JPS63197572A - 多孔性コーテイング、製品及び製造方法 - Google Patents

多孔性コーテイング、製品及び製造方法

Info

Publication number
JPS63197572A
JPS63197572A JP62259400A JP25940087A JPS63197572A JP S63197572 A JPS63197572 A JP S63197572A JP 62259400 A JP62259400 A JP 62259400A JP 25940087 A JP25940087 A JP 25940087A JP S63197572 A JPS63197572 A JP S63197572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
binder
article
particles
temporary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62259400A
Other languages
English (en)
Inventor
デニス・エー・ホーンバーガー
マーク・エフ・モサー
ブルース・ジー・マクモーダイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sermatech International Inc
Original Assignee
Sermatech International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sermatech International Inc filed Critical Sermatech International Inc
Publication of JPS63197572A publication Critical patent/JPS63197572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • F28F13/185Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings
    • F28F13/187Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings especially adapted for evaporator surfaces or condenser surfaces, e.g. with nucleation sites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/10Anti-corrosive paints containing metal dust
    • C09D5/103Anti-corrosive paints containing metal dust containing Al
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • C23C22/74Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process for obtaining burned-in conversion coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12042Porous component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12049Nonmetal component
    • Y10T428/12056Entirely inorganic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/12097Nonparticulate component encloses particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • Y10T428/12104Particles discontinuous
    • Y10T428/12111Separated by nonmetal matrix or binder [e.g., welding electrode, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12153Interconnected void structure [e.g., permeable, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12542More than one such component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/12764Next to Al-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願は、1983年12月29日付出願の米国特許出願
No、 566、514 [出願人Mark F、  
Ho5ser and Bruca G。
HcHordie;発明の名称“Th1ck Coat
ing Co5posi−tions and Uni
−and Polymodal Types”] 、1
986年1月2月コ付出願の米国特許出願11Q820
,021[出願人Mark r、 Ho5scr an
d 8ruce G、 HcMordie;発明の名称
” Th1ck Coating Co1positi
ons of Llni−moda 1丁yl)Q” 
] 、1984年1月21日付出願の米国特許出願に6
24,924[出願人Mark r、 Ho5ser 
andBruce c、 HcHordie;発明の名
称“5urface Hod−ificd Powde
r Hetal Parts and Methods
 forMaking Same ” (この出願は1
982年12月29日付出願の米国特許用111ri社
454,473の継続出願であり、現在放棄されている
)1及び1986年7月16日付出願の米国特許出願1
4Q886,906[出願人1ark F。
Ho5ser and William J、 Fab
iny;発明の名称“Improved Coated
 Parts、  Coating and Hcth
odsof ApliCatiOn”]の一部縦継続出
であり、これらの開示内容は全て本願用m書に包含され
るものとする。
上記した4ケの特許出願には、(発明の一具体例におい
て)アルミニウムのJ:うな金属粉末の混合物からなる
コーティングが開示されている。混合物の別の成分が熱
可塑性若ししくは熱硬化性のポリマー樹脂であってもよ
い旨が開示されている。
例示されているポリマーには、アクリル系、ポリエステ
ル系、エポキシ系、ポリアミド系、ポリオレフィン系、
フッ素系、ボリアリールスルホン系。
ポリアリーレンスルフィド系、ポリイミド系、ポリアミ
ド−イミド系、シリコーン系、ビニル系樹脂、合成ゴム
エラストマー、ガム及びAリボマーが包含される。上記
したうち最初の2ケの特許出願に開示されているコーテ
ィングは高密度で且つ充填されている(1)acked
)。
本願は、1985年7月30日付発行の米国特許Nα4
.532,289 [出願人Mark F、 Ho5s
er and WilliamJ、 Fabiny;発
明の名称”Pr1nter C0atin□ comp
o−sitton’“]にも関する。
本発明は、多孔性コーティングが設けられている基板、
通常金fXWA特板に関する。本発明は、前記製品の製
造方法にも関する。特に、本発明は極めて多孔性の金属
製コーティングで被覆された金属製シートの如き金属製
品に関する。本発明は、被覆された製品の製造用コーテ
ィング組成物及び後記する他の具体例にも関する。
本発明の別の目的は、貫通多孔性コーチイブ(thrO
uQll porous coating)を有する有
効な熱伝達表面を提供することにある。
本発明の別の目的は、各種波長の光を反射し、光を吸収
し且つ赤外線を抑制(infrared 5uppre
−sion)する所謂°゛光学的]−ティング″の如く
広大な表面が要求される各種の用途に使用され1qるよ
うな表面を提供することにある。
本発明の別の目的は、滑り止めコーチイブとしての用途
を有するざらざらした表面を提供することにある。
本発明の主たる特徴は、コーティング中の孔が公人(f
ugitive)乃至一時的(transient)物
質をコーティングの他の成分から取り除いたときに孔を
形成する前記物質により形成されることにある。
本発明の被覆製品は多数の産業上の用途を有する。本発
明の被覆製品は特に熱伝達用に有用である。本発明のコ
ーティングは他の有用な用途、例えば各種波長の光を反
射し、光を吸収しdつ赤外線を抑制する光学的コーティ
ングとしての用途も有する。本発明のコーティングは、
前記した特徴゛が強く望まれる表面に対する滑り止め用
としても使用可能である。本発明のコーティングは、粗
な表面に他のコーティングを結合するのにも有用である
。本発明の被覆製品及びコーチイブは、当業者に自明の
他の実際的な産業上の用途を有する。
コーティングを構成する物質は、それ自体自己保持性の
構造物(self−sustaining 5truc
ture)として・b使用可能である(ベース又は基板
なしで)。
前記物質はそのまま触媒床又はバリヤーとして有用であ
り、非常に広大な表面が求められている他の多くの用途
にし有用である。
本発明のm要な用途の一つとして、被覆(コート)され
た金fl製品は熱交換器として有用である。
本発明の製品を使用すると、核沸騰として公知のメカニ
ズムにより加熱部分から被yis品と接触している流体
に熱を極めて有効的に伝達し得る。文献に記載されてい
る核沸凪の最も一般的な理論によれば、核形成1ノイド
として公知の熱伝達表面における凸凹又はキャビティ(
又は相互連結覆る貢通孔)がバブルの核を形成する少量
の蒸気を捕捉する。例えば、熱伝達効率が液体と接触し
ている加熱表面の性質に関連することは公知である。滑
らかな支持(supporting)表面では、沸騰サ
イドの熱伝達係数が低い。沸騰熱伝達係数が低いと、し
ばしば沸騰装置の熱伝達容量が著しく制限される。
滑らかな沸騰表面とは反対に、ざらざらした(凸凹)表
面は、通常の熱交換器に要求されるよりも非常に低い温
度差で人聞の熱を沸騰表面に伝達し得る多孔性沸騰表面
を提供する。バブルが核形成サイトから連続カラムで形
成されると、バブルは超加熱液体(super hea
ted 1iquid)の境界層を遮断し、超加熱液体
を熱された壁表面(hot−wallsurface)
から運び去る。文献(例えば、Il、 H。
にurihari and G、[、Heycrs、 
”The [:rfect ofSuperheat 
 and  5urface  Roughness 
 of  BoilingCo−[Hicient” 
 、  八merican  In5titute  
of  Chel−ical  [naineers 
Journal、  Vol、6  、  kl  、
  pages83−91 (1960)を参照された
い)によれば、熱伝達率、特に沸騰熱伝達率は活性なバ
ブルカラムサイトの数と直接比例する。
文献では熱交換表面にI!liる問題を意識しており、
熱伝達効率を改善しようとする数種の装置が開示されて
いる。本発明を教示乃至示唆した文献は見当らない。
米m特5ffk 4,359,086(Sanborn
ら)には、金属製デユープの外表面上に形成された複数
の螺旋状フィンにより形成された核状(nucleat
e)沸騰キャビティを有する熱交換表面が開示されてい
る。
多孔性コーティングが、フィンの変形部分に溶射されて
いる。好ましいコーティングは、溶射される酸化アルミ
ニウム粒子から構成される。
米国特許船3.990.862 (Dalら)には、多
孔性の連続気孔(open cellcd)コーティン
グを形成すべく酸化金属粒子を金属基板に溶射する方法
が開示されている。特許権省は、多孔性コーティングそ
れ自体は核沸騰を促進させヤする熱交換界面に影響を及
ぼさないと言及している。コーティング若しくは表面は
他の成る種の物理的要件を有していなければならない。
米国特許N(L 3,384,154 (旧I ton
 )には、核沸騰を促進及び保持し得る複数の核形成サ
イトを形成するために多孔性層若しくはコーティングを
熱交換器に熱的に結合さ「る方法が開示されている。
(上記した)米国特許!IQ 3,990,862に言
及されてい乞如く、Hiltonが開示しているような
ろうイリ()。
はんだ付け、焼結等の熱的結合には幾つかの問題がある
。当業名に公知の如くろう付は及びはんだ付けは、別個
の金属部分(所要により溶融可能な合金)とを一体化す
る工程を含む点で近似している。
米国特許+IQ 4,358,385 (にcrnら)
には、カリウムフルオロアルミネートろう付は融剤とア
ルミニウム粉末マトリックス成分を特定の臨界的比率で
用いてアルミニウム基板上に多孔性アルミニウム表面を
形成する方法が開示されている。
米国特許No、 4,179,911 (Saicrら
)には、熱交換器に使用されるフィン付チューブが開示
されている。
米国特許N(14,182,412もフィン付き熱伝達
チューブに関する。グラフフィト粒子の如き伝導性の小
さい(tiny conductivc)粒子により粗
な表面が段(Jられ【いる。
米国特許Nfl 3,696,861には、キャビティ
を形成すべく複数の離間したフィンを設けた表面を有す
る別の装置が開示されている。
米国特許No、 3,607,369(Bctta )
には、アルミニウムベース材料上に隙間があり且つ相互
に連結している小孔(interstitial an
d interconnectedsmall por
es)からなる婢い多孔性のアルミニウム層を形成する
方法が開示されている。この方法では、アルミニウム粉
末マトリックスのスラリー。
粉末状の基本的金属結合成分、不溶性アルミニウムろう
付は融剤及びベヒクル好ましくは有機液体が使用されて
いる。
米国特許NQ 2,785,084 (Lundinら
)は、鉄及び鉄合金に対するアルミニウムコーティング
に関する。
米国特許社3,951,328 (わl1accら)は
、カリウムフルオロアルミネートを含む融剤を使用する
金属表面の接合方法に関する。
米国特許NG3,971,501は、ろう(=jけジコ
イントを製造するためのろう付は合金及び粉末融剤に関
する。
米国特許NQ 3,825,064 (Inoue )
には、熱交換表面を形成する金属粒子を圧縮して構成し
た熱交換器が開示されている。圧縮は、腐食部分を含ま
ない単一結晶構造を形成すべく冶金学的に均質化された
基板−粒子界面と粒子−粒子界面を電気的に焼結するこ
とを含む。
米国特rfNQ 4,258,783 (Albert
son ) 、米国特許Na 4,232,056(G
rantら)及び米国特許順3.170,512 (S
mitl+ )には、従来の各種熱交換器が開示されて
いる。これらの特許明細書には熱交換器に対する用途に
関する少なくとも現在の技術水準が示されている。これ
らの特許の開示内容も本川1lII呂に包含されるもの
とする。
上記した特許を検討してみても、熱交換器の性能を改良
Jる各種の試みがなされているが、本発明の方法は少し
も開示乃至示唆されていない。
本発明は、結合された金属粒子の多孔性コーチインクを
含む熱交換器に特に適した物品(articleor 
manufacture)に関する。コーティング中の
孔(pores)は公人(又は一時的)物質により形成
され、前記物!1は硬化前若しくは硬化中に除去される
。コーティングの孔は通常相互に連結した孔であり、コ
ーティングの表面から基板表面までの湾曲しているが開
放状態の経路である。他の用途では孔は相互に連結して
いる必要はない。本発明における仮入物質を除去する一
つの手段SEL熱である。
別の手段は化学物質の溶媒である。他の手段も適当であ
る。
本発明の物品の硬化された多孔性コーティングは、公人
材料をコーティングから除去するために使用される手段
に対して耐性を有するバインダー及び顔料を含む。本発
明では各種バインダーが使用され(qる。典型的には、
(後記づる如き)リン酸塩バインダー又はケイM塩バイ
ンダーが使用される。顔料は、仮入物質を除去する手段
に対して耐性を右する顔料であって、好ましくは金属粉
末セラミック粉末若しくはポリマー粉末又はその混合物
である。
本発明は、アルミニウム及び鉄合金の如ぎ金属表面及び
アルミナの如きセラミック表面に対するコーティング組
成物を提供する。
本発明は、バインダー及び所要により熱伝導性顔r1及
び仮入物質の粒子を含むコーティングで被覆された金属
表面を有する物品を提供する。仮入物質をバインダーの
周囲から抽出、除去又は他の方法で分離すると、仮入物
質の代りに孔が形成される。
本発明は、前記の如く被覆された金属物品の製造方法ら
提供する。
本発明の上記した特徴及び他の特徴は、添附図面を参照
しながら記載されている下記の説明から明らかとなるで
あろう。
第1図は、本発明コーティングのSEM顕微鏡写真であ
る(倍率50倍;角度45°)。
第2図は、本発明コーティングのSEM顕微鏡写真であ
る(倍率150倍;角度45°)。
第3図は、本発明コーティングのSEM顕r!lvt写
真である(倍率1000倍:角度45°)。
第4図は、本発明コーティングのSEM顕微鏡写貞であ
る(倍率100倍;角度45°)。
第5図は、本発明コーティングのSEM顕微鏡写真であ
る(倍率750倍二角度45°)。
第6図は、本発明コーティングのSEM顕rlI鏡写真
である(倍率60倍;断面)。
第7図は、本発明コーティングのSEM顕微鏡写真であ
る(倍率100倍;断面)。
第8図は、本発明コーティングのSEM顕微鏡写真であ
る(倍率200倍;断面)。
第9図は、本発明コーティングのSEM顕微鏡写真であ
る(倍率400倍:li面)。
第1図〜第3図は同一のコーティングの顕微鏡写真であ
り、第4図〜第5図は別のコーティングの顕微鏡写真で
ある。第6図〜第9図は第1図〜第3図のコーティング
の断面を夫々50倍、100倍。
200倍及び400倍の異なる倍率で躍影した示す顕微
鏡写真である。
第9図(倍率400倍)では、コーティングの一部のア
ルミニウム粒子が見えている。
本発明のコーティングは媒質(以下バインダーと称する
)を含む。前記バインダーは通常、数人(又は一時的)
物質と所要により金属、セラミック又は他の安定な(n
On−rug i t i Ve )顔料を含む無機顔
料である。
本発明にJ3ける数人(fugitive)物質は、バ
インダー及びコーティングの他の成分から適当な任意の
手段により除去され得る物質である。本発明では、数人
物質が存在する(又は封入されているか埋め込まれてい
る)物理的環境から前記した数人物質を実際に除去する
任意の手段が使用され(qる。
好ましい手段は熱であり、即ち熱をコーティングに適用
して数人物質を除去する。熱を適用すると、前記した数
人物質は分解、蒸発、昇華又は他の物理的−化学的変換
によりバインダーから除去され得る。数人物質が除去さ
れると、その代りに孔が形成される。数人物質は通常個
々の粒子からなる粉末である。本発明では、数人物質の
全てをバインダーから除去する必要はない。実質的に全
ての数人物質がバインダーから除去されると、粒子のサ
イズ及び形状に実質的に対応した孔が形成される。全て
の数人物質がバインダーから除去されないとぎには、形
成される孔の大ぎさは相対的に小さい。
本発明によって熱手段(thermal means)
を用いて数人物質を例えば揮発させることにより除去す
ると、コーティングは数人物質を除去するに充分高い渇
麿に露呈される。コーティングが受ける温度は、コーテ
ィングを全屈表面に硬化及び結合させる温度としばしば
同程度である。コーティングが受ける熱により、まず数
人物質が除去され、次いで温度が高くなるにつれてコー
ティングが硬化される。コーティング温度と数人物質を
除去する温度が実質的に同一の温度であってもよい。ま
ず硬化を完了さV、次いでより高い温度で又は他の手段
により数人物質を除去してもよい。
本発明で有用な数人物質には、例えば合成若しくは天然
ポリマー物質が包含される。好ましくは合成ポリマーで
ある。本発明では、酸性若しくはアルカリ性の水性バイ
ンダーに不溶性、不活性且つ安定な合成ポリマーが特に
好ましい。更に、合成ポリマーは、合成ポリマー粒子と
実質的に同一サイズのキャビティ又は孔が得られるよう
に好ましくは実質的な残留物を残すことなく任意の適当
な手段(例えば熱的又は化学的手段)によって(バイン
ダーを含む)コーティングから除去されなければならな
い。ポリマーが粒状であることが好ましい。成る種の利
点が得られるならばポリマーを混合物の形態で、即ち1
種以上の混合物を使用してもよい。
本発明で有用な典型的なポリマーは、ポリフッ化ビニリ
デン、ビニル低級アルキルエステル、ハロゲン化ビニル
、ポリアクリル酸およびそのエステル、ポリメタクリル
酸およびそのエステル、スルホンポリマー、ポリイミド
、ポリアミド、アクリル樹脂、エル−1=シ樹脂、ポリ
エステル、ポリエーテルエーテルケトン、ポリオレフィ
ン、フッ素樹脂、ポリアリーレンスルフィド、ポリアミ
ドーイミド、シリコーン、ウレタン、フェニレンベース
樹脂、フェノール樹脂及び天然若しくは合成エラストマ
ーである。ポリマーは熱可塑性であっても熱硬化性であ
ってもよい。ポリマーがホモポリマーであってもコポリ
マーであってもよい。
スルホンポリマーの非限定的例として、Udel P1
700又はHindel A−650の如きポリスルホ
ン類、ViCtreX 200Pの如きポリエーテルス
ルホン類及びポリアリールスルホンが挙げられる。ポリ
イミドには、Ultcm 1000の如きポリエーテル
イミド、Novimidc又はにcrimid 601
の如き熱硬化性ポリイミド及び熱可塑性ポリイミドが包
含される。
ポリアミド即ちナイロンには、未変性及び変性ナイロン
並びにそのホモ−及びコポリマーが包含される。他のポ
リマーとしては、Capron C−100の如き半結
晶性ポリマー及びTroaamid−T及びPA103
0の如き非晶質ポリマーが挙げられる。ポリアミド−イ
ミドポリマーには、Torlonの商品名で市販されて
いるポリマーが包含される。
アクリル樹脂には、アルキル(特に低級アルキル)例え
ばメチルメタクリレートモノマーから誘導される樹脂並
びに他のアクリレート又は他の共重合可能なモノマーど
の他のポモポリマー及びコポリマーが包含される。例え
ば1ucite、PI13Xi(lIas及びにyde
x 10Gである。
エポキシ樹脂には、DGEBA及び関連エポキシド。
脂肪族エポキシド及び多官能エポキシ樹脂が包含される
。例えば、Po1yset EPC202,riber
ite E2748、 Novimide 70015
5及び硬化剤PR018Flexである。
ポリエステルには、アルキドポリエステル、ボリアリー
レー1” (poly−arylates)又は芳香族
ホモポリエステルの如き芳香族ポリエステル例えば例え
ば[konol :熱可塑性ポリエステル例えばポリブ
チレンテレフタレート(FBI)又はポリテトラメブレ
ンテレフタレート(PET ) ; PCTA及びPE
TGコポリエステルの如ぎコポリエステル:及び不飽和
ポリエステルが包含される。例えば、ce+anex3
200、3210.3300.3310.3400.に
odar PETG6763゜Garite 1602
、 valox 310及びValox 310 S[
:0である。Aropol 7241及びHR1404
2、HR12293、81112311、HR1302
9及び81114059の如き熱硬化性ポリエステルも
包含される。
ポリオレフィンには、ポリエチレン、ポリプロピレン及
びポリブチレンの如きポリアルキレンが包含される。ポ
リエチレン(PE)にはエチレンコポリマーも包含され
る。例えば、高密度若しくは低密度ポリエチレン(LD
PG、HOPE、IIDPE) 、直鎖低密度ポリエチ
レン(LLDPE ) 、高分子層高密度、ポリエヂレ
ン(IIHW−110PG )及び超高分子間高密度ポ
リエチレン(UIIHWPE ’)である。他のポリエ
チレンには、アイオノマーとして公知のポリエチレン例
えばエチレン/メタクリル酸コポリマーのナトリウム又
は亜鉛塩をベースとするポリマーが包含される。エチレ
ン酸コポリマー、エチレン−エチルアクリレ−1・コポ
リマー、エチレン−メチルアクリレートコポリマー及び
エチレン−酢酸ビニルコポリマー等のポリエチレンも包
含される。例えば、11ostalen、 GA796
0. GB6950. GG7260. Gr7740
F 。
GH5010T、0M7255B 、 GH7746,
0M9255F、 GH7255p 、 Gun 、 
Tcn1teポリエチレン及びMarleXである。
ポリブチレンには、5hell 0200; Dura
flcx 4101 。
4103、4121及び4127が包含される。ポリプ
ロピレンには、ホモポリマー、コポリマー及びトリポリ
マーが包含される。例えば、Ten1te 4231 
yenite 5020 、5hell 5225.5
520.5524.5530゜5820、5824.5
1145 、59443及び5984である。
フッ素樹脂(fluororesins)には、ポリマ
ー中に炭素−水素結合を含まない樹脂及び数個の炭素−
水素及び/又は炭素−塩素結合を含む樹脂が包含される
。例えば、ポリテトラフルオロエチレン。
フッ素化エチレン−プロピレンコポリマー、パーフルオ
ロアルコキシ樹脂、エチレン−テトラフルオロエチレン
コポリマー、ポリフッ化ビニリデン。
ポリクロロトリフルオロエチレン、エチレン−クロロ1
〜リフルオロ1ヂレンコボリマー及びポリフッ化ビニル
である。
ポリアリーレンスルフィドには、R1/lonの如きポ
リフェニレンスルフィドポリマーが包含される。
ごニルポリマーには、ポリビニル及びビニルコポリマー
例えばポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル。
ポリビニルアルコール、ポリビニルポルマール。
ポリビニルブチラール、ポリフッ化ビニル、ポリ塩化ビ
ニリデン及びポリフッ化ビニリデンが包含される。ポリ
バラメチルスチレン、ブタジェン−スチレン、スチレン
ーアクリロニ1〜リド及びスチレン−無水マレイン酸樹
脂等のポリスチレンも包含される。
ウレタンポリマーには、トリレンジイソシアネート(T
DI)、メチレンジフェニルイソシアネート(801)
又はポリマーイソシアネート(OH旧)をベースとする
ポリマーの如きポリウレタンポリマー及び脂肪族ジイソ
シアネートが包含される。
例えば、Pe1lethane 2102−9OA及び
pe++ethanc2103−90八である。
シリコーン樹脂にはホモポリマー及びコポリマーが包含
され、最終的な形態が弾力性を帯びていても硬質であっ
てもよい。合成若しくは天然ゴムエラストマーの熱可塑
性エラストマーも本発明の範囲内に包含される。この中
には、スチレンブロックコポリマー、ポリオレフィンブ
レンド及び当業者が公知の他の物質が包含される。
本発明の樹脂に関しては、Modern Plasti
csEnc clopedia、  1984−198
5. HcGraw l1il+に非限定的に記載され
ている。前記文献の記載内容は本明細書に包含されるも
のとする。
f記した樹脂が本発明で好ましく使用されるが、当業者
には自明の如く本発明に従って除去され得る他の仮入物
質を使用してもよい。こうした物質を使用するときには
安価な物質が望ましい。有利には、セルロースを主体と
する残留物、コーンの穂軸、MI4皮、木材チップ等の
天然ポリマー物質が使用され得る。物質が適当な粒子サ
イズを有しており且つバインダー溶液中で非反応性であ
るならば、他の有機化合物をそのままの状態で又は混合
して使用することが可能である。
前記した如く、本発明では仮入物質が任意の適当な方法
によってバインダーから除去され得る。
本発明の典型的な具体例では、バインダーが硬化される
前又はその間又はその後に仮入物質が熱的に(ther
mally)除去される。熱的除去とは、仮入物質の減
成、蒸発1分解又は燃焼である。同様に、仮入物質をバ
インダーを硬化する前又はその間又はその後に溶媒によ
り除去することもできる。
例えば、仮入物質を化学物質の溶媒で除去したいときに
は、仮入物質を含む乾燥されているがまだ硬化されてい
ないコーティングを有する被覆金属部分に仮入物質用溶
媒を前記物質を乾燥バインダーから溶解させる等により
除去するのに充分な時間接触させる。例えば、仮入物質
がアクリレート又はメタクリレート樹脂粒子である場合
には、乾燥コーティングに適当な溶媒例えばメヂルエヂ
ルケトン又はアセトンを露呈、洗浄することによって除
去され得る。溶媒を使用りる方法は、所望により′55
温又は高温で実施される。
有用な溶媒は仮入物質の種類によって異なり、例えば塩
化メチレンの如き塩素化芳香族炭化水素、ベンゼン、ト
ルエン及び1,1.1−トリクロロエタンである。ケト
ン持にメチルエチルケトンまたはアセ1ヘンの如き他の
溶媒も使用可能である。これらの溶媒は、溶媒に可溶性
の仮入物質を除去するのに有用である。例えば、メタク
リレート樹脂はメチルエチルケトン及びアセトンの如き
ケトン又は塩化メチレン及び1−リクロロエヂレンの如
き塩素化炭化水素に可溶性である。本発明の樹脂の溶解
性は当業者に公知である。
本発明において仮入物質を除去する手段は特に限定され
ないことに留意されたい。物質をバインダーから適当な
方法で除去することが望ましい。
当業者であれば、過度の実験を行なわなくともその環境
、仮入物質の種類及びバインダーの種類に最も適した不
安定物質を除去する手段を選択することができる。
本発明において重要なことは、好ましくは有意なmの残
留物例えば孔を塞ぐフィルムを残すことなくポリマー物
質を溶解する溶媒を使用り−ることである。本発明では
、熱的手段及び化学的(溶媒等)手段を状況下で適当な
順序で使用する。
上記した記載から明らかなように、広範囲の種゛類の仮
入物質を使用することができる。酸性若しくはアルカリ
性の(リンM塩またはアルカリクイ酸塩のJ:うな)バ
インダーを構成する水性媒体中で不溶性の仮入物質が好
ましい。コーティングを硬化さけるのに通常加熱処理を
心髄とするので加熱処理により除去され1rIる仮入物
質ら好ましい。
しかしながら、当業者に自明の如く他の好ましい仮入物
質も各種用途に使用されるであろう。
コーティング用物質及び仮入物質をうまく選択すること
により製造条件又は物質をかなり自由に設定することが
できる。実際、コーティング中の孔の種類及び(1(v
olume fraction)はコーティング中の仮
入物質のサイズ及びmを変化させることにより調整され
得る。
本発明の熱伝達の点から、コーティングの孔は相互に連
結したn通孔(through porosity)、
即ちコーティングを介して基板に対して開放状態の孔で
あることが非后に望ましい。コーティング7塁板が上記
した如く及び従来技術の如くサンドイッチされていると
、液体を沸曝させ且つ表面から迅速に分離するバブルを
形成するための有効な熱伝達を促進づる。
熱交換の目的には、コーティングが約20〜90%、好
ましくは40〜80%、最も好ましくは40〜60%の
範囲の相互連結孔(interconnecting 
porosity)を右していることが非常に好ましい
多くの熱交換用のコーティングの孔リーイズは約20〜
60ミクロン、好ましくは30〜50ミクロンの範囲に
ある。
しかしながら、他の用途の場合孔はn通孔即ち全体的に
相互連結した孔である必要はない。実際、ボイドが隔離
されていることが好ましい用途や相互連結された孔が望
ましくない用途もある。
本発明では、バインダー中の不安定物質の含量が多くな
るに従って孔6大きくなる。よって、バインダー固体及
び他の顔料がコーティング固体の総1(total c
oating 5olids)の約20〜80容小%、
にり好ましくは約40〜80容吊%、最も好ましくは約
40〜60容量%の仮入物質を含むことが非常に望まし
い。
上記した如く、コーティング中の孔は広範囲に亘る。幾
つかの用途では貫通孔をイテしていることが望ましい。
こうした多孔性コーティングは、平均粒子サイズが約1
00ミクl〕ンの熱可塑性アクリル樹脂粉末と混合した
アルミニウム小粒子(5〜10ミクロン)含有クロム酸
塩/リン酸塩バインダーにより形成され得る。前記熱可
塑性アクリル樹脂粉末(acrylic pOWdll
!r)において粉末の約87%のサイズは53〜150
ミクロンぐある。アクリル樹脂粉末が硬化工程で蒸発す
るにつれて孔が形成される。
慣用の(仮入物質を含まない)コーティングは通常、成
る吊の相互連結孔を有している。
本発明では、バインダーが後記する如く金属粒子又は他
の熱伝導性の顔料粒子を更に含んでいてもよい。熱伝導
性の顔料粒子は遷移金属の炭化物。
ケイ化物、リン化物例えば炭化タングステン、鉄リンM
塩、鉄醇化物及び他の類似の非金属であり得る。
成る種の用途では、バインダーを金属粒子又は金属粒子
を構成づる粉末と組合せることが非常に好ましい。上記
した特許明細書及び文献に記載されている如き金属粒子
を使用することができる。
好ましくは、金属粒子又はその合金は被覆されているベ
ース金属と同一金属であるか又は高い熱伝導性を右する
金属から選択される。
本発明の好ましい具体例では、アルミニウムプレートを
仮入物質とアルミニウム粉末を含有するバインダーで被
覆する。アルミニラ11粉末を構成する粒子のサイズは
かなり広範囲に口る。例えば、アルミニウム粒子が米国
特許NQ 4,537,632に記載されている如き平
均球径4ミクロン未満の球状であってもよいし、米国特
許順3,248,251 (^1len )に記載され
ている如き5〜10ミクロンの平均粒子サイズを右する
噴霧アルミニウム粉末であってもよい。更に、上記米国
特許出願Nα566.514に記載されている如く平均
粒子サイズがより大きいアルミニウム粉末又はより大き
い粉末とより小さい粉末の混合物を使用することもでき
る。同様に、仮入物質を構成する粉末が同じ直径又は粒
子サイズを有している必要がなく、通常同じ直径又は粒
子サイズを有していない。
本発明のバインダーは、樹脂の如き仮入物質とアルミニ
ウムの如き金属粒子とを前記した米国特許出願Na 5
(iG、514及び米国特許出願NQ 820,021
に記載されている如き各種範囲及び割合で含む混合物を
包含する。仮入物質のサイズに応じて大きな若しくは小
さなギpビティが形成される。所望に応じて、各種サイ
ズの不安定な物質をコーティング中で分級してコーティ
ングの成る面から他の面に沿って孔のサイズを増大又は
減少させることもできる。
しかしながら、本発明ではバインダーの一部として金属
粒子を含有させる必要はないことに留意されたい。金属
粒子を仮入物質と組合けて使用し、約900〜2100
°「の硬化温度で加熱すると、コーチインクは熱伝導性
及び電気伝導性になる。この熱処理を非酸化性雰囲気下
で行なうと、金属粉末は融解して多孔性の冶金学的に結
合した層を形成する(米国特許出願11kl 624,
924明細書参照)。これは、本発明のコーティングに
とって非常に望ましい特性である。
本発明の多孔性コーティングは、自立性(rrceSt
andin(1)となり得る。前記構造体は、多孔性コ
ーティングを支持体上に形成摂支持体を熱的手段。
化学的手段又は物理的手段によって除去することにより
得られる。“自立性”多孔性構造体は、例えばフィルタ
ー、沸m層又は触W vj(boil−ing orc
atalytic 1ayer)として使用され得る。
本発明により数人粒子及び所要により金属粒子を含む媒
体は、本発明の目的のために通常バインダーと称される
各種液体である。これらのバインダーは“リンI’W(
1り”バインダー即ち酸性リン[2水溶液であり(7る
。これらは通常的O〜4.0のような低pHを右する。
適当なリン酸バインダーは、米国特許出願NO886,
906[発明の名称“1mproved Coated
 parts、 Coating and Hetho
dsof八pplicatへons ” ]に記載され
ている。この開示内容は木用I21に包含されるものと
する。
従来技術で使用される樹脂とは異なり、本発明で使用さ
れる樹脂は数人(不安定)でありコーティングの孔を形
成する。上記した特許明細書に記載されている発明では
、樹脂はコーティングの一部であるか及び/又はコーテ
ィングに孔を形成しない。
本発明で使用される適当な別の種類・のバインダーはリ
ン酸イオンとクロム酸および/又はモリブデン酸イオン
とを含む。各種リン酸塩バインダーが公知である。にi
rk and Othmer著、 [’ncyclop
edInterscience Publishers
  、John Wiley &  5ons。
Inc、 、 1969 (pages 292〜30
3 >には、リン酸塩及びクロム酸塩コーティングが記
載されている。
米国特許に記載されている金属の保護コーティング用コ
ーティング溶液又は分散液は、本発明のバインダーとし
ても適当に使用される。前記組成物は、米ff1lvf
許Na 3,248,251(Allen)、米[El
特uT Nn3、869.293(8rumbaugh
)、米国特許N0 3,248,249(Cot I 
1ns)、米国特i!TNci 3,857,717(
IJydra ) 、米国特許Nα3,081,14(
i(Boies ) 、米国特許Nα2、245. G
09(Ron+ig)、米国特許Nn3,967.98
4(llelwi(+米国特許Nn3,443,977
(Bennetch) 、米国特許N(13,562,
011(ffirst)及びその他に記載されティる。
これらの開示内容は本川isに包含されるbのとする。
これらのバインダーは酸性バインダーである。
本発明において有用な他のバインダーは有機若しくは無
機のシリカ含有液体である。例えば、ケイ酸カリウム及
びナトリウムのような水溶性アルカリ金属シリケートが
有用である。ケイ酸塩には、エチルシリケートのような
アルキル(例えば低級アルキル)ケイ酸塩も包含される
。他の有用なバインダーには、リチウムボリシリケー1
〜のようなりヂウムシリケートが包含される。Nalc
oag 。
Ludox 、 Nycol等の商品名で市販されてい
るコロイド状シリカのようなシリカゾルも適当なバイン
ダーである。ベーマイトアルミナ分散物も適当である。
他の有用なバインダーとしては、シリコーン及びフェノ
ール樹脂のような有機バインダーも挙げられる。この場
合仮入物質は、バインダーを除去する手段例えば熱又は
溶媒によって除去されてはならない。上記した如く、バ
インダー物質は仮入物質を除去する手段に耐性を有する
シリケートバインダーは通常塩基性のpHを有する。即
ち、シリケートバインダーは8〜13のアルカリpHを
有する溶液又は分散液を形成する。しかしながら、本発
明の組成物に使用され得るシリカ及びシリケートバイン
ダーのpHは、弱酸性から強アルカリ性(例えば3.5
〜13の1ull)に亘る。pl+はバインダー/顔料
混合物において上記範囲内にあり得る。成る種の仮入物
質は酸若しくはアルカリ感応性であり反応又は溶解する
ので、pl+を考慮することば重要である。仮入物質を
除去する手段がバインダーに悪影響を及ぼしてはならな
い。例えば、仮入物質がケトンに溶解するとして公知の
アクリル(又はメタクリル)樹脂であるならば、バイン
ダーはケトンに耐性を有するものを選択しなければなら
ず、アルキルケイ酸塩タイプのバインダーを遺(Rして
はならない。また、アルカリケイ酸塩は、未硬化のコー
ティング層にケトンを添加すると脱水され沈澱すること
がある。
本発明では、仮入物質を含むバインダーに金属粉末、セ
ラミック酸化物及び/又は他の樹脂のような他の顔料を
配合してもよい。前記した如き追加成分は文献及び前記
した特許明細書に記載されており、公知である。
本発明では仮入物質に加えて、仮入物質をコーティング
から除去する際に仮入物質が受ける条件下で安定な(n
on4ugitive)別の樹脂を使用することしでさ
゛る。前記樹脂については、例えば米国特許出願NQ 
886,906に記載されている。
本発明において仮入物質に加えて安定な樹脂を含む非常
に望ましいバインダー組成物は、(りOム酸ホスフェー
トに加えて)フッ素樹脂及びアクリル樹脂を含むバイン
ダーである。コーティングを硬化させるべくコーティン
グを約700°Fの温度に露呈さけると、仮入物質(こ
の場合はアクリル樹脂粒子)は燃焼しコーティングから
除去される。
形成されるフィルムは、優れた接着性と広い固着表面を
有する適当なフッ素樹脂ブライマーである。
本発明で使用され得る樹脂としては、仮入物質をコーテ
ィングから除去又は揮発させる硬化温度に耐性を示す不
溶性樹脂が例示される。他の類似の樹脂も当業者により
容易に製造することができる。
本発明の被覆物品の通常の製造方法では、リン酸及びク
ロム酸含有バインダーのようなバインダーが製造される
。混合及び当業者に公知の後続の手順を行なっている間
に、アルミニウム粉末のような金属粉末及びアクリレー
ト樹脂のような仮入物質を添加1゛る。この水性コーテ
ィング組成物を十分に混合し、被覆すべき表面に任意の
所望の方法例えば浸漬、噴7J (ガン噴″M)または
当業者に公知の他の適当な方法によって適用する。金属
シートの一部を被覆しないときには、公知の方法に従っ
てマスクする。
通常、アルミニウムシートのような金属シートを十分に
洗浄し、蒸気脱脂、熱脱脂又は650±25下で30分
間加熱する等の一般的表面処理を行なうことが望ましい
。80〜120メツシユ酸化アルミニウムグリツドを用
いて20〜30ps iで圧カブラスターて・グリッド
−ブラストし、残留するグリッドを除去することも一般
的である。
適用された」−ティングを175″Fのような適当な温
度で15分間風乾後空温まで冷却する。所望若しくは所
要に応じて乾燥したコーティングにコーティング操作を
繰り返す。コーティングを乾燥後、コーティングの硬化
及び仮入物質の除去(@記物質が熱的に除去され得るな
らば)が実施される。
通常的300・〜1500下の硬化温度で硬化を実施す
るに充分な115間例えば30分で十分であり、好まし
くは650±25下の硬化温度で約30分間実施する。
この条件は、仮入物質としてアクリレート又はメタクリ
レート樹脂粒子を含むリンM塩バインダーの場合特に適
している。
前記した如く、任意の金属若しくはその合金、又は任意
の金属ベース材料若しくはシートに本発明のコーティン
グを被覆する。熱交換器の場合、アルミニウム又はアル
ミニウム合金からなるシートが非常に望ましい。アルミ
ニウムシートの厚さは所望の厚さであり得る。本発明に
従って被覆された他の金属アルミニウムシートは117
0.072インチの厚さを有しており、他のシートは約
o、 oos〜0、200インチの厚さを右している。
自明の如く、所望の用途に応じてシートは異なる厚さ、
大きざ及び形態を有していてもよい。コーティング厚さ
は用途に応じて約0.001〜0.100インチの範囲
に百る。ある用途の場合的0.015:l: 0.00
2インチのIダさが望ましい。
熱交換器を製造する場合、通常金属シートを互いに結合
して複合又は積層金属シートを形成する。
シー1〜を公知の方法に従って1150”Fのような適
当な温度でろうイ」Gノにより結合する。
本発明に従って製造されたパネルから構成された熱交換
器は、ノ[常に高い熱伝達効率を示す。
以下、本発明の非限定的実施例を示す。当業者に自明の
如く、本発明の思想を逸脱しない限り種々の変更を行な
うことができる。
(以下余白) mユ 脱イオン水1683g、酸化マグネシウム151.55
J 。
クロム@ 192g及び85%リン酸780gを混合し
て、水付酸性バインダーAを作成した。
バインダーを分散器(dispersator)で完全
に混合覆るに充分な時間混合後、バインダーA2153
綱ε、脱イオン水47jd!及びアルミニウム粉(スク
リーン−325メツシユ) 1577gをブレンドした
水性バインダーの成分を充分混合し、アクリル樹脂粉末
(LuCite、grade 4F) 14109を添
加した。
アクリル樹脂粉末を液体成分と充分に混合した。
液体組成物のpHは、15〜、25、粘度11.7〜1
、2秒(I37ahn cup) 、比重1.36であ
った。350丁での固体金mは64.6重量%であり、
850丁での固体含量は41.0重量%であった。
アクリル樹脂Luc i teは、Dupont da
 Nemours &・Companyの製品である。
メチルメタクリレートアクリル樹脂は、白色透明な熱可
塑性粒状粉末である。篩分析の結東は次の通りである。
+100メツシユ      5,9(重量%)−10
0+  200メツシユ  54.2−200 +27
0メツシユ  33.1−270−t  325メツシ
ユ   3.2−325メツシユ      3.6 被覆すべきアルミニウムシート(30X 80XO,0
72インチ)を蒸気脱脂した。シートを650±25下
で30分間加熱して加熱脱脂してもよい。アルミニウム
シー1〜の表面をzL貞することが右利である。アルミ
ニウムシートの片面を90〜120メツシコアルミナグ
リツトを用いて20〜30pSiで圧カブラスター(p
ressure blaster)でグリッド−プラス
トし、残留グリフ1−を除去した。表面処理しない部分
をマスクした。
アルミニウムシー1へに上記作成した水性コーティング
組成物をガン噴霧し、表面全体に滑らかなウェットコー
トを形成した。
表面を115丁で15分間風乾し、室温まで冷却した。
別のコーティング層を付加した。次いでウェットコーテ
ィングを175下で15分間風乾し、650:!−25
下で30分間硬化させた。追加のコートを同一の手順で
適用し、硬化させた。
シート(4枚)を約1150″Fで真空ろう付けして層
状構造のシートを作成した。
個々のシートを検査したところ、サイズ約30〜50ミ
クロンの孔が認められた。孔は内部で相nに連結した貫
通孔であった。コーティングの孔の割合は約50〜60
%であった。
被覆シートは、従来の製品に比べて非常に高い熱伝達効
率を有していた。
得られたコーティングの操作型電子顕微鏡写真(SIN
’)を種々の角度及び倍率で撮影した。これらの電子顕
微鏡写真を第1図〜第3図に示す。第1図は、このコー
ティングに対して45°の角度で50倍の倍率で撮影し
た写真である。
第2図及び第3図は、このコーティングに対して45°
の角度で夫々150倍、 1000倍の倍率で撮影した
写真である。
第6図〜第9図は、コーティングの横断面を夫々50倍
、100倍、200倍及び400倍の倍率で撮影した電
子顕微鏡写真である。マウントは、正しくマウント(m
ounting)及び磨き(1)01 ishing)
がなされるように含浸されたエポキシ蒸気である。第9
図では、アルミニウム粒子が認められる。
実施例2 ケイ酸カリウム溶液[SiO/ K20=、5 、密度
=10.6  Ibs  /aal  (Kasil 
 it、po  Corp、)1500In1゜脱イオ
ン水500d 、アルミニウム粉末(平均粒子サイズ5
〜104 )  soog及びアクリル系粒状熱可!!
