JPS63186942A - 自動車用エンジンの燃料停止装置 - Google Patents

自動車用エンジンの燃料停止装置

Info

Publication number
JPS63186942A
JPS63186942A JP62015157A JP1515787A JPS63186942A JP S63186942 A JPS63186942 A JP S63186942A JP 62015157 A JP62015157 A JP 62015157A JP 1515787 A JP1515787 A JP 1515787A JP S63186942 A JPS63186942 A JP S63186942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
rotation speed
fuel cut
transmission
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62015157A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529774B2 (ja
Inventor
Masamichi Iida
飯田 政道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62015157A priority Critical patent/JPS63186942A/ja
Priority to US07/147,697 priority patent/US4790275A/en
Publication of JPS63186942A publication Critical patent/JPS63186942A/ja
Publication of JPH0529774B2 publication Critical patent/JPH0529774B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、エンジンの特定運転領域において、燃料の
エンジンへの供給を停止する自動車用エンジンの燃料停
止装置に関する。
(従来の技術) 一般に、エンジンの特定運転領域において、燃料のエン
ジンへの供給を停止する方式として、例えば、特開昭5
9−34427号公報に開示される内燃エンジンの燃料
供給制御方法が知られている。この公知技術に開示され
た燃料供給制御方法によれば、燃料カット回転数が、燃
料復帰回転数より高く設定されており、燃料カット回転
数と燃料復帰回転数との間に所定の幅(ヒステリシス)
が設けられている。このようにヒステリシスを設定する
ことにより、燃料カット状態と、燃料復帰状態との間で
、所謂ハンチングが生じるのを防止するようにしている
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、設定されるヒステリシスは、所定の一定
値であるため、このような制御方法を、マニュアルタイ
プのトランスミッション及びオートマチックタイプのト
ランスミッションに画一的に適用しようとすると、以下
に述べるような問題が生じることになる。
即ち、本来、燃料停止制御は、燃費向上を目的として実
行されるものである。従って、燃費向上を確実ならしめ
るために、燃料カット領域を広く設定することが要求さ
れる。ここで、燃料復帰回転数は、所謂エンストを回避
するためにも、アイドル回転数より所定幅だけ高く設定
しなければならない。このため、燃料カット回転数を燃
料カット回転数に極力近づけた状態で、この燃料カット
回転数より僅かに高い回転数に設定すること、換言すれ
ば、ヒステリシスを小さく設定することが燃費向上の上
で好ましい。
このようなヒステリシスの小さい事は、エンジンの走行
運転状態において、エンジンと車輪とが直結されている
マニュアルタイプのトランスミッションにおいては、問
題を生じないが、エンジンの走行運転状態において、エ
ンジンと車輪とがフリーな関係で接続されているオート
マチックタイプのトランスミッションにおいては、問題
が生じることになる。
即ち、燃料カット状態において、エンジンの回転数が低
下してくると、このエンジン回転数が燃料復帰回転数に
達した時点で、燃料の供給が再開されることになる。こ
の燃料の供給復帰に伴なって、エンジンの回転数は、急
激に立ち上がる事になる。この回転数の立ち上がりによ
り、ヒステリシスが小さく設定されているので、エンジ
ンの回転数は、再び、燃料カット回転数より高くなり、
燃料カット状態となる。従って、燃料の供給が停止され
、エンジンの回転数が低下し始める。このようにして、
エンジン回転数のハンチングが生じ、エンジンの駆動状
態に対して、運転者が不安を抱く事になる。
一方、このようなハンチングを防止するために、ヒステ
リシスを大きく設定すると、本来の目的である燃費の向
上の実効が妨げられることになる。また、マニュアルタ
イプのトランスミッション用の制御装置と、オートマツ
チツクタイプのトランスミッション用の制御装置を夫々
製作したのでは、製造コストの点で問題が有る。
この発明は、上述した問題点に鑑みてなされたもので、
この発明の目的は、製造コストを上昇させることなく、
マニュアルタイプのトランスミッションにおける最適の
燃料カット制御と、オートマツチツクタイプのトランス
ミッションにおける最適の燃料カット制御とを達成する
ことのできる自動車用エンジンの燃料停止装置を提供す
ることである。
(問題点を解決するための手段) 上述した問題点を解決し、目的を達成するため、この発
明に係わる自動車用エンジンの燃料停止装置は、第1図
に示すように、エンジンに燃料を供給する供給手段と、
エンジンの特定運転領域において、供給手段による燃料
の供給を停止する停止手段と、前記特定運転領域を規定
するため、マニュアルタイプのトランスミッション用の
燃料カット回転数及び燃料復帰回転数と、オートマチッ
クタイプのトランスミッション用の燃料カット回転数及
び燃料復帰回転数とが設定され、オートマチックタイプ
のトランスミッション用の燃料カット回転数及び燃料復
帰回転数の幅が、マニュアルタイプのトランスミッショ
ン用の燃料カット回転数及び燃料復帰回転数の幅より大
きく設定された設定手段と、自動車に搭載されたトラン
スミッションがマニュアルタイプであるかオートマチッ
クタイプであるかを判別する判別手段と、この判別手段
により、トランスミッションがマニュアルタイプである
と判別された場合には、前記設定手段からマニュアルタ
イプのトランスミッション用の燃料カット回転数及び燃
料復帰回転数を読み出して、マニュアルタイプのトラン
スミッション用の特定運転状態を規定し、トランスミッ
ションがオートマチックタイプであると判別された場合
には、前記設定手段からオートマチックタイプのトラン
スミッション用の燃料カット回転数及び燃料復帰回転数
を読み出して、オートマチックタイプのトランスミッシ
ョン用の特定運転領域を規定する読み出し手段とを具備
する事を特徴としている。
(作用) 以上のように構成される自動車用エンジンの燃料停止装
置においては、判別手段が、エンジンのトランスミッシ
ョンを、マニュアルタイプであると判別した場合には、
この判別結果を受けて、読み出し手段は、設定手段から
、マニュアルタイプのトランスミッション用の燃料カッ
ト回転数及び燃料復帰回転数を読み出して、マニュアル
タイプのトランスミッション用の特定運転状態を規定す
る。一方、判別手段が、エンジンのトランスミッション
を、オートマチックタイプであると判別した場合には、
この判別結果を受けて、読み出し手段は、設定手段から
、オートマチックタイプのトランスミッション用の燃料
カット回転数及び燃料復帰回転数を読み出して、オート
マチックタイプのトランスミッション用の特定運転領域
を規定する。
ここで、オートマチックタイプのトランスミッション用
の燃料カット回転数及び燃料復帰回転数の幅が、マニュ
アルタイプのトランスミッション用の燃料カット回転数
及び燃料復帰回転数の幅より大きく設定されているので
、前述した判別手段の判別に応じて、マニュアルタイプ
のトランスミッションにおける最適の燃料カット制御と
、オートマツチツクタイプのトランスミッションにおけ
る最適の燃料カット制御とが達成されることになる。
(実施例) 以下に、この発明に係わる自動車用エンジンの燃料停止
装置の一実施例を、添付図面の第2図乃至第5図を参照
して詳細に説明する。
第2図に示すように、エンジン10は、吸入空気を濾過
するエアーフィルタ12を備え、このエアーフィルタ1
2により濾過された空気は、吸気管14を通り、吸気弁
16を介して夫々のシリンダ18内に導入される。この
吸気管14の上流側には、ここを通る吸入空気の流量を
測定するエアフローメータ20及び吸入空気の温度を測
定する吸気温センサ22が取り付けられている。
この吸気管14の中程は、プライマリ側及びセカンダリ
側の2つの通路14a、14bに2分割□されている。
プライマリ側の分割通路14aには、プライマリ側スロ
ットル弁24が、またセカンダリ側の分割通路14bに
は、セカンダリ側スロットル弁26が、夫々配設されて
いる。両スロットル弁24.26には、これの開度を検
出するポジションセンナ28が取り付けられている。
また、面分割通路14a、14bの下流側は、対応する
シリンダ18に接続されており、各分岐通路14a、1
4bには、対応するシリンダ18内に燃料を供給する第
1の(プライマリ側の)及び第2の(セカンダリ側の)
燃料噴射弁30.32が夫々配設されている。各燃料噴
射弁30.32は、エンジン10の負荷状態等に応じて
、後述するエンジン制御ユニット(以下、車にECUと
呼ぶ)34により、燃料の噴射パルス幅を規定されてい
る。
各シリンダ18内には、ピストン36が摺動自在に配設
されている。各ピストン36はシリンダ18内を摺動し
て往復することにより、夫々が接続されたクランクシャ
フト38を回転駆動することになる。このクランクシャ
フト38の近傍には、これの通過を検出するクランクア
ングルセンサ40が設けられている。このクランクアン
グルセンサ40により、クランクシャフト38の1回転
が検出されることになる。
また、各シリンダ18の上部には、ここに噴射された燃
料を燃焼させるための点火プラグ42が設けられている
。この点火ブラググ42は、イグナイタコイル44を介
して、前述したECU34に接続されている。更に、各
吸気通路14a。
14bには、夫々を冷却するための冷却水通路46が設
けられており、この冷却水通路46には、ここを通過す
る冷却水の温度を、エンジン温度として検出する水温セ
ンサ48が取り付けられている。
一方、各シリンダ18内で燃焼された燃料は、排出ガス
として対応する排気弁50を介して、排気管52を通り
、大気に排出される。この排気管52の中途部には、排
気ガスを浄化するための触媒コンバータ(図示せず)が
設けられている。
尚、排気管52には、ここを通過する排気ガス中に残留
する酸素濃度を測定するためのo2センサ54が取り付
けられている。
また、両燃料噴射弁30.32には、ガソリンタンク5
6が接続されており、このガソリンタンク56内のガソ
リンは、フューエルポンプ58を介して取り出され、フ
ューエルフィルタ60により濾通される。この濾過され
た燃料は、プレツシャレギューレタ62により調圧され
た状態で、各燃料噴射弁30.32に供給される。
また、エンジン10のトランスミッション68には、こ
れがマニュアルタイプであるかオートマチックタイプで
あるかを判別する判別器70が設けられている。即ち、
この判別器70とECUとを接続した状態において、こ
の判別器70からは、これがマニュアルタイプである場
合には、“1”レベルのインヒビタ信号が出力され、ま
た、これがオートマチックタイプである場合には、“0
”レベル信号が出力されるように構成されている。
尚、前述したECU36には、判別器70の他に、エア
フローメータ22、吸気温センサ22、ポジションセン
サ28、クランクアングルセンサ40、水温センサ48
.02センサ54の他、デイストリビュタ64によりエ
ンジン10の実回転数Neを検出する回転数センサ66
等が接続されており、夫々で検出・測定したデータ・情
報をECU34に入力するよう構成されている。
また、このECU34は、プライマリ側及びセカンダリ
側の両燃料噴射弁30.32及び点火プラグ42に接続
されており、以上のデータ・情報に基づいて、これらの
駆動を制御するようになされている。
以下に、第3A図及び第3B図のフローチャート、第4
図及び第5図の線図を参照して、この発明の特徴となる
ECU34による燃料カット動作に関する制御内容を説
明する。
第3A図に示すように、先ず、ステップSIOにおいて
、ポジションセンサ28からの検出情報に基ずいて、プ
ライマリ側のスロットル弁24の全閉状態を判断する。
このステップSitにおいて、YESと判断された場合
、即ち、プライマリ側のスロットル弁24が全閉状態に
あると判断された場合には、次に、ステップSllにお
いて、エンジン10の始動後におけるエアーコンディシ
ョナ(以後、単にA/Cと略する)の停止動作中である
かが判別される。
このステップSllにおいて、Noと判断された場合、
即ち、始動後においてA/Cが動作中であると判断され
た場合には、ステップS12において、ギヤが入った状
態にあるかが判断される。
このステップS12において、YESと判断された場合
、即ち、ギヤが入った状態にある場合には、続くステッ
プ513において、燃料の減速増量中であるかが判別さ
れる。
このステップS13において、NOと判断された場合、
即ち、燃料の減速増量中ではないと判断された場合には
、ステップS14において、燃料カット条件プラグFZ
CUTを1に設定する。
一方、前述したステップS10でNoと判断された場合
、即ち、プライマリ側のスロットル弁24が少なくとも
開かれている場合、もしくは、ステップSttにおいて
、YESと判断された場合、即ち、エンジンの始動後に
おいてA/Cが停止状態にあると判断された場合、もし
くは、ステップS13においてYESと判断された場合
、即ち、燃料の減速増量中であると判断された場合には
、ステップ315において、燃料カット条件フラグFZ
CUTを0に設定する。
尚、ステップS12において、Noと判断された場合、
即ち、ギヤが何にも入った状態になく、所謂ニュートラ
ル状態にある場合には、ステップS13において減速増
量中であるかの判断を経ることなく、直接ステップS1
4において燃料カット条件フラグFZCUTを1に設定
する。このようにして、先ず、運転状態に応じて燃料カ
ット条件フラグFZCUTが1又は0に設定されること
になる。
この後、第3B図に示すように、ステップ816におい
て、燃料カット条件フラグFZCUTが1であるかが判
断される。このステップ516において、Noと判断さ
れた場合、即ち、燃料カット条件フラグFZCUTが0
である場合には、ステップS17において、燃料カット
領域フラグXZCUTをOに設定して、燃料供給モード
とする。換言すれば、燃料カット条件フラグFZCUT
が0である場合には、燃料カットモードとはならないよ
うになされている。
一方、前述したステップS16において、YESと判断
された場合、即ち、燃料カット条件フラグFZCUTが
1であると判断された場合には、ステップ518におい
て、判別器70からのインヒビタ信号に基づいて、自動
車に搭載されたトランスミッション68がマニュアルタ
イプであるかが判断される。このステップS18におい
て、YESと判断された場合、即ち、トランスミッショ
ンがマニュアルタイプであると判断された場合には、ス
テップ319において、マニュアルタイプのトランスミ
ッション用の燃料カット回転数n c u t −M 
/ Tを、第4図に設定された関係から、水温センサ4
8で検出した水温情報THWに基づいて、読み取り動作
して、燃料カット回転数ncutを規定する。
また、ステップS20において、マニュアルタイプのト
ランスミッション用のヒステリシスHM S−M/Tを
同様に読み取り動作して、ヒステリシスHYSを規定す
る。このようにして、マニュアルタイプのトランスミッ
ションにおける燃料カット領域を規定する。尚、第4図
から明らかなように、燃料カット回転数ncutからヒ
ステリシスHYSを引いた値により、燃料復帰回転数が
規定され、この燃料復帰回転数は、この一実施例におい
ては、マニュアルタイプのトランスミッションを備えた
場合においても、オートマチックタイプのトランスミッ
ションを備えた場合においても、同一になるよう設定さ
れている。
また、前述したステップS18において、N。
と判断された場合、即ち、自動車に搭載されたトランス
ミッション68がオートマチックタイプであると判断さ
れた場合には、ステップ321において、オートマチッ
クタブのトランスミッション用の燃料カット回転数n 
c u t −A / Tを、同様に第4図に示す関係
から、読み取り動作して、燃料カット回転数ncutを
規定する。また、ステップS22において、オートマチ
ックタイプのトランスミッション用のヒステリシスHY
S−A/Tを同様に読み取り動作して、ヒステリシスH
YSを規定する。このようにして、オートマチックタイ
プのトランスミッションにおける燃料カット領域を規定
する。
このように、トランスミッション68のタイプに応じて
燃料カット領域を夫々規定した後、ステップS23にお
いて、燃料カット回転スイッチフラグXNCUTがOで
あるかが判断される。ここで、この燃料カット回転スイ
ッチフラグXNCUTは、第5図に示すように規定され
ている。このステップS23において、YESと判断さ
れた場合、即ち、燃料カット回転スイッチフラグXNC
UTが0であり、現在燃料カットが実行されていない燃
料供給状態にある場合には、ステップS24において、
回転数センサ66からの検出情報に基づいて検出された
エンジン10の回転数Neが、ステップS19もしくは
ステップS21において読み出された燃料カット回転数
ncutより大きいかが判断される。
このステップS24において、YESと判断された場合
、即ち、現在の回転数Neが燃料カット回転数ncut
よりも大きいと判断された場合には、第5図に規定する
条件から、ステップS25において、燃料カット回転ス
イッチフラグXNCUTが1に設定され、引き続きステ
ップS26において、燃料カット領域フラグXZCUT
が1に設定されて、燃料カットモードが実行される。換
言すれば、燃料カットが現在実行されていない状態にお
いて、0現在の回転数Neが燃料カット回転数ncut
よりも大きい場合には、燃料カット状態に移ることにな
る。
一方、ステップS24において、NOと判断された場合
、即ち、現在の回転数Neが燃料カット回転数ncut
よりも小さい場合には、ステップS27において、燃料
カット回転スイッチフラグXNCUTを0に設定し、引
き続ぎステップS17に進み、燃料カット領域フラグX
ZCUTを0に設定する。換言すれば、燃料カットが現
在実行されていない状態において、現在の回転数Neが
燃料カット回転数ncutよりも小さい場合には、依然
として燃料供給状態が維持されることになる。
また、前述したステップS23において、NOと判断さ
れた場合、即ち、燃料カット回転スイッチフラグXNC
UTが1であり、現在燃料カットが実行されている場合
には、ステップS28において、エンジン10の回転数
Neが、ステップS19もしくはステップS21におい
て読み出された燃料カット回転数ncutからヒステリ
シスHYSを引いた値より大きいかが判断される。
このステップS28において、YESと判断された場合
、即ち、現在の回転数Neが燃料カット回転数ncut
からヒステリシスHYSを引いた値よりも大きいと判断
された場合には、第5図に規定する条件から、ステップ
325に進んで、燃料カット回転スイッチフラグXNC
UTが1に設定され、引き続きステップ326において
、燃料カット領域フラグXZCUTが1に設定されて、
燃料カットモードが実行される。
換言すれば、燃料カットが現在実行されている状態にお
いて、現在の回転数Neが燃料カット回転数ncutか
らヒステリシスHYSを引いた値よりも大きい場合には
、依然として燃料カット状態が維持されることになる 一方、ステップ328において、Noと判断された場合
、即ち、現在の回転数Neが燃料カット回転数ncut
からヒステリシスHYSを引いた値よりも小さい場合に
は、ステップ327に進んで、燃料カット回転スイッチ
フラグXNCUTを0に設定し、引き続きステップS1
7に進み、燃料カット領域フラグXZCUTを0に設定
する。
換言すれば、燃料カットが現在実行されている状態にお
いて、現在の回転数Neが燃料カット回転数ncutか
らヒステリシスHYSを引いた値よりも小さい場合には
、依然として燃料供給状態に復帰されることになる。
以上詳述したように、この一実施例によれば、ステップ
518において、エンジン10のトランスミッション6
8を、マニュアルタイプであると判別した場合には、こ
の判別結果を受けて、ECU36は、第4図に示す関係
から、マニュアルタイプのトランスミッション用の燃料
カット回転数n c u t−M゛/T及び対応するヒ
ステリシスHYS−M/Tを読み出して、マニュアルタ
イプのトランスミッション用の特定運転状態を規定する
一方、ステップ318において、エンジン10のトラン
スミッション68を、オートマチックタイプであると判
別した場合には、この判別結果を受けて、ECU3Bは
、第4図に示す関係から、オートマチックタイプのトラ
ンスミッション用の燃料カット回転数n c u t 
−A / T及び対応するヒステリシスHYS−A/T
を読み出して、オートマチックタイプのトランスミッシ
ョン用の特定運転領域を規定する。
ここで、オートマチックタイプのトランスミッション用
の燃料カット回転数n c u t −A / T及び
燃料復帰回転数の幅を規定するヒステリシスHYS−A
/Tが、マニュアルタイプのトランスミッション用の燃
料カット回転数ncut−M/T及び燃料復帰回転数の
幅を規定するヒステリシスHYS−M/Tより大きく設
定されているので、マニュアルタイプのトランスミッシ
ョンにおける燃費の向上を達成するに最適の燃料カット
制御と、オートマツチツクタイプのトランスミッション
におけるハンチングを防止するに最適の燃料カット制御
とが達成されることになる。
また、このような燃料カットの制御を実行するECU3
6は、トランスミッション68がオートマチックタイプ
と、マニュアルタイプの2種類を用意する必要が無くな
り、1種類を用意すれば良くなり、製造コストの低廉価
が確実に達成されることになる。
この発明は、上述した一実施例の構成に限定されること
なく、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形可能
であることは言うまでもない。
例えば、上述した一実施例においては、マニュアルタイ
プのトランスミッションとオートマチックタイプのトラ
ンスミッションとを搭載した自動車の制御において、燃
料供給のための復帰回転数を同一に設定し、夫々のヒス
テリシスHYSに相違を生じるように設定した。しかし
ながら、この発明はこのような構成に限定されることな
く、夫々の燃料復帰回転数を異なるように設定し、燃料
カット回転数を同一になるよう設定しても良いし、夫々
の燃料復帰回転数及び燃料カット回転数を異なるように
設定しても阜い。要は、燃料復帰回転数と燃料カット回
転数との差によるヒステリシスが、マニュアルタイプの
トランスミッションを備えた自動車の方において、オー
トマチックタイプのトランスミッションを備えた自動車
より、小さく設定されていれば良い。
(発明の効果) 以上詳述したように、この発明に係わる自動車用エンジ
ンの燃料停止装置は、エンジンに燃料を供給する供給手
段と、エンジンの特定運転領域において、供給手段によ
る燃料の供給を停止する停止手段と、前記特定運転領域
を規定するため、マニュアルタイプのトランスミッショ
ン用の燃料カット回転数及び燃料復帰回転数と、オート
マチックタイプのトランスミッション用の燃料カット回
転数及び燃料復帰回転数とが設定され、オートマチック
タイプのトランスミッション用の燃料カット回転数及び
燃料復帰回転数の幅が、マニュアルタイプのトランスミ
ッション用の燃料カット回転数及び燃料復帰回転数の幅
より大きく設定された設定手段と、自動車に搭載された
トランスミッションがマニュアルタイプであるかオート
マチックタイプであるかを判別する判別手段と、この判
別手段により、トランスミッションがマニュアルタイプ
であると判別された場合には、前記設定手段からマニュ
アルタイプのトランスミッション用の燃料カット回転数
及び燃料復帰回転数を読み出して、マニュアルタイプの
トランスミッション用の特定運転状態を規定し、トラン
スミッションがオートマチックタイプであると判別され
た場合には、前記設定手段からオートマチックタイプの
トランスミッション用の燃料カット回転数及び燃料復帰
回転数を読み出して、オートマチックタイプのトランス
ミッション用の特定運転領域を規定する読み出し手段と
を具備する事を特徴としている。
従って、この発明によれば、製造コストを上昇させるこ
となく、マニュアルタイプのトランスミッションにおけ
る最適の燃料カット制御と、オートマツチツクタイプの
トランスミッションにおける最適の燃料カット制御とを
達成することのできる自動車用エンジンの燃料停止装置
が提供されことになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる自動車用エンジンの燃料停止
装置の要旨を示すブロック図;第2図はこの発明に係わ
る燃料停止装置の一実施例を備えた自動車用エンジンの
構成を概略的に示す断面図; 第3A図及び第3B図はECUの制御動作を示すフロー
チャート; 第4図はマニュアルタイプのトランスミッション用の燃
料カット回転数及び燃料復帰回転数と、オートマチック
タイプのトランスミッション用の燃料カット回転数及び
燃料復帰回転数とエンジン水温との関係でが設定された
状態を示す線図;そして、 第5図は燃料カット回転スイッチフラグの回転数による
変化を示す状態図である。 図中、10・・・エンジン、12・・・エアーフィルタ
、14・・・吸気管、14a・・・プライマリ側分割通
路、14b・・・セカンダリ側分割通路、16・・・吸
気弁、18・・・シリンダ、20・・・エアフロメータ
、22・・・吸気温センサ、24・・・プライマリ側ス
ロットル弁、26・・・セカンダリ側スロットル弁、2
8・・・ポジションセンサ、30・・・プライマリ側燃
料噴射弁、32・・・セカンダリ側燃料噴射弁、34・
・・エンジン制御ユニット(ECU)、36・・・ピス
トン、38・・・クランクシャフト、40・・・クラン
クアングルセンサ、42・・・点火プラグ、44・・・
イグナイタコイル、46・・・冷却水通路、48・・・
水温センサ、50・・・排気弁、52・・・排気管、5
4・・・02センサ、56・・・燃料タンク、58・・
・フューエルポンプ、60・・・フューエルフィルタ、
62・・・プレッシャレギュレータ、64・・・ディス
トリビュータ、66・・・回転数センサ、68・・・ト
ランスミッション、70・・・判別器である。 :−−−−”−”1 代理人 弁理士  大 塚 康 徳””、 、Ji;]
(イ巴 1 石〕 r   ” こ°、4・りj 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジンに燃料を供給する供給手段と、エンジン
    の特定運転領域において、供給手段による燃料の供給を
    停止する停止手段と、 前記特定運転領域を規定するため、マニュアルタイプの
    トランスミッション用の燃料カット回転数及び燃料復帰
    回転数と、オートマチックタイプのトランスミッション
    用の燃料カット回転数及び燃料復帰回転数とが設定され
    、オートマチックタイプのトランスミッション用の燃料
    カット回転数及び燃料復帰回転数の幅が、マニュアルタ
    イプのトランスミッション用の燃料カット回転数及び燃
    料復帰回転数の幅より大きく設定された設定手段と、 自動車に搭載されたトランスミッションがマニュアルタ
    イプであるかオートマチックタイプであるかを判別する
    判別手段と、 この判別手段により、トランスミッションがマニュアル
    タイプであると判別された場合には、前記設定手段から
    マニュアルタイプのトランスミッション用の燃料カット
    回転数及び燃料復帰回転数を読み出して、マニュアルタ
    イプのトランスミッション用の特定運転状態を規定し、
    トランスミッションがオートマチックタイプであると判
    別された場合には、前記設定手段からオートマチックタ
    イプのトランスミッション用の燃料カット回転数及び燃
    料復帰回転数を読み出して、オートマチックタイプのト
    ランスミッション用の特定運転領域を規定する読み出し
    手段とを具備する事を特徴とする自動車用エンジンの燃
    料停止装置。
  2. (2)前記設定手段において、マニュアルタイプのトラ
    ンスミッション用の燃料復帰回転数は、オートマチック
    タイプのトランスミッション用の燃料復帰回転数と同一
    に設定されている事を特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の自動車用エンジンの燃料停止装置。
JP62015157A 1987-01-27 1987-01-27 自動車用エンジンの燃料停止装置 Granted JPS63186942A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62015157A JPS63186942A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 自動車用エンジンの燃料停止装置
