JPS63106563A - 解糖阻止剤 - Google Patents

解糖阻止剤

Info

Publication number
JPS63106563A
JPS63106563A JP62112289A JP11228987A JPS63106563A JP S63106563 A JPS63106563 A JP S63106563A JP 62112289 A JP62112289 A JP 62112289A JP 11228987 A JP11228987 A JP 11228987A JP S63106563 A JPS63106563 A JP S63106563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mannose
glucose
blood
inhibitor
glycolysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62112289A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nakajima
中島 弘二
Hideto Shibata
柴田 秀人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YATORON KK
Mitsubishi Kagaku Iatron Inc
Original Assignee
YATORON KK
Mitsubishi Kagaku Iatron Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YATORON KK, Mitsubishi Kagaku Iatron Inc filed Critical YATORON KK
Priority to KR1019870006479A priority Critical patent/KR880000458A/ko
Priority to EP19870305670 priority patent/EP0251709B1/en
Priority to AU74693/87A priority patent/AU600282B2/en
Priority to DE19873785494 priority patent/DE3785494T2/de
Priority to CA000540702A priority patent/CA1298180C/en
Publication of JPS63106563A publication Critical patent/JPS63106563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は臨床検査領域等での採取血液におけるグルコー
スの解糖を阻止する解糖阻止剤に関する。
「従来の技術」 血液試料のグルコースの測定を行う場合は、一般に採血
後あるいは同時に、適当な解糖阻止剤を添力口してグル
コースの赤血球中での代謝を阻止して行わnている。と
いうのは、赤血球の共存により、そnが栄養涼としての
グルコースを代謝し、血球分離あるいは測定までの間に
、経時的に、急速なグルコ−i濃度を低下させ、その測
定値に大きな誤差を招かせるからである。このグルコー
スの代謝機構は周知のとおりで、赤血球中において各段
階の酵素が働いて行われる。現在、広く使わnている解
S阻止剤である7ツ化ナトリウムや、モノヨード酢酸は
添加後、赤血球膜を通して赤血球中に入り、ホスホグル
コムターゼやエノラーゼといったこれらの#索を阻害す
ることによpグルコースの代謝を阻止し、血液中のグル
コースの消費を抑制するものである。
しかし、最近7ツ化ナトリウムやモノヨード9酢酸を用
いるこnら一般的な方法は必ずしもこの解糖阻止効果が
万全でなめばかりか浴面を招きやすく、貴重な血液試料
の取扱いにとっては非常に不都合な問題が指摘されてい
る。(第5回、臨床化学会夏期セミナー、グロダラム、
試料果p 306〜317.1985年) tた、これら7ツ化ナトリウム等は赤血球中の解糖系#
素の選択的な阻害剤ではなく、酵素一般の阻害剤でもあ
るため日常広く行われている血液試料を用いる種々の他
の検査項目、即ち、血液試料中の酵素成分の検査や、酵
素を用い苑血液成分の測定法に対して重大な影響を与え
る場合が多くあ夛、そnらの測定を不可能とする。更に
また、臨床検査として日常広範に行われる電解質の測定
に際しては、7ツ化ナトリウムの添加のためナトリウム
は当然のこと、カリウムについてもその測定を不可能に
する。つまり、フッ化ナトリウム等は赤血球中のナトリ
ウム−カリウム−ATPアーゼの活性をも同時に阻害す
るため、常時でにこの酵素によQ、定常範囲に保たnて
いた赤血球中の高濃度カリウムと外液のナトリウムの平
衡がくずれ、カリウムの外液への大巾な融出という現象
がひき起さnるのである。
このように、血液試料を使用する臨床検査においては、
グルコース及びその代謝物の測定は、別途の血液試料を
採取して行わなけnばならないのが現状で、特に血糖値
の測定は、日常の検査頻度も高く、作業上の手間、効率
の問題を含め、何よりも被採血者自身へ大きな負担をか
けており、特に乳児、小児t6m合には精神的にも、肉
体的にもその負担はなおさらである。また糖尿病関係検
査として、頻繁に行われる粘負荷試験においては、グル
コース負荷後、経時的に何回にもわたって採血しなけれ
ばならず、その上にグルコース測定用とインスリン測定
用試料を別々に採血しているので被採血患者への負担は
更に大きなものとなっている。このように、従来の解糖
