JPS63135124A - 視野計 - Google Patents

視野計

Info

Publication number
JPS63135124A
JPS63135124A JP61282475A JP28247586A JPS63135124A JP S63135124 A JPS63135124 A JP S63135124A JP 61282475 A JP61282475 A JP 61282475A JP 28247586 A JP28247586 A JP 28247586A JP S63135124 A JPS63135124 A JP S63135124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
optical system
projection
location
spherical center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61282475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH082342B2 (ja
Inventor
勝 乳井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Optical Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Optical Co Ltd filed Critical Tokyo Optical Co Ltd
Priority to JP61282475A priority Critical patent/JPH082342B2/ja
Publication of JPS63135124A publication Critical patent/JPS63135124A/ja
Publication of JPH082342B2 publication Critical patent/JPH082342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半球面状の投影スクリーンの球心を含む球心
近傍部に被検眼を位置させ、その投影スクリーンに投影
される指標の指標提示箇所を変更しつつ視野測定を行な
う視野計の改良に関する。
(従来の技術) 従来から、半球面状の投影スクリーンの球心を含む球心
近傍部に被検眼を位置させ、その投影スクリーンに投影
される指標の指標提示箇所を変更しつつ視野測定を行な
う視野計として各種のものが知られている。
これら視野計は、精密な視野81り定を行うため。
指標提示箇所の変更にかかわらず被検者が見る投影スク
リーンに投影された指標の像の大きさとその輝度とが一
定となるべきであるという要請から種々の工夫がなされ
ている。第1のタイプでは。
投影スクリーンの指標提示箇所が存在する方向に指標投
影光を反射させる回転ミラーを設け、その投影スクリー
ンの指標提示箇所の変更をしたときにその回転ミラーか
らその指標提示箇所までの距離を一定に保ち、指標投影
部の簡単化を図りつつその投影スクリーン上のどの位置
に指標を提示したとしてもその像の大きさと輝度とが変
わらないようにし、被検眼をその球心の下方に位置させ
て視野測定を行なわせるようにしている。
また、第2のタイプとして米国特許;4,561,73
8号では、回転ミラーを投影スクリーンの球心から離れ
た位置に設け、被検眼を球心に位置させて視野測定を行
なうようにし、指標提示位置を変更したとしても指標の
像のピントボケが生じないようにしている。
更に、第3のタイプとして米国特許;4,145,12
3号では、指e:4提示箇所の変更に応じて指標投影光
学系を備えた投影光学系ホルダーを全体的に移動させる
ようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、第1のタイプでは、被検眼を下方に位置させ
て視野測定を行なうため、指標提示箇所の変更にかかわ
らず投影された指標像の大きさとその輝度は略一定に保
たれるが指標の像の見かけの大きさが大きくかわり、ま
た、視角の変動も大きくなって、これらの影響を少なく
するためにスクリーンの半径を大きくしなければならな
い不具合がある。
また、第2のタイプでは、指標提示箇所の位置の変更に
伴ってその指標提示箇所と回転ミラーとの間の距離が変
わり、投影スクリーンに投影される指標の像の倍率が変
化し、指標の像の大きさと輝度とが一定しないという不
具合がある。
更に、第3のタイプでは、投影光学系ホルダーを全体的
に回転させる構成であるので指標提示箇所の変更に時間
がかかり追従性の点で問題がある。
(発明の目的) 本発明は、上記の事情に鑑みて為されたもので、その目
的とするところは、投影スクリーンに投影される指標の
像の大きさとその輝度とを極カ一定に保つことができる
と共にその指標の像の見かけの大きさをも極カ一定に保
って正確な視野測定を行なうことのできる構成の簡単な
視野計を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る視野計の特徴は、指標を照明する照明光源
を有して指標光を平行光束として出射する第1光学系と
、 その指標の像が投影スクリーンの指標提示箇所に投影さ
れるように、その第1光学系からの平行光束が入射され
て指標投影光を球心を除く球心附近部を経由させてその
投影スクリーンの投影すべき箇所に導く第2光学系と、 その指標の像が指標提示箇所の変更に応じて変更後の指
標提示箇所に結像するようにその第1光学系とその第2
光学系との間隔を変化させる間隔変化手段とを備えてい
るところにある。
(作用) 本発明に係る視野計によれば、投影スクリーンの球心を
含む略球心近傍部に被検眼を位置させて視野測定を行な
うものであるから、投影スクリーンーヒでの指標提示位
置を変更したとしても指標の像の見かけの大きさがほと
んど変わらない。
また、指標提示位置の変更に応じてその変更後の指標提
示位置に指標の像が結像するように第1光学系に対する
第2光学系の間隔を変更するものであるから、投影スク
リーンに投影された指標の像の大きさと輝度とが指標提
示位置の変更にかかわらずほとんど変化しない。
(実施例) 以下に1本発明に係る視野計の実施例を図面を参照しつ
つ説明する。
第2図において、1は架台、2は視野計本体であり、視
野計本体2はハウジング3を備え、そのハウジング3に
は略半球形状のドーム4が設けられており、そのドーム
4の内面は投影スクリーン5となっている。そのドーム
4の正面にはパネル6が設けられ、パネル6には顔部骨
は入れ穴7が設けられ、顔部骨は入れ穴7には顔部固定
用の顔面受は部材8が設けられ、9はその額当て、10
はその顎受けであり、被検眼は投影スクリーン5の球心
Oを含む略球心近傍部に位置されるものである。
ハウジング3には、第1図に示すようにドーム4の背面
側に投影光学系11が設けられている。この投影光学系
11は、照明光源12と集光レンズ13と指標14とコ
リメートレンズ15と、投影レンズ16と反射ミラー1
7.18とからなるものである。照明光源12と集光レ
ンズ13と指標14とコリメートレンズ15とは、指標
光を平行光束として出射する第1光学系を構成している
。投影レンズ16と反射ミラー17とは、後述する回転
ミラー18と共に、平行光束が入射して指標投影光を球
心Oを除く球心附近部を経由させて投影スクリーン5の
指標提示箇所工に導く第2光学系を構成しており、ドー
ム4には案内孔19が穿設されている。反射ミラー17
によって反射された指標投影光はその案内孔19を通っ
て回転ミラー18に導かれるものである。
その回転ミラー18は球心Oを除くの球心附近部に設け
られている。この回転ミラー18を回転させると指標提
示箇所工 が変更されるものであり、18aはその回転
ミラー18の回動中心である。回転ミラー18の回動中
心18aは、ここでは、Z軸上であって球心○から距離
dだけ離れた位置にあるとする。回転ミラー18を回転
させて指標提示箇所Iを変更すると、その指標提示箇所
工から回転ミラー18の回転中心18aまでの距離りが
変化する。ここで、たとえば、第3図〜第5図に示すよ
うに指標提示箇所を11〜IO〜IJのように変化させ
ると、回転ミラー18の回転中心18aから指標提示位
置丁1−  L、I、までの距離Li、 LO,LJが
その指標提示箇所工の変更に対応して変化することにな
る。そこで、この回転ミラー18の回転中心18aから
指標提示位置Iまでの距離りの変化を補正するために、
距離りの変化分に相当する距離だけ投影レンズ16が光
軸方向に間隔変更手段によって移動されるものとなって
おり、この投影レンズ16の移動によって、指標提示箇
所工の変更にかかわらず大きさと輝度とがほとんど変わ
らない指標の像が投影スクリーン5に結像するものであ
る。第6図はその指標提示箇所IIに指標の像を結像さ
せるときの投影レンズ16の位置を基準として指標提示
箇所工。、IJに指標の像を結像させたときの投影レン
ズ16の移動位置を示している。
ある指標提示箇所に指標を投影するためのミラーの回転
角度は次のように表わせる。
一般に、第1図に示すように指標の像を形成すべき箇所
I(xIt 3’l* Zt)は、xX=rsinθ”
cosφ yX=rSinO@Sinφ Z ! =r CO8θ という式を用いて表される。
ただし、θは球心0と指標提示位置I(xr+yttZ
t)を結ぶ線分IOとZ軸とのなす角度、φはXY平面
上での指標I′(xlt yt)と球心Oとを結ぶ線分
I’OとX軸とがなす角度、rは線分工0の長さ、また
αは回転ミラー18における入反射角である。
また、第7図に示すようにドーム4の案内孔19の位@
 E (xぎ+3’twZだ)は。
−xt=O y!=rsinθ z t= rcosθ−d ただし、eはYZ平面内での球心0と案内孔19とを結
ぶ線分OEとZ軸とのなす角度、dは球心0から回転ミ
ラー18の回転中心18aまでの距離である。なお、案
内孔19はZ軸とY軸とを含む平面内に形成されている
とした。
ここで、案内孔19を通過した指標投影光を指標提示箇
所工に向かわせるとき1回転ミラー18の法線ベクトル
Wの回転量をZ軸となす回転角度θ′とXY平面内での
回転角度φ′とを用いて表すとすると、回転ミラー18
の法線ベクトル下(nχ。
n yHn z);lnl : 1は+nz:sin 
O’ ・cosφ′ny”Sinθ″′Sinφ′、n
z=cosθ′であり、0  ’ =cos−”  (
nz) である。
したがって、たとえば、r =330mm、 d =8
0mm。
θ=50°として、指標投影範囲を0=30°からθ=
 170”までを投影により行なう場合と投影レン表ノ
′メされることから約145+mとなる。
このものでは、指標提示位置■の変更に応じてその変更
後の指標提示位1ilIに指標の像が結像するように第
1光学系と第2光学系との間隔を変更するものであるか
ら、投影スクリーン5に投影された指標の像の大きさと
輝度とが指標提示箇所工の変更にかかわらずほとんど変
化しない。また、投影スクリーン5の球心0を含む略球
心近傍部に被検眼を位置させて視野測定を行なうもので
あるから、投影スクリーン5上での指標提示位置工を変
更したとしても指標の像の見かけの大きさがほとんど変
わらない。
(発明の効果) 本発明に係る視野計は1以上説明したように構成したの
で、簡単な構成で、投影スクリーンに投影される指標の
像の大きさとその輝度とを極カ一定に保つことができる
と共にその指標の像の見かけの大きさをも極カ一定に保
って正確な視野測定を行なうことができるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る視野計の要部構成を示す模式図、
第2図はその視野計の外観構成の一例を示す斜視図、第
3図〜第5図はその視野計のによる指標提示位置を模式
的に示した図、第6図は第3図〜第5図の指標提示位置
と光学系のレンズの移動位置との関係を示す図、第7図
は回転ミラーの法線ベクトルの回転量と指標提示位置と
の関係を説明するために用いた説明図である。 5・・・投影スクリーン、 11・・・指標投影光学系
12・・・照明光源   、14・・・指標15・・・
コリメートレンズ(第1光学系)16・・・投影レンズ
(第2光学系) 18・・・回転ミラー 、■・・・指標提示箇所0・・
・球心 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半球面状の投影スクリーンの球心を含む球心近傍
    部に被検眼を位置させ、前記投影スクリーンに投影され
    る指標の指標提示箇所を変更しつつ視野測定を行なう視
    野計において、 前記指標を照明する照明光源を有して指標光を平行光束
    として出射する第1光学系と、 前記指標の像が前記投影スクリーンの指標提示箇所に投
    影されるように、前記第1光学系からの前記平行光束が
    入射されて指標投影光を前記球心を除く球心附近部を経
    由させて前記投影スクリーンの指標提示箇所に導く第2
    光学系と、 前記指標の像が前記指標提示箇所の変更に応じて変更後
    の指標提示箇所に結像するように前記第1光学系と前記
    第2光学系との間隔を変化させる間隔変化手段と、を備
    えていることを特徴とする視野計。
  2. (2)前記第2光学系は、前記第1光学系から平行光束
    が入射されて前記指標投影光を出射する投影レンズと、
    前記球心附近部に配置されかつ前記指標提示箇所の存在
    する方向に前記投影レンズからの前記指標投影光を反射
    させる回転ミラーとを備え、前記間隔変化手段は前記回
    転ミラーの回転に基づく指標提示箇所の変更に対応して
    変更後の指標提示箇所に前記指標の像が結像するように
    前記投影レンズを移動させることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の視野計。
JP61282475A 1986-11-27 1986-11-27 視野計 Expired - Fee Related JPH082342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282475A JPH082342B2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 視野計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282475A JPH082342B2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 視野計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135124A true JPS63135124A (ja) 1988-06-07
JPH082342B2 JPH082342B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=17652915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282475A Expired - Fee Related JPH082342B2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 視野計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082342B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211118A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Kowa Co 視野計
WO2021200604A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 株式会社ニデック 検眼システムおよび検眼プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834714A (ja) * 1971-09-09 1973-05-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4834714A (ja) * 1971-09-09 1973-05-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211118A (ja) * 1988-06-29 1990-01-16 Kowa Co 視野計
WO2021200604A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07 株式会社ニデック 検眼システムおよび検眼プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH082342B2 (ja) 1996-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5949548A (en) Height sensing measurement device
JPS61275713A (ja) 顕微鏡
GB2120381A (en) Sensing eye-movement
JPS61234837A (ja) 眼屈折度測定装置
US4298253A (en) Method and apparatus for presenting test images at different distances from a subject
US5220453A (en) Telescopic spectacles with coaxial illumination
US5300965A (en) Corneal shape measuring apparatus
JPS63135124A (ja) 視野計
US2305775A (en) Scale reading apparatus for rotatable mirror devices
US2488146A (en) Optical projection comparator with projected standard scales and templets therefor
JPH0238212B2 (ja)
JPS6152850A (ja) 眼球屈折力測定装置
US11493338B2 (en) Tilt detection apparatus and method thereof
US3401592A (en) Contour projection apparatus
JPS62299234A (ja) 角膜形状測定装置
US4063805A (en) Ophthalmic measuring instrument
US4299455A (en) Vision testing instrument
US2049222A (en) Sight-testing apparatus
EP0025695B1 (en) Instrument for measuring or marking out the distance of a point from a basic plane or line
JPS61280511A (ja) 遠隔計測のための光学的視準装置
EP0081651A2 (en) Three-axis angle sensor
JPH0533735B2 (ja)
JPS62164449A (ja) 手術用顕微鏡
US3246562A (en) Stylus position indicator means
JPS59214427A (ja) 角膜形状測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees