JPS6277070A - コ−ン状ステ−タを用いた圧電超音波モ−タ - Google Patents

コ−ン状ステ−タを用いた圧電超音波モ−タ

Info

Publication number
JPS6277070A
JPS6277070A JP60212084A JP21208485A JPS6277070A JP S6277070 A JPS6277070 A JP S6277070A JP 60212084 A JP60212084 A JP 60212084A JP 21208485 A JP21208485 A JP 21208485A JP S6277070 A JPS6277070 A JP S6277070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
stator
face
rotor
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60212084A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kumada
熊田 明生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP60212084A priority Critical patent/JPS6277070A/ja
Publication of JPS6277070A publication Critical patent/JPS6277070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/103Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors by pressing one or more vibrators against the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/0005Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing non-specific motion; Details common to machines covered by H02N2/02 - H02N2/16
    • H02N2/001Driving devices, e.g. vibrators
    • H02N2/0045Driving devices, e.g. vibrators using longitudinal or radial modes combined with torsion or shear modes

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は圧電超音波モータの改良に係り、所望の回転数
、所望のトルクを有するモータを提供することを目的と
する。
〔従来の技術] 本発明者は、圧電超音波モータおよびこれを駆動する超
音波楕円振動子に関し多数の提供をして来た。中でも、
片持梁状超音波楕円振動子を用いたモータは実用上価れ
た特性を示すので、特願昭59−170380号を始め
とし20件余の出願をして来た。この片持梁型超音波モ
ータは、低速・大トルクを高効率で出力できる特徴があ
るので実用上の価値が高い。しかしながら一般にモータ
の出力は回転数とトルクの積であり、入力と効率が与え
られれば、出力特性は一義的に決まる。一方、超音波モ
ータでは原理的に径の細いモータは高速で低トルク、径
の太いモータは低速で高トルクである。したがって高速
・高1−ルクモータを実現することは原理的に不可能と
されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は、上記した超音波モータの原理的欠陥とされ
ている高速・高トルク特性、小型低速特性などを有する
超−13波モータを提供することを目的とする。
C問題を解決するための手段〕 振幅aの積としてS−αfaで表わされる。ただしαa
はモータのステップであり、αはステップ係数である。
aは圧電振動子の振幅に比例し、圧動振動子の振幅は入
力電力に比例するから、Sは駆動周波数fと駆動電圧V
によって決まる。そこで、駆動電圧が決まるとSが決ま
り、モータのすとトルクTが決まる。入力Pは圧電振動
子のアドミッタンスYと駆動電圧■によって決まるが、
アドミッタンスすなわち共振抵抗の逆値は圧電振動子の
断面積に比例する。
高速回転を必要とするときは、1.ロータの径を細くす
るか又は2.αaを大きくする。aは印加電圧の大きさ
に比例するから高電界を印加すればよい。一方振動子の
胴を細く絞ると超音波振動のエネルギー密度が増大する
。振動速度は絞り込み比の2乗(面積比)に比例する。
すなわちαば絞り込み比の2乗に比例すると言える。
以上の考察から、駆動電圧と駆動周波数を与えたとき、
回転数は摺動径つまりロータの径で決まり、出力トルク
はロータと径とは無関係に、圧電振動子の径で決まるこ
とが判かった。すなわち所望の回転数、所望のトルクを
有する超音波モータを設計するには、回転数によってロ
ータの径を決め、トルクによって圧電振動子の径を決め
ればよい。ロータ径と圧電振動子径とが従来品のように
同じ寸法ではなくなる。超音波振動子において振動子端
面の径と圧電振動子の径とが異なる場合は、振動体を台
形又はエクスポーネンシャル画数で表示される。コーン
又はボーン形状にするか或は振動の節部で振動子のサイ
ズを変えた段付形状の振動体を用いれば、圧電振動子の
駆動エネルギーをほとんど損失なしに振動子端面に伝え
られることが知られている。又ごの技術は、超音波加工
機ににおける振動子端面の振動振幅を大きくし、単位面
積当りのエネルギー密度を増大するための設計手法に用
いられており、その目的を満足する振動体の形状はコー
ン、ホーン、段付についてそれぞれ詳細に解明されてい
るので、本発明ではその知識を利用することができる。
ただし、これら従来技術では端面の断面積比に逆比例し
て振動速度を増大しているが、一般に回転数は端面の径
に逆比例するから、振動速度が径の2乗に逆比例するこ
とから結局胴を絞ったモータでは比例する回転数nは絞
り込み比の3乗にし圧電素子の径をRp摺動面の径をR
Rとしたときの絞り込み比rミーR++ に対して、γ−1の場合の回転数をn、とすれば、n−
7” n、で表わすことができる。1−ルクが断面積比
に逆比例し、この点では従来技術と異なるので注意を要
する。
〔実施例〕
本発明に係るコーン状ステータを用いた圧電超音波モー
タの一実施例を第1図および第2図に示す。第1図はそ
の超音波モータの正面図、第2図はその超音波モータの
側面図であり、構成の基本は従来の片持梁型楕円振動子
を用いた超音波モータと同じである。
互に正極面同志対向させた二枚のセラミック圧電振動子
4,5の間にリード線のついた端子板6゜7を挾み、円
形座金8にセットした。キャップポルト9に通し、その
先にコーン状振動体3を通して、ポルト9の先端をねじ
り結合子2のねし孔に嵌め、全体が超音波楕円振動子と
して一体化するように締め付は固定し、ステータとして
構成した。
このステータの端面に圧着ボルトに通したコイルスプリ
ング(図示されていない)を用いて、ロータ1を圧着し
、モータを構成した。
従来との違いは、従来のモータでは振動子の径がロータ
の径と同しであったが、この実施例ではロータの径が細
いので、これらを接続する振動体を従来の円柱もしくは
円筒形ではなく、台形コーン状にしたことである。
具体的には、外径351璽、内径15■蔦、厚さ211
11の圧電振動子3,4を用いで、同じ径すなわち直径
35mmのロータと組み合わせたモータは1000 V
、36 K )+zの入力電圧に対し、60rpmの回
転数でlQkg−cmのトルクを出力できた。これに対
し、必要としたのは80rpmで5 kg −cm以上
のトルクを出力できるモータであった。そこでロータ径
、圧電振動子径ともに3011のモータを試作したとこ
ろ、回転数は3Qrpmになったが出力トルクが最大3
.5 kg−■であった。ここで、上述したようにロー
タ径を30鳳璽とし、コーン状振動体を用いて40龍径
の圧電振動子と組み合わせたところ、回転数95rpm
、最大トルク7kg−cmを出力でき要求を満足した。
このようにコーン状の振動体を用いて径の異なる圧電振
動子とロータを組み合わせる場合、両者の径の比が大き
くなると共振特性が悪くなる。この場合はコーンを対数
曲面にしたホーンなどを用いると、共振のQを改善でき
る。なお、前記実施例では圧電振動子に対してロータの
径を小さくし、絞り込み比の3乗に比例して回転数を上
げた例を示したが、逆にロータの径を太き(し、l−ル
クを増大することもできることは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では少なくとも圧電振動子
とねじり結合子とを一体化し、圧電振動子で発生したた
て振動を同一周波数のねじり振動に変換することにより
、ねじり結合子の端面すなわちステータの端面に超音波
楕円振動を生じさせ、ステータ端面に圧着されているロ
ータに回転トルクを与えるように構成された圧電超音波
モータにおいて、ロータを摺動させるステータ端面と圧
電振動子とのそれぞれの径方向サイズを互に異ならしめ
、これらを結合する振動体をコーン状に構成した。その
ためステータ端面と圧電振動子とのそれぞれの径方向サ
イズを同一にした場合には得ることのできない出力特性
が得られた。
すなわちモータの出力は入力によって抑えられるので、
高出力モータを設計するには、大入力を要し、入力は一
般に圧電振動子の断面積に比例するので、サイズの大き
い圧電振動子を用いればよい。ところが、サイズの大き
い圧電振動子を用いて構成すると超音波楕円振動子すな
わちステータの端面のサイズも大きくなり、共振周波数
が低くなり低周波駆動となるので、回転数が低くなるう
えに、ロータ径が大きくなる分も相乗して低速回転とな
り、従来は高速・高トルクモータは実現不能であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるコーン状ステータを用いた圧電超
音波モータの一実施例を示す正面図、第2図は同超音波
モータの側面図である。 1・・・・・・コーン、2・・・・・・ねじり結合子、
3・・・・・・コーン状振動体、4.5・・・・・・圧
電振動子。 (装入末 第1図゛ l ロータ 4β°ル動探動3 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも圧電振動子とねじり結合子とを一体化
    し、圧電振動子で発生したたて振動を同一周波数のねじ
    り振動に変換することにより、ねじり結合子の端面、す
    なわちステータの端面に超音波楕円振動を生じさせ、ス
    テータ端面に圧着されているロータに回転トルクを与え
    るように構成された圧電超音波モータにおいて、ロータ
    を摺動させるステータ端面と圧電振動子とのそれぞれの
    径方向のサイズを互いに異なるように構成したことを特
    徴とするコーン状ステータを用いた圧電超音波モータ。
JP60212084A 1985-09-27 1985-09-27 コ−ン状ステ−タを用いた圧電超音波モ−タ Pending JPS6277070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212084A JPS6277070A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 コ−ン状ステ−タを用いた圧電超音波モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60212084A JPS6277070A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 コ−ン状ステ−タを用いた圧電超音波モ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6277070A true JPS6277070A (ja) 1987-04-09

Family

ID=16616603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60212084A Pending JPS6277070A (ja) 1985-09-27 1985-09-27 コ−ン状ステ−タを用いた圧電超音波モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6277070A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270033A (ja) * 1987-04-30 1988-11-08 Olympus Optical Co Ltd 超音波内視鏡
JPS6416276A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Honda Electronic Ultrasonic wave driving device
JPH01141652A (ja) * 1987-11-28 1989-06-02 Olympus Optical Co Ltd 超音波内視鏡

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270033A (ja) * 1987-04-30 1988-11-08 Olympus Optical Co Ltd 超音波内視鏡
JPS6416276A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Honda Electronic Ultrasonic wave driving device
JPH01141652A (ja) * 1987-11-28 1989-06-02 Olympus Optical Co Ltd 超音波内視鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6277070A (ja) コ−ン状ステ−タを用いた圧電超音波モ−タ
JPH0514512B2 (ja)
JPH074074B2 (ja) 超音波モータ
JPS60109776A (ja) 圧電モ−タ
JPS60148387A (ja) 定在波型圧電モ−タ
JPH0150195B2 (ja)
JPS61244280A (ja) 振動とじ込め型超音波モ−タ
JPH0150196B2 (ja)
JP3392005B2 (ja) 超音波モータ及びこれに用いられるロータ
JPS60113672A (ja) 圧電回転機
JP2995665B2 (ja) 超音波モータ
JPS60148385A (ja) 捻り・屈曲モ−ドのリング状超音波振動子
JPS61150675A (ja) 双共振型超音波モ−タ
JPS6292780A (ja) 圧電モ−タ用ボルト締め超音波楕円振動子
JPS61120678A (ja) 超音波ねじり振動子
JPH02164285A (ja) 超音波モータ
JPS63124784A (ja) 超音波モ−タの駆動制御方法
JPS61149278A (ja) 双共振型超音波楕円振動子
JPS62155782A (ja) 超音波モータ用の超音波振動子
JPS6292779A (ja) 両相楕円振動子で駆動する超音波モ−タ
JPS62138070A (ja) ステツプ形状のステ−タを用いた超音波モ−タ
JPS6292778A (ja) 超音波ねじり振動子
JPS63114576A (ja) 対向駆動型超音波モ−タ
JPH02168870A (ja) 超音波モータとその駆動方法
JPH069389U (ja) 振動モータ装置