阻止剤は、その効果の点と合わせ、上述のように作業性
や効率に関する経済性の点から、更にはそれ以上、被採
血患者に対する精神的、肉体的負担の点から血液試料採
取に関するこの方面での重要な課題として指摘されてい
るところである。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明者らは上記課題の解決のため、即ち解糖阻止剤と
しての効果、作業上の効率、更に、重要な点として被採
血者への負担を軽減することを目的として、安全かつ簡
易で、しかも血液試料に対する溶血等の損傷も少く、グ
ルコースを含む血液試料において、できる限りの他の測
定項目の測定値に干渉を与えない新しい解m阻止剤を得
ようとするものでるる。
従来の解糖阻止剤は前述のとおり、赤血球中のグルコー
ス代■酵素の酵素阻害によシ行われるもので、いったん
赤血球中に浸透したグルコースをその代謝過程のある段
階で阻止しようとするものであるが、今回発明者らは、
上記問題点の解決のため従来とは全く異なる方向よジ鋭
意検討を進めた。即ち、不発明者らは、むしろグルコー
スを赤血球膜より血球中に侵入させないことで目的を達
りする方法全種々検討した。グルコースは、赤血球膜上
の受容体に認識さn、そのチャンネルにより血球中に誘
導されるのは昶られた事実である。
この受容体のグルコースの認識を阻止することができれ
ば、従来のように赤血球中に誘導されその内部での解糖
が阻止さnることよりもむしろ歓迎さnるべき方向とな
る。このような見地で実施、完成させた報告は従来なく
、可能であるかどうかも全く未知数のものであっ之。本
発明者4は糧々検討の結果、驚くべきことに、D−マン
ノース、D−マンノサミ°ン等のD−マンノース誘導体
がその方向の目的に合う結果を示し、前述した従来の解
糖阻止剤のもつ種々の課題を解決できる方向のものであ
ることを見出し、本発明を完成するに至った。
「問題点を解決するための手段」 すなわち、本発明はD−マンノースまたはその誘導体を
用いることを特徴とする試料血液中グルコースの解糖を
阻止する方法である。
更に本発明はD−マンノースまたはその誘導体からなる
ことを特徴とする試料血欣中グルコースの解糖阻止剤で
ある。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明におけるグルコース解糖阻止剤はD−マンノース
ま次はその誘導体である。D−マンノースの誘導体とは
その構造にD−マンノースに相当する炭素骨格と水酸基
の立体配置をもち、水酸基はアミノ基、リン酸エステル
、有機酸エステル、酸アミド等の他の置換基に置きかわ
ってもよいものであり、例えばD−マンノサミン等であ
る。
本発明にかかる解糖阻止剤はD−マンノース等を固体の
まま粉末、顆粒、錠剤等の形態で試料血液に直接加えて
もよく、また溶液として加えてもよい。
解糖阻止効果は、D−マンノース量に応じて現れるが、
好ましくは血液中0.05〜2. Oy/a、更に実用
的には0.2〜1 f/dt程度が望ましいが、本発明
の本質はこの使用量に関係するものではない。
本発明の実施法についてはさまざまである。即ち採血後
あるいは同時に所定量のD−マンノースを血液中に共存
させればよい。あらかじめD−マンノースを所定貴兄て
んさせた採血用試験管により採血を行うのが最も簡単で
あるが、これに規制されるものでにない。例えば、タプ
レ、ト等として採血後直ちに加えることもできる。
なお、D−マンノースはグルコース測定に糖の還元力を
利用する化学法を用いた場合には正の誤差を与えるので
この場合に限り使用は好ましくない。しかし、近年の臨
床化学検査におけるグルコースの測定は、その正確度の
点から、ヘキソキナーゼあるいはグルコースオキシダー
ゼ等の酵素法を用いているのが一般的であシ、特にヘキ
ソキナーゼ法が国際的に標準法として認められる方向で
もあシ、この分野の大部分をカバーする酵素法に解糖阻
止剤としてD−マンノースを使用するのは前述の種々の
点から非常に望ましく有利であることに違いはない。
以下、実施例によジ発明明t−更に具体的に説明する。
実施例I D−マンノースの解糖阻止効果D−マンノー
スをヘノやリン加試験管(ペクトンデッキンソン社製)
にそれぞれ0/!、511f7.200In9.500
≠tの量を加え、新鮮血液を採取後、それぞれの時間、
室温に放置し、遠心分離後、得られた血漿をASTRA
 4自動分析a!(ベックマン社製)によりグルコース
オキシダーゼ法(ぺ、クマン社製)を用いてそれぞれ試
料中のグルコース量を測定した。結果を第1図に示す。
図中、各グラフ 凰* b @ c # dはそれぞn
マンノースの量0rB9.50In9.200ダ、50
0号包0場合を示す。
実施例2 D−マンノースのグルコース測定ttへの影
會 D−マンノースそれぞれの量をA−Jの各血清試料に加
えD−マンノースを加えない試料との対照で試料中のグ
ルコースittグルコースオキシダーゼ法、ヘキソキナ
ーゼ法により測定した。結果を表1に示す。
グルコースオキシダーゼ法:ベックマン社製試薬を用い
てASTRA 4自動分析機によシ実施。
ヘキソキナーゼ法ニヤトロン社製試薬を用いて日立70
5自動分析機より実施。
表1から明らかなように、D−マンノースはグルコース
の測定値にほとんど影%を与えずに使用できることが示
さ扛る。
表  1 注) 生理食塩水及びA−J各資料の各欄における上段
の数値はグルコースオキシダーゼ法による各資料のグル
コースII (m9/dl )、下段はヘキソナーゼ法
によるグルコース値<IQ/dl)。
実施例3 解糖阻止剤無の比較 D−マンノースは実施例1と同様に、またフッ化す)I
JウムはNaF加、テルモ社製採血用試験管で、採取さ
れた血液を室温に放置し、それぞれの時間において血漿
試料を得、同様に行った解糖阻止剤無しの試料を対照に
、試料中のグルコース量を測定し念。測定には、グルコ
ースオキシダーゼ法(ペックマン社製) 、ASTRA
 4自動分析機を用い念。なお、解糖阻止剤無しで氷水
中に放置したものを比較のため、参考に置いた。結果を
第2図に示す。図中、Cはマン、ノース200 jut
添加、Fは7.、化ナトリウム添加、lは無添加室温放
置、Sは無添加室温放置の場合を示す。
第2図からD−マンノースは200 ml’dtの使用
によっても、効果的な解糖阻止力を有することが示され
ている。
実施例4 カリウム値の変動の比較 実施例3と同様に行われたそれぞれの試料中におけるカ
リウム値の変動をASTRA 4自動分析機を用い、パ
リノマイシン電極性により測定した。結果を第3図に示
す。図中、C,F、i、Sはそれぞれ第2図と同様の意
味を表わす。
第3図から明らかなように、7.化ナトリウム、及び氷
水中では赤血球膜のN*+−K” ATPアーゼ活性が
阻害あるいは抑制され、赤血球中よりの高濃度カリウム
が融出するので試料中のカリウム値に大巾な変動をきた
すが、D−マンノースではこのような変動は無く、同一
試料での測定が可能であることが示される。
実施例5 D−マンノースの臨床化学検査測定値への影
響 六プール血清にD−マンノース2009勺が添加さnた
もの、及びされないものについて日常の検査に基づき、
各検査項目における測定への影響を調べた。結果を表2
に示す。
この結果よシ、D−マンノースはグルコース、電解質を
含め、日常の他の横歪項目の測定値にほとんど障害を与
えない。即ち、新規の解糖阻止剤としてのD−マンノー
ス使用は、グルコース測定用の血液試料としてグルコー
スの測定だけでなく、電解質を含め必要な他の日常のほ
とんどすべての試料として適用することが可能で、従来
、別個に採取し、効率的にも経済的にも、さらには被採
血患者への負担としてネックになっていた課題を解決で
きる有用な手段であることが示される。
実施例6 実施例3と同様にして、効果発現の早いマンノースと従
来の持続性のフッ化ナトリウム又はモノヨード酢酸とを
併用した場合の結果は以下の通うである。
グルコース値 0時間                 9915時
間値無添加          47マンノース(3,
09’d)    877、化ナトリウム(2,0らp
m)       85モノヨード酢酸(0,5■4リ
    84マンノース十NaF          
  99マンノース+モノヨードでπ唆       
98この場合はD−マンノースを用いた場合の他の検査
への可能性における利点はともかく単に屏抛阻止の効果
のみを期する場合である。
「発明の効果」 以上から明Gかな如く、本発明にがかる解糖阻止剤はD
−マンノースまたはその誘導体からなるので一般的にフ
ッ化ナトリウム等にみられる酵素への強力な阻害性もな
く、従って解糖阻止の目的で、その効果のために高濃度
の使用が可能で、また従来では不可能であったナトリウ
ム、カリウム等電解質測定との血液試料の共用をけじめ
グルコースを含む通常の他の端圧化学検査項目の測定に
も、はとんど有意の干渉を及ぼさず共通して試料の使用
が可能である。また何よシも安全性が高く、血液試料の
溶血傾向も少ない。即ちこ2tらは、前述した従来の″
M楯阻止剤のネックであったグルコース測定、あるいは
、糖質加試験等における血液試料の取扱い、即ち、採血
の手間や作業効率、また何よりも被採血患者への負担を
著しく軽減するものである。
【図面の簡単な説明】
男1図はD−マンノースの解糖阻止効果を示すグラフ図
、第2図はD−マンノースとフッ化ナトリウムの解糖阻
止効果の比較を示すグラフ図、第39はD−マンノース
とフッ化ナトリウムのカリウム値への影響の比較を示す
グラフ図である。 第1図 RWB’r聞(hrs) 第2図 グルコース m9/d1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)D−マンノースまたはその誘導体を用いることを
    特徴とする試料血液中グルコースの解糖を阻止する方法
  2. (2)D−マンノースまたはその誘導体からなることを
    特徴とする試料血液中グルコースの解糖阻止剤。
JP62112289A 1986-06-26 1987-05-11 解糖阻止剤 Pending JPS63106563A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019870006479A KR880000458A (ko) 1986-06-26 1987-06-25 당분해작용 억제제
EP19870305670 EP0251709B1 (en) 1986-06-26 1987-06-25 Agent for inhibiting glycolysis
AU74693/87A AU600282B2 (en) 1986-06-26 1987-06-25 Agent for inhibiting glycolysis
DE19873785494 DE3785494T2 (de) 1986-06-26 1987-06-25 Wirkstoff zur inhibierung von glykolysis.
CA000540702A CA1298180C (en) 1986-06-26 1987-06-26 Agent for inhibiting glycolysis

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-148036 1986-06-26
JP14803686 1986-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63106563A true JPS63106563A (ja) 1988-05-11

Family

ID=15443683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62112289A Pending JPS63106563A (ja) 1986-06-26 1987-05-11 解糖阻止剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63106563A (ja)
KR (1) KR880000458A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4989663A (en) * 1989-04-14 1991-02-05 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Casting apparatus
JP2013096797A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Sekisui Medical Co Ltd 採血管
WO2018230571A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 国立大学法人東京大学 採血管

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63500474A (ja) * 1985-08-08 1988-02-18 リス、エ−ベルハルト 採取血中のグルコース含量の低減防止法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63500474A (ja) * 1985-08-08 1988-02-18 リス、エ−ベルハルト 採取血中のグルコース含量の低減防止法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4989663A (en) * 1989-04-14 1991-02-05 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Casting apparatus
JP2013096797A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Sekisui Medical Co Ltd 採血管
WO2018230571A1 (ja) * 2017-06-16 2018-12-20 国立大学法人東京大学 採血管
JP2019002821A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 国立大学法人 東京大学 採血管

Also Published As

Publication number Publication date
KR880000458A (ko) 1988-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Krstulovic et al. Identification of nucleosides and bases in serum and plasma samples by reverse-phase high performance liquid chromatography
Serjeant et al. A whole blood solubility and centrifugation test for sickle cell hemoglobin: a clinical trial
Brewer et al. Methaemoglobin reduction test: a new, simple, in vitro test for identifying primaquine-sensitivity
Valdes Jr et al. Endogenous substance in newborn infants causingfalse positive digoxin measurements
Jones et al. Glutathione measurement in human plasma: evaluation of sample collection, storage and derivatization conditions for analysis of dansyl derivatives by HPLC
Coe Postmortem chemistry update emphasis on forensic application
Valberg et al. Spectrochemical analysis of sodium, potassium, calcium, magnesium, copper, and zinc in normal human erythrocytes
Heller et al. A simplified assay for porphyrins in whole blood
US5009847A (en) Kit for determining blood platelet stress
Lin et al. Stabilization of blood glucose by cooling with ice: an effective procedure for preservation of samples from adults and newborns.
Leach Jr et al. Nickel concentrations in serum of patients with acute myocardial infarction or unstable angina pectoris.
Rudy et al. Phenylalanine and tyrosine in serum and eluates from dried blood spots as determined by reversed-phase liquid chromatography.
Bishop et al. Comparison of a manual and an automated enzymatic technique for determining blood lactate concentrations
JPS63106563A (ja) 解糖阻止剤
JP4602577B2 (ja) 前糖尿病状態のスクリーニング方法及びスクリーニング用試薬
Horak et al. Measurements of serum urea nitrogen by conductivimetric urease assay
Feldman et al. Radioimmunoassay of insulin in serum and plasma
Al-Khalidi et al. A method for the determination of plasma guanase on finger-tip blood
Pane et al. Reference intervals for eight modified nucleosides in serum in a healthy population from Italy and the United States
CN113720836A (zh) 一种检测血清铜离子的试剂盒及其制备方法
Niejadlik et al. Glucose measurements and clinical correlations
Devgun Delay in centrifugation and measurement of serum constituents in normal subjects
Lin et al. Alpha-thalassemic traits are common in the Taiwanese population: usefulness of a modified hemoglobin H preparation for prevalence studies
Sirchia et al. Statistical evaluation of the determination of red cell acetylcholinesterase activity
US3598533A (en) Diagnostic paper strip