JPS63182617A - 光学装置 - Google Patents

光学装置

Info

Publication number
JPS63182617A
JPS63182617A JP63002378A JP237888A JPS63182617A JP S63182617 A JPS63182617 A JP S63182617A JP 63002378 A JP63002378 A JP 63002378A JP 237888 A JP237888 A JP 237888A JP S63182617 A JPS63182617 A JP S63182617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
polarizer
optical device
optical
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63002378A
Other languages
English (en)
Inventor
カルステン、ドレゲミユラー
フランツ、マイヤーホーフアー
エケハルト、クレメント
ウルリツヒ、デゼルノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS63182617A publication Critical patent/JPS63182617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0009Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only
    • G02B19/0014Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only at least one surface having optical power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/0047Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source
    • G02B19/0052Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with a light source the light source comprising a laser diode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0938Using specific optical elements
    • G02B27/095Refractive optical elements
    • G02B27/0955Lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4207Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback
    • G02B6/4208Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback using non-reciprocal elements or birefringent plates, i.e. quasi-isolators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/09Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on magneto-optical elements, e.g. exhibiting Faraday effect

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、単一モードファイバへのレーザー放射線の無
反作用の入射結合のために、半導体レーザーから発散放
射された偏光されたレーザー放射線を発散性の少ない放
射線または発散性でない放射線、特に収束性放射線に変
換するための無反作用の光学装置に関する。
〔従来の技術〕
上記の種類の装置は文献「アイ・イー・イー・イー・ジ
ャーナル・オン・ライトウニイブ・テクノロジー(IE
EE  J、of  U°igi’+twave  T
echn、)、第LT−1巻、第1号、第121〜13
0頁、1983年3月から公知である。この装置では第
一のレンズはイツトリウム−鉄−ガーネット(英語でY
IG)から成る球レンズから成っている。この装置のフ
ァラデー旋光器はこの第一の球レンズとこのレンズを包
囲する環状磁石とから成っている。第二のレンズはレー
ザー放射線の伝播方向に対して垂直に配置されている端
面を有する勾配屈折率レンズから成っている。
偏光器はレーザー放射線の伝播方向に第二のレンズの後
ろにこの放射線の収束範囲のなかに配置されており、そ
れによりこの放射線はたとえば単一モードファイバのな
かに入射結合可能である。
この公知の装置は、ファラデー旋光器が球状の第一のレ
ンズと勾配レンズまたは球レンズの形態の第二のレンズ
との間に配置されておりまた環状磁石の内部にレーザー
放射線の伝播方向に対して斜めに配置されているYIG
から成っている他の公知の無反作用の装置(前記文献(
IEEE  J。
of  Lightwave  Techn、)第LT
−4巻、第2号、1986年2月;文献「コンフェレン
ス・オン・オプチカル・ファイバー・コミュニケーショ
