JPS6314548A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JPS6314548A
JPS6314548A JP15913886A JP15913886A JPS6314548A JP S6314548 A JPS6314548 A JP S6314548A JP 15913886 A JP15913886 A JP 15913886A JP 15913886 A JP15913886 A JP 15913886A JP S6314548 A JPS6314548 A JP S6314548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
mode
signal
circuit
sending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15913886A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneaki Oka
岡 統章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15913886A priority Critical patent/JPS6314548A/ja
Publication of JPS6314548A publication Critical patent/JPS6314548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、電話機やファクシミリ装置等の通信端末装置
の改良に関する。
(従来の技術) 近年、電話機やファクシミリ装置等の通信端末装置には
、ダイヤルキーが操作されたときその番号に対応するダ
イヤルパルスを発生して回線へ送出するダイヤルパルス
送出回路を備えたものが多くなっているが、最近この種
の回路に加えてPa信号を発生する多周波信号送出回路
を設けたものが開発されている。このような装置を用い
ると、接続する回線の種類がダイヤルパルス用であって
もまた多周波信号用であっても、装置を交換することな
く1台の装置で回線の種類に応じたダイヤルモードを選
択設定することができ非常に便利である。
ところが、この種の従来の装置は、一般にダイヤルモー
ドを切換設定するためのスイッチをコード接続用のコネ
クタ等とともに装置の側面や背面等に配設し、装置の据
付は時にこのスイッチを操作することにより回線の種類
に応じたダイヤルモードを選択設定するように構成され
ていたため、次のような問題点があった。すなわち、近
年電話機を用いて相手端末に対しダイヤルパルスを送出
して呼出したのち、Pa信号を送出してこれにより相手
端末側の家電機器の遠隔制御やチケットの予約購入等を
行なうことが多く行なわれるようになっているが、この
ような目的で使用する場合、上記従来の装置はダイヤル
モードの切換えを据付は時にしか行なえない構成になっ
ているため、ダイヤル信号送出手段としてダイヤルパル
ス送出回路と多周波信号送出回路とをそれぞれ備えてい
るにも拘らず上記のような目的に使用することができな
かった。また、構内交換機には外線発信する場合の外線
発信番号(例えばO)をダイヤルパルスで受付け、かつ
局交換機にはダイヤル信号としてDTMF信号を送出す
るタイプのものがあるが、前記従来の装置はダイヤル信
号としてダイヤルパルスと多周波信号とを混在して送出
することができないため、このような構内交換別には接
続することができず、接続するには交換様側にダイヤル
パルスから多周波信号への変換器を設けなければならな
かった。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように従来の装置は、ダイヤル信号送出手段とし
てダイヤルパルス送出回路と多周波信号送出回路とを備
えているにも拘らずこれらの回路の切換設定を装置の据
付は時にしか行なえないという問題点を有するもので、
本発明はこの点に着目してダイヤル送出中または通信中
であっても必要に応じてダイヤルモードの切換えを行な
えるようにし、これにより接続する回線側の種類および
用途に応じた最適なダイヤルモードを設定し得る通信端
末装置を提供しようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、ダイヤルパルス送出回路および多周波信号送
