JPS6256975B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6256975B2
JPS6256975B2 JP54118154A JP11815479A JPS6256975B2 JP S6256975 B2 JPS6256975 B2 JP S6256975B2 JP 54118154 A JP54118154 A JP 54118154A JP 11815479 A JP11815479 A JP 11815479A JP S6256975 B2 JPS6256975 B2 JP S6256975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
voltage
control circuit
current control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54118154A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5642132A (en
Inventor
Tadashi Hatsutori
Yoshiki Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP11815479A priority Critical patent/JPS5642132A/ja
Priority to US06/174,446 priority patent/US4344317A/en
Publication of JPS5642132A publication Critical patent/JPS5642132A/ja
Publication of JPS6256975B2 publication Critical patent/JPS6256975B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1454Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
    • F02D41/1455Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor resistivity varying with oxygen concentration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • F02D41/1479Using a comparator with variable reference
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/122Circuits particularly adapted therefor, e.g. linearising circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は空燃比検出装置に関し、エンジンの
排気ガス成分から空燃比を検出するものに係る。
従来、エンジンの排気ガス成分、例えば酸素濃
度から空燃比A/Fを検出するものとして、チタ
ニア(TiO2)等の金属酸化物半導体を主体とし、
酸素濃度に依存した電気抵抗値を示す空燃比セン
サを備え、この空燃比センサと固定分割抵抗とを
接続し、この接続点の電圧と一定の基準電圧とを
比較回路により比較して空燃比A/Fが理論空燃
比より大きいか小さいかを検出するようにしたも
のが提案されている。
しかしながら、上記のものは分割抵抗が一定値
に設定されているため、空燃比センサの電気抵抗
値Re特性が使用温度や経時変化によつて第1図
の曲線Xから曲線Yのように全体的に変動(シフ
ト)すると、空燃比A/Fの検出精度が低下して
誤検出しやすくなるという問題がある。
この発明は、上記の点に鑑みなされたもので、
使用温度、経時変化によらず精度良く良好に空燃
比を検出し得る空燃比検出装置を提供することを
目的とする。
特にこの発明は空燃比センサと直列に接続する
固定分割抵抗の代わりに例えばトランジスタより
なる電流制御回路を接続し、空燃比センサと電流
制御回路の接続点電圧をリツチ側もしくはリーン
側の一方、あるいはリツチ側とリーン側の両方で
検出し、それらのピーク値と電源電圧もしくは接
地電圧との中間値、あるいはリツチ側,リーン側
の2つのピーク値の中間値を求め、その中間値に
応じて空燃比センサに接続される電流制御回路の
等価抵抗値を制御するとともに、空燃比センサと
電流制御回路との接続点電圧と、前記中間電圧と
に基づき比較回路により空燃比が理論空燃比より
大きいか小さいかを検出することを特徴としてお
り、この構成によつて空燃比検出の検出精度の悪
化、誤りに対処するものである。また本発明は、
エンジン始動直後のような排気ガス温度も空燃比
センサも比較的低温で、空燃比センサの電気抵抗
値Reが高抵抗であるような初期には、予め定め
ておいた設定電圧によつて前記電流制御回路をコ
ントロールするとともに、比較回路の比較電圧と
もすることによつて、空燃比検出の作動開始を良
好に行なうことを目的とする。
以下この発明を図に示す実施例について説明す
る。この発明を適用するシステムを示す第2図に
おいて、エンジン10は、ガソリン,LPGを燃料
とする周知の火花点火式エンジンで、その吸気系
はエアクリーナ11、混合気供給器12、吸気マ
ニホールド13から構成されており、一方排気系
は排気マニホールド14、排気管15、排気ガス
浄化用の三元触媒コンバータ16、図示しない消
