JPS63201708A - 情報処理装置における多入力処理装置 - Google Patents

情報処理装置における多入力処理装置

Info

Publication number
JPS63201708A
JPS63201708A JP62033206A JP3320687A JPS63201708A JP S63201708 A JPS63201708 A JP S63201708A JP 62033206 A JP62033206 A JP 62033206A JP 3320687 A JP3320687 A JP 3320687A JP S63201708 A JPS63201708 A JP S63201708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
information
data
column
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62033206A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Tanaka
亨 田中
Masahiro Yasuoka
安岡 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62033206A priority Critical patent/JPS63201708A/ja
Publication of JPS63201708A publication Critical patent/JPS63201708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の入力手段を備える情報処理装置に係り
、特に、外部から該情報処理装置に複数の情報が順次入
力された場合、各情報の入力された順番、及び各々の情
報の入っている入力場所をそれぞれ判別するのに好適な
多入力処理装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の複数の入力手段を持つ情報処理装置は、例えば特
開昭57−207923号公報に記載のように、情報の
入力があったことを示すレジスタを有しており、複数の
情報が順次入力された際、各情報の入力の有無は知るこ
とができる。
° 2 。
しかし、それぞれの情報の入力された順番は知ることが
できないという問題点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
即ち、上記した従来技術では、前記情報処理装置に外部
から情報入力があり、その入力情報を内部の演算処理装
置が即座に処理しない場合、外部から更に別の情報入力
があると、前記演算処理装置が情報を処理する際に、情
報入力の順番、及び情報の入力場所を判別することがで
きず、例えば入力順の古いものから順番に処理する必要
があるシステムにおいて、入力順の一番古い情報がどの
入力手段に入っているのかなどを判断できないという問
題があった。
従って、本発明の目的は、複数の入力手段を備えた情報
処理装置において、複数の情報入力がなされた時、情報
入力の順番、及び情報の入力場所を知ることができる多
入力処理装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記した目的を達成するために、本発明では、n個の入
力手段を備えた情報処理装置において、前記入力手段に
各々対応して設けられ、その対応する入力手段に外部か
ら情報が入力されたことを検出した時、第1の信号を出
力し、それ以外の時には第2の信号を各々出力するn個
の入力検出手段と、3行m列の記憶場所を持つ記憶手段
と、前記入力検出手段のうち、何れか一つが外部から前
記入力手段への情報の入力を検出した時、全ての入力検
出手段からの出力信号をn個のデータとして前記記憶手
段の第1列目に記憶させると共に、該記憶手段の第k 
(k=2.3.・・・、m)列目に記憶されているn個
のデータが、全て前記第2窃信号である場合は、第k−
1列目に記憶されているn個のデータの全てを前記第に
列目にシフトして記憶させる記憶制御手段と、前記情報
処理装置における演算処理装置が前記記憶手段の任意の
列を指定した時、当該列に記憶されているn個のデータ
を該演算処理装置に読み出すよう制御する読み出し制御
手段と、を具備するようにしたものである。
・ 3 ・ 〔作用〕 本発明における多入力処理装置では、n個の入力手段を
備えた情報処理装置において、ある入力手段に外部から
情報が入力されると、その入力手段に接続された前記入
力検出手段が情報の入力のあったことを検出し、その時
点の各入力検出手段からのn個の出力信号を、前記記憶
制御手段によって、3行m列で構成される前記記憶手段
の1列目に記憶する。さらに、前記記憶手段のに列目(
k=2.3.・・・m)のn個のデータが、全て前記第
2の信号である場合、前記記憶制御手段によって、これ
を検出して、k−1列目のn個のデータをに列目にシフ
トすることにより、常に記憶手段のm列目k−番古いデ
ータが記憶され、kが小さくなる方向に従って新しいデ
ータが記憶される。
一方情報処理装置の前記演算処理装置がΩ番目(Q=1
.2.・・・m)に入力された情報がどの入力手段に入
っているか知りたい時、前記読み出し制御手段により記
憶手段のm−(Ω−1)列目を指定し、該演算処理装置
に指定された列内のデー゛ 5 ′ −4・ りを転送することにより、どの入力手段に入っているか
を知ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。
第1図において、1 (A) 、 1 (B) 、 1
 (C)は、外部から入力されたデータを保持する入力
レジスタ、 2 (A) 、 2 (B) 、 2 (
C)は、入力レジスタ1  (A) 、 1 (B) 
、 1 (c)にデータが入力されたことを検出した時
、1”になり、リセット信号が入ると41011になる
入力検出手段。
3、(A) 、 3 (B) 、 3 (C)は最下位
ビットにデータ取り込み機能の付いたラッチ付シフトレ
ジスタ、 4 (A) 、 4 (B) 、 4 (C
)はシフトレジスタ、 5 (A) 、 5 (B) 
、 5 (c)5 (D) 。
5(E)はセレクタ、6はセレクタ制御機能を持つパル
ス発生器、7は内部データバス、8は、シフトレジスタ
4 (A) 、 4 (B) 、 4 (C)の最上位
ビットを内部データバス7に出力するためのパスバッフ
ァ、9はゲートである。
・6・ また、入力レジスタ1 (A) 、 1 (B) 、 
1(C)内に保持されていたデータが内部データバス7
に読み出されると、対応するRe5etl O(A)、
10 (B)、10 (C)信号が、ラッチ付シフトレ
ジスタ3 (A) 、 3 (B) 、 3 (C) 
、シフトレジスタ4 (A) 、 4 (B) 、 4
 (C)のそれぞれに入るようになっている。また、ラ
ッチ付シフトレジスタ3 (A) 、 3 (B) 、
 3 (C)及びシフトレジスタ4 (A) 、 4 
(B) 、 4 (C)の初期値は、第2図(1)に示
すようにII O++であり、パルス発生器6は常にセ
レクタ5 (D) 、 5(E)を同期しながら順にセ
レクトし、セレクタ5(E)からの入力が“O”の時、
セレクタ5(D)を通してパルスを出力する。
まず、入力レジスタ1(A)に外部からデータが入力さ
れると、入力検出手段2(A)の出力は1”になり、パ
ルス発生器6により発生したパルスによって、第2図(
2)に示すようにラッチ付シフトレジスタ3(A)にラ
ッチされると同時に、入力検出手段2(A)はリセット
され、110 IIとなる。
この状態において、パルス発生器6は、セレクタ5(E
)を通じて、ラッチ付シフトレジスタ3(A)、3 (
B)、3 (C)の上位ビットが共にパ0”であること
を判別すると、ラッチ付シフトレジスタ3 (A) 、
 3 (B) 、 3 (C)を1ビツトシフトするた
めのパルスをセレクタ5(D)を通じて出力する。
すると、ラッチ付シフトレジスタ3 (A) 、 3(
B)、3 (C)はシフトして第2図(3)に示す状態
となり、さらに、パルス発生器6は、セレクタ5(E)
を通じてシフトレジスタ4 (A) 。
4 (B) 、 4 (C)の上位ビットが共に0′″
であることを判別すると、シフトレジスタ4 (A) 
4 (B) 、 4 (C)を1ビツトシフトするため
のパルスを、セレクタ5(D)を通じて出力する。
これらの動作により、先にラッチ付シフトレジスタ3(
A)の下位ビットにラッチされた信号は、第2図(4)
に示すようにシフトレジスタ4(A)の上位ビットに移
る。
・7 ・ さらに、入力レジスタ1 (B)に外部からデータが入
力されると、入力検出手段2(B)の出力は111 +
+となり、ラッチ付シフトレジスタ3(B)にラッチさ
れ、第2図(5)に示すような状態になると同時に、入
力検出手段2(B)はリセットされ、′O”となる。
第2図(5)に示すような状態でパルス発生器6は、セ
レクタ5(E)を通じて各シフトレジスタの真中のビッ
トがすべてIL OIIであることを判別すると、シフ
トレジスタ3 (A) 、 3 (B) 。
3(C)を1ビツトシフトするパルスをセレクタ5(D
)を通じて出力し、それにより、第2図(6)に示すよ
うな状態になる。
さらに、入力レジスタ1(C)に外部からデータが入力
されると、入力検出手段2(C)の出力は111”とな
り、その時、パルス発生器6が、セレタ5 (E)を通
じて、ラッチ付シフトレジスタ3 (A) 、 3 (
B) 、 3 (C)の下位ビットが全て“O”である
ことを判別すると、セレクタ5(D)を通じて入力検出
手段2 (A) 、 2 (B) 。
・ 8 ・ 2(C)から出力をラッチ付シフトレジスタ3(A)、
3 (B)、3 (C)にラッチするためのパルスを出
力し、それにより、第2図(7)に示す状態となる。
さらに、第2図(7)に示す状態において、入力レジス
タ1(A)内に保持されているデータが内部データバス
7に読み出されると、同時に、Re5etlo(A)信
号が出力されて、ラッチ付シフトレジスタ3(A)及び
シフトレジスタ4(A)の各ビットは全てクリアされる
。その結果、シフトレジスタ4 (A) 、 4 (B
) 、 4 (C)の上位ビットは全て1′0”となる
ので、セレクタ5(E)を通じてパルス発生器6が、こ
れを判別すると、シフトレジスタ4 (A) 、 4 
(B) 、 4 (C)を1ビツトシフトするためのパ
ルスを、セレクタ5(D)を通して出力する。この結果
、さらにラッチ付シフトレジスタ3 (A) 、 3 
(B) 、 3 (C)の上位ビットが全て0”となる
ので、セレクタ5(E)を通じてパルス発生器6はこれ
を判別し、ラッチ付シフトレジスタ3 (A) 、 3
 (B) 、 3(C)を1ビツトシフトするためのパ
ルスを、セレクタ5(D)を通じて出力し、それにより
、第2図(8)に示すような状態になる。
ここで、シフトレジスタ4 (A) 、 4 (B) 
4(C)の上位ビット、或いは下位ビット(ラッチ付シ
フトレジスタ3 (A)、 3(B)、a (C)の上
位ビット)、或いはラッチ付シフトレジスタ3 (A)
 、 3 (B) 、 3 (C)の下位ビットの3組
の内の1組を、5elect信号によってセレクタ5(
A)、5 (B)、5 (C)を切り換えることにより
、パスバッファ8を通じて内部データバス7に読み出す
ことができる。もし、セレクタ5(A)、 5 (B)
 、 5 (C)によってシフトレジスタ4(A)、4
 (B)、4 (C)の上位ビットを選択すれば、最古
のデータが入力レジスタ1 (A) 。
1 (B) 、 1 (C)のどこに入っているかを知
ることができ、また、シフトレジスタ4 (A) 、 
4(B)、4 (C)の下位ビット(ラッチ付シフトレ
ジスタ3 (A) 、 3 (B) 、 3 (C)の
上位ビット)を選択すれば、2番目に古いデータが入力
レジスタ1 (A) 、 1 (B) 、 1 (C)
のどこに入っているかを知ることができる。さらに、ま
た、ラッチ付シフトレジスタ3 (A) 、 3 (B
) 、 3(C)の下位ビットを選択すれば、最も新し
いデータが入力レジスタ1  (A) 、  1  (
B) 、  1  (C)のどこに入っているかを知る
ことができる。
尚、この様に、本実施例では、任意の順番に入力された
情報の入力場所を知ることができるが、順番を最も新し
い情報、或いは最も古い情報など特定の順番に限定する
ならば、5 (A) 、 5 (B)、 5 (C)の
セレクタが不要となり、回路削減が可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、複数の入力手段を備えた情報処理装置
において、複数の情報の入力がなされた際に、情報入力
の順番、及び情報の入力場所を知ることができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての多入力処理装置を示
すブロック図、第2図は、第1図のシフ、11 ・ トレジスタにおける記憶内容の推移を説明するための説
明図、である。 1 (A) 、 1  (B) 、 1 (C)・・・
入力レジスタ。 2 (A) 、 2 (B) 、 2 (C)・・・入
力検出手段。 3 (A) 、 3 (B) 、 3 (C)・・・ラ
ッチ付シフトレジスタ、 4 (A) 、 4 (B)
 、 4 (C)・・・シフトレジスタ、 5 (A)
〜5(E)・・・セレクタ、6・・・パルス発生器、7
・・・内部データバス、8・・・パスバッファ、9・・
・ゲート、10 (A)、10 (B)。 10 (C) −Reset信号、 11−3elec
t信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、n(nは正の整数)個の入力手段を備え、該入力手
    段により外部より情報を入力する情報処理装置において
    、前記入力手段に各々対応して設けられ、その対応する
    入力手段に外部から情報が入力されたことを検出した時
    、第1の信号を出力し、それ以外の時には第2の信号を
    各々出力するn個の入力検出手段と、n行m(mは正の
    整数)列の記憶場所を持つ記憶手段と、前記入力検出手
    段のうち、何れか一つが外部から前記入力手段への情報
    の入力を検出した時、全ての入力検出手段からの出力信
    号をn個のデータとして前記記憶手段の第1列目に記憶
    させると共に、該記憶手段の第k(k=2、3、・・・
    、m)列目に記憶されているn個のデータが、全て前記
    第2の信号である場合は、第k−1列目に記憶されてい
    るn個のデータの全てを前記第k列目にシフトして記憶
    させる記憶制御手段と、前記情報処理装置における演算
    処理装置が前記記憶手段の任意の列を指定した時、当該
    列に記憶されているn個のデータを該演算処理装置に読
    み出すよう制御する読み出し制御手段と、を具備したこ
    とを特徴とする多入力処理装置。
JP62033206A 1987-02-18 1987-02-18 情報処理装置における多入力処理装置 Pending JPS63201708A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033206A JPS63201708A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 情報処理装置における多入力処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62033206A JPS63201708A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 情報処理装置における多入力処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201708A true JPS63201708A (ja) 1988-08-19

Family

ID=12379989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62033206A Pending JPS63201708A (ja) 1987-02-18 1987-02-18 情報処理装置における多入力処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63201708A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4553090A (en) Method and apparatus for testing a logic circuit using parallel to serial and serial to parallel conversion
EP0062521B1 (en) Memory device
US4811267A (en) Digital signal processor with addressable and shifting memory
US4326266A (en) Monitoring system for a modular digital data processor
EP0211087A1 (en) Test pattern generator
US5894213A (en) Semiconductor integrated circuit having a plurality of flip-flops
US5019969A (en) Computer system for directly transferring vactor elements from register to register using a single instruction
JPS63201708A (ja) 情報処理装置における多入力処理装置
KR950001718A (ko) 파형 등화기
US4935929A (en) Diagnostic circiut for digital systems
US5111488A (en) Doubling/dividing device for a series bit flow
JP2679820B2 (ja) ビット反転装置
US4326251A (en) Monitoring system for a digital data processor
JPH0668055A (ja) ディジタル信号処理装置
US4310881A (en) Conditional transfer control circuit
SU959083A1 (ru) Устройство дл распределени заданий
JPH0234053B2 (ja)
SU911506A1 (ru) Устройство дл упор дочени данных
JP3166781B2 (ja) 加算回路
JP2588042B2 (ja) データ処理回路
SU1007099A1 (ru) Устройство дл сортировки чисел
RU2081459C1 (ru) Запоминающее устройство магазинного типа
SU1037246A1 (ru) Устройство дл сортировки чисел
SU1367017A1 (ru) Устройство дл выбора замещаемого элемента
SU826340A1 (ru) УСТРОЙСТВО ДЛЯ СОРТИРОВКИ МК-РАЗРЯДЙоПшс!