としてσノ被膜の厚さは、
ガルバーニ浴から取り出したときに得られる厚さ、すな
わち吟11記の値を変化させる可能性のある操作(%に
延伸)を行う前の厚さであろう被膜の2層を望ましい方
法で、また望ましい特性を付与させ℃付着させた後、金
属縁を1回以上延伸して、その直径が最終設定値になる
ようにする。
このようにして、2つの同心円状に重ね合わせた共軸層
を有する金属線であり℃、このとき各層が異なる機能を
持っていて、同心円内側層が耐蝕性を、また同心円状外
側層がエラストマー材料に対する改良された密着性を付
与しているような金属線が作製される。
本金楓線は、必要iされるその両方の特性に関して、い
かなる他の公知の金属線よりも高い性能を示した。公知
の金属線と比較したときの本金拠線の優れた性能は、以
下に詳述するような、発明基が行ったテストによって明
確に実証された。
実施例I ガルバーニ浴からZnとNj  を逐次的に共付層し、
そしてその最終直径である0−175JIJまで延伸さ
せることによって作製した金属線で、−」心円状内側層
(厚さがO,Xミクロンで、70%のZnと30%のN
iかうなる〕と同心円状外側層(厚さが0.1ミクoy
で、30%Q)znと70%のNiかうなる〕によって
形成された被膜(被ml)を有する金属線を、温度45
℃、相対湿度90%の耐候性試験基中に吊るした。同じ
直径を有する通常の金属線で、厚さが0.2ミクロンで
35%のZnと65%のCuを含有した。先行技術によ
って得られる層によって形成された被膜(被膜2)を有
する金属線を、同じ試験基に吊るした。
この条件下で異なる時間量るした後、金属線の引張強さ
くT、S、)を測定した。これは錆びの生成による腐食
を調べるためのものである。引張強さの減少パーセント
(T、S、%)は、腐食進行の尺度としてみなすことが
できる。
こノ減少パーセントは次式によって算出した、T、S、
%=(初期T、S、値−最、i T、S、値)/初期T
、S、値X100 次のような結果が得られた。
これらの結果から、本発明に従って被覆した金属線の耐
蝕性がかなり^いことがわかる。
実施例a 0.25axの直径を有し、各層がo、x25<クロン
の2つの同心円状層で形成された厚さ0.25ミクロン
の被膜を有する金属線(本発明に従って作製した金属粉
〕について、実施例Iの場合と同様の試験を行い、次の
ような結果を得た。
この場合も、本発明に従って作製した金属線は高い耐蝕
性を有していることがわかる。
実施例量 本試験では、実施例1に記載の金属胞を使用しテ得うれ
た7X4XO,175コードのゴムコンパウンドに対す
る加硫後の密着性、および^温とそれに関連した相対湿
度(R,H,)の条件下でエージングした後の密着性の
維持程度について検討した。
試験したコンパウンドは、以下のような組成(ゴム10
0部に対する部)であった。
天然ゴム             100  100
酸化亜鉛−ZnOs     8 オゾン亀裂防止剤−6PPD       2    
2酸化防止剤−TMQ           1   
  ルゾルシン             2ヘキサメ
トキシメチルメラミ/− サイレヴツ963        5 コバルト錯塩−マノボンドロsoc   −0,5カー
ボンブラック−HAF      50   50足進
剤−サントキエアーMORO,71イオウ      
        3.561ゴムと合成樹脂(Kaut
SChuk and GummiKunststoff
″e〕、Vol、5.1969年、p9.228−23
2″ の記載に従って、加硫ゴムの小さな円柱体からコ
ードを抜き出すのに必要な刀を測定するという方法によ
って、密着性の試験を行った。試験片を151 ’Cで
30分キ)アーし、電子ダイナモメータによって引張力
を画定した。
試験片から抜き出されたコードを被覆しているゴム層の
厚さく標準試販片との比較によって評価し、。コーティ
ング・インデックス”として表示)は、まだ十分にゴム
引きされているコード表面のパーセンテージを示し℃い
ると考えられる。“コーティング・インデックス”が高
い場合、ゴム/金属界面の不十分な密層性によってでは
なく、コンパウンドの不十分な峡果によって、コンパウ
ンドからのコードの剥離が起こった。試験片を耐候性試
験室中にて、温度65℃、相対湿度90%でエージング
した。
得られた結果を下表に示す。ここで、・PFは引張力の
値(単位:ニュートン〕を、またatはコーティング拳
インデックスの値を表すり時間     コンパウンド
A   コンパウンドB初期  PF   765 7
60   803 8004日後 PF    660
  740    710  780CI    70
 100    70 1008日後 PF    3
50  730    350  765UI    
 10   90     20   900本発明従
って被覆した金属線で作製したコードの場合、エージン
グを行り℃もPFおよびCI値が維持されていることか
ら、明らかに布層性が改良されていることが本結果から
れかる。
実施例■ 実施例Uに記載の金属線を使用して作製した2X2X0
.25のコードについて、実施例量に従って試験を行っ
た。得られた結果を下表に示す。
時間      コンパウンドA    コンパウンド
B初期  PF   270 280    285 
290CI    100  too     100
 1004日後 PF    270 270    
290 280CI    100 100    1
00 1008日後 PF     60 260  
   70 250CI     20 100   
  20  90さらに本コードの場合にも、本発明の
開示内容に従って、Ni/Zn合金の二重層で被覆した
金属粉な使用すると、耐老化性がかなり改良されること
が本結果かられかる。
出願者らは、極めて良好な結果が得られたのは。
以下に述べるい(つかの理由によるものであると考えて
いる(但し、これによって本発明に関する種類および範
囲が限定されるものではないン。
第一に、Zn/Ni合金(両者の相互のパーセンテージ
は広い範囲で可変である)は黄銅を使用して得られる合
金よりもはるかに緻密で非孔質の被膜を形成する。さら
に、脱亜鉛化工程はCu/Zn合金に比べてかなり遅く
なる。
ニッケルは、Zn含量の多い下側の耐蝕層とゴム層の両
方に極めて良く密着する健化物の微細で緻密なN7bf
!・形成する。さらに、本発明による合金は極めて延性
があり、従って金属縁の延伸可能性に関して大きな利点
がある。さらに、Zn/Ni合金は自己レベリング性を
示し、その結果不均一な表面上に付着して、も、極めて
平滑な表面が得られるようになる。
最後に、亜鉛をアルミニウムで置き換えることによって
良好な性能が得られることを出h@は強調しておきたい
。しかしながら、この場合、アルミニウムが電着を起こ
すという問題が生じる。ニッケルに関しては、出願者は
これをコバルトで置き換えることができることを既に指
摘したつ従って、本発明はZn/Ni合金の使用に限定
されるのではなく、Zn/Go合金の使用も含まれるう
本説明の目的は奉に例証するだめのものであり℃1本発
明の全てを網羅しているわけではないことは当然である
。従って1本出願の範囲には、たとえ明示されていない
としても、当業者が容易に推定することのできる全ての
変形が含まれるものとするう (外4名〕

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エラストマー材料からなる物品を補強するための
    金属線において;エラストマー材料に対する密着性確保
    に適した、実質的に亜鉛/ニッケル合金からなる耐蝕性
    被膜で被覆され、且つ該被膜が1つの層の上にもう1つ
    の層が同心円状に配置された状態の2層の同心円からな
    っていて、各層はZn/Ni合金からつくられており、
    Znのパーセンテージが高い層は同心円状内側層である
    ことを特徴とする補強用金属線。
  2. (2)2つの重ね合わせた層におけるNiのパーセント
    値の差が20%以上であることを特徴とする、特許請求
    の範囲第1項に記載の金属線。
  3. (3)同心円状内側層におけるZnのパーセンテージ6
    0〜90%である、特許請求の範囲第1項に記載の金属
    線。
  4. (4)同心円状外側層におけるNiのパーセンテージが
    60〜80%である、特許請求の範囲第1項に記載の金
    属線。
  5. (5)被膜の全体の厚さが4ミクロン以下である、特許
    請求の範囲第1項に記載の金属線。
  6. (6)同心円状内側層の厚さが0.25〜2ミクロンで
    ある、特許請求の範囲第1項に記載の金属線。
  7. (7)同心円状外側層の厚さが0.25〜2ミクロンで
    ある、特許請求の範囲第1項に記載の金属線。
  8. (8)2段階逐次工程でZnとNiを電着させ、次いで
    熱処理による拡散で合金を形成させることによって同心
    円状内側層が得られている、特許請求の範囲第1項に記
    載の金属線。
  9. (9)2つの層のそれぞれが、合金を形成する2種の金
    属がガルバーニ電気による共付着によって金属線に付着
    して形成されている、特許請求の範囲第1項に記載の金
    属線。
  10. (10)金属線がその最終的な直径になるように延伸さ
    れる前に、前記の2つの層によって被覆されている、特
    許請求の範囲第1項に記載の金属線。
  11. (11)ニッケルがコバルトに完全に置き換えられてい
    る、特許請求の範囲第1〜10項のいずれかに記載の金
    属線。
JP63049457A 1987-03-02 1988-03-02 エラストマー材料の補強用金属線 Pending JPS63277792A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT19541A/87 1987-03-02
IT8719541A IT1225871B (it) 1987-03-02 1987-03-02 Miglioramenti ai fili metallici per rinforzo di materiali elastomerici

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63277792A true JPS63277792A (ja) 1988-11-15

Family

ID=11158899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049457A Pending JPS63277792A (ja) 1987-03-02 1988-03-02 エラストマー材料の補強用金属線

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4911991A (ja)
EP (1) EP0283738B1 (ja)
JP (1) JPS63277792A (ja)
KR (1) KR910006215B1 (ja)
CN (1) CN1012829B (ja)
AT (1) ATE76907T1 (ja)
BR (1) BR8800969A (ja)
DE (1) DE3871574T2 (ja)
IT (1) IT1225871B (ja)
SU (1) SU1662345A3 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2230537B (en) * 1989-03-28 1993-12-08 Usui Kokusai Sangyo Kk Heat and corrosion resistant plating
IT1251401B (it) * 1991-09-09 1995-05-09 Pirelli Filo metallico con doppio strato di rivestimento per il rinforzo di articoli in materiali elastomerici e articoli in materiali elastomerici rinforzati con detto filo.
JP2899465B2 (ja) * 1991-12-16 1999-06-02 東京製綱株式会社 ゴム補強用スチールワイヤの製造方法
IT1273334B (it) * 1994-02-24 1997-07-08 Pirelli Filo metallico trattato superficialmente per renderlo adatto all'impiego in elementi compositi in materiale elastomerico e procedimento per la sua realizzazione
US6120911A (en) * 1997-09-09 2000-09-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Zinc-rich coated steel article
DE19837431C2 (de) * 1998-08-18 2001-10-31 Schloetter Fa Dr Ing Max Beschichtung von Bauteilen aus gehärtetem Stahl oder Eisenguß und Verfahren zur Aufbringung derselben
BR9904763B1 (pt) * 1998-10-28 2010-02-23 processo para produzir um fio metÁlico, e, fio metÁlico, utilizado como um elemento de reforÇo em pneus.
US20060121302A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-08 Erickson Gary C Wire-arc spraying of a zinc-nickel coating
US20060222880A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-05 United Technologies Corporation Nickel coating
DE102011102780B4 (de) * 2011-05-30 2013-02-28 Anvis Deutschland Gmbh Elastisches Kopplungsteil, Tilgungsanordnung und Verfahren zum Herstellen des elastischen Kopplungsteils
US9521881B2 (en) * 2013-04-15 2016-12-20 Joran Bachtold Flexible accessory holder
JP6204953B2 (ja) 2015-09-18 2017-09-27 矢崎総業株式会社 端子付き電線及びそれを用いたワイヤーハーネス
CN107824630B (zh) * 2017-10-23 2019-05-10 江苏兴达钢帘线股份有限公司 一种金属线、其制造方法及轮胎

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1984335A (en) * 1931-08-12 1934-12-11 Indiana Steel & Wire Company Metal coated ferrous article and process of making it
US2038551A (en) * 1934-10-31 1936-04-28 Nat Standard Co Method of electroplating zinc on cadmium zinc alloys
US2296838A (en) * 1937-11-01 1942-09-29 Nat Standard Co Rubber adherent metal
LU36391A1 (ja) * 1955-09-23
US4265678A (en) * 1977-12-27 1981-05-05 Tokyo Rope Mfg. Co., Ltd. Metal wire cord
US4226918A (en) * 1978-08-03 1980-10-07 National-Standard Company Rubber adherent ternary Cu-Zn-Ni Alloy coated steel wires
FR2445764A1 (fr) * 1979-01-05 1980-08-01 Bekaert Sa Nv Nouveaux elements a base de fils d'acier pour le renforcement de compositions de caoutchouc
JPS5845365B2 (ja) * 1979-12-05 1983-10-08 株式会社ブリヂストン 耐久寿命を改良したタイヤ
JPS5770291A (en) * 1980-10-17 1982-04-30 Kobe Steel Ltd Highly corrosion resistant surface treated steel and preparation thereof
JPS586995A (ja) * 1981-07-03 1983-01-14 Kawasaki Steel Corp 加工後の密着性の優れた亜鉛−ニツケル合金めつき鋼板
DE3414048A1 (de) * 1984-04-13 1985-10-17 Nisshin Steel Co., Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren zum herstellen von mit einer zink-nickel-legierung galvanisierten stahlteilen
US4659631A (en) * 1984-05-17 1987-04-21 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Corrosion resistant duplex plated sheet steel
GB8500323D0 (en) * 1985-01-07 1985-02-13 Bekaert Sa Nv Steel reinforcing elements
JPS6233793A (ja) * 1985-08-05 1987-02-13 Usui Internatl Ind Co Ltd 耐食性重合被覆鋼材

Also Published As

Publication number Publication date
KR880011382A (ko) 1988-10-28
EP0283738A1 (en) 1988-09-28
BR8800969A (pt) 1988-10-11
ATE76907T1 (de) 1992-06-15
CN1012829B (zh) 1991-06-12
KR910006215B1 (ko) 1991-08-17
CN88101089A (zh) 1988-10-05
DE3871574T2 (de) 1993-01-21
US4911991A (en) 1990-03-27
DE3871574D1 (de) 1992-07-09
EP0283738B1 (en) 1992-06-03
SU1662345A3 (ru) 1991-07-07
IT8719541A0 (it) 1987-03-02
IT1225871B (it) 1990-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63277792A (ja) エラストマー材料の補強用金属線
CA1098080A (en) Zinc coated wire
JPS61222737A (ja) 加硫性ゴム物品補強用スチ−ル要素
US4645718A (en) Ferrous substrate with rubber adherent metal coating and method of making the same
WO1989003901A1 (en) Metal and composite thereof with rubber
LU101209B1 (en) Metal wires, manufacturing methods therefor, and tires
WO2011030547A1 (ja) ブラスめっき付きスチールコード及びスチールコード-ゴム複合体並びにこれらを用いたタイヤ
WO1980000328A1 (en) Rubber adherent ternary cu-zn-ni alloy coated steel wires
US6475640B1 (en) Coated metal wire wire-reinforced elastomeric article containing the same and method of manufacture
CN1109923A (zh) 用于弹性材料复合部件的表面处理的金属丝及其制造方法
EP0188851A1 (en) Ternary brass alloy coated steel elements for reinforcing rubber
CA1258999A (en) Quaternary brass alloy coated steel element and rubber reinforced therewith
KR100264508B1 (ko) 코팅층을 갖는 탄력재 제품 강화용 금속와이어 및 상기 와이어로 강화된 탄력재 제품
JP5452875B2 (ja) スチールコード−ゴム複合体
CA2054730C (en) Steel substrate for the reinforcement of elastomers
JPH0521990B2 (ja)
JPH0229325A (ja) 金属とゴムとの複合物
EP1004689B1 (en) Coated metal wire and method of manufacture
KR20160107896A (ko) 스틸코드, 이의 제조방법 및 이를 이용한 타이어
JP2004068102A (ja) スチールワイヤ、ゴム物品補強用スチールコード、及び、ゴム製品
KR940000283B1 (ko) 스틸코드의 제조방법
KR100267280B1 (ko) 타이어 보강용 강선 코드 및 그 제조방법
JPS62201937A (ja) 金属線状体で補強したゴム製品
JPS6356533A (ja) ゴム物品補強用金属線状体の製造方法
JPS6030543B2 (ja) 接着性の改善されたタイヤ用スチ−ルコ−ド