音マフラーから構成されている。
ここで、混合気供給器12は、公知の電子空燃
比調整器を有する気化器あるいは燃料噴射装置か
ら構成されており、電気信号に応じて生成する混
合気(吸気系)の空燃比A/Fが変化する。ま
た、三元触媒コンバータ16は、理論空燃比付近
の混合気がエンジン10に供給されると高浄化率
でNOx,HC,COを同時に浄化するもので、公知
のベレツト形状もしくはハニカム形状の触媒を内
蔵している。
次に空燃比検出装置について説明すると、これ
は排気マニホールド14の集合部に設けられた空
燃比センサ20及び混合気供給器12に電気信号
を付与する制御ユニツト30とから構成されてい
る。
空燃比センサ20は、第3図に示すような構成
のものである。第3図において、排気ガス中のガ
ス成分、特に酸素濃度に応じてステツプ的に電気
抵抗値が変化するデイスク状の素子片22は、チ
タニア(TiO2)等の金属酸化物半導体で形成され
ており、その表面に白金(Pt),ロジウム(Rh)
等の触媒が担持されている。そして素子片22
は、アルミナ等の焼結体からなる耐熱電気絶縁性
の保持体23の先端部に保持されている。保持体
23には、耐熱金属製ハウジング24が結合され
ており、ハウジング24のネジ部により排気マニ
ホールド14に取付けられる。
素子片22は、保持体23内に設けられた2本
の白金電極25が挿入されており、電極25はそ
れぞれ導電ガラスを介して端子棒26に電気的に
接続されている。しかして、素子片22の電気抵
抗値は端子棒26から取り出される。
そして、空燃比センサ20は、空燃比A/Fに
応じて第1図に示すように電気抵抗値Reが変化
し、空燃比A/Fが理論空燃比STより大きい
(リーン)側であるとリーン抵抗値Lとなり、逆
に理論空燃比STより小さい(リツチ)側である
とリツチ抵抗値Rとなる。また、この電気抵抗値
特性は、使用温度、経時変化によつて全体的に変
動(シフト)し、新品で使用温度が低温であると
第1図の曲線Xで示す特性となり、新品で使用温
度が高温になつたり、経時変化すると第1図の曲
線Yで示す特性となる。
次に第4図により制御ユニツト30について説
明する。定電圧回路31は一定の直流電圧Vpを
供給するものである。電流制御回路32は、電流
制限抵抗101とトランジスタ102から成つて
いる。トランジスタ102のコレクタ端子は空燃
比センサ20に接続され、空燃比センサの他端は
接地されている。また空燃比センサ20とトラン
ジスタ102の接続点Aは中間レベル検出回路3
3へ接続されている。
中間レベル検出回路33は電圧フオロワ接続さ
れたバツフア増幅器103、ダイオード104、
抵抗105を介して充電されるコンデンサ106
と、放電用抵抗107及びもう一つのバツフア増
幅器108から成るリツチピーク検出回路と、ダ
イオード109、抵抗110,112、コンデン
サ111、バツフア増幅器113とから成るリー
ンピーク検出回路、及び、前記2つのピーク検出
回路の出力を接続する抵抗114,115とから
成つている。2つのピーク値の中間電圧は抵抗1
14,115の接続点Cから取り出される。バイ
アス制御回路34は前記中間電圧と抵抗121,
122によつて定電圧Vpを分割したB点電圧
(設定電圧)とをそれぞれダイオード120,1
23を介してD点に接続し、前記2つの電圧のい
ずれか低い方を得るようにしている。そしてさら
に、抵抗124,125によつて電源に接続し、
抵抗124,125の接続点を電流制御回路32
のトランジスタ102のベースに接続している。
比較回路35は比較器130から成つており、空
燃比センサ20とトランジスタ102との接続点
電圧に等しいバツフア増幅器103の出力と前記
D点電圧との比較を行ない、空燃比検出信号をE
点に出力する。
次に上記構成による空燃比検出装置の動作につ
いて第5図を用いて説明する。第5図aおよびb
は排気ガス温度を徐々に高くしていつた時の空燃
比センサ20とトランジスタ102との接続点A
点,B点,C点およびE点の電圧変化を示したも
のである。排気ガス温が非常に低い(たとえば始
動直後)時では、空燃比センサ20の電気抵抗値
は非常に高く、A点電圧VAは電源Vpにほぼ等し
い電圧を示している。排気ガス温度が徐々に高く
なり空燃比センサ20の温度も高くなると、雰囲
気酸素濃度は変化していなくても空燃比センサ2
0の電気抵抗値は徐々に低くなつてきてA点電圧
Aは下がりだす。この時C点電圧VCはほぼA点
電圧VAと等しい値を示しており、抵抗121,
122であらかじめ定められているB点電圧VB
に較べ高いため、トランジスタ102のバイアス
制御及び比較器130の比較電圧となるD点電圧
DとしてはB点電圧VBが現われている。すなわ
ちC点電圧VCがB点電圧VBより小さくなるまで
はトランジスタ102のベース電圧は固定されて
おりほとんどOFF状態にあり、また比較器13
0の比較電圧も固定されている。更に排ガス温度
が高くなるとA点電圧VAは比較電圧であるB点
電圧VBよりも小さくなり、比較器130の出力
は“0”レベルから“1”レベルになり空燃比検
出信号VEをE点に出力する。これにより混合気
供給器12は空燃比制御を開始する。空燃比制御
を開始し、排気ガス温度がまだ比較的低温の場合
は、リツチ時の空燃比センサ20の抵抗値はトラ
ンジスタ20のエミツタ・コレクタ間抵抗にくら
べほぼ同等程度であるため、リツチ時ピーク値
(最小ピーク値)は接地レベルまで下がりきらず
A点電圧VAは電源Vpに近い値で変化している。
そのため中間電圧VCもB点電圧VBよりも高く、
トランジスタ102のバイアス制御及び比較器1
30の比較電圧としてはまだB点電圧VBが用い
られている。
更に排気ガス温度が上昇するとA点電圧VA
リツチ時ピーク値は小さくなり、リーン時ピーク
値はまだ電源電圧に近い値のため、2つのピーク
値の中間電圧VCはB点電圧VBよりも低くなり、
その結果トランジスタ102のバイアス制御及び
比較器130の比較電圧としてはC点電圧VC
用いられるようになる。トランジスタ102のベ
ース電圧はB点電圧VBによつてバイアス制御さ
れていた時に比べて低くなるため、トランジスタ
102のエミツタ電流は増大しコレクタ・エミツ
タ間抵抗は小さくなり、空燃比センサ20に流れ
る電流も増大する。このように空燃比センサ20
の抵抗値が温度上昇によつて低下するのに応じ
て、接続しているトランジスタ102の等価抵抗
も小さくすることによつてA点電圧VAは常にリ
ツチ・リーンに応じて大きく変化させることがで
きる。
以上述べた回路において、中間レベル検出回路
32はリツチ・リーン2つのピーク値の中間レベ
ルを求めるのではなく、リツチ側ピークと電源電
圧、あるいはリーン側ピークと接地レベルとの中
間電圧を得るようにしても良い。
また以上の説明では、A〜D点の電圧に関しダ
イオードの順方向降下電圧の影響は小さいためそ
の説明は省略した。
こうして、空燃比センサ20の使用温度等によ
る電気抵抗値Reの全体的変動に無関係に、比較
回路35が出力する“0”レベルの空燃比検出信
号により正確に混合気の空燃比A/Fが理論空燃
比STより大きいということが判別され、“1”レ
ベルの空燃比検出信号により空燃比A/Fが理論
空燃比STより小さいということが判別される。
そして、空燃比検出信号は図示しない駆動回路
を経て混合気供給器12に与えられ、これが
“0”レベルのとき混合気供給器12の空燃比調
整器は、混合気を濃くして空燃比A/Fを小さく
し、空燃比A/Fを理論空燃比STに近付ける。
一方、空燃比検出信号が1レベルのとき混合気
供給器12の空燃比調整器は、混合気を薄くして
空燃比A/Fを大きくし、空燃比A/Fを理論空
燃比STに近付ける。
こうして、空燃比A/Fは、常に正確に理論空
燃比STに制御され、三元触媒コンバータ16は
高浄化率でもつてNOx,HC,COを浄化する。
なお上記実施例ではエンジン吸気系の空燃比
A/F制御システムに本発明を適用したが、空燃
比センサ20により排気系に供給する2次空気を
制御するいわゆる排気系の空燃比A/F制御シス
テムにも適用できる。
また上記実施例では空燃比センサと電流制御を
行なうトランジスタとは、電源側にトランジス
タ、接地側にセンサを配置して接続しているが、
この両者の接続関係を逆にして、電源側に空燃比
センサ、接地側にトランジスタとなるように接続
してもよい。この場合、エンジン始動直後のよう
に排気ガス温度が低いときには、接続点の電圧は
逆に非常に低くなる。
以上述べたように本発明は、空燃比センサの使
用温度、経時変化等により電気抵抗値特性が変化
しても、精度良く空燃比の検出を行なうことがで
き、特に、排気ガス温度が低い時に空燃比検出を
開始する時には、予め定めた設定値によつて電流
制御回路を調節するとともにこの設定値を比較器
の比較電圧ともしたことにより空燃比検出開始を
良好にできるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は空燃比センサの電気抵抗値特性を示す
グラフ、第2図は本発明を適用するシステムを示
す全体構成図、第3図は第2図図示の空燃比セン
サを示す断面図、第4図は本発明の一実施例を示
す電気回路図、第5図は第4図各部の信号波形図
である。 20……空燃比センサ、32……電流制御回
路、33……中間レベル検出回路、34……バイ
アス制御回路、35……比較回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 排気ガス成分を検出し、空燃比に応じて電気
    抵抗値が変化する空燃比センサと、この空燃比セ
    ンサに供給する電流を制御する電流制御回路と、
    前記空燃比センサとこの電流制御回路との接続点
    の電圧を空燃比のリツチ側もしくはリーン側の少
    なくとも一方で検出し、この検出電圧がリツチ側
    およびリーン側の両方で検出された場合は両電圧
    のピーク値の中間電圧を求め、また前記検出電圧
    がリツチ側もしくはリーン側の一方のみで検出さ
    れた場合はこの検出電圧のピーク値と電源電圧も
    しくは接地電圧との中間電圧を求める中間レベル
    検出回路と、この中間電圧の値に応じて前記電流
    制御回路の電流制御量を調節するバイアス制御回
    路と、前記接続点の電圧と前記中間電圧の値とに
    応じて空燃比検出信号を出力する比較回路とを備
    えたことを特徴とする空燃比検出回路。 2 前記空燃比センサと電流制御回路の接続点の
    電圧が所定の電圧範囲にあるときは、前記バイア
    ス制御回路は予め定めた設定電圧にて電流制御回
    路の電流制御量を調節すると共に前記比較回路は
    前記接続点の電圧と前記設定電圧とを比較して空
    燃比検出信号を出力することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の空燃比検出装置。
JP11815479A 1979-09-14 1979-09-14 Detecting device for air-fuel ratio Granted JPS5642132A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11815479A JPS5642132A (en) 1979-09-14 1979-09-14 Detecting device for air-fuel ratio
US06/174,446 US4344317A (en) 1979-09-14 1980-08-01 Air-fuel ratio detecting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11815479A JPS5642132A (en) 1979-09-14 1979-09-14 Detecting device for air-fuel ratio

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5642132A JPS5642132A (en) 1981-04-20
JPS6256975B2 true JPS6256975B2 (ja) 1987-11-28

Family

ID=14729424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11815479A Granted JPS5642132A (en) 1979-09-14 1979-09-14 Detecting device for air-fuel ratio

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4344317A (ja)
JP (1) JPS5642132A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2517062A1 (fr) * 1981-11-20 1983-05-27 Charbonnages De France Procede d'interrogation d'un detecteur de teneur en gaz combustible, dispositif pour sa mise en oeuvre et application a la detection de la teneur en methane
DE3318672A1 (de) * 1983-05-21 1984-11-22 Karl Dungs Gmbh & Co, 7067 Urbach Verfahren zur messung des sauerstoffpartialdruckes in gasen
US4566419A (en) * 1983-08-20 1986-01-28 Nippondenso Co., Ltd. Apparatus and method for controlling air-to-fuel ratio for an internal combustion engine
JPS6131640A (ja) * 1984-07-23 1986-02-14 Nippon Soken Inc 空燃比制御装置
US4721084A (en) * 1985-09-25 1988-01-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method for controlling an oxygen concentration sensor for sensing an oxygen concentration in an exhaust gas of an internal combustion engine
US4665874A (en) * 1985-09-26 1987-05-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Device for sensing an oxygen concentration in gaseous body with a pump current supply circuit and an air/fuel ratio control system using an oxygen concentration sensing device
JPH0697220B2 (ja) * 1986-05-08 1994-11-30 株式会社日立製作所 空燃比検出装置
US4730479A (en) * 1986-06-23 1988-03-15 The Standard Oil Company Temperature and humidity compensation for gas detection apparatus
US4750353A (en) * 1987-02-25 1988-06-14 Allied Corporation Method of voltage compensation for an air/fuel ratio sensor
DE4137626A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Bosch Gmbh Robert Anschlussschaltung fuer eine sauerstoffsonde und pruefverfahren fuer richtigen sondenanschluss
FR2685085A1 (fr) * 1991-12-12 1993-06-18 Siemens Automotive Sa Dispositif de detection de la teneur en oxygene des gaz d'echappement d'un moteur a combustion interne.