US07/147,697 US4790275A (en) 1987-01-27 1988-01-25 Fuel supply cut-off control system for engine of an automotive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62015157A JPS63186942A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 自動車用エンジンの燃料停止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63186942A true JPS63186942A (ja) 1988-08-02
JPH0529774B2 JPH0529774B2 (ja) 1993-05-06

Family

ID=11880963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62015157A Granted JPS63186942A (ja) 1987-01-27 1987-01-27 自動車用エンジンの燃料停止装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4790275A (ja)
JP (1) JPS63186942A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100373141B1 (ko) * 2000-09-14 2003-02-25 현대자동차주식회사 연료 차단 제어방법
JP2014173511A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Honda Motor Co Ltd 車両の制御装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07108630B2 (ja) * 1987-07-31 1995-11-22 マツダ株式会社 自動変速機付車両の制御装置
US4957194A (en) * 1987-09-08 1990-09-18 Mazda Motor Corporation Torque converter slip control device
US5146891A (en) * 1989-12-13 1992-09-15 Nissan Motor Company, Limited System and method for controlling fuel supply to internal combustion engine according to operation of automatic transmision applicable to automotive vehicle
GB9100224D0 (en) * 1991-01-05 1991-02-20 Lucas Ind Plc Method of and apparatus for controlling wheel spin
JP3093861B2 (ja) * 1992-04-09 2000-10-03 マツダ株式会社 エンジンの燃料制御装置
US5522420A (en) * 1994-08-18 1996-06-04 Martin; Kelly W. Fuel flow cut-off safety switch box
US5941211A (en) * 1998-02-17 1999-08-24 Ford Global Technologies, Inc. Direct injection spark ignition engine having deceleration fuel shutoff
JP5098844B2 (ja) * 2008-06-23 2012-12-12 日産自動車株式会社 エンジンの制御装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342854A (en) * 1976-09-30 1978-04-18 Omron Tateisi Electronics Co Object detector
US4539643A (en) * 1981-10-01 1985-09-03 Nissan Motor Company, Limited Fuel cut-off control system in fuel injection internal combustion engine with automatic power transmission
JPS58174137A (ja) * 1982-04-06 1983-10-13 Mazda Motor Corp エンジンの減速燃料停止装置
JPS58217736A (ja) * 1982-06-09 1983-12-17 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPS59538A (ja) * 1982-06-23 1984-01-05 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPS5934427A (ja) * 1982-08-20 1984-02-24 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの燃料供給制御方法
JPS59188041A (ja) * 1983-04-08 1984-10-25 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの減速時燃料供給制御方法
FR2545878B1 (fr) * 1983-05-13 1987-09-11 Renault Procede de coupure de l'injection de carburant pendant les phases de deceleration d'un moteur a combustion interne
JPS60138245A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Toyota Motor Corp エンジンの燃料噴射制御装置
JPS60219429A (ja) * 1984-04-16 1985-11-02 Fuji Heavy Ind Ltd 空燃比制御装置
JPS61192826A (ja) * 1985-02-20 1986-08-27 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料カツト復帰時の燃料供給制御方法
JPS61229941A (ja) * 1985-04-04 1986-10-14 Mazda Motor Corp エンジンの燃料制御装置
JPS61247868A (ja) * 1985-04-25 1986-11-05 Mazda Motor Corp エンジンの点火時期制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100373141B1 (ko) * 2000-09-14 2003-02-25 현대자동차주식회사 연료 차단 제어방법
JP2014173511A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Honda Motor Co Ltd 車両の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4790275A (en) 1988-12-13
JPH0529774B2 (ja) 1993-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5701867A (en) Apparatus for controlling the speed of an engine
JPS63186942A (ja) 自動車用エンジンの燃料停止装置
JPH07217480A (ja) 内燃機関の触媒劣化判定装置
JPH07293317A (ja) 内燃機関の失火判定制御装置
JPH04140435A (ja) エンジンの出力制御装置
JPH05256646A (ja) 坂路推定方法
JP2549290Y2 (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JPS6022034A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
US5765526A (en) Fuel supply control system for internal combustion engines
JPH0316498B2 (ja)
JP4115162B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化制御装置
WO2023181224A1 (ja) エンジンの停止制御方法および装置
JP2517577B2 (ja) 燃料噴射式エンジンの燃料制御装置
JP2000320374A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JPH0612178Y2 (ja) 多気筒内燃機関の2次空気供給制御装置
JP3074960B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化判定装置
JPH07293312A (ja) エンジンの制御方法
JP2504046B2 (ja) 内燃機関の2次空気制御装置
JPS6134327A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP3239373B2 (ja) 点火時期制御装置
JPH03107556A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH01216051A (ja) 車両用内燃機関のフェールセーフ装置
JP2535859B2 (ja) 車載エンジンのオ−バ−ヒ−ト防止装置
JPH025074Y2 (ja)
JPH04311641A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees