JPS63125821A - 摺動部材 - Google Patents

摺動部材

Info

Publication number
JPS63125821A
JPS63125821A JP26984986A JP26984986A JPS63125821A JP S63125821 A JPS63125821 A JP S63125821A JP 26984986 A JP26984986 A JP 26984986A JP 26984986 A JP26984986 A JP 26984986A JP S63125821 A JPS63125821 A JP S63125821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
piston
copper
resin
skirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26984986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shibata
一雄 柴田
Yoshikazu Fujisawa
義和 藤沢
Naoyoshi Hayashi
林 直義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP26984986A priority Critical patent/JPS63125821A/ja
Publication of JPS63125821A publication Critical patent/JPS63125821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 Llよ二皿皿±1 本発明は、他部材と摺接する摺動部材に係り、特にその
摺接表面を耐熱樹脂で被覆して成る摺動部材に関するも
のである。
およびそのシ 内燃機関のピストンは、機関の作動中熱膨張するため、
この膨張を予め見込んで、シリンダ壁との間に常温で成
る程度の隙間を設けている。この隙間をピストン・クリ
アランスと称し、シリンダ内径とピストン最大外径との
差で表わされる。ビス1−ン・クリアランスが小さ過ぎ
ると、シリンダ壁との間に焼付きを生じ、逆にピストン
・クリアランスが大き過ぎると、圧縮圧力の低下、ブロ
ーバイ(吹抜け)、オイル上り、ダイリューション(ガ
ソリンによるエンジン・オイルの希釈)等の原因となり
、ピストン・スランプ音が発生する。
シリンダ壁に接するピストン・スカート部は、連接棒の
傾斜によって生ずるサイド・スラスト(側圧)を受け、
ピストンの直線運動を正しく保つ作用をしているが、ピ
ストン・クリアランスがあるため、往復動するピストン
が運動方向を変える時にシリンダ壁に衝撃を与える。こ
れがピストン・スラップである。ピストン・スラップが
激しいと、ピストン・リングとリング溝の摩耗を早め、
エンジン・オイルの消費mを増す等の不具合が生じるた
め、それ等の現象が生じない範囲で最小のピストン・ク
リアランスを設定しなければならない。
しかるに、軽量で高速回転に適するアルミニウム合金製
ピストンは、熱膨張率が大きいため、鋳鉄製シリンダ壁
と組合せて使用する場合、特に頭頂部のピストン・クリ
アランスを大きくぜざるを得す、それに対応してスカー
ト部の形状に種々の工夫がなされ、温度上昇の少ないス
カート部においてピストン・クリアランスを小さく保っ
ている。
それに対して、アルミニウム合金製ピストンを採用する
とともに、シリンダ・ブロックとシリンダ壁をアルミニ
ウム合金で一体に形成し、耐摩耗性が要求されるシリン
ダ壁部分を強化繊維で複合強化した4関では、前記アル
ミニウム合金と鋳鉄の組合せに比してピストン・クリア
ランスを小さく設定することが可能である。
斯様に、アルミニウム合金製ピストンを使用する場合に
は、ピストン・クリアランスをできるだけ小さくする様
に格別の方策が講じられるが、その場合、ピストン・ス
カート部の摩耗に留意しなければならない。とりわけ、
繊維強化金属でシリンダ壁を形成した場合には、スカー
ト部で゛かじり”、焼付き等の不具合が生じ易い。その
ため、従来では、スカート部外周面に耐熱性樹脂被覆を
施して対処していた。
。    ° るための   よび 本発明は斯かる技術的背景の■に創案されたものであり
、その主たる目的は、摺動部材の摺接表面に塗着され、
該摺動部材の耐摩耗性を向上させていた耐熱樹脂被覆の
特性を改善し、もって該摺動部材の摩耗をより低減化す
る点にある。
本発明の他の目的は、アルミニウム合金製ピストンと繊
維強化アルミニウム合金製シリンダ壁を採用した内燃機
関における該アルミニウム合金製ピストンの摩耗をより
低減化する点にある。
この目的は、摺動部材の摺接表面に適用する耐熱樹脂被
覆に大きさ1〜35μmの銅または銅合金粉状体1〜2
5重量%と、MOS2粉末、ポリテトラフルオロエチレ
ン樹脂粉末、窒化ほう素粉末。
および黒鉛粉末よりなる群から選択されるいずれか一種
の粉末とを添加1分散させることによって達成される。
本発明で使用する耐熱樹脂としては、特にポリイミド樹
脂、ポリアミド樹脂、ポリイミドアミド樹脂(またはポ
リアミドイミド樹脂)が好適である。斯かる耐熱樹脂に
対してMo52y′I末、ポリテトラフルオロエチレン
樹脂粉末、窒化ほう素粉末、黒鉛粉末等の潤滑性良好な
る粉末を添加するならば、樹脂被覆の耐摩耗性が改善さ
れ、銅または銅合金粉状体を追添加することににっで樹
脂被覆の耐摩耗性を更に向上させることができる。
この銅または銅合金(例、Cu−Zn合金、Cu−8n
合金)の粉状体としては、特に表面積の大きな薄片が好
ましく、その大きさは1〜35μm、その添加量は1〜
25重口%であるのが好ましい。その理由は、薄片の大
きさが1μm未満では、耐摩耗性向上効果が少ないだけ
でなり、薄片の製造がIJ、iシフ、薄片の大きさが3
5μmを越えると、耐摩耗性の低下傾向が生ずるからで
ある。また、薄片の添加量が1重量%未満では、耐摩耗
性向上効果が少なり、25重量%を越えると、樹脂被覆
の摩耗Gが増大するだけでなく、樹脂被覆の形成が難し
くなる。
また、Me S2粉末、ポリテトラフルオロエチレン樹
脂粉末、窒化ほう素粉末、および黒鉛粉末よりなる群か
ら選択されるいずれか一種の粉末の添加量は、銅または
銅合金粉末状体との合δ1添加聞が50重量%を越えな
い範囲で選択すべきであり、合4添加吊が50重G%を
越えると良好な樹脂被覆を(qることはできない。
各粉末の上限添加量は、その比重の違いから、下記の様
になる。
Ml182粉末等の潤滑性良好なる粉末、および銅また
は銅合金の薄片を添加1分散せしめて成る樹脂被覆は、
特にアルミニウム合金製ピストンと繊維強化アルミニウ
ム合金製シリンダ壁との組合せを採用した内燃機関にお
いて、ピストン・スカート部の外周面に塗着することに
より優れた効果を得ることができる。
樹脂被覆の好適な膜厚は5〜50μmである。膜厚が5
μm未満では、スカート表面に対する付着性が悪く、ス
カート素地が露出する可能性があり、50μmを越える
と、摺動特性(耐焼付き性、耐摩耗性)の向上は認めら
れない。
なお、樹脂被膜の塗装下地層として開動部材の表面に化
成皮膜を形成すると、樹脂被膜の密着性が向上する。例
えば、アルミニウム合金の化成皮膜処理法としては、■
クロム酸塩と炭酸ナトリウムなどのアルカリとの混合液
を用い、温度70〜100℃で処理するMBV法、■リ
ン酸、クロム酸およびフッ化物の混合物を用いるアロゲ
イン法(^l od + ne法)が知られており、と
りわけMBV法によって得られた皮膜は、成る程度粗面
化しているため樹脂被膜の密着性が良好である。
支−差−1 以下、第1図、第2図に示した本発明の一実施例につい
て説明する。
第1図は、そのピストン1およびシリンダ・ブロック3
をいずれもアルミニウム合金で形成した内燃機関の要部
を断面図として示しており、該シリンダ・ブロック3の
シリンダ壁4部分は、シリンダ・ブロック本体と一体に
形成されるとともに、強化繊維で複合強化されている。
また、ピストン1におけるスカート2の外周面は耐熱樹
脂被覆5で覆われている(第2図)。
シリンダ・ブロック3は、温度300℃に予熱された円
筒状アルミナ繊維−炭素lIN混合予備成形体(アルミ
ナ中のα−アルミナは33%、アルミナi組体積率=1
2%、炭素繊維体積率=9%)を温度200℃に予熱さ
れた金型内に設置し、アルミニウム合金(JIS AD
C12材)を、注潟瀉度730〜740℃、注入圧26
0kg/cm2で金型内に注入して得られる。l!維予
備成形体の繊維間には加圧された溶湯が進入し、アルミ
ナ繊維、炭素繊維によって複合強化されたシリンダ壁4
が得られる。
なお、アルミナ繊維予備成形体のU&維鉢体積率Vf)
は8.0〜30.0%が適当であり、またアルミナ中に
は、α−AJJ20sが10〜60%(最適値は、45
%以下である)含まれているのが好ましい。
さらに、アルミナ繊維中には非繊維粒子(ショット)が
含まれるが、そのmは、粒子径150μm以上のものを
2.5i1%以下に抑えるのが好ましい。
また、強化繊維として、炭素繊維を使用する場合には、
その繊維体積率(Vf)を0゜3〜15.0%にするの
が好ましい。潤滑性に優れる炭素amを用いると、ピス
トンの摩耗を抑制することが可能である。
さらに、アルミニウム合金(JIS AC8H)の鋳造
品として形成されたピストン1におけるスカート2の外
周面に施された耐熱樹脂被覆5は、Ml)82粉末、銅
薄片、およびポリイミドアミド樹脂を、溶剤としてのへ
キサジメチルピロリドン中に混合した液をスカート2の
外周面に噴il塗着して、温度190℃、時間30分の
加熱焼付処理を施すことによって形成される。耐熱樹脂
被覆5の組成は、基地相(マトリックス相)であるポリ
イミドアミド樹脂70重量%(符号6参照) 、 Me
 32粉末15重量%(符号7参照)、銅薄片15重量
%(符号8参照)である。
左腹Mユ ■基地相であるポリイミドアミド樹脂中にMoS2粉末
15重債%を添加1分散させて成る樹脂試料A、+1地
相であるポリイミドアミド樹脂中にMoS2粉末10重
量%、および大きさ5μmの銅薄片10重量%を添加2
分散させて成る樹脂試料B、前記銅薄片に代えて、大き
ざ5μmの銅−亜鉛合金薄片10重量%、大きさ5μm
の銅−錫合金薄片10重量%をそれぞれ添加2分散させ
て成る樹脂試料C,Dを用意した。
■!Il維体積重体積率)=12%のアルミナm維(α
−アルミナ33%)で強化された鋳造A1合金(JIS
 ADC12材)で形成した回転板を用意した。
■試料Δ、B、C,Dおよび前記回転板を用いて、チッ
プ・オン・ディスク摩擦試験を実施した。
回転板の回転速度12.5m/秒、加圧力30kg/c
m2、潤滑オイル供給55m17分く内燃機関の実礪境
界潤滑条件)、摺動距離2,000mなる条件で、回転
板に対して各試料を押圧せしめ、その摩耗債を調べた。
第3図にその結果を示す。
く試験結果の評価〉 第3図にJ:れば、ポリイミドアミド樹脂中にMoS2
粉末のみを添加した試料Aに比して、銅または銅合金薄
片を追添加した試料B、C,Dの摩耗間が約172に減
少していることが明らかである。
臥J目引2 ■鋳造アルミニウム合金(JIS AC3110)で形
成された板体を試料Eとし、同一材料で形成された板体
の表面に、基地相であるポリイミドアミド樹脂70重量
%中にMoS2粉末15重呈%および銅薄片(大きさ5
μm)15重量%を添加2分散さヒた樹脂被覆を設けた
ものを試料Fとして用意した。
■繊維体積率(Vf)=12%のアルミナ繊維(α−フ
ルミt33%> 、#よび181i1体積率(Vf)=
9%の炭素繊維で強化された鋳造A1合金<JIS A
DC12材)で形成した回転板を用意した。
■試料E、F、および前記回転板を用いて、回転板の回
転速度2.5m/秒で潤滑オイルを用いることなく、チ
ップ・オン・ディスク摩擦試験を実施し、回転板に耐す
る各試料の押圧力を次第に増して、焼付きが生ずる押圧
力(焼付き限界圧)を調べた。
試料Eの焼付き限界圧は7.5 kg/cm2、試料F
の焼付き限界圧は140kg/cn+2を越えた。
く試験結果の評価〉 繊維強化アルミニウム合金部材に摺接する摺動部材の表
面に、MoS2粉末、銅薄片を添加1分散させたポリイ
ミドアミド樹脂被覆を設けることにより、1昼勤部材の
耐焼付き性が大幅に向上することが判る。
1班五l」 以上の説明から明らかな様に、本発明では、二部材間の
摺接表面に適用する耐熱樹脂被覆に大きさ1〜35μm
の銅または銅合金薄片1〜25千m%と、MoS2粉末
、ポリテトラフルオロエチレン樹脂粉末、窒化ほう素粉
末、および黒鉛粉末よりなる群から選択されるいずれか
一種の粉末とを添加9分散させたため、耐熱樹脂被覆の
摩耗特性が改善され、耐熱樹脂被覆が施された摺動接触
部材の摩耗を効果的に低減化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る1昼勤部材の組合せを
採用した内燃機関の要部断面図、第2図は耐熱樹脂被覆
が施されたそのアルミニウム合金製ピストンの要部断面
図、第3図は比較例に係る耐熱樹脂被覆および本発明例
に係る三種類の摩耗試験結果を示すグラフである。 1・・・ピストン、2・・・スカート、3・・・シリン
ダ・ブロック、4・・・シリンダ壁、5・・・耐熱樹脂
被覆、6・・・ポリイミドアミド樹脂、7・・・MoS
2粉末、8・・・銅薄片。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)他部材と摺接するその摺接表面を大きさ1〜35
    μmの銅または銅合金粉状体1〜25重量%と、MoS
    _2粉末、ポリテトラフルオロエチレン樹脂粉末、窒化
    ほう素粉末、および黒鉛粉末よりなる群から選択される
    いずれか一種の粉末とを添加、分散させた耐熱樹脂で被
    覆したことを特徴とする摺動部材。
  2. (2)前記耐熱樹脂が、ポリイミド樹脂、またはポリア
    ミド樹脂、またはポリイミドアミド樹脂であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載された摺動部材。
  3. (3)前記他部材が繊維強化金属で形成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載された摺動部
    材。
  4. (4)前記他部材が内燃機関におけるシリンダ・ブロッ
    クのシリンダ壁であり、これに摺接するピストンとして
    形成されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載された摺動部材。
JP26984986A 1986-11-14 1986-11-14 摺動部材 Pending JPS63125821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26984986A JPS63125821A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 摺動部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26984986A JPS63125821A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 摺動部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63125821A true JPS63125821A (ja) 1988-05-30

Family

ID=17478049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26984986A Pending JPS63125821A (ja) 1986-11-14 1986-11-14 摺動部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63125821A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02131939A (ja) * 1988-11-14 1990-05-21 Santouka Kogyo Kk 耐摩耗層の形成方法
EP0692068A1 (de) 1993-03-31 1996-01-17 Mahle GmbH Hubkolben eines verbrennungsmotors mit einer zumindest teilweisen laufflächenbewehrung
GB2448067A (en) * 2007-03-26 2008-10-01 Daido Metal Co Sliding member
JP2008308595A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Daido Metal Co Ltd 乾性潤滑被膜組成物及び該乾性潤滑被膜組成物を摺動層としたすべり軸受
KR20110100259A (ko) * 2008-12-08 2011-09-09 말레 인터내셔널 게엠베하 베어링
JP5113737B2 (ja) * 2006-02-28 2013-01-09 日本ピストンリング株式会社 ピストンリング
CN108997021A (zh) * 2018-08-17 2018-12-14 成都易卡朋电碳有限公司 一种无轨电车用碳滑块材料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02131939A (ja) * 1988-11-14 1990-05-21 Santouka Kogyo Kk 耐摩耗層の形成方法
EP0692068A1 (de) 1993-03-31 1996-01-17 Mahle GmbH Hubkolben eines verbrennungsmotors mit einer zumindest teilweisen laufflächenbewehrung
JP5113737B2 (ja) * 2006-02-28 2013-01-09 日本ピストンリング株式会社 ピストンリング
DE112007000435B4 (de) * 2006-02-28 2017-08-10 Nippon Piston Ring Co., Ltd. Kolbenring
GB2448067A (en) * 2007-03-26 2008-10-01 Daido Metal Co Sliding member
GB2448067A9 (en) * 2007-03-26 2008-10-22 Daido Metal Co Sliding member
GB2448067B (en) * 2007-03-26 2009-02-11 Daido Metal Co Sliding member
JP2008308595A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Daido Metal Co Ltd 乾性潤滑被膜組成物及び該乾性潤滑被膜組成物を摺動層としたすべり軸受
KR20110100259A (ko) * 2008-12-08 2011-09-09 말레 인터내셔널 게엠베하 베어링
JP2012511128A (ja) * 2008-12-08 2012-05-17 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 軸受
CN108997021A (zh) * 2018-08-17 2018-12-14 成都易卡朋电碳有限公司 一种无轨电车用碳滑块材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5248379B2 (ja) 複層被膜組成物が施された内燃機関のピストン及び該ピストンの表面処理方法
US5464486A (en) Solid lubricant and hardenable steel coating system
US5363821A (en) Thermoset polymer/solid lubricant coating system
JP3113643B2 (ja) 磨耗及びスカッフィングに耐性を持つアルミニウム製ピストン及びアルミニウム製ボアを備えたエンジン
US4395442A (en) Method of coating the working surfaces of piston operating devices
US4817578A (en) Internal combustion engine
US4868067A (en) Cooperating slidable aluminum alloy members
CA2153017A1 (en) Piston assembly having abradable coating
Gangopadhyay A review of automotive engine friction reduction opportunities through technologies related to tribology
JPS63125821A (ja) 摺動部材
US3583713A (en) Piston ring
JP5307208B2 (ja) 複層被膜組成物が施された内燃機関のピストン
JP2552523B2 (ja) 内燃機関のシリンダスリーブとピストンの組合せ
JPS6229499B2 (ja)
US11220977B2 (en) High-temperature, wear-resistant coating for a linerless engine block
Gangopadhyay Coating technologies for automotive engine applications
JPS6210236A (ja) アルミニウム合金製シリンダ
JPS5823256A (ja) ピストンリング
JPS6150130B2 (ja)
JPS6082654A (ja) 摺動部材
JPS61126356A (ja) 軽金属製内燃機関用シリンダブロツク
JPS6150129B2 (ja)
Weiss et al. Comparative Small Engine Testing Using Hybrid Composite Cylinder Liners
JP5568666B2 (ja) 複層被膜組成物が施された内燃機関のピストン及び該ピストンの表面処理方法
JP3253016B2 (ja) ピストンリングとの接触面の耐摩耗性を改善したピストン及びピストンとシリンダとの組合せ