JPS63275316A - 電子内視鏡装置 - Google Patents

電子内視鏡装置

Info

Publication number
JPS63275316A
JPS63275316A JP62110057A JP11005787A JPS63275316A JP S63275316 A JPS63275316 A JP S63275316A JP 62110057 A JP62110057 A JP 62110057A JP 11005787 A JP11005787 A JP 11005787A JP S63275316 A JPS63275316 A JP S63275316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illumination
image
light
internal
clock generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62110057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2575384B2 (ja
Inventor
Kazunari Nakamura
一成 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP62110057A priority Critical patent/JP2575384B2/ja
Publication of JPS63275316A publication Critical patent/JPS63275316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575384B2 publication Critical patent/JP2575384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は体内照明手段及び体外照明手段を設(Jた電子
内視鏡装置に関J゛る。
[従来の技術] 近年、細長の挿入部を挿入することによって、挿入部先
端側に設けた観察手段を用いて切開を必要とすることな
く生体内を?!A察したり、必要に応じ処置具を用いて
治療処詔のできる内視鏡が広く用いられるようになった
また最近、ファイババンドルによるイメージガイドを用
いることなく対物レンズにより固体撮像素子の撮幽面に
光学像を結び、光電変換した映像信号を信号ケーブルに
て信号処理手段に導くようにした電子式の内祝vt(以
下電子内視鏡又は電子スコープと記す。)が実用化され
る状況にある。
従来の電子内?J2鏡は、特開昭53−90685号に
示Jがごとく、光源ランプからの照明光に順次R,G、
Bの色透過フィルタを通し、3色の照明光の下で順次M
i3E2を行ない、R,a、6の3色の成分画像を求め
、各画素毎に3色の成分信号を合成してカラー画像信号
を生成していた。
また特公昭54−21678月においては、体外から照
明して組織内を透過した光を利用して観察することが提
案されていた。
[発明が解決しようとする問題点] 従来行われていた体内照明による反射画像では、体腔壁
の表面の凹凸とか色調差などが検出されるものの粘膜下
の病変の浸潤範囲とか深部血管走行については検出が不
可能であり、体外照明による透過画像では、体内照明画
像とは逆に粘膜下の病変の浸潤範囲とか深部血管走行は
検出されるものの体腔壁の表面の凹凸とか色調差につい
ては検出が困難であった。
本発明は上述した点にかんがみてなされたーしので、体
腔壁の表面の凹凸とか色調差等を検出できると共に、粘
IQ下の病変等についても検出できる画像を4!lるこ
とのできる内視鏡装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決する1段及び作用1 本発明では、1画像の形成単位である1フレーム又は1
フイ一ルド期間内に、体内照明及び体外照明を行うと共
に、それぞれの照明のもとで撮像した画像を読出し、生
体の透過画像と体内表面の反射画像のいずれの画像情報
も得られるようにしている。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は本発明の第1実施例の構成図、第2図はモニタに1
画面を表示する期間内に体内照明及び体外照明を行い、
固体撮像素子から画像信2〕を出力させる動作を示す説
明図、第3図は体内又は体外照明と共に、固体撮像素子
から画像信号を出力させる動作を示す説明図である。
第1図に示づように第1実施例の内視鏡装置1は、電子
内視鏡2と、この電子内視鏡2の後端側が接続され、体
内用光源部3及び信号処理部4とを内臓すると共に、体
外用光源部5を設けた内視鏡制御装置6と、この(内視
′鏡)制御装置6から出力される映像信号が入力され内
視鏡画像を表示するモニタ7とから構成される。
上記電子内視鏡2は、生体8内に挿入できるように細長
の挿入部を有し、この挿入部内には照明光を伝送して先
端面から出射するライトガイド11が挿通されている。
このライトガイド110手元Qlの入射端面には体内用
光源部3から体内照明用の光が供給される。
この体内用光源部3は、電源部12からランプ13に電
力を供給して、このランプ13を発光させ、このランプ
13の白色照明光はモータ14と遮光円板15とからな
るチョッピング装置16を経てライトガイド11の入射
端面に照射される。
上記チョッピング装置16を形成する遮光用板15は、
遮光性の円板部材に放射状の切欠き溝を形成したり、円
板部材における周方向に開口を設ける等して回転と共に
遮光期間と照明期間とが形成されるようにしである。尚
、透明円板に対し、周方向に遮光塗料を塗布して遮光部
を設け、回転と共に光を遮光するものでも構成できる。
上記チョッピング用モータ14はチョッピングドライバ
17によって駆動される。
上記チョッピング装?”116によって、ライトガイド
11の入射端面には、第2図(a)または第3図(a)
に示づような照明光で照射される。(ここでONが照明
光が供給された状態を示し、OF Fが遮光状態を示寸
。)この照射された光によって生体8は体内で照明され
る。
尚、第2図は1フレ一ム期間(又は1フイ一ルド期間)
に、体内照明及び体外照明とを行う体内・体外照明モー
ドであり、第3図はこの期間内に体内照明のみ又は体外
照明のみを行う体内または体外照明モードの場合である
また体外用光源部5は、電源部21と、この電源部21
から供給される電力によって例えばストロボ発光する発
光部22とからなる。この発光部22の照明光により生
体8は体外から照明される。
この発光部22は、体内・体外照明モードにおいては第
2図(b)に示すように同図(a)にお【ノる遮光期間
に発光し、一方体内または体外照明モードでは第3図(
a)に示すように発光する。
上記体内または体外から照明された生体8による反射光
及び透過光は、対物レンズ24により固体!i11像素
子としての電荷結合素子(CODと記す。)25の11
像面に像を結ぶ。このCOD25はその躍像面に結ばれ
た光学像を光電変換する。
しかしてCODドライバ26からCODドライブ信号が
印加されることによってC0D25は光電変換された画
像信号を出力する。このCCD 25から出力された信
号は(信号)レベル検出回路27、プロセス回路28を
経て第1または第2メモリ29または30に記憶される
上記CODドライバ26に(よ、第1クロツクジエネレ
ータ31又は第2クロツクジエネレータ32のり[]ツ
ク信弓がスイッチ回路33を経て入力される。このスイ
ッチ回路33(五図示しない切換ボタン等を操作するこ
とによっ−(切換信号が印加され、この切換信号に応じ
て第1クロツクジ■ネレータ31のクロック又は第2ク
ロツクジエネレータ32のクロックをCODドライバ2
6に入力し、このCCOドライバ26はこれらクロック
に同期したCODドライブ信月を生成してCCD25に
印加する。上記第1クロツクジエネレータ31は、体内
照明モード又は体外照明モードに対応するクロックを出
力するもので、第3図(b)に示Jように1フレーム又
は1フイールドに1回読出し転送を行うクロックを出力
する。
上記体内照明又は体外照明モードにa3いては、プロレ
ス回路28を経て色調が整えられ、A/D変換して出力
される画像信号は(体内用の)第1メ[す29又は(体
外用の)第2メモリ30に記憶される。しかして、これ
ら両メモリ29.30の画像信号は演算処理部34に取
込まれることによって、これら2任類の画像のコン1−
ラスト差、色差、エツジ成分の差等の演算処理が行われ
テレビ信号として出力され、モニタ7で表示される。
尚、この演算処理部34は切換信号によって上記コント
ラスト差、色差等の画像処理を選択でさるし、また画像
処理しないで一方のメモリ29又は30のみの画像を表
示することもできるようにしである。
ところで、切換信号によりスイッチ回路33を杼で第2
クロツクジエネレータ32のクロックをCODドライバ
26に入力する側が選択されると、このクロックは第2
図(C)に示1ようなタイミングで出力される。
つまり第2図(a)に丞すように体内発光(体内照明)
が間欠的に行われ、この体内発光の停止期間に同期して
同図(b)に示づように体外発光が行われる。このよう
に一方の発光が停止されているI’ll聞に使方の発光
が行われるようにして時分割的イ1発光が行われる。こ
の場合体内発光の停止は、ランプ13が常時点灯してい
る状態のもとで、チョッピング装置16によるランプ1
3の照明光をチョッピングして遮光させることにより(
体内発光の停止期間が)生じる。このブ]ツビング装2
716による照明光のチョッピングはスイッチ回路33
を経てブーヨッピングドライバ17に人力される第2ク
ロツクジlネレータ32のクロックに同期したものと仕
る。
またこの第2クロツクジLネレータ32のクロックは、
スイッチ回路33を経て体外用光源部5の電源部21に
入力され、上記チョッピング装置16によるランプ13
の照明光を遮光した期間に同期して発光部22を形成す
るスI−ロボランプをフラッシュ発光して短り間に大量
の光エネルギを放出し、第2図(b)に示すような体外
発光タイミングで発光する。
しかして、体内発光及び体外発光が終了したタイミング
で第2図(C)に示すように第2クロツクジエネレータ
32はドライバ26に読出し及び転送を行うクロックを
出力する。ドライバ26からC0D25に印加されるC
ODドライブ信号によって、それぞれ体内照明非及び体
外照明のもとでC0D25で撮像された画像信号がプロ
ヒス回路28に入力され、このプロセス回路28を経て
第1メモリ29及び第2メモリ30に体内照明のもと′
C撮像された画像信号と体外照明のもとで画像された画
像信号が1画像の形成単位である1フレーム又は1フ・
イールド期間にそれぞれ1両面づつ記憶される。°つま
り、1秒間に例えば30フレーム又は60フイ一ルド分
の各画像がイれぞれ得られる。
尚、第2図に示す体内・体外照明モードにおけるクロッ
クジェネレータ出力は第3図に示J体内照明モード又は
体外照明モードにおけるクロックジェネレータ出力とは
異り、1フレーム又は1フイ一ルド期間内に体内照明光
画像と体外照明光画像との2種類の異った画像を読出し
、転送を行ってメモリ29及び30にそれぞれ記憶する
。(従って、この場合のクロックジェネレータ32の出
力は第1クロツクジエネレータ31の出力よりもその周
波数が2イ8以上であり、短時間に読出し及び転送を終
了する。)しかして、これらメモリ29.30から演算
処理部34にて病変検出に最適となるコントラスt−X
、色差、エツジ成分強調などの画像処理を行った後、テ
レビ信号としてモニタ7に出力し、画像表示するように
しである。
尚、上記レベル検出回路27は、C0D25から出力さ
れる画像信号におけるピーク値とか、平均値レベルを検
出し、検出した出力レベルに応じた制御信号を電源部1
2と21とに印加し、ランプ13及び発光部22の発光
出力を可変制御し、適!i)な光量に調光する。
このように構成された第1実施例の動作を以下に説明す
る。
生体8の体腔内をライトガイド11にて照明し、その反
射光を対物レンズ24にて光学画像としてCCD25に
結像し、このC0D25にて光電変換したのちレベル検
出回路27に信号を伝送し最適露出となる様に体内照明
用ランプ13と電源12を制御するとともに、体外照明
用光源の発光部22と電源部21を制御する。
次に画像信号はプロセス回路28にて色調をととのえ、
A/D変換され、体内照明光は第1メモリ29に、体外
照明光は第2メモリ30に記憶され、演算処理部34に
て2種類の画像のコントラスト差、色差、エツジ成分の
差などを演ζフ処理されTV(i号として出力される。
一方体腔内に挿入された電子内視鏡2のCCD25はド
ライバ26にてスイッチ回路33により選択したクロッ
クジェネレータ31又は32に同期して読み出し及び転
送を行なう。
第1クロツクジエネレータ31は体内照明時のみ又は体
外照明時のみの場合に1フイールド又は1フレームに1
@一般的な読出し転送を第3図(b)のごとく行ない体
内照明又は体外照明による画像を得る。
次に切換信号によりスイッチ回路33にて第2クロツク
ジエネレータ32を選択した場合、第2図(a)の発光
タイミングで体内照明と第2図(b)に示す発光タイミ
ングで体外照明とが時分割して行われる。この時、体内
照明光を高速でオン、オフさせるためにランプ13の前
面に船首され、第2クロツクジ1ネレータ32に同期し
たヂ4ツビングドライバ17により駆iJJされるチコ
ツビング装″?116にて体内照明光tよ第2図(a)
の発光タイミングで発光する。
一方、体外照明の発光部22はストロボランプを使用し
、短詩1jzに大41の光エネルA゛を放射するにうに
発光し、第2図(b)の発光タイミングとなる。
この様に発光部22とランプ13の発光により得られた
画像を第2クロツクジエネレータ32は第2図(C1に
示すように一般の読出し転送とは異り、1フレーム又は
1フイ一ルド期間内に体外照明光画像と体内照明光画像
の2種類の安なった画像を読出し転送を行ない、上述の
ようにレベル検出回路27、プロセス回路28を経てメ
モリ2つ30に記憶する。これらメモリ29.30の画
像データは読出され、演算処理部34にで病変検出に最
適なるコントラスト差、色差、エツジ成分強調等の処理
を行った後テレビ信号としてモニタ7に出力され、この
モニタ7で表示される。
このように構成及び動作の第1実施例によれば、体内照
明による反射画像と体外照明による透過照明画像という
2秤のまったく異なった画像を1フレ一ム期間又は1フ
イ一ルド期間というTV信弓の最小の画面構成時間にて
読出すことが可能どなる。
すなわら、体内照明光では体腔壁の表面の凹凸とか色調
差とかごく表面の血管走行の程爪から病変を検出し、一
方体外照明光による透過照明では。
各部位の波長による透過度の違いにより粘膜下の病変の
浸r8範囲とか深部血管走行から病変を検出するという
それぞれ異なる長所を一〇つ画像が最小の両面構成時間
にて両面構成時間でi+7られることにより、従来と同
様な自然な動きでかつ病変部の検出能の高い画像を17
ることが可能となる。
第4図は本発明の第2実施例の電子内視vL装置41の
主要部を示1ノ。
この第2実施例では体内用光源部42におけるランプ1
3の前面に、フィルタ挿脱回路43にJ。
リランプ13の光路中に赤外カッ1〜フイルタ44を介
装及び退避でさるようにしている。又、体外発光部45
においては発光部22の前面にフィルタ挿脱回路46に
J、り可視光カットフィルタ/17を配置したり、退避
できるようにしである。これらフィルタ44.47は図
示しない選択ボタン等をオン、Aフすることににリフィ
ルタ沖脱回路43.46を介して光路中に介装したり、
退避させたりできるようにしである。
その他は上記第1実施例と同様である。
この第2実施例の作用効果は上記第1実施例とほぼ同様
であるが、さらに照明波長域の選択を行えるので症状に
よってはよりその特徴を顕ンイ化させることができ、診
断に右利となる。
第5図tま本発明の第3実施例におりる。lli要部を
示寸。
この実施例は第1実施例において、2つのクロックジェ
ネレータ31.32を用いないで、第2のクロックジェ
ネレータ32と、このクロックジェネレータ32のクロ
ックを分周1する分周器51とを設GJ 、スイッチ回
路33は体内・体外照明し一ドにおいては畠速駆V」と
(分周器51を通した)低速駆動(高速駆動に比べて)
とを切換えて使用する。
つまり第6図に示すように体内照明期間は長く、この期
間では分周i!!:51を通した低速のクロックで読出
し、転送を行ない、一方短い体外照明1’JI間で(ユ
分周器51を通さないで第2り【]ツクジ]ネレータ3
2のクロックで直接駆動する高速の駆動を行うようにし
たものである。このJ、うにすると、低速の場合の転送
効率を上昇できる。
尚、上)木の各実施例において、体内光又は体外光のみ
の画像(つまり第1メモリ29又は第2メモリ30のみ
の画像)を読み出すことにより各々の照明光に対しての
画像を表示できることは明白である。また、1つの画像
のみに画像処理を行って表示覆ることもできる。
尚、体内照明用光源ランプ13は完全なON。
OFF可能なス(・ロボ光源を使用づればブーヨツピン
グ装冒16及びヂ]ツピングドライバ17を使用しイj
くとも良い。逆に、体外照明1’JIをチョッピング装
置を用いるようにしても良い。
尚、本実施例におtする固体’d:H像素子は、フレー
ノ、転送及びインターライン転送方式のものに限らず、
ライン転送方式のCODでも実用上使用′C−さる場合
がある。また、CODに限らず他の固体搬像索子を使用
し又も良い。
し発明の効果コ 以上述べたように本発明にJ、れば、体外1(α明丁段
及び体内照明手段を設けるとJl、に、モニタで表示す
るブレビ信号の1画面表示期間内に上記両照明手段のも
とr !lj像した画像信号を固体lIJ FA 牙:
了から出力できるようにしであるので情報の異る2種類
の画像を必要に応じ画@処理することにJ、って病変の
検出に適した画像を短時間で1qることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1実副例に係り、第1
図は本発明の第1実施例の構成図、第2図はモニタに1
画面を表示する期間内に体内照明及び体外照明を行い、
固体撮像素子から画像信Hを出力させる動作を示1説明
図、第3図は体内又は体外照明と共に、固体囮@素子か
ら画像’lc= 3’Jを出力させる動作を示す説明図
、第4図は本発明の第2実施例の主要部を示づtM構成
図第5図(,1本発明の第3実施例の主要部を示づ一構
成図、第6図は第5図の動作説明図である。 1・・・電子内視鏡装置  2・・・電子内視鏡3・・
・体内用光源部   4・・・信号処理部5・・・体外
用光源部   6・・・制御+1+装置7・・・モニタ
      11・・・ライI−ガイド12.21・・
・電源部  13・・・ランプ16・・・ヂョッピング
装置 22・・・発光部     26・・・ドライバ29.
30・・・メモリ 31.32・・・り[]ツクジ丁ネレータ第2図 第3図 体内〔又1’f体外)牌明七−H・ Cス1′S/フィーLト二ン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 体内に挿入される挿入部の先端側から照明光を出射する
    体内用照明手段と、体外から照明光を出射する体外用照
    明手段と、挿入部の先端側に配設され、対物レンズによ
    り結像された像を光電変換して画像信号を出力する固体
    撮像素子と、画像表示用モニタで画像を表示する1画面
    の期間内に、前記体内用照明及び体外用照明の両方の画
    像信号の取込みをも可能とする駆動信号を前記固体撮像
    素子に印加する手段とを設けたことを特徴とする電子内
    視鏡装置。
JP62110057A 1987-05-06 1987-05-06 電子内視鏡装置 Expired - Fee Related JP2575384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110057A JP2575384B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 電子内視鏡装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62110057A JP2575384B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 電子内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63275316A true JPS63275316A (ja) 1988-11-14
JP2575384B2 JP2575384B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=14525992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62110057A Expired - Fee Related JP2575384B2 (ja) 1987-05-06 1987-05-06 電子内視鏡装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575384B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421678A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Yuasa Sangiyou Kk Gas and liquid separator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421678A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Yuasa Sangiyou Kk Gas and liquid separator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2575384B2 (ja) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953539A (en) Endoscope apparatus
US4562831A (en) Endoscope system using solid state imaging device
US4740837A (en) Endoscope apparatus with solid state image pickup device
JP2002065582A (ja) 電子内視鏡装置
WO2013099942A1 (ja) 撮像装置
JPH10151104A (ja) 蛍光内視鏡装置
KR20040069332A (ko) 내시경 화상 처리 장치
JPH07155290A (ja) 内視鏡装置
CN109561817A (zh) 电子内窥镜系统
CN105473052B (zh) 摄像装置以及内窥镜装置
JP2007143647A (ja) 電子内視鏡装置
JP2643941B2 (ja) 内視鏡用画像処理装置
JP2858458B2 (ja) 画像記録再生装置
JP4531347B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH01136629A (ja) 蛍光観察用内視鏡装置
JP2887167B2 (ja) 撮像装置
JP2810716B2 (ja) 蛍光観察用内視鏡
JPS63275316A (ja) 電子内視鏡装置
JP2598422B2 (ja) 内視鏡装置
JP2702165B2 (ja) 内視鏡用光源装置
JP4448320B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP2641525B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH06327627A (ja) 電子内視鏡装置
JP4459549B2 (ja) 固体撮像素子、電子内視鏡、及び電子内視鏡装置
JP2875802B2 (ja) 内視鏡用光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees