JPS6311569A - 炭素繊維強化炭素複合材 - Google Patents

炭素繊維強化炭素複合材

Info

Publication number
JPS6311569A
JPS6311569A JP61154587A JP15458786A JPS6311569A JP S6311569 A JPS6311569 A JP S6311569A JP 61154587 A JP61154587 A JP 61154587A JP 15458786 A JP15458786 A JP 15458786A JP S6311569 A JPS6311569 A JP S6311569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
carbon
porosity
carbon fiber
densification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61154587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737345B2 (ja
Inventor
奥山 公平
松浦 一志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP61154587A priority Critical patent/JPH0737345B2/ja
Priority to EP87109421A priority patent/EP0251301B1/en
Priority to DE8787109421T priority patent/DE3772119D1/de
Publication of JPS6311569A publication Critical patent/JPS6311569A/ja
Priority to US07/382,039 priority patent/US5077130A/en
Publication of JPH0737345B2 publication Critical patent/JPH0737345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • F16D69/023Composite materials containing carbon and carbon fibres or fibres made of carbonizable material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249924Noninterengaged fiber-containing paper-free web or sheet which is not of specified porosity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2918Rod, strand, filament or fiber including free carbon or carbide or therewith [not as steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は摩原特性、及び強度に優れた炭素線維強化炭素
複合材(以下「C/C複合材」という。)K関するもの
である。
(従来技術) 一般に、C/C複合材はポリアクリルニトリル系、ピッ
チ系、あるいはレーヨン系炭素繊維の短繊維又は長繊維
とフェノール樹脂、フラン樹脂などの熱硬化性樹脂、あ
るいはピッチ類などの熱可塑性樹脂等を含浸、又は混合
して加熱成型したものを非酸化性雰囲気においてbo。
〜コ5oocで焼成することにより製造されている。
しかしながら、この方法によって得られるC/C複合材
は、マ) IJソックス素の炭化収率が約グθ〜約50
%であるため気孔率が大きく強度、摩擦特性が悪いとい
う欠点を有していた。
そこで、これら従来のC/C複合材の緒特性をさらに改
良するために一般には、成型したものを加熱処理した後
更に吏脂又はピッチ類等で含浸し1次いで再焼成する工
程を繰り返して樹脂、又はピッチ等を気孔内に充填して
緻密化処理を行なう方法、あるいは化学蒸着法を用いて
炭化水素を原料として1oco℃以上の高温で生成する
熱分解炭素をC/C複合材の気孔内に充填して、緻密化
処理を行なう方法があり、必要に尾じて、この後、さら
に加熱してC/C複合材とする方法が知られている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、これら従来の緻密化方法においては含浸
法では工程が長く、煩雑であり、また化学蒸着法では1
ooo℃以上の高温で熱処理され、且つ熱分解炭素の生
成速度が小さくて長時間を要するため製遁コストも高い
という欠点があった。そして、これら従来の緻密化処理
により得られたC/C複合材の気孔率が10%以下にま
で減少するものの、得られたC/C複合材は必ずしも強
度、摩擦特性の点で充分とはいえず更に改善が望まれて
いた。大きく得られたC/C複合材が充分な強度を発現
しないことが懸念されている。
(問題点を解決するための手段) そこで本発明者等はかかる問題点を解決するため、化学
蒸着法によるC/C複合材の緻密化処理について再度、
詳細に検討を行なった結果、先に1本発明者等は、C/
 C複合材の表面にハロゲン化炭化水素を含有するガス
を用いて化学蒸着法により好ましくは/ 0011az
以上の炭素被覆層を設けてMW特性を改善する提案を行
なったく%願昭6060−7qsq号)が、更に検討を
重ねた結果、類似手法が気孔の緻密化にも極めて有効で
あって、コスト、強度、更には、摩擦特性に優れたC 
/ C複合材が得られることを見い出し、本発明に到達
した。
すなわち1本発明の目的は最終気孔率が一〇係以下とな
るよう緻密化処理して得られる高特性のC/ C複合材
を提供することにある。そして、その目的は気孔率が2
5r−9j %の炭素繊維強化炭素複合材を、ハロゲン
化炭化水素含有ガスをttoo−にOOCの温度で熱分
解して得られる熱分解炭素で、該複合材の最終気孔率が
10%以下となるように緻密化処理して得られる炭素繊
維強化炭素複合材により容易に達成される。
以下1本発明の詳細な説明する。
本発明で用いる炭素繊維としては、ピッチ系。
ポリアクリロニトリル系あるいはレーヨン系炭素繊維等
の公知のいずれも使用することができ。
更に必ンに応じて、炭化ケイ素、アルミナ、カーボンブ
ラックなどの無機繊維、あるいは無機物などを添加して
もよい。
また、形状としては織布、不織布、短繊維等のいずれの
ものも用いられる。
かかる炭素繊維にフェノール樹脂、フラン樹脂あるいは
石油系、石炭系ピッチ類等のマトリックス物質を混合、
あるいは含浸させた後乾燥して、炭素fR維とマトリッ
クス物質からなる組成物を得る。この場合、マトリック
ス物質はアルコール、アセトン、アントラセン油等の溶
媒に溶解して適当な粘度に調整したものを使用してもよ
い。
次いで得られた炭素繊維とマ) IJラックス質からな
る組成物を炭素繊維の体積含有率が10〜70%、好ま
しくはコo−go%どなる様にして、金型に充填しio
o〜SOO℃の温度で加圧成型する。次いで窒素ガス等
の不活性ガス雰囲気中でl−コooc7時間の昇温速度
で50θ〜コooocまで昇温し、焼成して気孔率?!
5−23%、好ましくは60〜30 %(DC/C複合
材を得る。
本発明においてはこのC/C複合材に、ハロゲン化炭化
水素を原料としてμOO〜too℃の温度1通常コ0−
8000時間程度で熱分解させた熱分解炭素をC/ C
複合材の気孔内に充填し、気孔率20%以下、好ましく
は5−is係のC/ C複合材となるように緻密化処理
することが重要である。
得られるC/C複合材の気孔率コθチ以下とするKは例
えば化学蒸着反応条件の反応時間を長くしたり、あるい
は反応ガス濃度を低くする等、熱分解炭素の析出量を制
御することにより達成できる。また反応条件によっては
熱分解炭素がC/C複合材の表面を被覆してしまい、更
に緻密化が進行しない場合が生ずるが、その際には一旦
、化学蒸着法による緻密化処理を中断してC/C複合材
の表面被覆部を削った後、再度化学蒸着法による緻密化
処理を行なうとよい。
本発明で用いるハロゲン化炭化水素としては具体的には
ジクロルエチレン、ジクロルエタン。
トリクロルエタンなどをはじめとする塩素化炭化水素等
の種々のハロゲン化炭化水素が適用できるが、このうち
特にハロゲン原子が塩素原子であシ、ハロゲン原子と水
滓原子のモル比が等しい塩素化炭化水素が低温で堆積速
庇も大きく。
製造コストを低下させることが可能であるため好ましい
また、上記ハロゲン化炭化水素は、9索、アルゴン水素
などをキャリヤーガスとし、高周波誘導加熱コイルなど
によりyoo〜に00Cに加熱したC/C複合材と反応
させ必要に応じて通常−0時間以上の緻密化処理を行な
うのがよい。
かかる反応条件で緻密化処理することにより、C/Ca
合材の気孔内に生成する熱分解炭素はX線回折法による
黒鉛結晶の面間隔がJ、7 ’に以上結晶子の厚さが/
uA以下となる。
このC/ C複合材は必要に応じてさらに加熱処理する
ことにより、熱分解炭素の黒鉛化が更に進行し面間隔3
.6A以下、結晶子の厚さが/3Å以上の黒鉛結晶構造
を有することとなシ、この様なマトリックス層をもつC
/C複合材は、強度、摩擦特性において非常に優れたも
のとなる。
また1本発明においては、緻密化処理として。
本発明のハロゲン化炭化水素を用いた化学蒸着法による
緻密化処理単独でもよく、あるいは従来のピッチ類、又
は樹脂を用いた含浸−焼成処理による緻密化法、更には
従来の炭化水素を原料として用いる化学蒸着法による緻
密化法と本発明の方法とを組合わせて用いてもよい。
すなわち、本発明においては、前記のX線回折法により
特定された構造を有する熱分解炭素を化学蒸着法により
析出させ、C/ C複合材の気孔内に充填し、C/C複
合材を緻密化処理することが重要である。
(効果) 本発明によれば、ハロゲン化炭化水素を用いた化学蒸着
法によりC/C複合材の緻密化処理を行なうという簡便
な方法により強度、摩擦特性の優れたC/C複合材を低
コストで製造することができる。
以下1本発明を実施例を用いて、より具体的に説明する
が、本発明はその要旨をこえない限り下記の実施例に限
定されるものではない。
実施例1 長さ10I+tlIのピッチ系炭素繊維コ1重A゛部を
フェノール樹脂のエタノール溶液約79重量部と共に混
合した後、−昼夜乾燥し、これを金型に充填して−SO
℃の温度で成型、硬化し、炭素繊維含有率SO%の成型
体を得た。
この成型体を加熱炉にてアルゴンガス雰囲気中コooo
cで焼成して気孔率ug%のC/C複合材を得た。
得られたC / C複合材を化学蒸着装置内に載置し、
高周波銹導加熱により乙!θCに加熱すると共に該装置
下部よりアルゴンガスをキャリヤーカスとし、13マo
l %のジクロルエチレン蒸気を70時間供給して化学
蒸着処理を行ない。
C/ C複合材の気孔内に熱分解炭素を光項させること
Kより緻密化処理して気孔率13%のC/C複合材を得
た。
このC/C複合材な再圧アルゴン雰囲気中で8000℃
で熱処理することにより本発明のC/C複合材を得た。
得られたC / C複合材を円板状に加工し、互いにシ
シ合わせることにより摩擦試験を行なった。その結果を
表7に示す。
棟た3点曲げ強度を測定した結果も表1に示す。
比較例1 実施例1で得られた化学蒸着処理前の気孔率ri−g%
のC/ C複合材を約−〇〇Cの温度の液状ピッチで含
浸処理した後、アルゴン雰囲気中の加熱炉にて800℃
で焼成した。同様の処理条件で含浸−焼成操作を5回操
り返して、C/C複合材の気孔内にピッチが炭素化した
マトリックスを充填させることにより緻密化処理し、気
孔率13チのC/C複合材を得た。
このC/ C’M合材を実施例/と同様にしてアルゴン
雰囲気中でコooocで熱処理をした後、同様の摩擦試
験と3回曲げ試験を実施した。結果を表/に示す。
実施例コ 実施例/における化学蒸着処理時間をio待時間してC
/C複合材の気孔内に熱分解炭素を充填させること罠よ
り緻密化処理して、気孔率−1壬のC/ C複合材を得
た。この後、比較例1で行なったと同様の含浸−焼成操
作なダ回操り返して、C/ C複合材の気孔内Qてピッ
チが炭素化したマトリックスを充填させて、気孔率/、
?%の本発明のC/Cu合材を得た。
このC/ C複合材を実施例1と同様にしてアルゴン雰
囲気中で2000Cで熱処理をした後。
同様の摩擦試験と3点曲げ試販を実施した。その結果を
表1に示す。
手続補正書(自発) 昭和6λ年亭 月2Z日 特許庁長官殿      エ、。
1 事件の表示 昭和6ノ年 特 許 願第tz4Is
tt 号2 発明 の名称 炭素繊維強化炭素複合材3
 補正をする者 出願人 (jye)三菱化成工業株式会社4代理人〒8
00 細々説明の掴 6補正の内容 fi+  %許請求の範囲を別紙のとおシ補正する。
(2)  明#I書第ダ貢第3−3行に「大きく伜ら別
紙 「特許請求の範囲 fil  気孔率がコj〜デj方の炭素繊維強化炭素炭
素繊維強化炭素複合材。
である特許請求の範囲第1項記載の複合材。
朋 ハロゲン化炭化水素が¥jA素化炭化水素である特
許請求の範囲第1項もしくは第一項のいずれかに記載の
複合材。
■ 緻密化前の炭素繊維強化炭素複合材の気孔率がJO
〜boxである特許請求の範囲第1項記載の複合材。
(5)緻密化処理を最終気孔系がS〜/よ九となるよう
に行なう特許請求の範囲第7項記載の複合材。
(6)緻密化処理された該複合材中の熱分隋炭素が、X
線回折法による黒鉛結晶の面間隔が3、りへ以上で、結
晶子の厚さが/uA以下である特許請求の範囲第1項記
載の複合材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)気孔率が25〜95%の炭素繊維強化炭素複合材
    と、ハロゲン化炭化水素含有ガスを 400〜800℃の温度で熱分解して得られる熱分解炭
    素で、該複合材の最終気孔率が 20%以下となるように緻密化処理して得られる炭素繊
    維強化炭素複合材。 (2)ハロゲン化炭化水素が、塩素化炭化水素である特
    許請求の範囲第1項記載の複合材。 (3)緻密化前の炭素繊維強化炭素複合材の気孔率が3
    0〜60%である特許請求の範囲第1項記載の複合材。 (4)緻密化処理を最終気孔率が5〜15%となるよう
    に行なう特許請求の範囲第1項記載の複合材。 (5)緻密化処理された該複合材中の熱分解炭素が、X
    線回折法による黒鉛結晶の面間隔が 3.7Å以上で、結晶子の厚さが12Å以下である特許
    請求の範囲第1項記載の複合材。
JP61154587A 1986-07-01 1986-07-01 炭素繊維強化炭素複合材 Expired - Lifetime JPH0737345B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61154587A JPH0737345B2 (ja) 1986-07-01 1986-07-01 炭素繊維強化炭素複合材
EP87109421A EP0251301B1 (en) 1986-07-01 1987-06-30 Carbon fiber-reinforced carbon composite material
DE8787109421T DE3772119D1 (de) 1986-07-01 1987-06-30 Mit kohlenstoffasern verstaerkter kohlenstoffkoerper.
US07/382,039 US5077130A (en) 1986-07-01 1989-07-18 Carbon fiber-reinforced carbon composite material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61154587A JPH0737345B2 (ja) 1986-07-01 1986-07-01 炭素繊維強化炭素複合材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6311569A true JPS6311569A (ja) 1988-01-19
JPH0737345B2 JPH0737345B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=15587455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61154587A Expired - Lifetime JPH0737345B2 (ja) 1986-07-01 1986-07-01 炭素繊維強化炭素複合材

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5077130A (ja)
EP (1) EP0251301B1 (ja)
JP (1) JPH0737345B2 (ja)
DE (1) DE3772119D1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2722198B2 (ja) * 1988-03-31 1998-03-04 日本石油株式会社 耐酸化性を有する炭素/炭素複合材料の製造法
US5398784A (en) * 1991-10-29 1995-03-21 Nissin Kogyo Co., Ltd. Brake friction composite with reinforcing pyrolytic carbon and thermosetting resin
US5382392A (en) * 1993-02-05 1995-01-17 Alliedsignal Inc. Process for fabrication of carbon fiber-reinforced carbon composite material
US5690997A (en) * 1993-10-04 1997-11-25 Sioux Manufacturing Corporation Catalytic carbon--carbon deposition process
US5641572A (en) * 1993-12-27 1997-06-24 Mitsubishi Chemical Corporation Short carbon fiber bundling mass, process for producing the same and fiber-reinforced thermoplastic resin composition
WO1997030321A1 (en) * 1996-04-12 1997-08-21 Alliedsignal Inc. Carbon/carbon heat exchanger and manufacturing method
US5851588A (en) * 1996-11-21 1998-12-22 Eaton Corporation Method for making open-mesh carbon-fiber-reinforced carbon composite material
US5858511A (en) * 1997-03-11 1999-01-12 Eaton Corporation Grooved friction material, method of making same, and wet friction member using grooved friction material
EP1618080A2 (en) * 2003-04-22 2006-01-25 Goodrich Corporation Oxidation inhibition of carbon-carbon composites
US8394452B2 (en) * 2005-11-02 2013-03-12 Borgwarner Inc. Carbon friction materials
US20070154712A1 (en) * 2005-12-22 2007-07-05 Mazany Anthony M Oxidation inhibition of carbon-carbon composites
JP5352893B2 (ja) * 2008-04-14 2013-11-27 東洋炭素株式会社 炭素繊維炭素複合成形体及び炭素繊維強化炭素複合体材料並びにその製造方法
WO2010033538A2 (en) 2008-09-18 2010-03-25 Hawk Corporation Carbon fiber reinforced carbon matrix composite for brake pad back plate
US10087101B2 (en) 2015-03-27 2018-10-02 Goodrich Corporation Formulations for oxidation protection of composite articles
US10465285B2 (en) 2016-05-31 2019-11-05 Goodrich Corporation High temperature oxidation protection for composites
US10377675B2 (en) 2016-05-31 2019-08-13 Goodrich Corporation High temperature oxidation protection for composites
US10508206B2 (en) 2016-06-27 2019-12-17 Goodrich Corporation High temperature oxidation protection for composites
US10767059B2 (en) 2016-08-11 2020-09-08 Goodrich Corporation High temperature oxidation protection for composites
US10526253B2 (en) 2016-12-15 2020-01-07 Goodrich Corporation High temperature oxidation protection for composites
DE102018205761A1 (de) 2018-04-16 2019-10-17 LF GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Reibmaterials, hierdurch hergestelltes Reibmaterial und dessen Verwendung
US11046619B2 (en) 2018-08-13 2021-06-29 Goodrich Corporation High temperature oxidation protection for composites
US11634213B2 (en) 2018-11-14 2023-04-25 Goodrich Corporation High temperature oxidation protection for composites

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1246510B (de) * 1962-12-21 1967-08-03 Agency Ind Science Techn Verfahren zur Herstellung von kohlenstoffhaltigen Substanzen oder Kohlenstoffprodukten durch Verkokung organischer Materialien
US3416944A (en) * 1964-10-26 1968-12-17 Air Force Usa Ablative product and method for its manufactur
DE2042647A1 (de) * 1969-08-30 1971-03-04 Dunlop Co Ltd Kohlenstoffgefüge
US3829327A (en) * 1972-07-03 1974-08-13 Kreha Corp Carbon paper
US3944686A (en) * 1974-06-19 1976-03-16 Pfizer Inc. Method for vapor depositing pyrolytic carbon on porous sheets of carbon material
US4048953A (en) * 1974-06-19 1977-09-20 Pfizer Inc. Apparatus for vapor depositing pyrolytic carbon on porous sheets of carbon material
DE2706033B2 (de) * 1977-02-12 1979-03-22 Sigri Elektrographit Gmbh, 8901 Meitingen Verfahren zur Erhöhung der Festigkeit von Kohlenstoff- und Graphitkörpeni
US4178413A (en) * 1977-10-03 1979-12-11 The Carborundum Company Fiber reinforced carbon and graphite articles and a method of producing said articles
JPS5616575A (en) * 1979-07-18 1981-02-17 Toho Rayon Co Ltd Friction material and its preparation
US4425256A (en) * 1979-12-28 1984-01-10 Marcoal Chemical Industries Conversion of cellulose into activated charcoal
JPS627668A (ja) * 1985-07-03 1987-01-14 三菱化学株式会社 炭素繊維強化炭素複合材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737345B2 (ja) 1995-04-26
EP0251301B1 (en) 1991-08-14
DE3772119D1 (de) 1991-09-19
EP0251301A3 (en) 1989-08-23
EP0251301A2 (en) 1988-01-07
US5077130A (en) 1991-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6311569A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材
JPS6118951B2 (ja)
EP0335736B1 (en) Process for producing carbon/carbon composites
JP2735151B2 (ja) 繊維強化炭化ケイ素複合セラミックス成形体の製造方法
JPS60200860A (ja) 高強度、耐酸化性のカ−ボン/カ−ボン複合材の製造法
JPS59232905A (ja) 炭素製品の製造方法
JP3829964B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材の製造方法
JP2777903B2 (ja) 耐熱耐食性無機材料およびその製造方法
JP2625783B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材の製造方法
JPS627668A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材
EP0656331B1 (en) A method for preparing a carbon/carbon composite material
JPH01203267A (ja) 炭素/炭素複合材料の製造法
JPS6126563A (ja) 耐酸化性炭素繊維強化炭素材の製造法
JP2001048664A (ja) 炭素繊維強化炭素材の製造方法
JP2004315252A (ja) 炭素/炭素複合材料の製造法
JP3314383B2 (ja) 炭素繊維/炭素複合材料の製造方法
JPH03232770A (ja) ブレーキ
JPH0813712B2 (ja) 炭素材料
Marinković Research on advanced carbon materials
Manocha et al. Silver Up-Take by Modified Pitches
JPH03250032A (ja) 炭化硼素含有炭素繊維強化炭素複合材料、その製造方法及びこれを用いたホットプレス用材料
JP2547109B2 (ja) 繊維強化炭素系複合材料
JPH02153737A (ja) 炭素繊維炭素複合材の製造方法
JPH01298013A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材の製造方法
JP2004091256A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term