ン(Conf、on  Opt、F1ber   Co
mmunication(OFC))J  ’85、サ
ンジエゴ、CA、pap  PDI3−1.1985お
よび同文献(Conf、onOpt、Fiber   
Comrnunicati。
n (OFC))’ 86、アトランタ、MB2.19
86参照)とくらべて、要素が#減されるという利点を
有する。
このような無反作用の装置は、半導体レーザーがますま
す重要性を増している光通信技術に必要である。その優
れた変調特性に基づいて、ギガビット範囲までの伝送速
度が可能である。この高性能の伝送システムは半導体レ
ーザーの作動特性の安定性に高度の要求を課する。
半導体レーザーの方向に逆放射する放射線、たとえば装
置内またはその外部に反射されるレーザー放射線は、も
し予め閉塞されずにレーザー内へ逆結合されるならば、
レーザーの作動特性を乱す。
特にこのような逆放射する放射線はレーザーのスペクト
ル、線幅および固有ノイズの変動に通ずる(文献「アイ
・イー・イー・イー・ジャーナル・オン・クワンタム・
エレクトロニクス(IEEEJ、 Quantum  
Electron、 )J第QE−16巻、第347〜
355頁、1980 ;同文献(IEEE  J、Qu
antum  Electron、)第QE−18巻、
第543〜555頁、1982および文献[アプライド
・フィツクス・レターズ(Appl、Phys、Let
t。
)」第445巻、第6号、第597〜599頁、198
4参照)。
上記の無反作用装置により、半導体レーザーの方向に逆
放射する放射線の反作用はかなり抑制され得る。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、冒頭に記載した種類の装置であって、
他の公知の装置よりも少数の要素を有し、冒頭に記載し
た種類の装置に比較して一層高い入射結合効率および一
層高い阻止減衰が達成され得る装置を提供することであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
この目的は、本発明によれば、特許請求の範囲第1項に
記載の装置により達成される。
〔作用効果〕
本発明は、冒頭に記載した種類の公知の装置では、YI
Gから成る第一の球レンズの寸法が高い入射結合効率に
とって望ましくないという認識に基づいている。球の強
い湾曲により相異なる光路長さがYIGまたは他のフェ
ライトのなかに生じ、このことが阻止減衰の悪化に通ず
る。阻止減衰は、逆放射する放射線がどの程度に光アイ
ソレータにより阻止されるかを示す。本発明による装置
では、それに対して、第一のレンズの半径および屈折率
は、できるかぎり高い入射結合効率が半導体レーザーの
ほうに向けられている球面のわずかな反作用において達
成されるように選定され得る。このことは、冒頭に記載
した種類の公知の装置では、YIGから成る球レンズに
対して可能でない。
冒頭に記載した種類の公知の装置では、半導体レーザー
は環状磁石の内部に高精度で第一のレンズの前に位置決
めされなければならない。このことは本発明による装置
では必要でない。この装置の組立はそれにより著しく容
易にされる。
〔実施態様〕
特許請求の範囲第2項により、第二のレンズが、湾曲側
を半導体レーザーのほうに向けられている平凸レンズか
ら成ることは有利である。この実施例では、第二のレン
ズの焦点距離、従ってまた両レンズの焦点距離比が平凸
レンズの曲率半径を介して設定され得る。平凸レンズの
焦点距離と無関係に、その厚みが、このレンズのなかで
45°のファラデー旋光が生ずるように選定され得る。
平凸レンズはレーザービームの結像とならんで同時にフ
ァラデー旋光器の機能をも受は持つ。それによって、Y
IG円板を有する他の公知の装置にくらべて、入射結合
効率に犠牲をしいることなしに、要素が節減される。
平凸レンズの反作用はこのレンズの湾曲のためにYTG
円板における反作用よりも著しく小さい。
従って、平凸レンズの斜め設定およびそれに結び付く費
用が省略され得る。
相異なる光路長さによる阻止減衰の悪化は平凸レンズで
は、冒頭に記載した種類の公知の装置におけるYIGか
ら成る球レンズと異なり、はとんど生じない。なぜなら
ば、平凸レンズは一方の側で少し湾曲しているだけであ
るからである。こうして本発明による無反作用装置によ
り、YIG円板による場合と同じく高い阻止減衰が得ら
れる。
平凸レンズの製造は簡単である。なぜならば、フェライ
トの一方の側にしか湾曲加工を行う必要がないからであ
る。平凸レンズの形状から環状磁石への組込みの際の取
扱も容易である。
特許請求の範囲第3項により、偏光器がレーザー放射線
の伝播方向にファラデー旋光器の後ろに光路の発散範囲
のなかに配置されていることは有利である。第二のレン
ズが平凸レンズであれば、この場合、偏光器は平凸レン
ズの平らな側でこのレンズに容易に取付けられ得る。そ
れによって特にコンパクトな装置が得られる。
第一のレンズが2よりも小さい屈折率を有する材料から
成り、また特に特許請求の範囲第4項により球レンズの
形態に構成されていることは有利である。
第一のレンズが2に等しい屈折率またはそれよりも大き
い屈折率を有する材料、たとえばYIGまたはStから
成り、また特に特許請求の範囲第5項により平凸レンズ
の形態に構成されていることは有利であり、またその際
に平凸レンズとして構成されている第一のレンズの平ら
な側が半導体レーザーのほうに向けられていることは目
的にかなっている(特許請求の範囲第6項)。
特許請求の範囲第7項により、両レンズがテレシステム
