JPS631937A - 分光分析装置 - Google Patents

分光分析装置

Info

Publication number
JPS631937A
JPS631937A JP61144936A JP14493686A JPS631937A JP S631937 A JPS631937 A JP S631937A JP 61144936 A JP61144936 A JP 61144936A JP 14493686 A JP14493686 A JP 14493686A JP S631937 A JPS631937 A JP S631937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
metal halide
specimen
halide lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61144936A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Yasuda
誠 安田
Hisashi Miyashita
宮下 恒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61144936A priority Critical patent/JPS631937A/ja
Priority to US07/063,921 priority patent/US4755056A/en
Priority to DE19873720732 priority patent/DE3720732A1/de
Publication of JPS631937A publication Critical patent/JPS631937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/10Arrangements of light sources specially adapted for spectrometry or colorimetry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/18Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent
    • H01J61/20Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent mercury vapour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/45Interferometric spectrometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/33Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using ultraviolet light

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は分光分析装置に係り、特に、紫外領域から可視
領域の波長域において使用するのに好適な分光分析装置
に関する。
〔従来の技術〕
分光分析の分野においては、紫外領域から17f視領域
にわたる広い波長領域の光が用いられている。
分光分析装置の中でも物質の吸収により定性、定量分析
を行う装置の光源には、特に光I(′、力の時間的ゆら
ぎの少ないことが重要となってくる。ところが、単独の
光源で、紫外領域から可視領域にわたる発光スペクトル
を持ち、なおかつき1c出力のゆらぎのすくないものは
ないのが現状である。例えば、この領域で発光スペクト
ルを持つ光源として、キセノンシゴートアークランプが
あるが、光出力の時間的ゆらぎが大きいため用いられて
いない。
また、光出力の時間的ゆらぎの少ないものとして、重水
素放電ランプやタングステンランプがある。
しかし、重水素放電ランプは紫外部での発光スペクトル
は強いものの可視域で弱く、−方、タングステンランプ
は可視域で強いものの紫外域で弱い。
このため、これらのランプもm独では紫外領域から可視
領域までをみたすことができない。したがって、従来の
装置においては、波長350nmを境にしてそれより短
波長側では重水素放電ランプを、長波長側ではタングス
テンランプを光源とするように、ミラー等を用いて機械
的に入射光を切り変える構成が採用されている。このた
め、機構が複雑になる、また、光源を切り換える波長に
おいて光軸が完全には一致しないことから測定値に段差
が生じる、等の不具合があった。
また、紫外域から可視域にわたる光源として、重水素放
電ランプとタングステンランプを一体構成にしたランプ
が「分光研究」第27巻(1978) 。
421〜425頁に記載されている。しかし、このラン
プにおいては、重水素放電ランプとタングステンランプ
の発光点が異なるので、光軸上に両方の発光点がくるよ
うに調整するのが難しい、また重水素放電ランプとタン
グステンランプの両方の電源が必要である、などの問題
点を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したように、従来技術においては、適切な光源が無
いため、装置が複雑で高価になる、測定結果の信頼性が
劣る、などの問題点があった。
本発明の目的は、従来のような異なる種類の光源を複数
個用いて波長域により切り変えるのではなく、単一の光
源で紫外域から可視域までの測定を行うことができる分
光分析装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、光源として、少なくとも水銀とハロゲン化
ジスプロシウムを封入したメタルハライドランプを用い
ることにより、達成される。
〔作用〕
上記メタルハライドランプは、水銀原子、水銀分子、ヨ
ウ化水銀、ジスプロシウムなどの発光によって、約22
0nmから約700nmの範囲にわたって有効なスペク
トルを持つので、この波長領域で用いる分光分析装置の
光源として単一ですませろことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図において、1はハロゲン化ジスプロシウムを含むメタ
ルハライドランプ、2はレンズ、3は試料セル、4は分
光器、5は凹面回折格子、6はホトダイオードアレイ、
7は信号処理回路である。メタルハライドランプlから
発した光はレンズ2により分光器4の入口スリット上に
結像される。入口スリットの直前には測定すべき試料を
入れた試料セル3が配置され、試料に応じた波長の光が
吸収される。試料セル3を通過して分光器4に入った光
は凹面回折格子5により分光され、ホトダイオードアレ
イ6の上にそれぞれの波長に応じて結像される。ホトダ
イオードアレイ6上に結像される波長域は220nmか
ら700nmの範囲にわたっており、この波長域の吸収
スペクトルを同時に測定することができる。従来は紫外
域から可視域にわたる適切な光源がないため不可能であ
ったが、本実施例によれば、紫外域から可視域にわたる
測定が瞬時に行えるようになる。また、この特徴は、液
体クロマトグラフィーの検出器として用いるとさらに効
果的である。すなわち、試料3を、液体クロマトグラフ
ィーのフローセルとする。液体クロマトグラフィーでは
検出器を通過する試料が時間約に変化するので、全波長
域の測定を瞬時に行わねばならない。従来は重水素放電
ランプにより紫外域のみの測定しかできなかったが、本
実施例によれば紫外域から可視域にわたる三元クロマI
・ダラム(吸収スペクトルの時間的変化を示すりaマド
グラム)が容易に得られる。
第2図に本発明の他の実施例を示す。これは、フーリエ
変換型の分光光度計に本発明を適用した例である。第2
図において、1は光源でハロゲン化ジスプロシウムを含
むメタルハライドランプ、12はビームスプリッタ、1
3は固定鏡、14は移動鏡、15は試料セル、16およ
び18は光検出器、17はレーザ、19は信号処理回路
、20および21はレンズである。光源のメタルハライ
ドランプから発した光はレンズ20により平行光線とな
り、ビームスプリッタ12により2方向に分けられる。
−方の光は固定鏡13により反射され、ビームスプリッ
タ12にもどる。他方の光は移動鏡I4により反射され
ビームスプリッタ12にもどる。これらの光は干渉し、
レンズ12により集光され試料セルI5を通過して光検
出器16に入射する。移動鏡14の位置をモニタするた
めにレーザ]7から出た光も上記と同様に干渉させ、そ
の干渉光を光検出器18に入射させる。すなわち、信号
処理回路19には、移動鏡14の移動により生ずるレー
ザ光の干渉出力に同期して光検出器16の信号を取り込
むのである。データの取り込みが終了したの後、信号処
理回路19ではフーリエ変換を行って、吸収スペクトル
を得るように構成されている。このようなフーリエ変換
型分光光度剖では、測定できる波長域は光源の発光スペ
クトルに依存する。したがって、本実施例によれば、従
来不可能であった紫外域から可視域にわたるフーリエ変
換型分光光度H1が実現できる。
また、他の実施例として、ハロゲン化ジスプロシウムを
含むメタルハライドランプを光源とし、回折格子を機械
的に回転させて試料の吸収スペクトルを測定するように
構成することもできる。この構成によれば、従来、重水
素放電ランプとタングステンランプとを波長域により切
り変えていた方式と比べ、光源の切り変えが無いため機
構が簡琳で安価となる、また、測定値に光源切り変え時
の段差がなくなるなどのすぐれた利点をもつ分光光度計
が実現できる。
第3図に、本発明に用いられるメタルハライドランプの
一実施例を示す。石英製の外管32の中に、石英製の発
光管31が固定されている。リ−1’線33および34
により発光管31中の一約のL電極37.38と外部電
源(図示省略)とが電気的に接続されている。ステム部
分35は、リー1−線34.35か封止可能な膨張係数
の大きなガラスで構成され、中間ガラス36を介して石
英製の外管32に接続している。
発光管31の内容積は約0.3d、主電棒37.:(8
間距離は]、0nynである。発光管31中には水銀、
ジスプロシウム、ヨウ化水銀および点灯始動用の弄ノノ
スを封入して製作する。製作後、電気炉中に数時間放置
するか、数時間点灯することにより、蒸気圧の低いジス
プロシウムはヨウ素と反応して5!へ気圧の高いヨウ化
ジスプロシウムとなり、放電による発光に寄与するよう
になる。第4図に、このようにして得られたメタルハラ
イドランプの発光スベク7一 1〜ルの測定結果を示す。約220nmから約700n
mの範囲にわたって強いスペクトルを持っていることが
示されている。
〔発明の効果〕 以」二説明したように、本発明によれば、紫外域から可
視域にわたる測定が単一の光源で実現できるので、光源
の切り変えが不要となり機構が簡単で安価となり、かつ
、測定値に光源切り変えに伴う段差がなくなって信頼性
の高い測定が行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ本発明の一実施例を示す
図、第3図は本発明に用いるメタルハライドランプの一
実施例を示す図、第4図はその発光スペクトルの測定結
果を示す図である。 〈符号の説明〉 トハロゲン化ジスプロシウムを封入したメタルハライド
ランプ 3.15・・試料セル   5・・凹面回折格子6・・
ホトダイオードアレイ 7.19・・・信号処理回路 12・・・ビームスプリ
ッタ13・・固定鏡     14・・・移動鏡16、
18  光検出器  17  レーザ31・石英製の発
光管 32・・石英製の外管33.34・・・リード線
  35・・ステム部分36・・・中間ガラス   3
7.38・主電極代理人弁理士  中 村 純之助 第1図 1− 光群 第3図 31−−−61f!製の発先管 37.3B−一一主電槽

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光源と、この光源からの光を単色光に分光する手段
    と、この分光手段を通過した光の光量を検出する検出器
    と、この検出出力信号を処理する手段と、被測定試料を
    上記光源から上記検出器に至る光路中に設置する手段と
    を有する分光分析装置において、上記光源が少なくとも
    水銀およびハロゲン化ジスプロシウムを含むメタルハラ
    イドランプであり、上記分光手段が少なくとも220〜
    700nmの波長範囲にわたって分光する分光手段であ
    ることを特徴とする分光分析装置。
JP61144936A 1986-06-23 1986-06-23 分光分析装置 Pending JPS631937A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61144936A JPS631937A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 分光分析装置
US07/063,921 US4755056A (en) 1986-06-23 1987-06-19 Instrument for spectroscopy having metal halide lamp as light source
DE19873720732 DE3720732A1 (de) 1986-06-23 1987-06-23 Vorrichtung zur spektroskopie mit einer metall-halogenidlampe als lichtquelle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61144936A JPS631937A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 分光分析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS631937A true JPS631937A (ja) 1988-01-06

Family

ID=15373637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61144936A Pending JPS631937A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 分光分析装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4755056A (ja)
JP (1) JPS631937A (ja)
DE (1) DE3720732A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132939A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Kubota Corp 光学式穀粒分析装置
JP2007285847A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Hitachi High-Tech Manufacturing & Service Corp 分光光度計

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62103529A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Toshiba Corp 複合管
US5050991A (en) * 1989-09-29 1991-09-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High optical density measuring spectrometer
DE4118168A1 (de) * 1991-06-03 1993-01-21 Zeiss Carl Jena Gmbh Anordnung zur bestimmung von fett und eiweiss
EP0772029B1 (de) * 1992-08-13 2002-07-24 Meinrad Mächler Spektroskopische Systeme zur Analyse von kleinen und kleinsten Substanzmengen
DE4226884C1 (de) * 1992-08-13 1994-03-10 Meinrad Maechler Spektroskopisches System zur Durchführung der Mikroanalytik
US5483335A (en) * 1993-03-18 1996-01-09 Tobias; Reginald Multiplex spectroscopy
EP0634780B1 (en) * 1993-07-13 1997-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Metal halide discharge lamp, illumination optical apparatus, and image display system
DE19544481A1 (de) * 1995-11-29 1997-06-05 Laser Sorter Gmbh Beleuchtungseinrichtung mit Halogen-Metalldampflampen
WO2002026121A1 (en) * 2000-09-26 2002-04-04 Calhoun Vision, Inc. Power adjustment of adjustable lens
US6963399B2 (en) 2001-10-18 2005-11-08 Cargill Robert L Method and apparatus for quantifying an “integrated index” of a material medium
US11266495B2 (en) 2019-10-20 2022-03-08 Rxsight, Inc. Light adjustable intraocular lens with a modulable absorption front protection layer

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3452238A (en) * 1966-12-05 1969-06-24 Westinghouse Electric Corp Metal vapor discharge lamp
DE1572703A1 (de) * 1967-04-06 1970-03-12 Howaldtswerke Deutsche Werft Vorrichtung zur schnellen Aufnahme von Absorptions-und Extinktionsspektren
US3842307A (en) * 1971-02-11 1974-10-15 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh High pressure mercury vapor discharge lamp with metal halide additives
DE2519377A1 (de) * 1975-04-30 1976-11-11 Patra Patent Treuhand Quecksilberdampf-hochdruckentladungslampe
DE2616893A1 (de) * 1976-04-15 1977-11-03 Patra Patent Treuhand Bestrahlungslampe
US4206387A (en) * 1978-09-11 1980-06-03 Gte Laboratories Incorporated Electrodeless light source having rare earth molecular continua
US4229673A (en) * 1979-01-18 1980-10-21 Westinghouse Electric Corp. Mercury metal-halide lamp including neodymium iodide, cesium and sodium iodide
US4462685A (en) * 1981-03-04 1984-07-31 Instrumentation Laboratory Inc. Spectroanalytical system
DD159565A1 (de) * 1981-05-25 1983-03-16 Joachim Mohr Verfahren und anordnung zur durchfuehrung einer spektralanalyse
JPS59215654A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 Hamamatsu Photonics Kk 改良された複合光源ランプ
JPS59231425A (ja) * 1983-06-14 1984-12-26 Shimadzu Corp ホトダイオ−ドアレイ分光光度計検出器
DE3427280C2 (de) * 1984-07-24 1986-06-12 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Metallhalogenid-Hochdruckentladungslampe
US4692883A (en) * 1985-02-21 1987-09-08 The Perkin-Elmer Corporation Automatic digital wavelength calibration system for a spectrophotometer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04132939A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Kubota Corp 光学式穀粒分析装置
JP2007285847A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Hitachi High-Tech Manufacturing & Service Corp 分光光度計

Also Published As

Publication number Publication date
US4755056A (en) 1988-07-05
DE3720732A1 (de) 1988-01-14
DE3720732C2 (ja) 1991-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4241998A (en) Spectrophotometer
Busch et al. Multielement detection systems for spectrochemical analysis
JPS631937A (ja) 分光分析装置
US4123172A (en) Comparison type colorimeter
US6118536A (en) Circular dichroism detector for HPLC
US4781456A (en) Absorption photometer
WO2002016893B1 (en) Small-spot spectrometry instrument with reduced polarization
US4630925A (en) Compact temporal spectral photometer
US6862090B2 (en) Coaxial illumination system
US7755767B2 (en) Resonator-amplified absorption spectrometer
JP2011220700A (ja) 顕微鏡用分光分析装置
Florek et al. High-resolution spectrometer for atomic spectrometry
US6222626B1 (en) Atomic absorption spectrometer
JP2013050462A (ja) 顕微鏡用分光分析装置及び顕微鏡用分光分析装置の分光分析方法
JP3140297B2 (ja) 分光分析装置
US3247759A (en) Spectrometer with multiple entrance slits
JPH0720042A (ja) 分光分析装置
US3937576A (en) Illumination system for an atomic absorption spectral photometer
CN219957355U (zh) 基于全光谱测量的等离子发射光谱检测器
JPS6219946Y2 (ja)
JPH04105048A (ja) 発光分光元素分析装置
JPH06167390A (ja) 分光測定方法
JPH11508053A (ja) 分析システム
Chen et al. Design of a compact multichannel spectrophotometer using a holographic concave grating as dispersive element
KR20010079209A (ko) 다채널 분광분석을 위한 고속 주사형 겹살 분광광도계