JPS63217282A - Lsiテスタのフオ−マツトコントロ−ラ - Google Patents

Lsiテスタのフオ−マツトコントロ−ラ

Info

Publication number
JPS63217282A
JPS63217282A JP62050129A JP5012987A JPS63217282A JP S63217282 A JPS63217282 A JP S63217282A JP 62050129 A JP62050129 A JP 62050129A JP 5012987 A JP5012987 A JP 5012987A JP S63217282 A JPS63217282 A JP S63217282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
format
ram
signal
pattern
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62050129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0782078B2 (ja
Inventor
Masaaki Mochizuki
正明 望月
Yuji Wada
和田 勇二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP62050129A priority Critical patent/JPH0782078B2/ja
Publication of JPS63217282A publication Critical patent/JPS63217282A/ja
Publication of JPH0782078B2 publication Critical patent/JPH0782078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、回路構成が簡単で、アドレススクランブラや
アドレスセレクタの機能も兼ね、しかも被検LSIの品
種変更時に直ちに、所定の探針に出力すべき波形の変更
が、容易に、リアルタイムでも、可能なLSIテスタの
フォーマットコントローラに関する。
〔従来の技術〕
周知のように、LSIテスタゐフォーマントコントロー
ラは、LSI機能試験用のパターンを発生するパターン
発生器からの、例えばメモリLSIテスタの場合、アド
レスパターン、データパターン、被検LSIの動作モー
ド(書込み、読出し、その他ページモード、動作裕度等
)制御信号などの各ビットよりなる試験パターンを、タ
イミング発生器からのタイミング信号によって所定の波
形モードに整形する0通常、パターン発生器が発生した
アドレスを、LSIチップ内のセルの物理的位置に対応
するアドレスに変換するアドレススクランブラなどが前
置されている。
従来の技術では、フォーマットコントローラには、各種
フォーマットに必要なロジックを準備し、これらの回路
を組み合わせることにより必要な波形フォーマットを出
力していたが、多くのランチ回路を必要とし、そのため
にタイミングに制約が多(、また被検LSI品種を変更
するには、一般に、前記ハードウェアの改造、配線変更
等が必要となり、品種の変更等に即座に対処することは
困難で、又は、それぞれの品種に対応するハードウェア
をそれぞれ準備しておかねばならず、それが非常に厄介
で多くの費用を要する等の問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、上記従来のフォーマントコントローラの問題
点を解決し、簡単な回路で、出力すべき波形(フォーマ
ント)を、テスタのCPUのプログラムによって変更す
ることが可能で、しかもそれをリアルタイムで制御でき
、かつアドレススクランブラなどとの共通回路化が可能
なLSIテスタ用フォーマントコントローラを提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本発明においては、被検L
SIの検査プログラムに従って、予めLSIテスタのC
PUからフォーマットコントローラ用RAMに、タイミ
ング発生器からのタイミング信号ならびにパターン発生
器からのパターン信号およびフォーマットセレクト信号
からなるアドレスを有する個所に、このアドレスを形成
する各信号に対応して、テスタの探針を介して被検LS
Iの所定の端子へ出力すべき波形を指定するビットデー
タをRAMに記憶させておいて、前記アドレスの入力に
応じて、前記RAMから前記波形指定ビットデータをフ
ォーマットとして出力するようにした。
〔作用〕
上記のような手段をとれば、従来のLSIテスタのフォ
ーマット方式であるパターン発生器で発生された試験パ
ターンを、タイミング発生器からのタイミング信号によ
って所定の波形モードに変換するという多少煩雑な動作
が、フォーマットコントローラ用RAMへのアドレスの
入力によって該アドレス格納内容を出力するだけの極め
て簡単な動作に一挙に単純化され、またRAMを利用す
るために、被検LSIの品種を変更したときでも、フォ
ーマットコントローラの回路を手直しするなどの時間や
経費のかかる作業が不必要となり、被検品種の検査プロ
グラムによってRAMに格納した論理”1″、′0”よ
りなるビットデータを書き直すだけで済むようになり、
タイミング発生器やパターン発生器からのフォーマット
コントローラへの入力信号に対応する出力波形指定信号
を、簡単に、リアルタイムでも、変更できるようになる
なお、被検LSIの動作モード制御信号すなわちフォー
マントセレクト信号には、入出力信号電圧、入出力タイ
ミングなどを規定範囲内で変化させて動作余裕試験を行
うための指定ビット等も含まれるが、この種の作業はフ
ォーマットコントローラから後、探針まで間たとえばピ
ンエレクトロニクスなどで行う。
〔実施例〕
第1図は本発明実施例の要部説明図で、図中、1はRA
M、2はテスタのCPUからの入力データ、3はCPt
Jからの書込み/続出しモード指定信号、4.5.6は
タイミング発生器からのタイミング信号(タイミングク
ロック、TGと略す)、7はパターン発注器からのパタ
ーンデータ(PDと略す)、8.9.10はパターン発
生器からのフォーマットセレクト信号(FMSと略す)
、11はこの出力データである。通常、パターン発生器
は多数の出力を並列に送出するから、上記RAMも其の
各出力に対応して多数個設ける。
第1実施例として第2図(a)に示すX、X、Xの波形
を出力する時の設定を示す。
まず、予めRAMにFMSが000の場合に対応する次
頁第1表の内容を書込んだとする。
TGは、常に、000.001、−1111まで順にイ
ンクリメントされ、これが1サイクル内の波形の出力さ
れる順を表す。
PDの1″、′0”により、000〜111第 1 表
 (FMS −000の場合)までのTGで表された波
形が2種選択される。
この場合の、パターンデータ、タイミングクロック、フ
ォーマントコントローラ出力データは、第2図(b)に
示すようになる。
いま、FMS−000に対応して上記のような波形が格
納されたが、FMSは、000〜111の8種あるから
、波形フォーマットもFMSそれぞれに対応して8種記
憶される。
第2実施例として第3図(a)に示す波形X、X、X、
Y、YSYを出力する時の設定を示す。
上記第1実施例ではパターンデータを1ビツトで制御し
ていたが、たとえばダイナミックRAMのアドレス波形
のように、端子数抑制のために、1サイクルで二つのデ
ータが必要となるものもあり、このようなときには、パ
ターンデータを2ビツトとして制御する。
この場合はFMS=000の場合に対して、パターンデ
ータとタイミングクロックを、第3図(b)に示すよう
に対応させて設定する。この場合の、パターンデータ、
タイミングクロック、フォーマットコントローラ出力デ
ータは第3図(C)に示すようになる。
このようにRAMを使用したフォーマットコントローラ
は、タイミングクロックにより順次あらかじめ設定され
たRAMの内容を読出し、これを波形として出力するた
め、従来のフォーマントコントローラのようにハード上
の制約がなく、どのようなフォーマットでも出力できる
また、このRAMの内容をパターンデータとして機能で
きるように設定すれば、従来のパターン発生器で発生困
難なパターンや、テスタの動作周波数以上のパターン発
生が可能となる。
テストレート以上の速度でパターンを発生させるために
は第4図(a)、(b)に示すように設定を行う。
探針iを最下位としてインクリメントパターンを発生さ
せる。探針!s11はパターンに無関係に同一データを
出力するようにデータを設定する。
探針iii以降はパターン−出力となるようにフォーマ
ットを設定する。この時、探針iiiを最下位としてイ
ンクリメントパターンを実行すると、探針弧は、探針i
iiの4倍の周波数でパターンを発生する。このように
フォーマントコントローラとしてRAMを使用すればテ
スタの最高動作周波数以上のパターン発生が可能となる
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、回路構成が簡単と
なり、アドレススクランブラやアドレスセレクタの機能
も兼備され、しかも被検LSIの品種変更時に直ちに、
所定の探針に出力すべき波形の変更が、容易に、リアル
タイムでも、可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の要部説明図、第2図(a)、(
b)は本発明第1実施例の出力や其のための設定を説明
する図、第3図(a)、(b)、(C)は本発明第2実
施例の出力や其のための設定を説明する図、第4図(a
)、(b)はテスタの動作周波数以上のレートでパター
ンを発生させるための設定を説明する図である。 1−・RAM、  2−CPUからの入力データ、3−
・・CPUからの書込み/続出しモード指定信号、  
4.5.6−・・タイミングクロック、  7−パター
ン発生器からのパターンデータ、  8.9.10−・
・パターン発生器からのフォーマントセレクト信号、 
11−=・出力データ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、LSIテスタのフォーマットコントローラにおいて
    、被検LSIの検査プログラムに従って、予めLSIテ
    スタのCPUからフォーマットコントローラ用RAMに
    、タイミング発生器からのタイミング信号ならびにパタ
    ーン発生器からのパターン信号およびフォーマットセレ
    クト信号からなるアドレスを有する個所に、このアドレ
    スを形成する各信号に対応して、テスタの探針を介して
    被検LSIの所定の端子へ出力すべき波形を指定するビ
    ットデータを記憶させておいて、前記アドレスの入力に
    応じて、前記RAMから前記波形指定ビットデータを出
    力するようにしたことを特徴とするLSIテスタのフォ
    ーマットコントローラ。
JP62050129A 1987-03-06 1987-03-06 Lsiテスタのフオ−マツトコントロ−ラ Expired - Lifetime JPH0782078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62050129A JPH0782078B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 Lsiテスタのフオ−マツトコントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62050129A JPH0782078B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 Lsiテスタのフオ−マツトコントロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63217282A true JPS63217282A (ja) 1988-09-09
JPH0782078B2 JPH0782078B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=12850524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62050129A Expired - Lifetime JPH0782078B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 Lsiテスタのフオ−マツトコントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782078B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06273489A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Sony Tektronix Corp デジタル・パターン発生器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06273489A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Sony Tektronix Corp デジタル・パターン発生器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0782078B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0481675A (ja) 半導体デバイステスト装置
CN113722171A (zh) 一种基于图形化控制的任意串行时序发生方法
KR970051415A (ko) 반도체 메모리 장치의 병합 데이타 출력 모드 선택 방법
JPS63217282A (ja) Lsiテスタのフオ−マツトコントロ−ラ
US7539592B2 (en) Test apparatus and electronic device
JPH01167683A (ja) 波形発生装置
JPH07104386B2 (ja) 論理回路試験装置
JPH0742150Y2 (ja) テストパタン発生器
JP2598580Y2 (ja) Ic試験装置
JP3150032B2 (ja) 遅延故障テストパターン発生方法
JP2003256493A (ja) テスタシミュレーション装置及びテスタシミュレーション方法
JP2720761B2 (ja) 半導体集積回路試験装置
JP2671210B2 (ja) 半導体テスターのパターン発生器
JP2992310B2 (ja) 半導体試験装置
JPS62110174A (ja) パタ−ン発生装置
JPH05126912A (ja) パターンアドレス発生装置
JPH01193674A (ja) Lsiテスタのアドレス発生装置
JPH05150005A (ja) タイミングエツジの融通性をもつlsiテスタ
JP2003161767A (ja) 半導体試験装置
JPS6398576A (ja) 波形パタ−ン発生装置
JPH0348782A (ja) Icテスト用テストパターン発生装置
JPS63103985A (ja) 集積回路素子検査装置
JPS62277699A (ja) メモリテスタ
JPH045584A (ja) Ic試験装置
JPH0339671A (ja) Lsi機能診断テストプログラムの作成方法