JPS6254969B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254969B2
JPS6254969B2 JP56116426A JP11642681A JPS6254969B2 JP S6254969 B2 JPS6254969 B2 JP S6254969B2 JP 56116426 A JP56116426 A JP 56116426A JP 11642681 A JP11642681 A JP 11642681A JP S6254969 B2 JPS6254969 B2 JP S6254969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
engine
actuator
bypass
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56116426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5818522A (ja
Inventor
Koichiro Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56116426A priority Critical patent/JPS5818522A/ja
Publication of JPS5818522A publication Critical patent/JPS5818522A/ja
Publication of JPS6254969B2 publication Critical patent/JPS6254969B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/02Gas passages between engine outlet and pump drive, e.g. reservoirs
    • F02B37/025Multiple scrolls or multiple gas passages guiding the gas to the pump drive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の排気ガスを動力源とする排
気タービンで駆動されるコンプレツサで過給用空
気を供給するターボ過給機に関するものである。
特開昭53−99125号公報等で知られるこの種の
ターボ過給機では、内燃機関の回転速度および負
荷の高低によつて上記コンプレツサの出力すなわ
ち過給圧力が左右されるから、速度および負荷の
高い領域では機体の耐圧強度を上回る高圧空気の
過給を供給できる反面、低速低負荷領域では過給
機出力が所要の最低出力に達しないというような
場合が起こりやすい。また低速低負荷領域での過
給出力を高めるため、排気タービンのケース内流
路断面積を小さくして流路内ガス流を加速する手
段をとると、高速高負荷領域での過給出力ないし
タービン出力が内燃機関ないしタービンの耐圧強
度限界を超えてしまうことが多い。
この問題点の対策として、過度の過給圧力を検
知し、この検知出力に応動する制御弁により、タ
ービンに流入する排気ガスの一部を外部へ排出す
るバイパス制御方式が従来行われている。しかし
例えば自動車用内燃機関のように特に負荷範囲の
広い場合には、低速低負荷時に合わせて狭くした
流路断面積では、高速高負荷時の排ガス流に対し
て、上記バイパス制御方式によるバイパス量を十
分にとることができずに過過給状態になりやす
い。また仮に十分にバイパスさせ得たとしても、
この場合のバイパス量は有効に利用し得べき排ガ
ス全量に対する割合が大きく、それだけ排気ガス
の有効エネルギーの回収率を低下させるから、内
燃機関の動力性能や燃費率の悪化にもつながる。
このような高速高負荷時のバイパスによる無駄
を避けるためタービンケース内流路断面積を大き
くすれば、低速低負荷時には断面積過大のためガ
ス流速が低過ぎて、タービン出力の低下によりコ
ンプレツサによる所要空気量の供給が不可能とな
り、機関の動力特性の極端な低下が避けられな
い。
なおまた、前記問題点の他の対策として、ター
ビンケース内の流路を二分し、低速時には一方の
流路にのみガス流を通じ、高速高負荷時には両方
の流路に共にガス流を通ずるという方式も試みら
れている。しかしこの方式では片流路から両流路
への切換時に排気ガス流速の不連続的な急激変化
のため、過給特性の不連続変化により機関の運転
性の不安定化をもたらし運転困難な状態を生じや
すいという難点が大きい。
本発明は従来のターボ過給機の上述のような各
問題点を併せ解決することを目的とし、前掲の特
許請求の範囲に記載した特徴を有するものであ
る。本発明ターボ過給機の一実施例を第1図ない
し第4図に示す。第1図は付属装置の概略系統図
を含むタービンケース側面図、第2図はタービン
ケースの一部切断側面図、第3図はタービンケー
スの第2図とは異なる部分の一部断面を含む装置
系統図、第4図は動作説明用曲線図である。
第1図ないし第3図において、1は排気ガスタ
ービンのケース、2は内燃機関の各シリンダ3か
らの排気ガスを集合管4から供給されるタービン
ケース1のガス入口部、5はタービン羽根車、6
は該羽根車5の前端縁、7は該羽根車前端縁6に
臨むガス流路ノズル部、8はタービンケース1の
ガス流路を内蔵する渦巻室、9は該渦巻室8内の
ガス流路をガス導流方向に沿つて主通路10およ
び副通路11に二分する仕切壁、12はケース1
の外壁の一部に沿つて形成されたバイパス排気部
13と主通路10との間を該主通路のガス入口付
近で連通するバイパス孔、14はバイパス排気部
13を外気から遮断する蓋、15はタービン羽根
車5を通過した排気ガスの出口で、上記バイパス
排気室13は適宜のガス通路(図示せず)を介し
て排気ガス出口15に連通している。16は上記
バイパス孔12のガス通流量を制御するバイパス
弁、17は該バイパス弁16の操作リンク、18
はバイパス弁16の開度を上記操作リンク17お
よび連結部19を介して制御するアクチユエー
タ、20は上記タービン羽根車5によつて駆動さ
れるコンプレツサ、21は該コンプレツサ20か
ら吐出される圧力空気の一部を上記アクチユエー
タ18に導く導管、22は上記主、副両通路1
0,11間連通制御室、30は該室の蓋板、23
は上記主副両通路10および11間の連通口、2
4は該連通口23に対する開閉制御弁、25は該
開閉制御弁24の開閉操作部、26は操作リン
ク、27は該リンク26および操作部25を介し
て開閉制御弁24を作動させるアクチユエータ、
28はコンプレツサ20から上記アクチユエータ
27に導かれる圧力導管21,21′間に介在連
結された導流制御弁、29は該導流制御弁28に
よる圧力空気通流量を負荷検出装置31や機関吸
入空気流量計32あるいは適宜の機関回転数検出
器(図示せず)の各出力信号のいずれかまたは適
宜の組合わせ信号に応じて制御する電気的または
流体的制御装置である。
上記アクチユエータ18はコンプレツサ20の
吐出圧力空気の一部により導管21を介して付勢
され、該空気圧力に応じて上記バイパス弁16に
よるバイパス孔12の排出ガス量を制御するが、
この制御動作は、機関が低速低負荷領域で運転さ
れている間は作動せず、該領域を超えた状態にお
いて作動するように、アクチユエータ18および
上記バイパス弁16とそれらに関連する部分の作
動条件が設定されている。また上記アクチユエー
タ27に導管21および21′を介して導かれる
上記圧力空気の流量が制御弁28および制御器2
9に負荷および/または機関吸入空気量に応じて
制御され、これにより前記主副両通路10,11
間の連通口23に対する開閉制御弁24の開閉動
作が制御される。この制御動作は機関が高速高温
状態に達するまでは作動せず、該状態に達したと
き作動するように、アクチユエータ27および開
閉制御弁24とそれらに関連する部分の作動条件
が設定されている。
第4図は上記のターボ過給機を取付けた内燃機
関の回転数を横軸にとり、上記コンプレツサ20
の吐出する空気圧力比と、上記バイパス弁16お
よび開閉制御弁24の各開度とをそれぞれ縦軸に
とつた曲線図である。該図において、a−b,
a′−b′およびa″−b″はそれぞれ低速低負荷領域に
おける圧力比、バイパス弁16の開度、および開
閉制御弁24の開度を示す。この状態においてタ
ービンケース1に導入された排気ガスは全部が主
通路10のみを通過してタービン羽根車5に送ら
れるが、この条件下での最適の過給特性が得られ
るように主通路10の断面積を選定しておくもの
とする。
いま機関回転数ないし負荷の増加に伴なつてコ
ンプレツサ吐出圧力比がb点を超えた後も上記連
通口24およびバイパス孔12が閉じられたまま
であると仮定すると、吐出圧力比はc点にまで増
大して過給能力の限界を超える危険状態に達す
る。
また、従来の一方式のようにb点において上記
開閉制御弁24の開放作動により主副両通路1
0,11間を連通させた場合には、排気タービン
ケース1内のガス流断面積の急増に伴うガス圧の
急減のため、タービン羽根車5およびコンプレツ
サ20の回転速度が急低下し、したがつて該コン
プレツサ20の吐出空気の圧力比が第4図b点か
ら例えばh点にまで急落する。その結果、一たん
主通路単流から副通路並流に切換作動させられた
開閉制御弁24は再び元の不作動状態に戻つて副
通路11への連通が遮断され、そのため吐出圧力
比が再びh点まで急上昇するという急速反転動作
が繰返えされる、いわゆるハンチング現象を生ず
る。このような現象は、例えば連通制御弁24の
切換作動が第4図c点で行われるように設定した
場合にもc−d間において生ずることは明らかで
ある。
これに対して上記本発明実施例では、コンプレ
ツサ20の吐出圧力比が第4図b点に達したとき
導管21を通じて送られる空気圧力の上昇によ
り、アクチユエータ18の作動が開始され、リン
ク17および連結部19を介してバイパス孔12
に対するバイパス弁16の開弁動作が開始され
る。これにより第4図b点からf点までの機関回
転数の上昇に応じて主通路10内に送られる圧力
上昇した排気ガスの余剰分は、バイパス孔12を
通じてバイパス排気室13に放出され、さらにタ
ービンに排気出口に送られて外気に排出される。
これにより主通路10からタービン羽根車4に送
られる排気ガス流量が一定に制御される結果、コ
ンプレツサ20の吐出空気圧力も第4図b−fで
示されるように一定水準に保たれ、過大な圧力上
昇が避けられる。
機関回転数が第4図f点よりさらに上昇する
と、このままでは主通路10に供給される排気ガ
スの圧力が一層増大して、バイパス孔12を通じ
て排出される排気ガス量の急増による利用可能な
エネルギーの無駄が甚だしくなる。これに対して
上記本発明実施例では、機関回転数が第4図f点
で示されるような高速高負荷状態に達したとき、
コンプレツサ20の吐出圧力の増加と負荷検出装
置31および/または空気流量計32の各出力信
号に応ずる制御器29による導流制御弁28の作
動とに応じて、アクチユエータ27が作動し、リ
ンク26および操作部25を介して開閉制御弁2
4による主副両通路間の遮断状態a″から連通開放
状態c″−e″に切換えられ、それまで主通路10に
のみ流れていた排気ガスは副通路11にも分流し
て両通路10,11を並流する。すなわち主通路
10を流れる排気ガス量は副通路11への分流の
分だけ減少するから、この減少に応動してバイパ
ス弁16の開度が第4図c′からd′に減少し、それ
だけバイパス孔12から無駄に排出される排気ガ
スの有効エネルギーの損失を軽減できる。開閉制
御弁24の開放状態が第4図c″−e″で示されると
き、バイパス弁16の開度は回転数に応動して
d′−e′のように変化し、これにより主通路10内
の排気ガスの圧力上昇に伴う余剰流量はすべてバ
イパス孔12を通じて排出され主通路10内の圧
力上昇を抑える。副通路11内の圧力上昇も間接
的に抑えられるから、結局両通路10,11内か
らノズル7を通じてタービン羽根車4に導かれる
合流ガスの圧力はほぼ一定に保たれ、その結果と
してコンプレツサ20の吐出圧力比も第4図f−
gで示すように一定化される。
以上の実施例についての説明から明らかなよう
に、本発明のターボ過給機は、過給機駆動タービ
ンに対する排気ガス導流方式として、それぞれ一
長一短のあるガス流バイパス排気方式とガス流断
面積切換方式とを内燃機関の運転状態の変化との
関連のもとに互いに結びつけたことにより、過給
用タービンに供給される排気ガスの有効エネルギ
ーの損失を最少限度に抑えながら、大きな圧力変
動を伴わない安定な過給動作を可能ならしめた点
に顕著な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明過給機の一実施例
を示し、第1図は概略側面図、第2図は一部縦断
側面図、第3図は一部断面図を含む概略説明線図
第4図は動作説明用曲線図である。 1……タービンケース、2……タービン入口、
3……機関シリンダ、4……排気集合管、5……
タービン羽根車、6……羽根前端縁、7……ノズ
ル、8……渦巻室、9……仕切壁、10……主通
路、副通路、12……バイパス孔、13……バイ
パス排気部、14……蓋、15……排気ガス出
口、16……バイパス弁、17……リンク、18
……アクチユエータ、19……連結部、20……
コンプレツサ、21,21′……圧力空気導管、
23……連通口、24……開閉制御弁、25……
開閉操作部、26……リンク、27……アクチユ
エータ、28……導流制御弁、29……制御弁、
30……蓋、31……負荷検出装置、32……空
気流量計。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関の排気ガスが排気タービンケース内
    の排気ガス通路を通つてタービン羽根車に導か
    れ、該タービン羽根車によつて機関過給用コンプ
    レツサを駆動する過給方式において、上記排気ガ
    ス通路が導流経路に沿つて主通路および副通路に
    二分され、該主通路に導かれた排気ガスに対する
    バイパス排気部と、該バイパス排気部および上記
    主通路間連通用のバイパス孔と、該バイパス孔の
    通流制御弁およびそのアクチユエータと、上記主
    通路の入口付付における上記副通路との間の連通
    部と、該連通部の開閉制御弁およびそのアクチユ
    エータとが設けられ、上記機関が高速高負荷領域
    に達するまでは上記副通路への連通を遮断し、低
    速低負荷領域の間は上記バイパス孔の連通を遮断
    し、低速低負荷領域を超えたとき該バイパス孔の
    通流制御を開始し、高速高負荷領域に達したとき
    上記主通路および副通路間を連通させるように上
    記各制御弁およびアクチユエータの作動条件をそ
    れぞれ設定したことを特徴とするターボ過給機。 2 上記各アクチユエータを上記コンプレツサの
    吐出圧力に応じて駆動するようにしたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のターボ過給
    機。 3 上記機関の空気吸入量に応じて上記アクチユ
    エータの作動量を制御する手段を設けたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載
    のターボ過給機。 4 上記機関の回転数および負荷に応じて上記ア
    クチユエータの作動量を制御する手段を設けたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項ま
    たは第3項記載のターボ過給機。
JP56116426A 1981-07-27 1981-07-27 タ−ボ過給機 Granted JPS5818522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116426A JPS5818522A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 タ−ボ過給機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116426A JPS5818522A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 タ−ボ過給機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5818522A JPS5818522A (ja) 1983-02-03
JPS6254969B2 true JPS6254969B2 (ja) 1987-11-17

Family

ID=14686792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56116426A Granted JPS5818522A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 タ−ボ過給機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818522A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321276U (ja) * 1986-07-26 1988-02-12
JPH0237879U (ja) * 1988-09-06 1990-03-13

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128931A (ja) * 1983-12-16 1985-07-10 Mazda Motor Corp 排気タ−ビン過給装置
JPS61215424A (ja) * 1985-03-19 1986-09-25 Mazda Motor Corp 排気タ−ボ過給装置
US4730456A (en) * 1983-12-16 1988-03-15 Mazda Motor Corporation Turbo-supercharger for an internal combustion engine
JPS60178931A (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 Nissan Motor Co Ltd 排気タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置
JPS60139037U (ja) * 1984-02-25 1985-09-13 日産自動車株式会社 排気タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置
DE3507095A1 (de) * 1984-02-29 1985-09-12 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama, Kanagawa Steuerung fuer einen turbolader mit variabler geometrie
JPS60182318A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Nissan Motor Co Ltd 可変容量タ−ボチヤ−ジヤの制御装置
JPS60182317A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Nissan Motor Co Ltd 可変容量過給機付内燃機関
JPS60182321A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Nissan Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置
JPS60182319A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Nissan Motor Co Ltd 可変容量タ−ボチヤ−ジヤの制御装置
US4719757A (en) * 1984-03-15 1988-01-19 Mitsubishi Jidosha Kogya Kabushiki Kaisha Variable-volume turbocharger
JPS60209632A (ja) * 1984-04-04 1985-10-22 Nissan Motor Co Ltd 可変容量タ−ボチヤ−ジヤ−の制御装置
US4691521A (en) * 1984-04-25 1987-09-08 Nissan Motor Co., Ltd. Supercharger pressure control system for internal combustion engine with turbocharger
DE3427715C1 (de) * 1984-07-27 1985-12-05 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Abgasturbolader fuer eine Brennkraftmaschine
US4612770A (en) * 1984-07-31 1986-09-23 Mazda Motor Corporation Turbocharged engine with exhaust purifier
JPS6165021A (ja) * 1984-09-05 1986-04-03 Nissan Motor Co Ltd ターボチャージャの過給圧制御装置
JPS6181521A (ja) * 1984-09-28 1986-04-25 Mazda Motor Corp 排気タ−ボ過給機の排気制御装置
EP0180917A3 (en) * 1984-11-02 1987-09-16 Hitachi, Ltd. Exhaust gas turbine type supercharger
JPH0713467B2 (ja) * 1984-11-02 1995-02-15 株式会社日立製作所 排気タ−ビン式過給機
JPH0610418B2 (ja) * 1984-12-29 1994-02-09 株式会社日立製作所 排気タ−ビン過給機
JPS61138828A (ja) * 1984-12-07 1986-06-26 Nissan Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置
JPS61169625A (ja) * 1985-01-24 1986-07-31 Nissan Motor Co Ltd タ−ボチヤ−ジヤの過給圧制御装置
JPH0543240Y2 (ja) * 1985-02-25 1993-10-29
US4745753A (en) * 1985-05-29 1988-05-24 Mazda Motor Corporation Engine turbo-supercharger control
JPS61275529A (ja) * 1985-05-29 1986-12-05 Mazda Motor Corp 排気タ−ボ過給装置
DE10152804B4 (de) * 2001-10-25 2016-05-12 Daimler Ag Brennkraftmaschine mit einem Abgasturbolader und einer Abgasrückführungsvorrichtung
EP3001011B1 (en) * 2014-09-26 2017-08-30 Volvo Car Corporation Twin scroll turbocharger device with bypass

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3389553A (en) * 1966-03-07 1968-06-25 Garrett Corp Combined system for aircraft engine and cabin supercharging
JPS5316115A (en) * 1976-07-27 1978-02-14 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Internal combustion engine having exhaust gas turbine supercharger

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5510515Y1 (ja) * 1969-02-09 1980-03-07
JPS612276Y2 (ja) * 1980-01-31 1986-01-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3389553A (en) * 1966-03-07 1968-06-25 Garrett Corp Combined system for aircraft engine and cabin supercharging
JPS5316115A (en) * 1976-07-27 1978-02-14 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Internal combustion engine having exhaust gas turbine supercharger

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321276U (ja) * 1986-07-26 1988-02-12
JPH0237879U (ja) * 1988-09-06 1990-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5818522A (ja) 1983-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6254969B2 (ja)
JP3953636B2 (ja) レシプロエンジン用多段過給システム
US5199261A (en) Internal combustion engine with turbocharger system
US5867987A (en) Method and apparatus for combined improved engine operation, warm-up and braking
KR910010170B1 (ko) 배기 가스 터어보 과급기로 과급되는 내연기관
JPS6353364B2 (ja)
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
JP5664595B2 (ja) ターボチャージャ
JPH07293262A (ja) ディーゼルエンジンのシーケンシャル過給装置
US20120152214A1 (en) Turbocharger system
JPS63117124A (ja) ツインスクロ−ルタ−ボチヤ−ジヤ付エンジン
KR960016209B1 (ko) 선박용 다기관 장치
JPS61265331A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JPS6245056Y2 (ja)
JPS58195023A (ja) 排気タ−ボ過給機付き内燃機関
JP2522422B2 (ja) 過給機付エンジンの過給制御方法
JPS58190518A (ja) 内燃機関の過給装置
SU1192634A3 (ru) Двигатель внутреннего сгорани с наддувом
JPS61164041A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関
JPS6349547Y2 (ja)
JPS62335B2 (ja)
JPH0623717Y2 (ja) エンジンの排気ターボ過給機
JPH02125926A (ja) エンジンの過給装置
JPH055223Y2 (ja)
JPS61244831A (ja) エンジンの過給圧制御装置