US5263358A (en) * 1992-02-28 1993-11-23 General Motors Corporation Closed-loop air-fuel ratio controller
US5211154A (en) * 1992-10-29 1993-05-18 Ford Motor Company Method and apparatus for maintaining stoichiometric air-to-fuel ratio in an internal combustion engine
EP0687357B1 (en) * 1993-03-01 1997-04-16 Ford Motor Company Current replication circuit and exhaust gas oxygen monitoring
US5454259A (en) * 1993-08-02 1995-10-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Failure detecting apparatus in temperature controller of air-fuel ratio sensor
US5614658A (en) * 1994-06-30 1997-03-25 Dresser Industries Exhaust sensor
JP3257319B2 (ja) * 1995-01-30 2002-02-18 トヨタ自動車株式会社 空燃比検出装置および方法
US5656765A (en) * 1995-06-28 1997-08-12 General Motors Corporation Air/fuel ratio control diagnostic
US5511526A (en) * 1995-06-30 1996-04-30 Ford Motor Company Engine air/fuel control with adaptive learning
JPH09196889A (ja) * 1996-01-16 1997-07-31 Toyota Motor Corp 空燃比検出装置
US5871375A (en) * 1996-10-15 1999-02-16 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. High temperature sensor assembly
US6382013B1 (en) * 2000-05-12 2002-05-07 Daimlerchrysler Corporation Method of reading an oxygen sensor input
US7260988B2 (en) 2004-12-17 2007-08-28 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel level sender circuit with alternating current direction
US7658184B2 (en) * 2008-05-15 2010-02-09 Lycoming Engines, a division of Avco Corportion Method and apparatus for providing fuel to an aircraft engine
US9157391B2 (en) 2013-03-14 2015-10-13 EMIT Technologies, Inc. Systems and methods for controlling a combustion engine
US10443526B2 (en) * 2016-09-14 2019-10-15 Denso Corporation Air-fuel ratio sensing device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110333A (en) * 1976-03-08 1977-09-16 Nissan Motor Co Ltd Fuel-air ratio control device
DE2649272C2 (de) * 1976-05-22 1986-04-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Regelverfahren und Gemischverhältnisregeleinrichtung zur Bestimmung der Verhältnisanteile eines einer Brennkraftmaschine zugeführten Kraftstoff-Luftgemisches
JPS5820379B2 (ja) * 1976-12-28 1983-04-22 日産自動車株式会社 空燃比制御装置
US4156413A (en) * 1977-12-01 1979-05-29 The Bendix Corporation Cruise economy system
JPS581745B2 (ja) * 1977-12-16 1983-01-12 株式会社日本自動車部品総合研究所 ガス検出装置
JPS54109523A (en) * 1978-02-17 1979-08-28 Nippon Denso Co Ltd Air fuel ratio controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5642132A (en) 1981-04-20
US4344317A (en) 1982-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6256975B2 (ja)
US4258563A (en) Gas sensor
US4153023A (en) Exhaust gas sensor temperature detection system
EP1026501B1 (en) Gas concentration measuring apparatus compensating for error component of output signal
JPS581746B2 (ja) 空燃比検出装置
JPS62218858A (ja) 酸素濃度検出装置
JP3846058B2 (ja) ガス濃度検出装置
US4165719A (en) Emission control apparatus for internal combustion engines with a controllably disabled clamping circuit
US4324218A (en) Air-fuel ratio detecting system
JPS6257812B2 (ja)
US4237839A (en) Air-fuel ratio detecting system
JPS6115230Y2 (ja)
JPS58620B2 (ja) ガス検出装置
EP0005613A2 (en) Temperature circuit for oxygen sensor during warm-up
US20020029612A1 (en) Gas concentration measuring apparatus producing current signal as a function of gas concentration
US4266519A (en) System for controlling an oxygen concentration in exhaust gases
JPS62218859A (ja) 酸素濃度検出装置
JPH0625747B2 (ja) 酸素濃度検出装置
JPH06103283B2 (ja) 酸素センサの制御装置
JP2511086B2 (ja) 酸素濃度センサのヒ―タ温度制御装置
JPS6025618B2 (ja) 空燃比制御装置
JPH11271264A (ja) ガス濃度センサの温度制御装置
JPS6114340B2 (ja)
JPS61294355A (ja) 酸素濃度検出装置
JPS6249462B2 (ja)