JPS63207343A - 鳩の侵入防止装置 - Google Patents

鳩の侵入防止装置

Info

Publication number
JPS63207343A
JPS63207343A JP3872587A JP3872587A JPS63207343A JP S63207343 A JPS63207343 A JP S63207343A JP 3872587 A JP3872587 A JP 3872587A JP 3872587 A JP3872587 A JP 3872587A JP S63207343 A JPS63207343 A JP S63207343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bird
view
prevention device
intrusion prevention
birds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3872587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369253B2 (ja
Inventor
新佐 吉秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINJIN BOEKI KK
Original Assignee
SHINJIN BOEKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINJIN BOEKI KK filed Critical SHINJIN BOEKI KK
Priority to JP3872587A priority Critical patent/JPS63207343A/ja
Publication of JPS63207343A publication Critical patent/JPS63207343A/ja
Publication of JPH0369253B2 publication Critical patent/JPH0369253B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、鳩(はと)などのS*の侵入を防止するため
の装置に関し、特に、家屋のベランダの手すりや庇など
にtk類が飛来することを防止するために、有利に実施
することができる鳥類の侵入防止装置に関する。
マデ景技術 鳩が1に屋のベランダや庇などに飛来すると、周囲が糞
や羽根で汚損し、衛生的に環境が悪化する。
典型的な先行技術は、かかしおよび鳥類が驚く目玉を描
いた表示物を、その鳥類の侵入を防止すべき位置に設け
ることである。このような先行技術では、期間が経過す
るにつれて鳥類が慣れてきて、S*の侵入を防止する効
果がなくなって(る。
また構造が大形化し、邪魔になるという問題がある。
他の先行技術は音、超音波および電磁波などを発生して
、鳥類の飛来を防ぐ装置である。このような先行技術で
は、構造が複雑であり、簡便に設置するという訳にはい
がない。
発明が解決すべき問題点 本発明の目的は、J1類の侵入を確実に、かつ、簡単な
構造で防止することができると共に取付けを容易にし、
鳥類の進入が防止されるべき場所に直接に取付けること
ができ、また取付場所からはずれて落下してもあるいは
接触しでもs類や人体に怪我をさせることなく安全であ
り、さらに低コストで実現できるようにした装置を提供
することである。
問題点を解決するための手段 本発明は、鳥類の侵入を防止すべき位置に、逆U字状の
細長い線状体から成る曲成部を相互に間隔をあけて取付
けることを特徴とする鳥類の侵入防止装置である。
好ましい実施態様では、曲成部は配列方向に垂直な平面
内にあることを特徴とする。
また好ましい実施態様では、曲成部は配列方向に90度
以外の角度を成す平面内にあることを特徴とする。
さらにまた好ましい実施態様では、曲成部は対を成して
X字状に配置されることを特徴とする。
本発明は、鳥類の侵入を防止すべき位置に、薄い弾力性
を有する板状体を起立状態で固定することを特徴とする
鳥類の侵入防止装置である。
また本発明は、鳥類の侵入を防止すべき位置に、細い線
状体を下方から間隔をあけて横に張設することを特徴と
する鳥類の侵入防止装置である。
作  用 本発明に従えば、曲成部は逆U字状であり、細長い線状
体から成り、この上うな曲成部が相互に間隔をあ(+で
取付けられる。したがって、α類が舞い降りてきて止ま
るとき、および歩行してきたとき、および下から飛上っ
て止まるとき、および方向を換えるときなどにおいて足
の石積および後指が曲成部に絡まり、飛来お上び歩行が
困難となる。
このことによって鳥類は、再び曲成部が設けられている
鳥類の侵入を防止すべき位置に侵入してくることが防が
れる。また薄い弾力性を有する板状体に鳥類がつかまろ
うとしたとき、その板状体は撓んで変形し、したがって
鳥類はその板状体につかまっていることができない、こ
のことによって、e!IBが、その板状体の設けられて
いる侵入防止位置に侵入することが防がれる。
さらにまた、細い線状体を下方から間隔をあけて横に張
設することによって、S*の足が線状体につかまろうと
したときつかまることができず、また鳥類の足が線状体
よりも下方で侵入防止位置につかまった状態で、次に鳥
類が飛び立とうとしたとき、その足の指が線状体に引掛
かり円滑な飛行が困難となる。このことによって鳥類が
再び線状体付近に未ることが防がれ、その侵入を防止す
ることが可能となる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の斜視図である。
建物のベフングなどには、垂直な支柱1によって水平に
手すり2が設けられる。この手すり2には、本発明に従
う鳥類の侵入防止装置i3が固定され、これによってベ
ラング内にたとえば鳩などの、!%類が侵入することを
防ぐことができる。
tjS2図は鳥類の侵入防止装置3の斜視図であり、第
3図はその軸直角断面図であり、第4図はその平面図で
ある。可撓性を有する2つの紹長いシート4,5間には
、線状体6が螺旋状に設けられ、この線状体6は逆U字
状に形成された曲成部7と、シート4.5間にサンドイ
ッチされて固定された支持部8とを有する0曲成部7の
基端部とシート4の上面との成す角度は90度であって
もよく、また90度以外であってもよい0曲成部7は、
その配列方向9に間隔d1  をあけで配置される。曲
成部7の軸線は、配列方向9に垂直な平面(すなわち第
4図の紙面に垂直な平面)に90度以外の角度02を成
して傾斜する平面内にある。シート5は、粘着剤10に
よって手すり2の上部11に固定される。粘着剤10お
上りシート5に代えて、可撓性を有するシートの両表面
に粘着剤が付着されたいわゆる両面テープが用いられて
もよく、その他の手段によってシート4,5が手すり2
に固定されてもよい、#i状体6は、その素線の外径が
たとえば0.5−曽φ であり、高さb 1  が1,
5es、幅−1が3cmであって、曲成Wa7が半円弧
状に形成される。このような構成を有する侵入防止装置
3を、手すり2に設けることによって鳥類が飛来したり
歩行したとき、前述したように曲成部フの軸線が配列方
向9に02の角度を成しているため、鳥類が侵入防止装
置3の上に止まって、次に前進方向あるいは後退方向に
飛び立つ際に足12の石積13aおよび後指13b(以
下、1括的には指を13とする)が引掛かり飛び立つこ
とを困難にする。また、鳥類が侵入防止装置3に止まっ
た状態で向きを換えようとするときも、足12の石積1
3aおよび後指13bが曲成部7に引掛かり易く、向き
を換えることが困難となる。さらにまた、侵入防止装置
3の上を鳥類が歩行するときにも足12の指13が引掛
かり易い、このことによって、鳥類が本件侵入防止装置
3の設けられた位置に未ることが防がれる。
第5図は侵入防止装置3に鳥類が止まったときの簡略化
した平面図であり、第6図はその簡略化した側面図であ
り、第7図は侵入防止装ra3の長手方向側面より鳥類
が飛来してきたときの簡略化した平面図である。PIS
S図〜第7図を参照して1、Q !j[の足12の指1
3の侵入防止装置3の曲成部7への絡まり方についてさ
らに詳しく説明する。
侵入防止装置3の配列方向9に沿って下流側 (第5図
心(lIII)より飛来した[iは・侵入防止1fii
3の上方より複数の曲r&部7 (以下、個々の曲成部
を7ae7b、・・・、70と記す)をシート4上面に
配列方向9の上流側に向って踏付ける。このとき、数本
(本実施例では3)の曲成部7a、7b、7cはamの
足12の石積13の最先端によってシート4上面に踏付
けられた後、石積13の最先端よりはずれ、曲成g7a
、7b、7cの復元力によって元の状態にもどる。した
がって、このとき石積13aは曲成部7 m、 7 b
、 7 cの円弧内に位置することになる。
したがって、この状態で飛び立とうとすると、曲成部7
m、?b、7eが石積13aに絡まるため、飛び立つこ
とが困難となる。そこで、鳥類が曲成部7a、7b=7
cに絡まらないように後退して飛び立とうとすると、こ
んどは、曲成n 7 jが後指13bに絡まり、また後
退したことによって石積13mからはずれ元の状態に戻
った曲成部7dおよび7eにも石積13aが絡み、さら
に飛び上がることが困難となる。また、BMが侵入防止
装fi3の上を歩行したり向きを変えようとする場合も
、前述した上うに指13が曲成部7に絡まり、歩行した
り向きを変えたりすることが困難となる。
また、第7図に示されるように、配列方向9の垂直方向
(たとえば第7図下方)より飛来した。aMも石積13
aが曲成部7に、7ノの円弧内に位置し、飛び立つ際に
曲成部7に、?、/お上り/あるいは70に絡まって飛
び立つことが困難となる1本件侵入防止装置3は、手す
り2の第3図における参照符14〜17で示された各位
置に設けで1.e&類の歩行を一層困難にするようにす
ることができる。
本実施例において、シート5は省略されシート4の下面
で線状体6の支持部8を粘着剤あるいは#に着剤を塗布
することによって貼着し、さらに該粘着剤あるいは接着
剤によってベランダの手すり2に取付けるようにしても
よい。
第8図は、本発明の他の実施例の斜視図である。
本実施例の侵入防止装置ii 3 aも前述の実施例の
侵入防止装置3と同様に、建物のベランダなどの垂直な
支柱1に設けちれる手すり2に固定され、これによって
ベランダ内にQWiが侵入することを防ぐことができる
第9図は鳥類の侵入防止装置3aの軸直角断面図であり
、tjS10図はその平面図である。前述の実施例と同
様にシート4,5間に、無端環状の線状体18が設けら
れ、この線状体18は半円弧状の曲成部19と、シート
4,5間にサンドイッチされて固定された支持部20と
を有する0曲成部19は、その配列方向9に間隔d2 
 をあけで配置される0曲成部19の軸線は、配列方向
9に垂直な平面(すなわち第10図の紙面に垂直な平面
)内にある。シート5は、粘着剤10によって手すり2
の上部11に固定される。このような構成において鳥類
が侵入防止装置3aに止まり、次に前方または後方へ飛
び上がろうとする際には、前述の実施例に比較して鳥類
の足12の石積13aが線状体18には引掛かり難いが
、鳥類がシート4の上で向きを変えるとき、および配列
方向9に沿って歩行するときには足12の指13が線状
体18に引掛かり鳥類の方向松換および歩行を困難にす
る。
第11図は、本発明のさらに他の実施例の軸直角断面図
である。シート4,5には線状体21の半円弧状曲成[
22が配置され、その線状体21の両端部23.24は
、シート4.5に挟込本れて固定される。シート4,5
は相互に接着剤によって、または熱融着などによって固
定される。粘着剤25を用いることによって、シート5
を希望する位置に固定することができろ。
本発明の他の実施例として、参照−符25で示すように
粘着剤をシート5に付着しておき、保護シート26を剥
離可能に設けて、粘着剤25にごみなどが付着すること
を防いで運搬などを行なうことができる。使用時には保
護シート26を剥離して、粘着剤25によってシート5
をf:h類の侵入を防止すべき位置に固定することがで
きる。
第12図は、本発明の他の実施例の簡略化した斜視図で
ある。シート4.5には逆U字状の曲成部27を形成す
る線状体28の両端部が、切欠き29に嵌り込んでシー
ト4,5にサンドイッチされて固定される。この上うな
慴戊によれば、曲成部27が切欠き29に係止し、した
がって曲成部27が配列方向9に不所望にずれることを
防ぐことができる。その他の構成は、前述の実施例と同
様である。
第13図は本発明の他の実施例の簡略化した斜視図であ
り、第14図はその軸直角断面図である。
線状体30は曲成部31を有し、支持部32はン一)4
.5  によってサンドイッチされて固定される。曲成
部31の両端部は、シート4,5に形成された取付孔3
3に入り込む、このような構成によってもまた、曲成部
31が配列方向9にずれることが確実に防がれる。
IJS15図は、本発明の他の実施例の平面図である。
この実施例は、線状体21を、参照符211゜21bで
示されるように2本用い、それらの曲成部22a、22
bがX字状に交差するようにして各線状体21m、21
bの両端部が、シート4會5に挟込まれて固定される。
このとき、曲成部22m、22bのX字状に交差する角
度θ3は90度であってもよく、また90度以外であっ
てもよい、このような構成によれば、鳥類の足12が配
列方向9に向かっていると訃、曲成部22a*22bに
絡まり易くまた、配列方向9に垂直な方向34から進む
ときにもまた、その足12の指13が曲成部22a、2
2bに絡まり易い、これによって鳥類の飛び立つこと、
および歩行することが困難となり、鳥類の侵入を一層確
実に防ぐことができる。
第16図は本発明の他の実施例の斜視図であり、第17
図はその実施例の平面図である。この実施例では、シー
ト4,5の配列方向9に沿って複数列(この実施例では
4列)の曲成部35が設けられる。v4接する各列の曲
r&部35は、配列方向9に相互にずれている。このよ
うな構成によってもまた、鳥類の侵入の防止を行なうこ
とができ、特に鳥類がとまったとき、絡みやすいという
利点がある。
tjS18図は、本発明のさらに他の実施例の軸直角断
面図である。この実施例では、線状体の曲成部37.3
8の大きさがギれぞれ異なっており、これらの曲成部3
7.38が対を成して、前述の各実施例の曲成部?、1
9,22.22a、22b、27.31.35に代えて
用いられる。小さい曲成部38が折れたとき、大きい曲
成部37内に入り込み、鳥類の足12の指13が曲成部
37に引掛かることが穿易になる。
第19図は、本発明の他の実施例の斜視図である。複数
本たとえば2本の曲成n39が並んで密着して、または
第14図の左右に僅かに間隔をあけて対を成して配置さ
れる。こうして曲成部3つのぽね復元力を向上すること
ができる。
f52θ図は、本発明のさらに他の実施例の配列方向9
に沿う側面図である。この実施例では曲率半径の大きな
曲成部40と、小さな曲成部41とが配列方向9に相互
にずれて配置され、その態様は前述の第17図と同様で
あってもよい0、このような構成によれば、大形および
小形のいずれの鳥類の足の指も、曲成部40*41に絡
東り易くなる。したがって多種類の鳥類の侵入を防止す
ることができる。
第22図は、本発明の他の実施例の平面図である。この
実施例では、たとえば前述の第1図〜第4図に示された
実施例における曲成部7が、参照符7a、7bで示すよ
うに配列方向9に対する角度を90度以外の角度で、し
かも配列方向9に!I!直な対称面42に関して対称に
配置される。対称面42の位置には、同様の形状を有す
る曲成部 7cが設けられる。このような構成によれば
、多様な方向から米る鳥類の足12の指13に曲成部7
a。
7b、7cが絡まり易(なる。
第23図は、本発明の他の実施例の軸直角断面図である
。水平に設けられた手す943に固定されたシート4.
5には、大略的に逆U字状の曲成部44が固定される。
シート4.5は手すり43の外周面の第23図(1)に
示されるように直上であってもよく、また第23図(2
)および第23図(3)で示されるように、手すり43
の外周面の直上から外れた位置に固定されでもよい、こ
れによって曲成部44が鳥類の足12の指13の絡まる
位置を変化しで、最も絡まり易い取付は位置を選んでシ
ート4.5を手すり43に固定することができる。
第21図は、本発明の他の実施例の一部の断面図である
。この実施例では、逆U字状の線状体45は、自然状態
では図示のようにねじれた形状となっており、その両端
部はシート4,5に固定される。このような構成によっ
てもまた、曲成部45が鳥類の足12の指13に絡まり
易く、その侵入の防止を行なうことができる。
第24図は本発明の他の実施例の斜視図である。
この実施例では、手すり2の上面に垂直な板状体46の
基sS分が固定される。板状体46は鉛直であり、手す
りに沿って平行に延びる。板状体4Gは薄くかつ弾力性
を有する。したがって鳥類の足12の指13が板状体4
6をつかもうとしても、その板状体4Gが撓んで変形す
る。したがって鳥類が手すり2に止どまることが困難と
なり、侵入の防止を行なうことができる。
第25図は、本発明のさらに他の実施例を示す。
この実施例は前述の第24図に関連して説明した実施例
に類似するけれども、注口すべきは、板状体47の手す
92における取付位置は、手す92の取付けられている
ベランダの外方(第25図の左方)から間隔w2を有し
て固定される。板状体47の高さl+3  を比較的高
(することによって、烏の足12が手すり2につかまっ
た後に、次に前方(第25図の右方)へ飛び立とうとし
たとき、その足12が板状体47に接触し円滑に飛上る
ことを困難にする。また板状体47は歩行を困難にする
これによって鳥類の侵入を防ぐことができる。
第26図は、本発明の他の実施例の軸直角断面図である
。この実施例は前述の第25図に13[連して述べた実
施例に類似するけれども、板状体48の手すl)2に固
定されでいる位置を、手すり2のベランダ外方(第26
図の左方)側の距離w3  を小さく選び、これによっ
て鳥の足12が手すり2にっかよろうとしたと外、板状
体48が障害となって足12が手すり2につかまること
を不可能にする。このことによってもまた、鳥類の侵入
を防ぐことができる。第25図および第26図の各実施
例では、板状体47.48にtS類が止まろうとしたと
き、前述の第24図の実施例と同様に、そのつかまるこ
とが困難であり、このことによってもまた、01の侵入
