JPS63116437A - 半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂止装置 - Google Patents

半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂止装置

Info

Publication number
JPS63116437A
JPS63116437A JP61261777A JP26177786A JPS63116437A JP S63116437 A JPS63116437 A JP S63116437A JP 61261777 A JP61261777 A JP 61261777A JP 26177786 A JP26177786 A JP 26177786A JP S63116437 A JPS63116437 A JP S63116437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
tablet
tablet resin
weight
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61261777A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kanao
金尾 敏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61261777A priority Critical patent/JPS63116437A/ja
Publication of JPS63116437A publication Critical patent/JPS63116437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は半導体素子の樹脂モールド方法ならびに樹脂モ
ールド装置の改良に係り、特に封止工程における材料効
率の向上を図るものである。
(従来の技術) 従来から半導体ペレットに造り込んだ回路や素子を外部
雰囲気から保護するのにトランスファモールド法により
樹脂を周囲に被覆する方式が採用されていることは良く
知られている通りである。
この樹脂モールド法は材料効率に難点があるので、幾多
の改良が施されており封止装置でも単一のプランジャ方
式から複数のプランジャ方式に切換えられているのが現
状であり、又封止用樹脂もタブレット樹脂に切換えられ
ている。
このマルチプランジャ型樹脂封止装置はインローダ、金
型、アウトローダならびに排出機構をこの順に配置した
一体機が適用されており、リードフレームに固定した被
封正体である半導体素子は搬送機構により前述の各機構
間を移動する。この半導体素子を固定したリードフレー
ムはいわゆるエレベータ機構に収容し、イローダ付近に
配置するリードフレーム整列板に供給するが、ここには
後述するタブレット状樹脂供給板から落下する封止用タ
ブレット樹脂を収納するカル穴が設けである。
一方、この封止用タブレット状樹脂はシントロン機構を
持つ部品供給機からその供給方向に設けるタブレット樹
脂供給板に配置し、これを下方に位置するカル穴に落下
するために90°反転する機構を利用する。更にこのタ
ブレット樹脂をカル穴に収納したリードフレーム整列板
はインローダの下部に搬送機構で運び自動チャック機構
により把持した上で一対の金型の下型へ配置してから所
定の封止工程へ移る。
(発明が解決しようとする問題点) 前述のマルチプランジャ型樹脂モールド装置により製造
直後の断面図を第6図に示すが、ここで1個のタブレッ
ト樹脂から2個の樹脂封止型半導体装置20と1個のカ
ル21が形成されるものとし、この樹脂の効率を向上す
るには樹脂重量を軽くして除去するカルの厚さを薄くす
れば良いことになる。
しかし、タブレット樹脂側々には重量に軽重があり、又
その運搬時に欠けもしくは割れが発生することもあり、
これがそのまま部品供給機等を介して封止工程に使用さ
れる。従って未充填や巣などが発生したり重過ぎる際に
はポットに樹脂が残留したりして何れも歩留りを損ねる
欠点が発生する。
本発明は上記難点を除去する新規な半導体素子の樹脂モ
ールド方法ならびに樹脂封止装置を提供するもので、特
に材料効率の向上を図ることを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するに当って、本発明方法ではタブレッ
ト樹脂を有底筒状のポットの開口面と同一平面を形成す
るよう即ちつらいちに充填することによって過不足を無
くすように配慮すると共に、これを達成する手段として
マルチプランジャ型樹脂モールド装置にはその部品供給
機の供給方向にタブレット樹脂の秤量機構を付設して、
その重量を適正値に維持すると共に、併せて欠けならび
に割れ等による常客を防止する。
(作 用) 現在のトランスファモールド法による樹脂封止工程では
その材料効率を改善して80%を超えるまで到達してい
るが、このポット開口面につらいちにタブレット樹脂を
充填することにより約4g±0.2gを維持可能として
いる。しかもその達成手段としてはインローダ付近に配
置するシントロン機構を備えた部品供給機の供給方向に
沿って棒状のタブレット樹脂を秤量可能とする機構を設
置する。
従ってポットへの樹脂残留ならびに重量不足に由来する
未充填ならびに巣の発生を防止することが可能となり歩
留りを向上する。
(実施例) 実施例を第1図乃至第5図により詳述するが、都合上従
来技術欄と重複する記載もあるが、新番号を付して説明
する。
このマルチプランジャ型樹脂モールド装置は第1図の上
面図に示すようにインローダ部イ、一対、の金型部口及
びアウトローダ部ハで構成するが、前述のように一体機
である。インローダ部イには部品供給機1、秤量機構2
(第2図〜第4図)タブレット樹脂供給機構主(第5図
)リードフレーム整列板4(第1図)ならびにインロー
ダ5で構成し、金型部口は一対の金型6とクリーナ7を
、更にアウトローダ部ハにはアウトローダ8と排出機構
9を設置する。
インローダ部イに設置する各機構はインローダ5付近に
配置するが、部品供給機1、秤量機構2ならびにタブレ
ット樹脂供給機構3はリードフレーム整列板4より多少
上段に位置しており、このリードフレーム整列板4に近
接してエレベータ機構(図示せず)を配置する。
部品供給機1にはいわゆるシントロン機構(図示せず)
を保有しており、この供給方向から排出する棒状のタブ
レット樹脂10(第2図〜第5図)は第2図に示す秤量
機構に搬送部11により導入して所定の重量を保有する
ものは付属するタブレット停止部12に移し、それから
第4図に示すタブレットクランパ13によって把持して
第5図に示すタブレット状樹脂供給機構に移動する。
この秤量機構2は第2ならびに第3図に示すように計測
部13と点線で囲んだ測定位置14更にクロスパー15
を設け、規格値外の計測結果を示した場合にはクロスパ
ー15の廻転によってタブレット停止部12へは転送せ
ずに排除する。これを第3図に示した。
タブレット停止部12に移した棒状のタブレット樹脂1
0は第4図に示すようにタブレットクランパ13によっ
て供給機構yに転送する。この供給機構−β−はブツシ
ャ14、棒状のタブレット樹脂を収容する孔15・・・
を設けた保持部16更にこの孔に挿入するのにガイドす
る溝17・・・を形成した支持部18で構成し、転送し
た棒状のタブレット樹脂10・・・はブツシャにより溝
17・・・を介して保持部16に嵌入し、次に図示しな
いが、反転機構によってリードフレーム整列板4に形成
する孔に落下する。従ってこのリードフレーム整列板4
は供給機横1より下方に位置することになる。
このリードフレーム整列板4はインローダ5の下側に搬
送し、オートチャック機構により把持してから一対の金
型機構6の下型に設定され所定の封止工程を実施する。
この封止工程従来通リプランジャが棒状のタブレット樹
脂を押圧すると共に、金型内に設置する加熱源によって
溶融してランナー及びキャビティを通過して半導体素子
を樹脂封止する。終了後エジェクタピンによって突き上
げてリードフレームが浮き上ったところでアウトローダ
が動作してこれを取出し排出機構で封止された半導体素
子が得られる。
尚リードフレーム整列板には、4個が規則正しく向き合
って配置しこの中間にカル穴を設置するのが一般的であ
るが、勿論リードフレーム数は増減可能である。
〔発明の効果〕
このように本発明では、重量が一定したタブレット樹脂
が封止工程に供給され、未充填や巣の発生が防止できる
外、重すぎることによってエジェクタピンによる突き上
げが困難となって装置のインデックスを低下する等のト
ラブルは発生しない。
このように本発明は極めて有効であることが明らかであ
り、又ボットに充填されるタブレット樹脂は約4g±0
.2gと極めて安定して供給可能となり工程が極めて安
定し量産上の効果が極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る封止装置の概略を示す上面図、第
2図及び第3図は秤量機構を示す断面図、第4図はタブ
レットクランパの斜視図、第5図はタブレット樹脂供給
機構の要部を示す斜視図、第6図は封止工程後の半導体
素子を示す断面図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リードフレームに固着する半導体素子を複数のプ
    ランジャを備える相対向する一対の金型機構で樹脂封止
    するに当り、有底筒状のポット開口面と同一面を占めて
    収容する棒状のタブレット樹脂をプランジャで押圧して
    封止することを特徴とする半導体素子の樹脂モールド方
    法。
  2. (2)インローダ、複数のプランジャを備える1対の相
    対向する金型機構、アウトローダ及び排出機構を一体と
    する樹脂封止装置において、インローダに近接して配置
    する部品供給機の供給方向に沿って秤量機構を設け、一
    定重量の棒状のタブレット樹脂用の供給機構をこの秤量
    機構に近接して配置し、この供給機構を反転する機構を
    設けて下方に位置するリードフレーム整列板に形成する
    カル穴に前記棒状のタブレット樹脂を落下することを特
    徴とする樹脂封止装置。
JP61261777A 1986-11-05 1986-11-05 半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂止装置 Pending JPS63116437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61261777A JPS63116437A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61261777A JPS63116437A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116437A true JPS63116437A (ja) 1988-05-20

Family

ID=17366553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61261777A Pending JPS63116437A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63116437A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115195001A (zh) * 2021-04-08 2022-10-18 东和株式会社 树脂成形装置及树脂成形品的制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115195001A (zh) * 2021-04-08 2022-10-18 东和株式会社 树脂成形装置及树脂成形品的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080020510A1 (en) Fabrication method of semiconductor device
JP7444453B2 (ja) 樹脂封止装置及び樹脂封止方法
CN100433280C (zh) 树脂封装型半导体封装及其制造方法以及制造装置
JP2003133350A (ja) 樹脂封止装置及び樹脂封止方法
US6908293B2 (en) Resin encapsulation system
JPS63116437A (ja) 半導体素子の樹脂封止方法及び樹脂止装置
US20030038363A1 (en) Semiconductor device and apparatus for manufacturing same
KR20120046633A (ko) 반도체 패키지 몰딩 시스템 및 몰딩 방법
TW202130485A (zh) 樹脂模製裝置及樹脂模製方法
JPH09506567A (ja) 物品を囲う方法及び設備
JP2605032B2 (ja) 電子部品封止成形装置
JP4162474B2 (ja) 樹脂成形用金型への供給方法、樹脂成形用金型からの取出方法、供給機構、及び、取出機構
JP2001203224A (ja) 樹脂封止装置
JP2003133348A (ja) 半導体封止方法および半導体封止装置
KR100455388B1 (ko) 금형에의 이형제 처리를 자동화한 반도체 소자 성형 장비
JP3068418B2 (ja) 樹脂封止金型への樹脂材供給方法
JP2019202436A (ja) 樹脂材料供給機構及び樹脂材料供給方法
KR20050097730A (ko) 반도체 칩 패키지용 자동 성형 장치
JP2003133345A (ja) 半導体樹脂封止装置及び樹脂封止方法
JPH0428514A (ja) 半導体樹脂封止装置
JPH0648695B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPS63239010A (ja) タブレツト状成形材料成形装置の取り出し装置
JPH03278917A (ja) トランスファ成形機
JPS63239009A (ja) タブレツト状成形材料成形装置
JPS59179314A (ja) レジンモ−ルド装置