出回路のいずれか一方を選択するためのダイヤルモード
切換指示を入力するダイヤルモード切換入力手段と、ダ
イヤルモード切換制御手段とを設け、この手段により、
ダイヤル信号の送出中または送出後に上記ダイヤルモー
ド切換指示が発生したとき、この切換指示に応じてダイ
ヤルパルス送出回路と多周波信号送出回路とを切換える
ようにしたものである。
(作用) この結果、ダイヤル信号の送出途中であってもまた送出
後であっても随時ダイヤルモードを切換設定することが
可能となり、これによりダイヤル送出中または通信中に
ダイヤルパルスと多周波信号とを切換る必要がある場合
にも簡単な操作で確実に対応することができ、装置の用
途を拡大することができる。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例における通信端末装置とし
ての電話機の構成を示すものである。
この電話機は、マイクロプロセッサ(CPU)10とそ
の制御プログラムを記憶したROMIIと入力ボート1
2および出力ボート13とからなる制御回路1を備えて
おり、この制御回路1の入力ボート12にはダイヤルキ
ー31、加入者選択キー32、フックスイッチ33、ダ
イヤルモード切換スイッチ34、起動スイッチ35、メ
モリスイッチ36およびダイヤルモード変更キー37の
操作信号がそれぞれ入力されるようになっている。
尚、このうちダイヤルモード変更キー37は、ダイヤル
キー31や加入者選択キー32等とともに操作パネル上
に配設される。また、本電話機はハンドセット41が接
続された通話回路40と、回線を断続してダイヤルパル
スを発生するダイヤルインパルス接点47と、PB倍信
号発生する多周波信号発生回路45とを備えており、こ
のうち通話回路40はフックスイッチ42および通話路
切換接点43を介して回線に接続される。また多周波信
号発生回路45は、上記制御回路1の出力ボート13か
ら出力された制御信号に応じてPB倍信号発生し、この
PB倍信号ライントランス46および上記線路切換接点
43を介して回線に送出する。尚、上記ダイヤルインパ
ルス接点47および線路切換接点43の切換動作は、上
記制御回路1により駆動制御されるリレー回路44によ
って行なわれる。さらに、本電話機は拡声受話用のスピ
ーカ50を有しており、このスピーカ50には上記回線
を経て到来した受話信号がライントランス46からミュ
ートスイッチ48および増幅器49を介して供給される
ようにな2ている。尚、21は相手加入者の電話番号情
報を記憶するためのRAMであり、電池22によりバッ
クアップされている。
ところで、上記制御回路1のCPU10は、その制御−
機能として通常の発信通話動作の制御手段の他に、第2
図に示す如くダイヤルモード変更指示入力監視手段10
aと、ダイヤルモード変更制御手段10bと、ダイヤル
モード復旧制御手段10Cとを備えている。ダイヤルモ
ード変更指示入力監視手段10aは、ダイヤルモード変
更キー37の操作を監視し、このキー37が操作された
ときその情報を入力する。ダイヤルモード変更制御手段
10bは、ダイヤル信号送出中または送出後に上記ダイ
ヤルモード変更指示入力監視手段10aによりダイヤル
モード変更キー37の操作が検出されるか、またはRA
M21からダイヤルモード変更指示情報が読み出された
ときに、ダイヤルモードを変更するものである。ダイヤ
ルモード復旧制御手段10Cは、上記ダイヤルモード変
更制御手段10bによりダイヤルモードの変更が行なわ
れた場合に、その通話終了後にダイヤルモードを変更前
の初期モードに復旧させるものである。
次に、以上のように構成された電話機の動作を制御回路
1の制御手順に従って説明する。先ず待受時に制御回路
1は、第3図に示す如くオフフック監視(ステップ3a
)とダイヤルモード切換スイッチ34の状態監?!l(
ステップ3b)とをそれぞれ行なっており、ダイヤルモ
ード切換スイッチ34がダイヤルパルスDP側に切換ね
っていればステップ3CでダイヤルモードDPを内部メ
モリに記憶し、またダイヤルモード切換スイッチ34が
PB信号側に切換っていればステップ3dで内部メモリ
にダイヤルモードPBを記憶する。
この状態でオペレータがオフフックすると、$す哩回路
1はこのオフフックをステップ3aで検出して発信通話
制御モードに移行する。すなわち、第4図(a)、(b
)に示す如く先ずステップ4aで内部メモリに記憶しで
あるダイヤルモード情報から設定されているダイヤルモ
ードを判定する。いま仮にダイヤルモードがダイヤルパ
ルスDP側に設定されているとすれば、次にステップ4
bでダイヤル信号の送出モードが自動であるか手動であ
るかを判定する。いまオペレータがダイヤルキー31を
操作したとすると、制御回路1は手動モードであると判
断してステップ4Cに移行し、ここでダイヤルキー31
から入力される相手電話番号情報を導入する。そしてこ
の相手電話番号情報を1桁導入する毎にステップ4dで
ダイヤルモード変更指示情報Cか否かを判定し、ダイヤ
ルモード変更指示情報Cでなければステップ4eで上記
電話番号に応じてリレー回路44を駆動してダイヤルイ
ンパルス接点47を開閉させ、これにより回線へダイヤ
ルパルスを送出させる。そして、ステップ4fで全桁の
ダイヤルパルスの送出が終了したか否かを判定し、終了
していなければ上記ステップ4Cに戻って次の桁の電話
番号情報を導入し、上記ステップ4dからステップ4f
までの動作を繰返す。
さて、いま仮に外線発信要求をダイヤルパルスで行ない
かつ局交換機へはダイヤル信号としてPa信号を送出す
る構内交換機を使用しているものとし、この状態で外線
発信するためにオペレータが外線接続要求用のダイヤル
パルスの送出後ダイヤルモード変更キー37を押すと、
1lIII111回路1はダイヤルモード変更指示情報
Cをステップ4dで検出してステップ4Qに移行し、こ
のステップ4QでダイヤルモードをダイヤルパルスDP
からPa信号のモードに変更する。そしてステップ4h
でオペレータが操作するダイヤルキー31の番号情報を
入力し、ステップ41でこの番号情報に対応するPa信
号を多周波信号発生回路46から発生させて回線へ送出
させる。そしてステップ4jで全桁のPa信号の送出が
終了したか否かを判定し、終了するまで上記ステップ4
hからステップ4jまでの動作を繰返す。かくして、内
線電話曙から外線へのダイヤル発信が行なわれ、これに
対し相手電話線が応答すれば線路切換接点43が通話回
路40側に切換ねって以後相手電話償との間で通話が可
能となる。そして、通話が終了してオペレータがオンフ
ックすると、制御回路1はこのオンフッタを第4図(b
)のステップ4Xで検出してステップ4yに移行し、こ
のステップ4yで上記ダイヤルモード変更キー37の操
作により変更したダイヤルモードを初期モードであるダ
イヤルパルスDPのモードに復旧させる。しかして、ダ
イヤル信号の送出途中で変更したダイヤルモードは、通
話終了後にダイヤルモード切換スイッチ34により設定
されたモードに自動的に復旧する。尚、このダイヤルモ
ードの復旧復刊61]回路1は、ステップ4zで上記ダ
イヤルキー31により入力された相手電話番号情報を再
ダイヤル用としてRAM21に記憶させ、しかるのら前
記第3図の待受状態に戻る。
一方、前記オフフック後オペレータが加入者選択キー3
2を操作した場合には、制御回路1はステップ4bで自
動ダイヤルモードであると判断してステップ4kに移行
し、ここで先ず加入者番号を入力してステップ4βでR
AM21から上記加入者番号に対応する相手電話番号を
読み出す。そしてステップ4mでこの相手電話番号を1
桁ずつダイヤルモード変更指示情報Cであるか否か判定
し、ダイヤルモード変更指示情報Cでなければステップ
4nで上記番号に対応するダイヤルパルスDPを送出さ
せる。これに対し、例えばいまRAM21に“’0−C
−123−4567”なる電話番号情報が記憶されてい
たとすると、外線発信番号“0”の次にダイヤルモード
変更指示情報Cが挿入されているため、制御回路1はス
テップ4mからステップ4pに移行してここでダイヤル
モードをダイヤルパルスDPからPa信号に変更し、し
かるのち4qでRAM21から電話番号情報(123−
4567)の読み出しを行なってステップ4rによりこ
の番号に対応するPa信号を多周波信号発生回路45か
ら発生させて回線へ送出させる。すなわち、この場合に
もダイヤル信号の送出モードがダイヤル送出動作の途中
で変更される。
次に、ダイヤルパルス用の回線に接続された電話機を用
いて例えば家電機器の遠隔制御やチケットの予約を行な
う場合には、オペレータはダイヤルパルスの送出終了後
相手電話曙が応答したことを確認したのち、Pa信号を
送出させるためにダイヤルモード変更キー37を押し、
しかるのち所望のダイヤルキー31を操作する。そうす
ると制御回路1は、ステップ4tで上記ダイヤルモード
変更キー37の操作を検出し、ステップ4uでダイヤル
モードをダイヤルパルスDPからPa信号に変更する。
そして、ステップ4vでダイヤルキー31により入力さ
れた番号情報を導入して、ステップ4Wでこの番号情報
に対応するPa信号を多周波信号発生回路45から発生
させて回線へ送出させる。かくして、ダイヤルパルス用
の回線を使用した場合のPa信号による遠隔制御やチケ
ットの予約等が行なわれる。
このように本実施例であれば、ダイヤル信号の送出中お
よび送出後にダイヤルモードを変更することができるの
で、ダイヤル信号としてダイヤルパルスとPB倍信号を
混在して送出したり、ダイヤルパルスの送出後の通話中
にPB倍信号送出して種々の制御等を行なうことができ
、電話機の使用範囲を大幅に拡大することができる。ま
たその際のダイヤルモードの変更は、ダイヤルキー31
や加入者選択キー32等とともに操作パネル上に配設さ
れたダイヤルモード変更キー37を押すだけで非常に簡
単に行なうことができる。また、本実施例ではダイヤル
モードの変更指示情報Cを電話番号とともに予めRAM
21に記憶させておき、この情報が読み出された場合に
もダイヤル中もしくは通話中のダイヤルモードの変更を
行なえるようにしたので、加入者選択キー32による自
動発信の場合にもダイヤルモードの変更を行なうことが
できる。さらに、ダイヤルモード復旧制御手段10cを
設けたことにより、ダイヤル中もしくは通話中にダイヤ
ルモードの変更が行なわれても、通話終了後には自動的
にダイヤルモード切換スイッチ34により設定された変
更前のモードに復旧するので、復旧操作忘れ等がなく常
に正確なダイヤル発信を行なうことができる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば、上記実施例では電話間に適用した場合について説
明したが、ファクシミリ装置や文字画像伝送りR@等の
他の端末装置に適用してもよい。また前記実施例ではダ
イヤルモードをダイヤルパルスからPB倍信号変更する
場合について説明したが、用途に応じてPB倍信号らダ
イヤルパルスへ変更するようにしてもよい。その他、f
f、II H回路の制御手順や制御内容、ダイヤルモー
ド変更入力手段の構成や設置位置等についても、本発明
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、ダイヤルパルス送
出回路および多周波信号送出回路のいずれか一方を選択
するためのダイヤルモード切換指示を入力するダイヤル
モード切換入力手段と、ダイヤルモード切換制御手段と
を設け、この手段により、ダイヤル信号の送出中または
送出後に上記ダイヤルモード切換指示が発生したとき、
この切換指示に応じてダイヤルパルス送出回路と多周波
信号送出回路とを切換えるようにしたことによって、ダ
イヤル送出中または通信中であっても必要に応じてダイ
ヤルモードの切換えを行なうことがでさ、これにより接
続する回線側の種類および用途に応じた最適なダイヤル
モードを設定し得る通信端末装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における通信端末装置として
の電話機の構成を示す回路ブロック図、第2図は同電話
機の制御回路の機能構成を示すブロック図、第3図およ
び第4図はそれぞれ制御回路の制御手順および制御内容
を示すフローチャートである。 1・・・制御回路、10・・・cpu、”+oa・・・
ダイヤルモード変更指示入力制御手段、10b・・・ダ
イヤルモード変更制御手段、10C・・・ダイヤルモー
ド復旧υ11!1手段、11・・・ROM、12・・・
入力ボート、13・・・出力ボート、21・・・RAM
、22・・・バックアップ用の電池、31・・・ダイヤ
ルキー、32・・・加入者選択キー、33.42・・・
フックスイッチ、34・・・ダイヤルモード切換スイッ
チ、35・・・起動キー、36・・・メモリスイッチ、
37・・・ダイヤルモード変更キー、40・・・通話回
路、41・・・ハンドセット、43・・・線路切換接点
、44・・・リレー回路、45・・・多周波信号発生回
路、46・・・ライントランス、47・・・ダイヤルイ
ンパルス接点、48・・・ミュートスイッチ、49・・
・増幅器、50・・・スピーカ。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図 第4図(b)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダイヤル信号送出手段としてダイヤルパルス送出
    回路と、多周波信号送出回路とを備えた通信端末装置に
    おいて、前記ダイヤルパルス送出回路および多周波信号
    送出回路のいずれか一方を選択するためのダイヤルモー
    ド切換指示を入力するダイヤルモード切換入力手段と、
    ダイヤル信号の送出中または送出後に前記ダイヤルモー
    ド切換指示が発生したときこのダイヤルモード切換指示
    に応じて前記ダイヤルパルス送出回路と多周波信号送出
    回路とを切換設定するダイヤルモード切換制御手段とを
    具備したことを特徴とする通信端末装置。
  2. (2)ダイヤルモード切換制御手段は、ダイヤル信号の
    送出中または送出後にダイヤルモード切換入力手段によ
    りダイヤルモード切換指示が入力されたときこの時点で
    ダイヤルパルス送出回路と多周波信号送出回路とを切換
    えるものである特許請求の範囲第(1)項記載の通信端
    末装置。
  3. (3)ダイヤルモード切換制御手段は、メモリに予め記
    憶されたダイヤル番号情報に基づいてダイヤル信号の送
    出が行なわれているときに、上記ダイヤル番号情報の途
    中または後尾でダイヤルモード切換指示情報が読み出さ
    れたときこの時点でダイヤルパルス送出回路と多周波信
    号送出回路とを切換えるものである特許請求の範囲第(
    1)項記載の通信端末装置。
  4. (4)ダイヤルモード切換制御手段は、ダイヤルモード
    の切換制御を行なった場合に、通信終了後にダイヤルモ
    ードを切換前の初期設定モードに自動復帰させるもので
    ある特許請求の範囲第(1)項記載の通信端末装置。
JP15913886A 1986-07-07 1986-07-07 通信端末装置 Pending JPS6314548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15913886A JPS6314548A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15913886A JPS6314548A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6314548A true JPS6314548A (ja) 1988-01-21

Family

ID=15687081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15913886A Pending JPS6314548A (ja) 1986-07-07 1986-07-07 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6314548A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02113796A (ja) ボタン電話システム
JPS63222564A (ja) 通信装置
JPH01235447A (ja) 有線端末装置
JPS6314548A (ja) 通信端末装置
KR910001279B1 (ko) 통신단말장치
KR100397343B1 (ko) 간이교환기시스템의 발신자 자동 리다이얼링방법
JP2911455B2 (ja) 電話装置
JP2793242B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2548388B2 (ja) ボタン電話装置
JPS6085696A (ja) ボタン電話装置
JP3039726B2 (ja) インタトーク制御方式
JPH0313798B2 (ja)
JPH0328615Y2 (ja)
JPH0856374A (ja) 電話交換装置
JPS63187754A (ja) 通信端末装置
JPS63217855A (ja) 通信端末装置
JPS63217851A (ja) 通信端末装置
JPH01173950A (ja) 通信装置
JPH0322747A (ja) ファクシミリ装置
JPH01261056A (ja) 電話端末装置
JPS63217852A (ja) 通信端末装置
JPS6338355A (ja) 複数選択信号連続発信機能付多機能電話機
JPS63187753A (ja) 通信端末装置
JPS63196141A (ja) 通信端末装置
JPS61196649A (ja) 電話機