を形成することは有利である。このようなテレシステム
では結像尺度は両レンズの焦点距離の比にのみ関係する
。従って、レンズ系の設計は特に簡単である。前記の公
知の装置ではレンズは近似的にのみテレシステムを特徴
する特許請求の範囲第8項により、別の偏光器が使用さ
れるならば、本発明による装置により達成可詣な高い阻
止減衰はなお一層高められ得る。このような偏光器は、
レーザー放射線に対して垂直に偏光されており逆放射す
る予め閉塞されていない放射線に敏感である半導体レー
ザーにおいて必要であり得る。これはたとえばDFB及
びDSMレーザーの場合である。
この別の偏光器が第一のレンズとファラデー旋光器との
間に配置されていることは取付スペースの観点から目的
にかなっている(特許請求の範囲第9項)。
特許請求の範囲第10項により、前記別の偏光器がレー
ザー放射線の伝播方向に対して斜めの角度で配置されて
いる誘電体多重層の形態の干渉−偏光器から成っている
ことは有利である。入射角度がブルースター角に等しく
選定されれば、干渉−偏光器は放射されたレーザー放射
線に対して損失なしに光路に挿入され得る。この偏光器
はレーザーに反作用を惹起しない。理想的な関係のもと
に、放射されたレーザー放射線に対して偏光器の反射率
は零である。これがたとえば偏光器の調節または製造誤
差に基づいて零からずれていても、放射されたレーザー
放射は偏光器からレーザーの方向に逆反射されない。こ
れらの理由から干渉−偏光器は一般に光学的アイソレー
タを有する無反作用の光学装置に特に適している。
半導体レーザーおよび第一のレンズが気密に封じられた
ケースのなかに配置されていることは目的にかなってい
る。特許請求の範囲第11項により、前記別の偏光器が
ケースのなかの窓を形成することは目的にかなっている
。前記別の偏光器によるレーザー放射線の光路の側方ず
れはごくわずかであり、擾乱作用をしない。
レーザー放射線の伝播方向にファラデー旋光器の後ろに
配置されている偏光器は公知の技術による場合のように
カルライツト(Calzit)板片であってよい。しか
し、特許請求の範囲第12項により、この偏光器が同じ
く干渉−偏光器であり、また特許請求の範囲第13項に
より、レーザー放射線に対して透過性の材料力ぐら成る
ブロック、たとえばさいころ状ブロックのなかに埋め込
まれており、このブロックが直接にファイバと結合され
ていることは有利である。
半導体レーザーへの一方の偏光器の反作用は非常にわず
かである。なぜならば、この偏光器はレーザー放射線の
伝播方向にファラデー旋光器の後ろに、また多くの用途
では光路の発散範囲に配置されているからである。
干渉−偏光器は自動化されたプロセスで大量に一定の品
質を有するものとして製造され得る。反射防止が行われ
る必要はない。それによって干渉−偏光器はその特性お
よび製造費用の点で複屈折結晶材料から成る偏光器にま
さっている。
〔実施例〕
以下、図面に示されている実施例により本発明を一層詳
細に説明する。
第1図による装置では光軸20上に特定の方向に相前後
して半導体レーザー1、たとえばレーザーダイオードと
、第一のレンズ3、たとえばガラスから成る球レンズと
、光学的アイソレータ5と、単一モードファイバ8とが
配置されている。
半導体レーザー1は第一のレンズ3に対して相対的に、
レーザー放射線から出るレーザーのスポット11が対物
側の黒子面内で光軸20上に位置するように配置されて
いる。スポット11から光軸20に対して平行な特定の
方向12(伝播方向)に発散性に放射されたレーザー放
射線はそれにより第一のレンズ3から伝播方向12に伝
播する平行光束に変換され、この平行光束が光学的アイ
ソレータ5に当たる。レーザー放射線の光路は第1図お
よび第2図中に示されている。
光学的アイソレータ5は、環状磁石61により包囲され
ているフェライト、たとえばYICから成る平凸レンズ
4の形態のファラデー旋光器6と、伝播方向12に平凸
レンズ4の後ろに配置されている偏光器7とから成って
いる。
平凸レンズ4は、その凸側40が半導体レーザー1また
は第一のレンズ3のほうに向けられているように、また
その対物側の黒子面が第一のレンズ3の像側の黒子面3
4と合致するように配置されている。それにより両レン
ズ3および4は、平凸レンズ4の像側の黒子面41に結
像する共焦点システムまたはテレシステムを形成する。
スポット11の像の位置に単一モードファイバ8の一端
が配置されており、そのなかへレーザー放射線が入射結
合される。
光軸20に対して斜めの角度で配置されておりブロック
71のなかに埋め込まれている誘電体多重層から成る干
渉−偏光器7が平凸レンズ4とファイバ8との間、従っ
てまた必然的にレーザー放射線の光路2の発散性範囲2
1に配置されている。
偏光器7は平凸レンズ4に平らな側で取り付けられかつ
(または)直接にファイバ8と結合されていてよい。
平凸レンズ4の厚みDは、456のファラデー回転が生
ずるように選定されている。この厚みDは平凸レンズ4
の焦点距離f2に無関係に選定され得る。
ファイバ8へのレーザー放射線の入射結合効率を最大に
するためには、スポット11のスポット半径は、ファイ
バ8のスポット半径に一致するスポット半径に変換され
なければならない。共焦点系では結像尺度、すなわちフ
ァイバのスポット半径とスポット11のスポット半径と
の比は直接に第二のレンズ4の焦点距離f2と第一のレ
ンズ3の焦点距離f、との比により与えられる。半導体
レーザー1と単一モードファイバ8との間の結合のため
に結像尺度は4ないし5の範囲内にある。
相応に上記の焦点距離の間の比を選定する必要がある。
第一のレンズ3において収差による結合損失を可能なか
ぎり小さく保つため、その半径は小さく、またその屈折
率は可能なかぎり大きくなければならない。
第1図による装置の実施例では1.3μmのレーザー放
射線に対して、1.818の屈折率および0゜5mmの
半径を有するガラスから成る球レンズが選定された。そ
れによればこの球レンズの焦点距離f、は0.556m
mであった。レーザーダイオード1および単一モードフ
ァイバ8により予め定められる4ないし5の結像尺度の
ゆえに、平凸レンズ4の焦点距離f2は2.224ない
し2.780mmに定められた。所与の波長においてY
rGから成る平凸レンズ4の屈折率は2.2である。そ
れによれば平凸レンズ4の湾曲側40の半径は、正しい
焦点距離を達成するため、2.67ないし3.34mm
に選定されなければならない。上記の波長において45
°のファラデー回転を達成するため、平凸レンズ4の厚
みDは約2mmに選定されなければならない。
第2図による装置が第1図による装置と主に相違する点
は、第一のレンズ3、ここではたとえば半導体レーザー
1のほうに向けられた平らな側30を有する平凸レンズ
、とファラデー旋光器6との間に、半導体レーザー1を
収容しているケース9のなかの窓91を形成する別の偏
光器70が配置されていることである。上記の別の偏光
器70はたとえば誘電体四重層を有する形態の干渉−偏
光器として、ケース9に取付けられているガラス板片7
01の上に構成されている。この偏光器70はレーザー
放射線の伝播方向に対して、偏光器70の垂線に対して
測られた入射角αがブルースター角に等しいように選定
されている斜めの角度のもとに配置されている。第1図
による装置の場合のようにこの第2図による装置の場合
にも一方の偏光器7は、ブロック71のなかに埋め込ま
れており好ましくは軸20に対して入射角αがブルース
ター角に等しいように傾けられている誘電体四重層から
成っている。ブロック71は平凸レンズにその平らな側
に取付けられており、またさらにファイバ8と結合され
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は単一モードファイバのなかへレーザー放射線を
入射結合するための装置の概要図、第2図は断面で示さ
れている半導体レーザーのケースの窓と第一のレンズと
を形成する別の偏光器を有する、第1図と類似の装置の
概要図である。 1・・・半導体レーザー、2・・・光路、3・・・第一
のレンズ、4・・・平凸レンズ、5・・・光学アイソレ
ータ、6・・・ファラデー旋光器、7・・・偏光器、8
・・・単一モードファイバ、9・・・ケース、11・・
・レーザーのスポット、12・・・伝播方向、20・・
・光学軸、21・・・発散範囲、30・・・レンズ3の
平らな側、31・・・レンズ3の対物側焦平面、34・
・・レンズ3の像側黒子面一レンズ4の対物側焦平面、
40・・・凸側、42・・・レンズ4の平らな側、61
・・・環状磁石、70・・・別の偏光器、71・・・ブ
ロック、81・・・単一モードファイバの端、701・
・・ガラス板片、702・・・垂線、D・・・レンズ4
の厚み、f2・・・レンズ4の焦点距離、f+・・・レ
ンズ3の焦点距離、α・・・入射角。 IG I IG 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)特に単一モードファイバへのレーザー放射線の無反
    作用の入射結合のために、半導体レーザー(1)から発
    散放射された偏光されたレーザー放射線を発散性の少な
    い放射または発散性でない放射線、特に収束性放射線に
    変換するための無反作用の光学装置であって、レーザー
    放射線の光路(2)のなかに第一の光学レンズ(3)と
    放射線の伝播方向に第一のレンズ(3)の後ろに配置さ
    れている第二の光学レンズ(4)とファラデー旋光器(
    6)および少なくとも1つの偏光器(7)から成る光学
    的アイソレータ(5)とが配置されており、また両レン
    ズ(3、4)のうち1つがファラデー旋光器(6)の構
    成部分である光学装置において、 両レンズ(3、4)のうち第二のレンズ( 4)がファラデー旋光器(6)の構成部分であることを
    特徴とする光学装置。 2)第二のレンズ(4)が、湾曲側(40)を半導体レ
    ーザー(1)のほうに向けられている平凸レンズから成
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光学装
    置。 3)偏光器(7)がレーザー放射線の伝播方向(12)
    にファラデー旋光器(6)の後ろに配置されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    光学装置。 4)第一のレンズ(3)が2よりも小さい屈折率を有す
    る材料から成り、また球レンズの形態に構成されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項の
    いずれか1項に記載の光学装置。 5)第一のレンズ(3)が2に等しい屈折率またはそれ
    よりも大きい屈折率を有する材料から成り、また平凸レ
    ンズの形態に構成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項ないし第3項のいずれか1項に記載の光学
    装置。 6)平凸レンズとして構成されている第一のレンズ(3
    )の平らな側が半導体レーザー(1)のほうに向けられ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の光
    学装置。 7)両レンズ(3、4)がテレシステムを形成すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第6項のいず
    れか1項に記載の光学装置。 8)半導体レーザー(1)とファラデー旋光器(6)と
    の間に別の偏光器(70)がレーザー放射線の光路(2
    )のなかに配置されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項ないし第7項のいずれか1項に記載の光学装
    置。 9)前記別の偏光器(70)が第一のレンズ(3)とフ
    ァラデー旋光器(6)との間に配置されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第8項記載の光学装置。 10)前記別の偏光器(70)がレーザー放射線の伝播
    方向(12)に対して斜めの角度で配置されている干渉
    −偏光器から成ることを特徴とする特許請求の範囲第8
    項または第9項記載の光学装置。 11)前記別の偏光器(70)が半導体レーザー(1)
    を含んでいるケース(9)のなかの窓(91)を画定す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第8項ないし第10
    項のいずれか1項に記載の光学装置。 12)一方の偏光器(7)が干渉−偏光器であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第11項のいず
    れか1項に記載の光学装置。 13)一方の偏光器(7)がレーザー放射に対して透過
    性の材料から成るブロック(71)のなかに埋め込まれ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第3項または第
    12項記載の光学装置。 14)ブロック(71)が直接にファイバ(8)と結合
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第13項記
    載の光学装置。 15)一方の偏光器(7)が平凸レンズ(4)の平らな
    側(42)に取付けられていることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項ないし第14項のいずれか1項に記載の
    光学装置。 16)一方の偏光器(7)がファイバ(8)と結合され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第15項記載の
    光学装置。
JP63002378A 1987-01-14 1988-01-08 光学装置 Pending JPS63182617A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3700897 1987-01-14
DE3700897.8 1987-01-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63182617A true JPS63182617A (ja) 1988-07-27

Family

ID=6318815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63002378A Pending JPS63182617A (ja) 1987-01-14 1988-01-08 光学装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4966444A (ja)
EP (1) EP0275068B1 (ja)
JP (1) JPS63182617A (ja)
DE (1) DE3873098D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3830119A1 (de) * 1988-09-05 1990-03-15 Standard Elektrik Lorenz Ag Optische koppelvorrichtung
FR2650446B2 (fr) * 1988-12-09 1994-08-19 Cit Alcatel Tete optique a isolateur integre pour le couplage d'un laser semi-conducteur a une fibre
EP0422371A1 (de) * 1989-09-20 1991-04-17 Siemens Aktiengesellschaft Optische Anordnung zum rückwirkungsfreien Einkoppeln der von einem Halbleiterlaser abgestrahlten Laserstrahlung in eine optische Faser
US5208876A (en) * 1991-11-01 1993-05-04 E-Tek Dynamics, Inc. Optical isolator
US5521999A (en) * 1994-03-17 1996-05-28 Eastman Kodak Company Optical system for a laser printer
US6332721B1 (en) * 1998-07-10 2001-12-25 Mitsubishi Chemical Corp. Laser diode module
US6661587B2 (en) 2002-02-26 2003-12-09 Richard G. Smith Confocal optical design for optical coupling
US6945710B2 (en) * 2003-01-10 2005-09-20 Wen-Tzung Chen Optical sub-assembly module for suppressing optical back-reflection and effectively guiding light from light source to optical waveguide
DE102016112557B4 (de) * 2016-07-08 2019-08-22 Jenoptik Advanced Systems Gmbh Optische Stahlformungseinheit und Entfernungsmessvorrichtung
CN110651210B (zh) * 2017-05-26 2021-01-01 三菱电机株式会社 光合波器
CN111337901B (zh) * 2020-04-03 2024-08-09 深圳煜炜光学科技有限公司 一种远距离探测的激光雷达及其探测方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5967502A (ja) * 1982-09-28 1984-04-17 Seiko Instr & Electronics Ltd 光学部品
JPS61193118A (ja) * 1985-02-22 1986-08-27 Fujitsu Ltd 光アイソレ−タ付レ−ザモジユ−ル
DE3517785A1 (de) * 1985-05-17 1986-11-20 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung zum drehen der polarisationsebene linear polarisierten lichtes und verfahren zu deren herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0275068A3 (en) 1988-10-19
DE3873098D1 (de) 1992-09-03
EP0275068A2 (de) 1988-07-20
EP0275068B1 (de) 1992-07-29
US4966444A (en) 1990-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6862383B2 (en) Arrayed optical device
US5848203A (en) Polarization-independent optical isolator
US4893890A (en) Low-loss, high-isolation, fiber-optic isolator
JP2986302B2 (ja) 光アイソレータ
US5299056A (en) Optical passive component assembly
US7920763B1 (en) Mode field expanded fiber collimator
JP2786322B2 (ja) 反射軽減集成装置
JPS63182617A (ja) 光学装置
US4830454A (en) Spherical planoconvex lens for optically coupling a semiconductor laser to an optical waveguide
US20080252961A1 (en) Optical transceiver
US6832859B1 (en) Free space optical system with multiple function detectors
WO2016201625A1 (zh) 一种准直透镜以及包括其的光模块
US12052058B2 (en) Optical transceiver integrated circuit
JPH04223412A (ja) レセプタクル形半導体レ−ザモジュ−ル
JP3309704B2 (ja) 高安定受光装置
US6046842A (en) Optoelectronic device with a semiconductor diode laser amplifier
KR102363400B1 (ko) 양자 광-마이크로파 상호 변환 장치
JPH0667118A (ja) 光結合装置
US20230288738A1 (en) Integrated isolator and circulator systems
US11768329B2 (en) High isolation optical splitter
JPS6040538A (ja) 光学的情報読取装置
US20030086146A1 (en) Optical attenuation device for use as an optical add/drop with spectrally selective attenuation and a method of manufacture therefor
JP2008003189A (ja) 光ファイバ一体型光アイソレータ
JP2008003211A (ja) インライン型ハイブリッド光デバイス
KR100269176B1 (ko) 광섬유결합기및다중접속을위한광섬유결합기