を防止することができる。板状体4G、47.48の高
さb2 、l+3 、b4  はたとえば3〜10cm
t’あり、その厚みは1〜10論論であり、第26図に
おける間隔w3  はたとえばθ〜2C−に選ばれる。
第24図、tjS25図および第26図の実施例におい
て、板状体4G、4,1.48は薄くかつ弾力性を有す
る材料から成ったが、他の実施例として板状体4G、4
7.48は薄くかつ剛性を有する材料であってもよい、
これによって、鳥類が板状体46.47.48に止まろ
うとしても、板状体46゜47.48が薄いために板状
体4G、41.48に止どまることが困難となる。
ttS27図は、本発明の他の実施例の斜視図であり、
第28図は第27図に示された実施例の軸直角断面図で
ある0手すり2の上部には細い線状体50が水平な手す
り2と平行にして、水平に張設される。線状体50は一
対の取付片51に支持されでおり、取付片51は手すり
2の長手方向端部に固定される。M状体50は手すり2
の上面から高さ115  をあけて、また手すり2の設
けち丸たベランダの外方(第28図の左方)からlWI
隔w4  をあけて配置される。高さ115  は、1
類の侵入を防止するためにはたとえば15〜50−鰺で
あり、幅w4は0〜20−一に定められる。高さl+5
  は鳥類の足12の指13が線状体50に引掛って、
第28図の右方への前進歩行を妨げ、またAMがその線
状体50をくぐり抜けることを防ぐために、前述のよう
に15曽曽などの下限値が定められ、また足12の指1
3が鳥類のジャンプ時に、線状体50に引掛かることを
可能にするために50mmなどの上限値が定められる。
間隔w4  を比較的小さく定めることによって、足1
2の指13は線状体50の下方となり、したがってその
後において歩行したり、飛立ったりする際に、線状体5
0に指13が引掛かることを可能にする。このようにし
て鳥類の侵入を防ぐことができる。
第29図は、本発明の他の実施例の軸直角断面図である
。この実施例では参照符50a、5.0bで示されるよ
うに、複数(この実施例では2)の線状体が手すり2の
上方に配置される。
fjS30図は、本発明のさらに他の実施例の軸直角断
面図である。この実施例では線状体50e〜50fが手
すり2の上方に配置されて、鳥類の侵入を防止する。
本件発明者の実験によれば、第1図〜第4図に示された
実施例にオJいて、本f1−鳥類の侵入防止装fi3を
取付けていない状態では、鳩が切8時から夕方5時まで
の間においで延べ15回手十92につかまって停止して
いたけれども、本件鳥類の9人防止装置3を設けて20
日n過した時点では、前記時間帯においてせいぜい1程
度度となり、装置!!3を設けた後30日fl遇した時
点では0回となった。これによって本発明は、Q類の侵
入を防止することが可能であることが確認された。
本発明は、ベランダの手すりに関連して実施されるだけ
でなく、その他、鳥類が飛来したり歩キテして侵入する
ことを防止することが望まれる場所に関連して広範囲に
実施することができる。
効  果 以上のように本発明によれば、鳥類の足の指が線状体の
曲成部に絡まったり、あるν1は板状体や線状体につか
まったり、それらが設けである手すりなどにつかまるこ
とができず、そのため飛来、方向転換および歩行が困難
となる。このことによって鳥類が再び鳥類の侵入防止装
置の設置場所に米ることが防がれる。したがって簡単な
溝遣で確実に!%類の侵入を防止することができ1.@
蹟が飛来することによる汚損や環境の悪化が防止される
【図面の簡単な説明】
m1図は本発明の一実施例の使用状態を示す斜視図、第
2図は鳥類の侵入防止装置3の斜視図、Pt53図は第
2図に示された実施例の軸直角断面図、ft44図はP
IS2図および第3図に示された実施例の平面図、第5
図は侵入防止装置3に鳥類が止まったときの平面図、第
6図はm 5図に示された実施例の側面図、第7図は第
5図における他の場合の平面図、第8図は本発明の他の
実施例の斜視図、第9図は侵入防止装置3aの軸直角断
面図、Pt510図は第8図に示された実施例の平面図
、t511図は本発明のさらに他の実施例の軸直角断面
図、第12図は本発明の他の実施例の簡略化した斜視図
、第13図は本発明の他の実施例の簡略化した斜視図、
f514図は第13図に示された実施例の軸直角断面図
、第15図は本発明の他の実施例の平面図、第16図は
本発明のさらに他の実施例の斜視図、第17図は第16
図に示された実施例の平面図、第18図は本発明の他の
実施例の一部の軸直角断面図、第19図は本発明のさら
に他の実施例の一部の斜視図、第20図は本発明の池の
実施例の一部の側面図、第21図は本発明の池の実尾側
の一部の断面図、第22図は本発明の他の実施例の平面
図、第23図は本発明の他の実施例の軸直角断面図、t
lS24図は本発明の他の実施例の斜視図、第25図は
本発明のさらに他の実施例の断面図、第26図は本発明
の他の実施例の断面図、第27図は本発明のさらに他の
実施例の斜視図、第28図は第27図に示された実施例
の軸直角断面図、第29図は本発明の他の実施例の軸直
角断面図、第30図は本発明のさらに他の実施例の軸直
角断面図である。 4  、 5 −  シ − ト 、  +3.1 8
,2 1.2 1m、2 1b*28 、30−・・線
状体、?、19,22,22a、22b、27.31,
35+37.38−39*40t41−44−45・・
・曲I&部、46,47,48  ・・・板状体、50
゜50a〜50f・・・線状体 代理人  弁理士 四散 圭一部 第 1 図 第2図 第3図 第4 図 第6図 第8図 第9図 q 3N 10図 第11 vA 1に12図 第13図 第14図 第15図 yet 16図 第17図 g18図 g19図 第20図 第22図 第23図 ′M24図 第25図 第26図 第27図 第28図 第29図 第30図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鳥類の侵入を防止すべき位置に、逆U字状の細長
    い線状体から成る曲成部を相互に間隔をあけて取付ける
    ことを特徴とする鳥類の侵入防止装置。
  2. (2)曲成部は配列方向に垂直な平面内にあることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の鳥類の侵入防止装
    置。
  3. (3)曲成部は配列方向に90度以外の角度を成す平面
    内にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    鳥類の侵入防止装置。
  4. (4)曲成部は対を成してX字状に配置されることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の鳥類の侵入防止装
    置。
  5. (5)鳥類の侵入を防止すべき位置に、薄い弾力性を有
    する板状体を起立状態で固定することを特徴とする鳥類
    の侵入防止装置。
  6. (6)鳥類の侵入を防止すべき位置に、細い線状体を下
    方から間隔をあけて横に張設することを特徴とする鳥類
    の侵入防止装置。
JP3872587A 1987-02-21 1987-02-21 鳩の侵入防止装置 Granted JPS63207343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3872587A JPS63207343A (ja) 1987-02-21 1987-02-21 鳩の侵入防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3872587A JPS63207343A (ja) 1987-02-21 1987-02-21 鳩の侵入防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63207343A true JPS63207343A (ja) 1988-08-26
JPH0369253B2 JPH0369253B2 (ja) 1991-10-31

Family

ID=12533302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3872587A Granted JPS63207343A (ja) 1987-02-21 1987-02-21 鳩の侵入防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63207343A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220486U (ja) * 1988-07-23 1990-02-09
JPH02234629A (ja) * 1989-03-03 1990-09-17 Herbert Chatten Victor 鳥を止まらせない装置および方法
JPH02238842A (ja) * 1989-03-13 1990-09-21 Masayoshi Ito 鳥除け具
JPH0672380U (ja) * 1993-03-27 1994-10-11 有限会社谷本板金 鳩の糞害防止装置
JPWO2020158248A1 (ja) * 2019-01-31 2021-11-25 株式会社クボタ 作業装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216213U (ja) * 1975-07-23 1977-02-04
JPS543481U (ja) * 1977-06-10 1979-01-10
JPS60173235A (ja) * 1984-02-14 1985-09-06 日本電気株式会社 屋外構築物頂部の構造
JPS60207541A (ja) * 1984-03-30 1985-10-19 株式会社 ゼニライトブイ 灯浮標の鳥よけ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216213U (ja) * 1975-07-23 1977-02-04
JPS543481U (ja) * 1977-06-10 1979-01-10
JPS60173235A (ja) * 1984-02-14 1985-09-06 日本電気株式会社 屋外構築物頂部の構造
JPS60207541A (ja) * 1984-03-30 1985-10-19 株式会社 ゼニライトブイ 灯浮標の鳥よけ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0220486U (ja) * 1988-07-23 1990-02-09
JPH0618469Y2 (ja) * 1988-07-23 1994-05-18 正博 上田 鳥の滞留防止具
JPH02234629A (ja) * 1989-03-03 1990-09-17 Herbert Chatten Victor 鳥を止まらせない装置および方法
JPH02238842A (ja) * 1989-03-13 1990-09-21 Masayoshi Ito 鳥除け具
JPH0672380U (ja) * 1993-03-27 1994-10-11 有限会社谷本板金 鳩の糞害防止装置
JPWO2020158248A1 (ja) * 2019-01-31 2021-11-25 株式会社クボタ 作業装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369253B2 (ja) 1991-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2888716A (en) Barrier structure
US5454183A (en) Bird repelling article
JPS63207343A (ja) 鳩の侵入防止装置
US6371054B1 (en) System and method for inhibiting creatures from entering defined regions
KR20170000783U (ko) 조류퇴치구
JP4596161B2 (ja) 侵入防止器
Harvey et al. Wind-powered wheel locomotion, initiated by leaping somersaults, in larvae of the southeastern beach tiger beetle (Cicindela dorsalis media)
JP2011160731A (ja) 動物侵入防止装置
JP5185055B2 (ja) 食害防止方法およびそれに用いる食害保護部材
JPH05336868A (ja) 鳥類の忌避方法及びそれに使用する資材
JP4317648B2 (ja) 鳥類飛来防止装置及び防止方法
JP2020054270A (ja) 鳥害対策装置、及び、それに用いられる配線装置
JP4322368B2 (ja) 鳥獣害防止具
JPH01165330A (ja) 鳥類の除去方法とこれに用いる装置
JPH0618469Y2 (ja) 鳥の滞留防止具
JP7276854B2 (ja) 小動物侵入防止用プレート及び積層構造体
Slankard et al. Peregrine falcons nest successfully during reconstruction of bridge over Ohio River
JPH06276910A (ja) 鳥類、動物の侵入防止装置
Fimrite SF neighborhood on edge after coyote pack moves in, kills cats
JP3113585U (ja) 鳥害防止具
JPS64783Y2 (ja)
JPH104857A (ja) 鳥類の造巣防止装置
JP2009039081A (ja) 防鳥装置
JP2017086037A (ja) 小動物忌避具
JPS61131778U (ja)