1!!fl樹脂(Lucite grade 4F)7
00gを混合して、コーティングを作成した。
コーティングを低剪断プ1コベラ混合機を用いて作成し
、脱脂し且つグリッド−プラストしたアルミニウムシー
トに適用した。コーティングを75丁で4時間乾燥し、
975下で2時間熱処理して熱伝達の優れた表面を作成
した。
第4図及び第5図は、実施例2のコーティングをコーテ
ィングに対して45°の角度で人々 100倍。
150倍の倍率で撮影したSEH顕微鏡写真である。
乾燥したコーティングを1.1.1−トリクロロエタン
中で2時間然気脱脂して樹脂粒子を溶解し、多孔性の熱
伝達表面を作成してもよい。
実施例3 脱イオン水890Ml1. II硝RGtd及びベーマ
イトアルミナ(Catapal SB Conoco 
C1+cmicals) 90dからバインダー3を作
成した。
アルミナが分散されるまで成分を低剪断プロペラ混合機
で混合した。分散後のバインダー分散物は半透明な液体
であった。
バインダー3900.d、ポリプロピレン粉末(−10
0メッシ、L Armstrong PP11000−
N)409 、ボリエブレン粉末(Micro Pow
ders HPP−620XF) 14g及びフルオロ
界面活性剤(FC−95,38Company)からコ
ーティング組成物を作成した。
成分を?3剪剪断台機で15分間混合し、アルミナブロ
ックに噴霧した。ブロックを500丁に加熱してコーテ
ィングを形成し、多孔性構造とすべくポリプロピレン層
料を蒸発させた。被覆ブロックを希白金塩溶液に浸漬さ
せ、450″Fで30分間加熱して触媒(接触)表面と
した。
白金の代りに他の貴金属を使用して優れた触媒構造体を
作成してもよい。
実施例4 ケイ酸ナトリウム溶液[SiO/ Ha20=、9.手
間/ガロン=1、3 Ibs、 ”に”°シリケート(
PQ Corpora−tion)100m、脱イオン
水50d、アルミニウム噴霧粉(平均粒子サイズ53)
50g、アルミニウム噴霧粉(−325メツシユ^Ic
an 80−101 ) Bog及びアクリル樹脂(粒
子り°イス5〜20IiIA)409を混合して、コー
ティングを作成した。
コーティング組成物を低剪断力下で撹拌混合し、ステン
レススヂールディスクに噴霧した。乾燥後、ディスクを
750下で2時間加熱してアクリル樹脂を分解した。得
られた多孔性構造体は適当な研磨シール材料である。
火i■二 バインダーΔ(実施例1)500m、ポリテトラフルオ
ロエチレン分1″11.物(T−30、DuPont)
 250Id、。
ポリテトラフルオロエチレン粉末(平均粒子サイズ3〜
4μ) Goび及びアクリル樹脂(Lucitegra
(lc 4r)  15J7 r(混合して、コーティ
ングを作成した。
成分を低速プロペラで混合してコーティング組成物を作
成した。組成物をスチールパネルに噴霧し、風乾し、7
00丁で1時間硬化させた。硬化により、PTFEは融
解してクロム酸塩/リン酸;パイングーマトリックス中
に埋め込まれたフィルムとなった。アクリル樹脂は分解
して、PTFEコーティングを結合ザるのに適当な多孔
性のざらざらした広大な表面を右するブライマーを形成
した。
実施例6 ケイ酸カリウム溶液[SiO2/ K20=、5 、密
度=10.6 Ibs /gat (Kasil 11
. PQ Corp、)]500RI!。
脱イオン水300d 、酸化コバルト(C0304)6
00 LJ及びポリフェニレンスルフィド樹脂(v−1
grade −pHlll!pS P(!jroIet
l11) 250gを混合して、コーティングを作成し
た。
コーティングをシートスチールパネルに適用し、24時
間風乾した。次いで、コーティングを1000丁で12
時間加熱してポリフェニレンスルフィドを分解させた。
コーティングは優れた光学特性、即ら赤外線を吸収覆る
作用を示した。
以上本発明の好ましい具体例を記載してきたが、本発明
の思想及び範囲を逸脱することなく変更することも、又
幾つかの要件を追加若しくは省略することも可能である
上記した如くバインダーから除去され得る照別vA′1
l−t3適当な物質である。好ましく −;L 、バイ
ンダーに影響を及ぼさないpHで無機溶媒又は水性溶媒
中で可溶性の無v1塩である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明コーティングのSEM顕徴繞写真であ
る(倍率50倍;角度45°)。 第2図は、本発明コーティングの86M顕微鏡写真であ
る(18率150倍二角度45°)。 第3図は、本発明コーティングのSEM顕y!I鎖写真
である(倍率1000倍;角度45°)。 第4図は、本発明コーティングのSEM顕微鏡′15′
真である(イ8率100倍:角度45゛)。 第5図は、本発明コーティングの86M顕微鏡写真であ
る(倍率750倍:角度45°)。 第6図は、本発明コーティングのSEM顕微8nり77
負である(倍率50倍;断面)。 第7図は、本発明コーティングの86M顕微鏡写真であ
る(倍率100(8:断面)。 第8図は1本発明コーティングの86M顕微鏡写真であ
る((8率200(;3 :断面)。 ’;rohre  Z 匂 Fi お(と゛(−3 居3+Jra4+ ?1祢比5 、                 ぐFi、7L4
ie G 手続補正書(方式) 昭和63年2月/61]

Claims (52)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)仮入物質を除去する手段により形成された孔を有
    する多孔性コーティングを含む熱交換に特に適した物品
    であつて、前記物品は仮入物質の除去手段に対して耐性
    を有する無機バインダーからなる硬化された多孔性コー
    ティングで被覆された金属表面を含み、前記コーティン
    グはコーティングから仮入物質の粒子を除去することに
    より形成された孔であつてコーティング表面及び基板に
    対して開放状態にある相互連結された孔を含むことを特
    徴することを物品。
  2. (2)多孔性コーティングが熱的に硬化される特許請求
    の範囲第1項に記載の物品。
  3. (3)仮入物質を除去する手段が熱的手段及び仮入物質
    に溶媒を用いる抽出から選択される特許請求の範囲第1
    項に記載の物品。
  4. (4)バインダーが熱的に硬化されたリン酸塩バインダ
    ーである特許請求の範囲第1項に記載の物品。
  5. (5)バインダーが熱的に硬化されたケイ酸カリウムバ
    インダーである特許請求の範囲第1項に記載の物品。
  6. (6)リン酸塩バインダーがリン酸塩とクロム酸塩及び
    モリブデン酸塩から選択されたラジカルとから構成され
    る特許請求の範囲第4項に記載の物品。
  7. (7)仮入物質が合成アクリレート又はメタクリレート
    樹脂である特許請求の範囲第6項に記載の物品。
  8. (8)バインダーがリン酸塩とクロム酸塩及びモリブデ
    ン酸塩から選択されたラジカルとから構成されており、
    コーティングの相互連結された貫通孔が約40〜80%
    の範囲内である特許請求の範囲第2項に記載の物品。
  9. (9)孔が約40〜60%の範囲内である特許請求の範
    囲第8項に記載の物品。
  10. (10)孔のサイズが不均一である特許請求の範囲第7
    項に記載の物品。
  11. (11)孔のサイズが約20〜60ミクロンの範囲にあ
    る特許請求の範囲第10項に記載の物品。
  12. (12)孔のサイズが約30〜50ミクロンの範囲にあ
    る特許請求の範囲第11項に記載の物品。
  13. (13)バインダーが熱伝導性顔料の粒子を含む特許請
    求の範囲第8項に記載の物品。
  14. (14)熱伝導性顔料がアルミニウム粒子である特許請
    求の範囲第13項に記載の物品。
  15. (15)バインダーがリン酸塩とクロム酸塩及びモリブ
    デン酸塩から選択されたラジカルとから構成されており
    、バインダーがアルミニウム粒子を含んでおり、仮入物
    質が粒子サイズ約50〜150ミクロンで平均サイズが
    約100ミクロンのポリメチルメタクリレート樹脂であ
    り、相互連結された貫通孔が約40〜60%の範囲にあ
    り、物品がアルミニウムシートである特許請求の範囲第
    1項に記載の物品。
  16. (16)相互にろう付けされて層状物品を形成した多数
    の被覆シートからなる特許請求の範囲15項に記載の物
    品。
  17. (17)厚さ約0.072インチのシートからなる特許
    請求の範囲第16項に記載の物品。
  18. (18)各アルミニウムシートのコーティングが約13
    〜17ミルの厚さの範囲にある特許請求の範囲第16項
    に記載の物品。
  19. (19)コーティングの厚さが約15ミルである特許請
    求の範囲第17項に記載の物品。
  20. (20)熱伝導性である特許請求の範囲第18項に記載
    の物品。
  21. (21)アルミニウム粒子の平均サイズが約5〜10ミ
    クロンの範囲にある特許請求の範囲第15項に記載の物
    品。
  22. (22)アルミニウム粒子が仮入物質の粒子より小さい
    特許請求の範囲第15項に記載の物品。
  23. (23)バインダーが仮入物質を除去する温度で安定な
    合成ポリマーを含み、前記合成ポリマーは本質的に孔形
    成に関与しない特許請求の範囲第1項に記載の物品。
  24. (24)合成ポリマーがポリテトラフルオロエチレンで
    ある特許請求の範囲第23項に記載の物品。
  25. (25)リン酸塩とクロム酸塩及びモリブデン酸塩から
    選択されたラジカルとアルミニウム粒子からなる熱的に
    硬化された多孔性コーティングで被覆されたアルミニウ
    ム表面を含む熱交換に特に適した物品であつて、コーテ
    ィングが、コーティングを硬化する温度又は前記温度以
    下又は前記温度以上の温度で揮発するポリメチルメタク
    リレート熱可塑性樹脂の粒子で形成された孔であつてコ
    ーティング及び基板に対して開放状態の相互連結された
    孔を含むことを特徴とする物品。
  26. (26)熱伝導性顔料を含有する無機バインダーとコー
    ティング中に封入された仮入物質の粒子からなるコーテ
    ィングで被覆された金属表面を含む熱交換に特に適した
    物品であつて、前記した仮入物質は孔を形成すべくコー
    ティングから除去可能であることを特徴とする物品。
  27. (27)コーティング中の仮入物質粒子の割合が、粒子
    を除去したときにコーティングを介する相互連結された
    孔を形成するに十分な量である特許請求の範囲第26項
    に記載の物品。
  28. (28)仮入物質が熱手段及び化学的溶媒手段から選択
    された手段により除去可能である特許請求の範囲第26
    項に記載の物品。
  29. (29)コーティングがアルミニウム粉末を含む特許請
    求の範囲第26項に記載の物品。
  30. (30)アルミニウム粉末の粒子が仮入物質の粒子のサ
    イズより大きい特許請求の範囲第29項に記載の物品。
  31. (31)アルミニウム粉末の粒子が仮入物質の粒子のサ
    イズより小さい特許請求の範囲第29項に記載の物品。
  32. (32)コーティングが熱硬化性である特許請求の範囲
    第26項に記載の物品。
  33. (33)コーティングが硬化される温度が、仮入物質が
    コーティングから除去され得る温度より高いか又は前記
    温度と殆ど同一温度であるか又は前記温度よりも低い特
    許請求の範囲第32項に記載の物品。
  34. (34)リン酸塩バインダー、クロム酸塩バインダー、
    アルカリケイ酸塩バインダー、シリカゾル及びベーマイ
    トアルミナ分散物から選択された無機のバインダーと金
    属粒子と仮入物質との混合物を金属基板に適用し; 被覆された基板に仮入物質をバインダーから除去するた
    めの手段を当て; 仮入物質を除去し; その代りに孔を形成することによって多孔性コーティン
    グで被覆された金属基板を製造することからなることを
    特徴とする多孔性コーティングで被覆された金属物品の
    製造方法。
  35. (35)仮入物質を除去する手段が熱手段及び化学的溶
    媒手段から選択される特許請求の範囲第34項に記載の
    方法。
  36. (36)被覆された基板が、仮入物質をコーティングか
    ら除去してコーティングに孔を形成させる温度より高い
    温度又は前記温度で硬化される特許請求の範囲第35項
    に記載の方法。
  37. (37)孔を形成すべくコーティングから除去され得る
    仮入物質を用いて表面上に多孔性コーティングを形成す
    るのに特に適した液体水性コーティング組成物であって
    、前記組成物は水性の無機硬化性バインダーとバインダ
    ーに不溶性であつて安定な仮入粒状物質とからなり、仮
    入粒状物質は基板上のコーティングを硬化させる前、硬
    化させている問又は硬化させた後にコーティングから除
    去され得ることを特徴とする組成物。
  38. (38)バインダーが熱硬化性である特許請求の範囲第
    37項に記載の組成物。
  39. (39)表面が金属表面である特許請求の範囲第37項
    に記載の組成物。
  40. (40)組成物が粒状金属をも含む特許請求の範囲第3
    7項に記載の組成物。
  41. (41)粒状金属がアルミニウム又はその合金である特
    許請求の範囲第40項に記載の組成物。
  42. (42)バインダーが酸性又はアルカリ性である特許請
    求の範囲第31項に記載の組成物。
  43. (43)バインダーがリン酸塩バインダー、アルカリケ
    イ酸塩、シリカゾル及びベーマイトアルミナ分散物から
    選択される特許請求の範囲第37項に記載の組成物。
  44. (44)リン酸塩バインダーがリン酸イオンとクロム酸
    塩及びモリブデン酸塩から選択されたイオンとからなる
    特許請求の範囲第43項に記載の組成物。
  45. (45)仮入粒状物質がバインダーに不溶性であつて安
    定な合成ポリマー樹脂である特許請求の範囲第37項に
    記載の組成物。
  46. (46)合成ポリマー樹脂がポリフッ化ビニリデン、ビ
    ニル低級アルキルエステル、ハロゲン化ビニル、ポリア
    クリル酸およびそのエステル、ポリメタクリル酸および
    そのエステル、ポリエステル、ポリエーテルエーテルケ
    トン、スルホンポリマー、ポリイミド、ポリアミド、ア
    クリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリオレフィン、フッ素樹
    脂、ポリアリーレンスルフィド、ポリアミド−イミド、
    シリコーン、ウレタン、フェニレンベース樹脂及びフェ
    ノール樹脂から選択される特許請求の範囲第45項に記
    載の組成物。
  47. (47)ポリマーがアクリルエステルである特許請求の
    範囲第45項に記載の組成物。
  48. (48)アクリル酸エステルがメチルメタクリレートで
    ある特許請求の範囲第47項に記載の組成物。
  49. (49)ポリマー粒子が約100ミクロンの平均粒子サ
    イズを有している特許請求の範囲第47項に記載の組成
    物。
  50. (50)金属粒子が仮入粒状物質のサイズの約1/20
    の平均粒子サイズを有している特許請求の範囲第40項
    に記載の組成物。
  51. (51)金属粒子の平均粒子サイズが仮入粒状物質の平
    均粒子サイズよりも小さいか又は実質的に同程度である
    か又は大きい特許請求の範囲第40項に記載の組成物。
  52. (52)バインダーがリン酸イオンとクロム酸塩及びモ
    リブデン酸塩から選択されたイオンとを含む熱硬化性リ
    ン酸塩バインダーであり、前記バインダーは約100ミ
    クロンの平均粒子サイズを有するアクリル酸エステルで
    ある仮入粒状物質と約5〜10ミクロンの平均粒子サイ
    ズを有するアルミニウム金属粒子である金属粒子とを分
    散状態で含み、前記した仮入物質がバインダーを基板上
    のコーティングに硬化させる温度より低いか又は前記温
    度と殆ど同一温度か又は前記温度よりも高い温度でバイ
    ンダーから除去され得る特許請求の範囲第40項に記載
    の組成物。
JP62259400A 1986-10-14 1987-10-14 多孔性コーテイング、製品及び製造方法 Pending JPS63197572A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/918,531 US4917960A (en) 1983-12-29 1986-10-14 Porous coated product
US918,531 1992-07-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63197572A true JPS63197572A (ja) 1988-08-16

Family

ID=25440531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62259400A Pending JPS63197572A (ja) 1986-10-14 1987-10-14 多孔性コーテイング、製品及び製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4917960A (ja)
EP (1) EP0264338B1 (ja)
JP (1) JPS63197572A (ja)
AT (1) ATE137524T1 (ja)
CA (1) CA1330465C (ja)
DE (1) DE3751790T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010070792A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Toyota Central R&D Labs Inc 薄膜の形成方法及び内燃機関の製造方法
JP2010249501A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 General Electric Co <Ge> 表面処理基材を備えた熱交換器

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5018573A (en) * 1989-12-18 1991-05-28 Carrier Corporation Method for manufacturing a high efficiency heat transfer surface and the surface so manufactured
US5278694A (en) * 1990-01-11 1994-01-11 The Dow Chemical Company Optically dissimilar composition for polymeric reflective bodies
KR940003478B1 (ko) * 1990-01-25 1994-04-22 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 금속분성형체(金屬粉成形體)
US5711071A (en) * 1995-11-08 1998-01-27 Howard A. Fromson Catalytic structures and method of manufacture
US5728121A (en) * 1996-04-17 1998-03-17 Teleflex Medical, Inc. Surgical grasper devices
US6126671A (en) * 1996-10-07 2000-10-03 Tfx Medical, Incorporated Grasping devices and articles
US6210612B1 (en) * 1997-03-31 2001-04-03 Pouvair Corporation Method for the manufacture of porous ceramic articles
US6023051A (en) * 1997-09-26 2000-02-08 Fellows; Margie Ann Easily cleanable flavor producing plates for electrically heated barbecue grills and their use in ranges or cooktops
US6733907B2 (en) 1998-03-27 2004-05-11 Siemens Westinghouse Power Corporation Hybrid ceramic material composed of insulating and structural ceramic layers
PL192372B1 (pl) 1999-03-18 2006-10-31 Int Coatings Ltd Kompozycja powłokowa na podłoża metalowe, zastosowanie kompozycji powłokowej i wodny grunt warsztatowy
AT3690U1 (de) * 1999-06-23 2000-06-26 Avl List Gmbh Anordnung zur quantitativen und qualitativen analyse von partikeln in gasen
US6344246B1 (en) * 2000-05-10 2002-02-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Laser irradiation induced non-skid surface layer formation on substrate
US8048215B2 (en) * 2000-09-13 2011-11-01 Akzo Nobel N.V. Primer coating of steel
EP1319049B1 (en) * 2000-09-13 2004-12-08 Akzo Nobel Coatings International B.V. Primer coating of steel
US6447658B1 (en) 2000-12-15 2002-09-10 Delphi Technologies, Inc. Low-density coating for gas sensors
AU2002258873A1 (en) 2001-04-20 2002-11-05 Ronald R. Savin Silicate coating compositions
US6884384B2 (en) 2001-09-27 2005-04-26 Siemens Westinghouse Power Corporation Method for making a high temperature erosion resistant material containing compacted hollow geometric shapes
US7059130B2 (en) * 2002-02-13 2006-06-13 Ship & Ocean Foundation Heat exchanger applicable to fuel-reforming system and turbo-generator system
BR0306570A (pt) * 2002-10-07 2004-11-30 Coatings For Ind Formação de revestimentos resistentes à corrosão
AU2003296155A1 (en) * 2003-03-26 2004-10-18 Kansai Technology Licensing Organization Co., Ltd. Extreme ultraviolet light source and target for extreme ultraviolet light source
US20040251008A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-16 O'neill Patrick S. Method for making brazed heat exchanger and apparatus
DE10343761A1 (de) * 2003-09-22 2005-04-14 Mtu Aero Engines Gmbh Verschleißschutzschicht, Bauteil mit einer derartigen Verschleißschutzschicht sowie Herstellverfahren
US20050181230A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Straus Martin L. Corrosion resistant, zinc coated articles
US20050181137A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Straus Martin L. Corrosion resistant, zinc coated articles
US7314674B2 (en) * 2004-12-15 2008-01-01 General Electric Company Corrosion resistant coating composition, coated turbine component and method for coating same
US7504157B2 (en) * 2005-11-02 2009-03-17 H.C. Starck Gmbh Strontium titanium oxides and abradable coatings made therefrom
US7311940B2 (en) * 2005-11-04 2007-12-25 General Electric Company Layered paint coating for turbine blade environmental protection
US7604867B2 (en) * 2005-12-20 2009-10-20 General Electric Company Particulate corrosion resistant coating composition, coated turbine component and method for coating same
CL2007000734A1 (es) * 2006-03-22 2008-05-02 Grace W R & Co Revestimiento de oxido inorganico transparente producido al preparar composicion de revestimiento que comprende particulas de oxido inorganico y polimero, aplicar composicion sobre sustrato, formar revestimiento y calentar el revestimiento para elimi
US8748007B2 (en) 2006-05-02 2014-06-10 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated articles and methods
US20070256590A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Scott Matthew S Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated articles and methods
US20070259172A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-08 Scott Matthew S Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated articles and methods
DE102006023882B4 (de) * 2006-05-16 2009-01-08 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Wärmeübertragungsvorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Wärmeübertragungsvorrichtung
US7955694B2 (en) * 2006-06-21 2011-06-07 General Electric Company Strain tolerant coating for environmental protection
DE102006047928A1 (de) 2006-10-10 2008-04-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung mindestens einer porösen Schicht
US20110005287A1 (en) * 2008-09-30 2011-01-13 Bibber Sr John Method for improving light gauge building materials
US20100124616A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-20 General Electric Company Method of forming an abradable coating
US20100300433A1 (en) * 2009-05-28 2010-12-02 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Substrates for Enhancing Purity or Yield of Compounds Forming a Condensation Aerosol
US10921072B2 (en) 2013-05-02 2021-02-16 Nbd Nanotechnologies, Inc. Functional coatings enhancing condenser performance
US20150048526A1 (en) 2013-05-02 2015-02-19 The Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Education On Behalf Of The University Of Ne Functional coatings enhancing condenser performance
US9896756B2 (en) * 2015-06-02 2018-02-20 United Technologies Corporation Abradable seal and method of producing a seal
US10520265B2 (en) 2015-10-15 2019-12-31 Praxair Technology, Inc. Method for applying a slurry coating onto a surface of an inner diameter of a conduit
US10047880B2 (en) * 2015-10-15 2018-08-14 Praxair Technology, Inc. Porous coatings
DE102015220230A1 (de) * 2015-10-16 2017-04-20 Thyssenkrupp Ag Beschichtete Feder
WO2018194584A1 (en) 2017-04-19 2018-10-25 Praxair Technology, Inc. Method for applying a coating onto a surface of an inner diameter of a conduit
EP4039392A1 (en) * 2017-04-21 2022-08-10 Raytheon Technologies Corporation Systems, devices and methods for spark plasma sintering
IL274479B2 (en) * 2017-11-06 2024-02-01 Zuta Core Ltd Heat exchange systems and methods
WO2022238190A1 (en) * 2021-05-10 2022-11-17 Chemetall Gmbh Aqueous composition for metallic surface treatment and the application thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3248251A (en) * 1963-06-28 1966-04-26 Teleflex Inc Inorganic coating and bonding composition
US3352814A (en) * 1963-06-28 1967-11-14 Teleflex Inc Method for making ceramic bodies
BE757262A (fr) * 1969-10-10 1971-04-08 Union Carbide Corp Couche metallique poreuse et procede pour la former
US3677721A (en) * 1970-12-07 1972-07-18 Union Carbide Corp Porous metal bodies of uniform porosity
CA970910A (en) * 1971-06-21 1975-07-15 Universal Oil Products Company Porous boiling surface and method of application
CA1230017A (en) * 1983-12-27 1987-12-08 United Technologies Corporation Porous metal structures made by thermal spraying fugitive material and metal
US4617056A (en) * 1983-12-29 1986-10-14 Sermatech International, Inc. Thick coating compositions
US4698269A (en) * 1986-05-08 1987-10-06 Narusch Jr Michael J Sintered, corrosion-resistant powdered metal product and its manufacture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010070792A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Toyota Central R&D Labs Inc 薄膜の形成方法及び内燃機関の製造方法
JP2010249501A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 General Electric Co <Ge> 表面処理基材を備えた熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0264338B1 (en) 1996-05-01
CA1330465C (en) 1994-06-28
DE3751790D1 (de) 1996-06-05
US4917960A (en) 1990-04-17
ATE137524T1 (de) 1996-05-15
EP0264338A2 (en) 1988-04-20
DE3751790T2 (de) 1997-01-23
EP0264338A3 (en) 1989-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63197572A (ja) 多孔性コーテイング、製品及び製造方法
TW408092B (en) Method of coating, method for making ceramic-metal structures, method for bonding, and structures formed thereby
US7754279B2 (en) Article coated with flash bonded superhydrophobic particles
US4101691A (en) Enhanced heat transfer device manufacture
EP2029290B1 (en) Ultrahydrophobic surfaces and methods for their production
DE2460765A1 (de) Mehrschichtiger verbundstoff und verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
JP2011163715A (ja) 熱交換器用アルミニウムフィン材
KR102367301B1 (ko) 복합방열시트 및 이의 제조방법
CN101218040A (zh) 采用激光器对浆料涂层进行选择性区域熔合
JP6805064B2 (ja) 耐熱離型シート
JP2010185598A (ja) 熱交換器用フィン材
JPH0673933B2 (ja) チタン―鉄―珪素表面コーティングを有する窒化硼素含有蒸着用ボート
JPH01124916A (ja) 展開剤を使用しない基材の伝導性金属被覆
JPH06339790A (ja) フラックス含有Al合金ろう材およびフラックス含有Alブレージングシートの製造方法
CN113084176B (zh) 一种自支撑金刚石膜/Cu复合热沉材料及其制备方法
KR102288642B1 (ko) 복합 코팅액, 이를 이용하여 제조된 금속 기판 구조체, 및 그 제조 방법
TWI785399B (zh) 接合材、接合材的製造方法及接合體
JP2911378B2 (ja) 撥水性複合粒子の製造法
JP4798488B2 (ja) フレーク状粉末を用いて成形した固化成形体とその製造方法
JPH0841655A (ja) 硝子質被覆層を形成した物品の製造方法
JP4772611B2 (ja) 熱膨張係数が異なる部材の接合方法
DE3119289A1 (de) &#34;reservage-material fuer das vakuumschweissen&#34;
US6331357B1 (en) Articles with stable coatings having tailorable optical properties
JP6907795B2 (ja) 付着防止性積層体の製造方法
JPH0372671B2 (ja)