JPS6286036A - ポリオレフイン組成物 - Google Patents

ポリオレフイン組成物

Info

Publication number
JPS6286036A
JPS6286036A JP22754485A JP22754485A JPS6286036A JP S6286036 A JPS6286036 A JP S6286036A JP 22754485 A JP22754485 A JP 22754485A JP 22754485 A JP22754485 A JP 22754485A JP S6286036 A JPS6286036 A JP S6286036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
phosphite
vitamin
parts
polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22754485A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kakugo
角五 正弘
Yoshiharu Fukui
福井 芳治
Kazuhisa Kuroda
和久 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP22754485A priority Critical patent/JPS6286036A/ja
Publication of JPS6286036A publication Critical patent/JPS6286036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は高温における加工時のポリオレフィンの安定性
と着色性およびブラック・スポット(黒点)問題が改良
されたポリオレフィン組成物に関するものである。
〈従来の技術〉 ポリオレフィンの成形加工は一般に200”C工に於て
、ポリオレフィンは熱や酸素の化学的作用および剪断力
等の機械的作用により劣化し、着色したり、機械的強度
が低下し使用に耐えなくなることが知られている。
このような成形時の品質の低下を防ぐ為に、これまで多
くの添加剤が用いられてきた。これらの添加剤の中でも
ビタミンEr!#のうちビタミンE(トコフェロール類
)を安定剤としてポリオレフィンに添加すれば効果のあ
ることは知られているが、一方ビタミンEを添加すると
ビタミンEに基づくと考えられるポリオレフィンの着色
性の欠点を有していた。その為、従来から上記の欠点を
改良する目的でビタミンEにホスファイト系化合物を併
用する方法が行なわれてきた(特開昭54−55048
号公報)。
しかし、上記の方法でも高温加工時におけるポリオレフ
ィンの安定性の改良効果は未だ不充分であり、また、上
記の方法で使用されるホスファイト系化合物は高温で不
安定である為、ペレット造粒時や製品への加工時にホス
ファイト系化合物の劣化物と考えられるブラック・スポ
ット(黒点)が発生し易いという問題点があった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 斯かる現状に1み、本発明が解決しようとする問題点、
即ち本発明の目的は、ポリオレフィンにビタミンE群を
添加したときの上記問題点を改良したポリオレフィン組
成物を提供することにある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、ビタミンEiから週ばれたビタミンと共に特
定のホスファイト化合物を併用することにより、高温加
工時の安定性、着色性が改良され、かつブラック・スポ
ットの問題がないポリオレフィン組成物を見−)出した
ことに基づく。
すなわち本発明は、ポリオレフィン100重玉部に対し
ビタミンE群から選ばれるビタミン0.005〜0.5
M量部、および 一般式(I) 、 (IF) (式中、R1は第8ブチル基または第81ミル基を示す
。R2は水素原子、メチル基、Wi8ブチル基、@Bア
ミル基、フェニル基またはシクロヘキシル基を示す。勘
は水素原子、メチル基または第8ブチル基を示す。&は
水素原子またはメチル基を示す。ただしR1、Rsおよ
びR4がすべて同時に水素原子を示すことはない。また
、Ra、R8およびR7は同一または相異なる炭素数1
〜5のアルキル基を示す。
a、b、cは1〜3の整数である。) で示される化合物から選ばれるホスファイト化金物0.
O1〜0.5重態部を含有してなることを特徴とするポ
リオレフィン組成物であって、上述の従来技術の問題点
を解決するものである。
本発明で用いられるポリオレフィンは、エチレン、プロ
ピレン、ブテン−11ヘキセン−1,4−メチル−ペン
テン−1などのα−オレフィンの単独重合体あるいは2
種以上からなるランダムおよびブロック共重合体であり
、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン−1、ポ
リイソブチン、ポリ−8−メチル−ブテン−11ポリ−
4−メチル−ペンテン−1、エチレン−プロピレン共重
合体、エチレン−ブテン−1共重合体、エチレン−4−
メチル−ペンテン−1共重合体、プロピレン−ブテン−
1共重合体、プロピレン−4−メチル−ペンテン−1共
重合体、デセン−1−4−メチルペンテン−1共重合体
、エチレン−プロピレン−ブテン−1共重合体などが例
示される。
共重合の場合にはα−オレフィンと共に共役ジエンや非
共役ジエンのような多不飽和化合物あるいはアクリル酸
、メタクリル酸、酢酸ビニル等を共重合成分とするもの
も含む。これらの重合体は酸変性されたもの、例えばα
、β−不飽和脂肪酸、脂環族カルボン酸またはこれらの
誘導体でグラフト変性された重合体であってもよく、ゴ
ム状、脂脂状、ワックス状の重合体を含む。
これらのポリオレフィンに配合されるビタミンE群には
、α、β、γ、δの各種トコフェロールやこれらの混合
物、トコールおよびこれらの塩酸塩、酢酸塩、リン酸塩
などの各種の塩があり、これらビタミンE群から選ばれ
る少なくとも1種以上のビタミンが用いられる。添加量
はポリオレフィン10011LJi部に対してビタミン
E群から選ばれるビタミンを0.005〜0.5重量部
、好ましくは0.01〜0.2重態部である。
ビタミンE群から選ばれるビタミンと併用されるホスフ
ァイト化合物は前記一般式(I)および(II)で示さ
れる化合物から選ばれる特定のホスファイト化合物であ
る。
一般式(1)で示されるホスファイト化合物の中で、特
にビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリ
スリトール−ジ−ホスファイトが好ましい。また、一般
式(If)で示されるホスファイト化合物の中で特に、
トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイ
トが好ましい。
ホスファイト化合物の添加量はポリオレフィン100重
量部に対して0.01−0.5重量部、好ましくは0.
02〜0.8重量部である。
ホスファイト化合物の添加量が0.01!量部以下では
、熱安定化効果はほとんどなく、0.5重態部以上添加
してもその効果はほとんど差がなく、かえって他の物性
を低下させる為好ましくない。
本発明の組成物にはその特性を害さない限り他の添加物
、例えばプロセス油、可塑剤、潤滑油、滑剤、有機また
は無機充填剤、染料、顔料、造核剤、帯電防止剤、離型
剤、防かび剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、耐候剤、耐
光剤、難燃剤を添加することができる。酸化防止剤で好
ましい例としてフェノール系安定剤があげられる。
フェノール系安定剤としては、例えば、テトラキス[メ
チレン−8−(8,6−ジーt−ブチル−4−ヒドロキ
シフェニル)プロピオネ−トコメタ:/ (Irgan
ox toto )、1,8.5−トリメチル−2,4
,6−トリス(8,5−ジ−t−ブチルー4−ヒドロキ
シベンジル)ベンゼン(Ethanox 880 )、
オクタデシル−8−(8゜5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロピオネート(Irganox 
1076 )などが好ましい。これらの化合物は用途に
もよるがその1種または2種以上が併用され、添加量は
それぞれポリオレフィン100重量部に対し0,01〜
0.6重量部である。
また他の添加物としては、シリカ、ハイドロタルサイト
、タルク、ガラス繊維、チタニア、炭酸カルシウム、カ
ーボンブラック、マイカ、石油樹脂、ロジン、天然ゴム
などがあげられる。
これらの添加量はポリオレフィン100重量部に対し、
それぞれ1〜50重盆部である。
ポリオレフィンへのビタミンE群、ホスファイト化合物
、あるいはその他の添加物の添加方法としては、均質な
組成物を得るに適したあらゆる方法をとることができる
。すなわち、ビナ123群、ホスファイト化合物、およ
びその他の添加物を同時に添加しても、また各々添加し
てもよく、これらの成分の一部または全部をマスターバ
ッチとしで混合してもよい。添加方法の例としては、低
沸点溶剤にこれら添加物を溶解または分散させ、これを
ポリオレフィンの粉末と混合した後、溶剤を揮づd除去
する方法、熱ロール上でポリオレフィンをその融点以上
に熱しておき、添加物を添加混合する方法、あるいはバ
ンバリーミキサ−、ヘンシェルミキサーなどを用いる方
法などが使用できる。これらの添加は窒素シール中で行
なうのが好ましい。
〈実施例〉 以下、実r1例をあげ、本発明をさら1ζ具体的に説明
する。
100重鳳重凰対し、ステアリン酸カルシウム0605
重量部、ビタミンE(理研ビタミン■製)を0.06重
量部およびホスファイト化合物としてビス(2,4−ジ
−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリトール−ジ−ホ
スファイト0.05重1部を添加し、ヘンシェルミキサ
ーで混合し、65m1l15押出機を用いて280℃で
窒素雰囲気下で押出してペレット化(「ブランク」と称
す。)した。
このペレットを用いてさらに280℃で5回繰り返して
押出した。この様にして得られたペレットのメルトイン
デックス(MI )をA8TM−D−1288に準じて
測定した。
また、これらのペレットを280℃で10分間予熱して
厚さ2簡のプレスシートを作成した。このプレスシート
のYellowness Index(Yl)をA8T
M−D1925に準じて測定した。
以上の結果を第1表に示す。
尚、ブラック・スポットのテストは以下の様におこなっ
た。ポリプロピレンの粉末100重鳳重凰対し、ステア
リン酸カルシウム0.05重1部、ビタミンE 0.0
51凰部およびホスファイト化合物としてビス(2,4
−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリスリトール−ジ
−ホスファイトを0.5重量部添加し、ヘンシェルミキ
サーで混合し、65−〇押出機を用いて280℃で窒素
雰囲気下で押出してペレット化した。このペレットを2
80℃で10分間押出して1時間停止する操作を5回繰
返した後押出機を停止し、ヒーターを切って室温まで放
冷した。再度押出機を280℃まで昇温したのちペレッ
トを10分間押出して1時間停止する操作を5回繰り返
したのち、押出機を停止して解体し、スクリューを抜き
取ってスクリューの汚れ状態を観察した。また最後の押
出し時のストランドを確保して、ブラック・スポットの
発生状況を観察した。
以上の結果を第2麦に示す。
実施例2 ホスファイト化合物としてトリス(2,4−ジーt−ブ
チルフェニル)ホスファイトを添加する以外は実施例1
と同様に行なった。
結果を第1表と第2表に示す。
実施例8 ビタミンEを0.05重量部およびホスファイト化合物
としてビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタ
エリスリトールジホスファイトを0.1tj1部添加す
る以外は実施例1と同様に行なった。結果を第1表に示
す。
実施例4 ビタミンEを0.1fij1部およびホスファイト化合
物としてビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペン
タエリスリトールジホスファイトを0.1重量部添加す
る以外は実施例1と同様に行なった。結果を第1表に示
す。
実施例5 ポリオレフィンとして、プロピレン−エチレンフロック
共重合体(エチレン含Wj17.8wt%)の粉末を使
用する以外は実施例1と同様に行なった。結果を第1表
と第2表に示す。
比較例1 ホスファイト化合物を添加しない以外は実施例1と同様
に行なった。結果を第1表に示す。
比較例2 ビタミンEを0.1重量部添加し、ホスファイト化合物
を添力口しない以外は実施例1と同様に行なった。結果
を第1表に示す。
比較例8 ホスファイト化合物としてジステアリルペンタエリスリ
トールジホスファイトを添加する以外は実施例1と同様
に行なった。結果を第1表と第2表に示す。
比較例4 ホスファイト化合物としてジステアリルペンタエリスリ
トールジホスファイトを添加する以外は実施例5と同様
に行なった。
結果を第1表と第2表に示す。
実施例6 ビタミンE0.02m一部およびホスファイト化合物と
してビス(2,4−ジー1−ブチルフェニル)ペンタエ
リスリトールジホスファイトを0.05重量部を混合し
、バンバリーミキサ−で溶融・混線(180°Cで5分
間)した後、40−の押出機で押出しペレット化(「ブ
ランク」と称す。)した。
このペレットを用いてさらに280℃で8回繰り返して
押出した。この様にして得られたペレットのメルトイン
デックス(MI)をJIS−に7210に準じて測定し
た。
またこれらのペレットを180℃で10分間予熱して厚
さ21のプレスシートを作成しfニー、コ(DプL/ 
X シート(7) Yel 1ovirness In
dex(YI)をAsTM−D1925に準じて測定し
た。結果を第3表に示す。
比較例5 ホスファイト化合物としてジステアリルペンタエリスリ
トールジホスファイトを添加する以外は実施例6と同様
に行なった。結果第8辰に示す。
第  2  表 〈発明の効果〉 ビタミンEと特定のホスファイト化合物との併用により
ポリオレフィンの加工時の安定性、着色性が改良され、
かつブラック・スポットの発生が著しく改良されたポリ
オレフィン組成物が提供される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリオレフィン100重量部に対し、ビタミンE群から
    選ばれるビタミン0.005〜0.5重量部および 一般式( I )、(II) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、R_1は第3ブチル基または第3アミル基を示
    す。R_2は水素原子、メチル基、第3ブチル基、第3
    アミル基、フェニル基またはシクロヘキシル基を示す。 R_3は水素原子、メチル基または第3ブチル基を示す
    。R_4は水素原子またはメチル基を示す。ただし、R
    _2、R_3およびR_4がすべて同時に水素原子を示
    すことはない。また、R_5、R_6およびR_7は同
    一または相異なる炭素数1〜5のアルキル基を示す。a
    、b、cは1〜3の整数である。) で示される化合物から選ばれるホスファイト化合物0.
    01〜0.5重量部を含有してなることを特徴とするポ
    リオレフィン組成物。
JP22754485A 1985-10-12 1985-10-12 ポリオレフイン組成物 Pending JPS6286036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22754485A JPS6286036A (ja) 1985-10-12 1985-10-12 ポリオレフイン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22754485A JPS6286036A (ja) 1985-10-12 1985-10-12 ポリオレフイン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6286036A true JPS6286036A (ja) 1987-04-20

Family

ID=16862560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22754485A Pending JPS6286036A (ja) 1985-10-12 1985-10-12 ポリオレフイン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6286036A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102241A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物
US5218008A (en) * 1991-11-13 1993-06-08 The Dow Chemical Company Polyethers stabilized with 6-chromanol derivatives
US5270430A (en) * 1991-11-13 1993-12-14 The Dow Chemical Company Polymers stabilized with 6-chromanol derivatives
US5670255A (en) * 1995-01-23 1997-09-23 Ppg Industries, Inc. Antioxidant compositions for coating substrates, substrates coated with the same and methods for inhibiting the oxidation of such compositions applied to a substrate
WO1999018154A1 (fr) * 1997-10-02 1999-04-15 Yoshitomi Fine Chemicals, Ltd. Composition stabilisante pour materiaux polymeres organiques contenant des composes 6-hydroxychroman et compositions de materiaux polymeres organiques correspondantes
WO1999054394A1 (fr) * 1998-04-17 1999-10-28 Yoshitomi Fine Chemicals, Ltd. Stabilisant et composition de materiau polymere organique
WO2000000540A1 (fr) * 1998-06-26 2000-01-06 Yoshitomi Fine Chemicals, Ltd. Stabilisant contenant de la vitamine pour materiau polymere organique
JP2000109617A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Sumitomo Chem Co Ltd 安定化ポリオレフィン系樹脂組成物
US6465548B1 (en) 1997-10-02 2002-10-15 Yoshitomi Fine Chemicals, Ltd. Stabilizer for organic polymer material and organic polymer material composition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109050A (ja) * 1975-02-20 1976-09-27 Ciba Geigy
JPS5455043A (en) * 1977-10-12 1979-05-01 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polyolefin compound
JPS5884839A (ja) * 1981-11-17 1983-05-21 Mitsui Petrochem Ind Ltd 給水・給湯配管用ポリ‐1ブテン樹脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51109050A (ja) * 1975-02-20 1976-09-27 Ciba Geigy
JPS5455043A (en) * 1977-10-12 1979-05-01 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polyolefin compound
JPS5884839A (ja) * 1981-11-17 1983-05-21 Mitsui Petrochem Ind Ltd 給水・給湯配管用ポリ‐1ブテン樹脂組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102241A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物
US5218008A (en) * 1991-11-13 1993-06-08 The Dow Chemical Company Polyethers stabilized with 6-chromanol derivatives
US5270430A (en) * 1991-11-13 1993-12-14 The Dow Chemical Company Polymers stabilized with 6-chromanol derivatives
US5670255A (en) * 1995-01-23 1997-09-23 Ppg Industries, Inc. Antioxidant compositions for coating substrates, substrates coated with the same and methods for inhibiting the oxidation of such compositions applied to a substrate
US5747162A (en) * 1995-01-23 1998-05-05 Ppg Industries, Inc. Substrates coated with antioxidant compositions and method for inhibiting the oxidation of such compositions applied to a substrate
WO1999018154A1 (fr) * 1997-10-02 1999-04-15 Yoshitomi Fine Chemicals, Ltd. Composition stabilisante pour materiaux polymeres organiques contenant des composes 6-hydroxychroman et compositions de materiaux polymeres organiques correspondantes
US6465548B1 (en) 1997-10-02 2002-10-15 Yoshitomi Fine Chemicals, Ltd. Stabilizer for organic polymer material and organic polymer material composition
WO1999054394A1 (fr) * 1998-04-17 1999-10-28 Yoshitomi Fine Chemicals, Ltd. Stabilisant et composition de materiau polymere organique
WO2000000540A1 (fr) * 1998-06-26 2000-01-06 Yoshitomi Fine Chemicals, Ltd. Stabilisant contenant de la vitamine pour materiau polymere organique
JP2000109617A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Sumitomo Chem Co Ltd 安定化ポリオレフィン系樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6143326B2 (ja) 樹脂組成物
CA2236634C (en) Olefin polymer composition having low smoke generation and fiber and film prepared therefrom
US20090088513A1 (en) Resin additive composition and resin composition
JP5478013B2 (ja) オレフィン系弾性樹脂組成物
JPWO2013114652A1 (ja) 樹脂添加剤マスターバッチ
EP2642008A1 (en) Method for stabilizing polymer for long term, method for producing nonwoven fabric, and method for producing elastomer composition
JP6570449B2 (ja) 光安定剤組成物及びその樹脂組成物
JP2018062565A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびこれを用いた成形品
JP6613299B2 (ja) 光安定剤マスターバッチおよびその製造方法
JPS6286036A (ja) ポリオレフイン組成物
JPS6132342B2 (ja)
JPH0339107B2 (ja)
JP6952445B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれを用いた自動車内外装材
US3549587A (en) Stabilisation of polymers
JP2016172832A (ja) 樹脂添加剤マスターバッチ
JPS5930842A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JP2020180304A (ja) 樹脂添加剤組成物、ポリオレフィン系樹脂組成物およびこれを用いた成形品
JP2020180303A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびこれを用いた成形品
JPS6138214B2 (ja)
JPS62132937A (ja) 透明ポリプロピレンシ−トの製造法
JPH0717790B2 (ja) ポリオレフイン組成物
JP2013173952A (ja) オレフィン系弾性樹脂組成物
JP2012107106A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法
JPS6017217B2 (ja) ポリオレフイン配合物の黄変を防止する方法
JPS6339943A (ja) ポリプロピレン組成物