JPS63166045A - レ−ザビ−ム記録部材 - Google Patents

レ−ザビ−ム記録部材

Info

Publication number
JPS63166045A
JPS63166045A JP61314261A JP31426186A JPS63166045A JP S63166045 A JPS63166045 A JP S63166045A JP 61314261 A JP61314261 A JP 61314261A JP 31426186 A JP31426186 A JP 31426186A JP S63166045 A JPS63166045 A JP S63166045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
film
medium
deterioration
protective film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61314261A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Iechika
泰 家近
Hiroshi Shinagawa
品川 宏
Manabu Hirakawa
学 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP61314261A priority Critical patent/JPS63166045A/ja
Publication of JPS63166045A publication Critical patent/JPS63166045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は小孔形成型の追記型レーザビーム記録部材にお
いて、記録媒体の経時劣化を防ぐための保護膜に関する
ものである。
[従来技術] 近年、光ディスク等のレーザビーム記録部材は高密度記
録、ランダムアクセスが可能であり、しかも可搬である
というフロッピーディスク、固定磁気ディスク、磁気テ
ープなどの従来の情報記録用部材にはない特長をもつ記
録媒体としてコンピュータ用、ビデオ用等の情報記録の
分野で注目されている。
光ディスクは、その記録・再生の特徴から再生専用型、
追記型、消去可能型に大まかに分類できる。この中で追
記型光ディスクは、−回のみ記録が可能であるものを指
す。この型の光ディスクは一度記録した情報の消去はで
きないが、逆に長期間の保存が必要であったり、消去す
ると困る情報等の記録の分野での使用が期待されている
追記型光ディスクでは書込みレーザパルス照射部分の記
録媒体の昇華、融解により小孔を形成せしめ記録部分と
未記録部分との光の反射率や透過率の違いから情報の読
み出しを行う小孔形成型光ディスクがよく知られている
。小孔形成型の光ディスクの記録媒体としてはAI、 
[li、 Te、 Pb、 Mo等の金属、半金属、半
導体の単体の薄膜が使用可能であることが知られている
。しかし、このような元素の単体は薄膜にした場合には
経時劣化が起こり、情報の保存安定性に問題のあること
も知られている。
小孔形成型の媒体における記録膜の経時劣化としては主
に次の2つを挙げることができる。
■記録膜が巨視的に化学的な変化を起こすことで、記録
膜の光学的な性質が変化し、これにより記録特性の変化
や再生信号レベルの変化などを生じるもの、■記録膜に
微視的なりラック等の欠陥が生じ、再生時に信号の欠落
や不必要な信号を発生するもの、である。
■の化学的変化については、その対策としては媒体自身
を化学的に安定化させることで対応するのが最も一般的
である。
例えば、金属Teの薄膜は、追記型光ディスクの媒体と
しては非常に記録特性はよいが、酸化に対しては不安定
である。このため、これまでTeを化学的に修飾して耐
酸化性を向上させるための多くの技術開発がなされてい
る(例えば第42回応用物、理学会予稿集: 9p−p
H,12(1981年) 126,127、固体物理:
第20巻132頁(1985年)等)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
小孔形成型の光ディスクの記録媒体は上記のように化学
的修飾により化学的な安定性を向上させることができる
。しかし、以下述べるような理由から、上記の技術は前
記の経時劣化のうち、■の微視的な欠陥の発生に対して
も充分有効であるとは言えない。すなわち、通常、記録
膜は十分な記録感度を持たせるために300人程度の薄
膜にして使用するが、このように薄い膜では成膜時にム
ラや欠陥が生じ易い。このムラや欠陥は媒体表面で化学
的に活性な状態になりやすく、特に水分や酸素の存在下
では欠陥等の不均一な部分が選択的に劣化され、媒体層
の表面に亀裂などが生じ易くなる。さらにこの欠陥はそ
の部分から媒体の剥離等により劣化領域がさらに広がり
易いという性質をもつ、つまり上記のように、小孔形成
型の追記型光デイスク用媒体では酸化に対する化学的な
安定化がなされているにもかかわらず、ビットエラーの
原因となるクラック等の欠陥の発生するような劣化に対
しては充分であるとは言い難く、長期間の保存に対して
徐々に信号が変化するという問題がある。
一般的には、記録膜の微細な欠陥の発生に対しては記録
膜上に蒸着、スパッタリングにより無機化合物、例えば
5ixN+−x、Sin、等の保護膜を設けることも提
案されている。しかし、小孔形成型の追記型光ディスク
については小孔を形成する媒体層の上にこのような保護
膜を設けると小孔の形成を妨げられ記録特性に悪影響を
及ぼし、著しい場合には記録不可能となる。したがって
、一般的に小孔形成型の媒体の場合には保護層を設ける
ことが難しいとされていた。
本発明者らは、上述の微細な領域に対する経時劣化をよ
り少なくするため検討を行った結果、媒体面上に保護膜
として有機プラズマ重合膜を形成させることにより記録
・再生性能に大きな悪影響を与えることなく、経時劣化
を著しく抑制できることを見い出し本発明に至った。
本発明の目的は媒体の経時劣化の改良されたより実用性
の高い小孔形成型の追記型光ディスクを提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は金属、半金属あるいは半導体から選ばれた少な
くとも1元素を含有する記録媒体を用いた小孔形成型追
記型レーザビーム記録部材において、該記録媒体の上層
に膜厚が10Å〜500人である有機化合物のプラズマ
重合膜を保護膜としてを設けたことを特徴とするレーザ
ビーム記録部材を提供するものである。
本発明は有機プラズマ重合によりピンホールフリーで均
一な膜が得られること、この膜が熱分解性あるいは昇華
性等を有するので小孔形成に与える影響が小さいことの
知見に基づくものであり、さらにはプラズマ状態で重合
させるために媒体層表面の活性部位と反応し易く、した
がって、これを失活させやすいため、媒体が水分、酸素
等に対して劣化され難くなると考えられる。
以下本発明について具体的に説明する。
本発明で用いられる記録媒体としては上記したように小
孔形成型レーザビーム記録部材の記録媒体として用いら
れているA1..81% Te−、l’bs Mo、S
e、5nSAs、 Pt、^す、Ge等の金属、半金属
、半導体から選ばれた少なくとも1元素を含有するもの
で、化学的に修飾されたものも含む。
本発明に用いることのできるプラズマ重合用の有機化合
物としては分子量が100以下の比較的低分子量のもの
が望ましい。これは分子量が大きいものは熱分解性、昇
華性が劣り、記録悪魔の低下や記録性能の低下を伴うか
らである。また、取扱安さの点からは常温で気体または
液体であるものが好ましい。
具体的には本発明に用いることのできる有機化合物とし
てはメタン、エタン、プロパン、ブタン、ペンクンなど
の飽和炭化水素、エチレン、プロピレン、ブテン、ペン
テンなどの不飽和炭化水素、メタノール、エタノール、
プロパツールなどのアルコール類、アセトン、メチルエ
チルケトンなどのケトン類、ベンゼン、トルエンなどの
芳香族化合物などが挙げられる。また、二硫化炭素、メ
ルカプタンなどの合鏡化合物、メチルアミン、エチルア
ミン、プロピルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミ
ン、ピリジンなどの含窒素化合物なども用いることがで
きる。このような化合物のプラズマ重合条件は反応容器
の形状、モノマーの種類などにより適切な範囲が異なる
のでこれらを考慮して適宜法めればよいが、−Sには1
〜10−’Torr程度の真空度で、高周波放電あるい
は直流放電により重合させることができる。
また、この保護膜の厚さは10Å〜500人の範囲にす
る必要がある。すなわち、このような膜は少なくとも2
〜3原子層の厚さがなければピンホールが発生し易く、
したがって10Å以上の膜厚が必要である。一方、50
0人を超えて厚すぎる場合には感度の低下や、記録され
た小孔の形状が良好でないことによる再生時の雑音の増
大を伴う。さらにこのような膜の効果が十分に発揮され
、しかも記録特性に与える影客を少なくするためには膜
厚は15Å〜200人の範囲であることがより望ましい
〔発明の効果〕
本発明によれば記録・再生性能に大きな悪影響をを与え
ることなく、経時劣化を著しく抑制できた小孔形成型追
記型レーザビーム記録部材を堤供することができる。
〔実施例〕
以下、その実施例を述べるが、本発明はこれらに限定さ
れるものではない。
実施例 I P?IMAキャスト基板に真空蒸着により金属Teを約
200人の厚みに蒸着した。これに蒸着装置の外部から
導入したC32ガスをRFコイルを用いてプラズマ重合
した。C8!の流量を65CCM 、真空度をIX 1
0−’Torrとし、高周波周波数13.56旧1zで
プラズマ発生用のRFパワーを100−の条件で3分間
成膜した。この重合条件では重合膜の成膜速度は毎分約
10人である。比較例として保護層のないものも作成し
た。これを60℃、相対湿度80%の条件下で350間
の劣化試験を行った。試験後、保護層を設けたものは均
一な反射面であったのに対して、保護膜を設けなかった
ものでは数百μm程度の、透明化した部分が数多く観察
された。ポリカーボネートのプリグループ付き基板(1
,6μmトラックピッチ、溝部の幅0.8 μm、溝深
さ640人)について同様のサンプルを作成した。この
サンプルについて半径50n+m、 1800rpmで
記録再生試験を行った。本実施例のものはキャリヤ一対
ノイズ比(C/N )が最高となるパワーは保護膜のな
いものに対して溝内記録、溝間記録の何れの場合にも、
約1mW高めであった。しかし、その最高値はどちらも
同じであった。
実施例 2 実施例1と同様の基板に対してスパッタリングによりT
e−3eの合金を媒体として成膜した。ターゲットはT
eターゲット上にSsチップを乗せて用いた。スパッタ
条件はAr圧力をI X 10−”Torr、 RFパ
ワーを50−とした、このサンプルのSsの原子数比は
Xg先光電子分光法調べたところ、5原子%であった。
また媒体層の厚みは200人であった。
媒体層成膜後、保護膜を成膜するために全圧を保ったま
まエチレンガスを10%添加し、RFパワ−を20 H
にしてスパッタリングを続行し、金属の入っていないエ
チレンのプラズマ重合膜を成膜した。成膜時間は30秒
、1分、2分、5分間であった。また比較例として保護
膜のないものも作成した。この様にして得られたサンプ
ルを実施例1と同様の劣化試験を行った。
試験後、分光光度計で830 nmでのサンプルの反射
率を媒体面から測定した。分光光度針のビーム径は約5
nmであった。プリグループ基板での記録特性、および
劣化試験前後での反射率の変化を表1に示す。本発明の
保護膜を設けたものは最適パワーが少し高めになり、感
度が多少落ちてはいるが、反射率の低下に関しては顕著
な改善の効果を示している。劣化試験後のサンプルを走
査型電子顕微鏡で観察したところ、媒体表面に100人
程度のクラック等の凸凹の欠陥が多数観察された。この
凸凹は反射率低下の著しいものほど多かった。
従って、反射率低下の主な原因は媒体表面の凸凹による
乱反射の増加であると推定できる。
実施例 3 実施例1と同様の基板を用い、特開昭58−14540
号公報に記載の方法に従い、C32・Te系追記型媒体
を作成した。これに実施例1と同様の保護膜を設けた。
保tJ膜の成膜時間はl、3.5.7.10.20分で
ある。また、比較例として保護膜のないもの、保護膜の
厚みが600人と厚いものも作成した。
これらのサンプルについて実施例2と同様の試験を行っ
た。記録特性と反射率変化を表2に示す。
実施例 4 保護膜としてジエチルアミンのプラズマ重合膜を用い、
実施例3と同様のサンプルを作成した。
これらのサンプルについて実施例2と同様の試験を行っ
た。比較例として保護膜がないもの、保護膜の厚みが7
人と薄いものを作成し、同様の試験を行った。結果を表
3に示す。
この例でも本発明による保護膜の有用性が明らかである
以上のように、本発明の小孔形成型の追記型光ディスク
の保護膜は媒体劣化に対して非常に有効であることが判
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属、半金属あるいは半導体から選ばれた少なく
    とも1元素を含有する記録媒体を用いた小孔形成型追記
    型レーザビーム記録部材において、該記録媒体の上層に
    膜厚が10Å〜500Åの有機化合物のプラズマ重合膜
    を保護膜としてを設けたことを特徴とするレーザビーム
    記録部材
  2. (2)該プラズマ重合膜の厚みが15Å〜200Åであ
    る特許請求範囲第1項記載のレーザビーム記録部材
JP61314261A 1986-12-26 1986-12-26 レ−ザビ−ム記録部材 Pending JPS63166045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61314261A JPS63166045A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 レ−ザビ−ム記録部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61314261A JPS63166045A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 レ−ザビ−ム記録部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63166045A true JPS63166045A (ja) 1988-07-09

Family

ID=18051221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61314261A Pending JPS63166045A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 レ−ザビ−ム記録部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63166045A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171044A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体
JPS6292250A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Tdk Corp 情報記録媒体
JPS62154244A (ja) * 1985-12-26 1987-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd 光学記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171044A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体
JPS6292250A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Tdk Corp 情報記録媒体
JPS62154244A (ja) * 1985-12-26 1987-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd 光学記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5948497A (en) High stability silver based alloy reflectors for use in a writable compact disk
US8192820B2 (en) Data storage media containing carbon and metal layers
EP1351230A2 (en) Optical recording medium and method for optically recording information on the same
US5013635A (en) Information storage medium
US4985349A (en) Information storage medium
JPS63166045A (ja) レ−ザビ−ム記録部材
US20030124458A1 (en) Information recording medium and information recording method
JP2771601B2 (ja) 光学記録媒体及びその製造方法
US4990387A (en) Optical memory
JP2000067466A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPH024579A (ja) 追記型レーザービーム記録部材
JP2000215513A (ja) 光記録媒体及び光記録装置
JPH11144321A (ja) 光記録媒体
JP2596902B2 (ja) 光情報記録媒体
JP3429406B2 (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JPH0355293A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JP2731196B2 (ja) 情報記録媒体
JPH031338A (ja) 光記録媒体
JPH02171289A (ja) 情報記録媒体
JP2731202B2 (ja) 情報記録媒体
JPH01282760A (ja) 光記録部材の後処理方法
JPH04224995A (ja) 追記型光記録部材
JPH01173338A (ja) 追記型光情報記録媒体
JPH0361082A (ja) 情報記録媒体
JPH0248990A (ja) 光記録媒体およびその製造方法