JPS6250379B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6250379B2
JPS6250379B2 JP58033500A JP3350083A JPS6250379B2 JP S6250379 B2 JPS6250379 B2 JP S6250379B2 JP 58033500 A JP58033500 A JP 58033500A JP 3350083 A JP3350083 A JP 3350083A JP S6250379 B2 JPS6250379 B2 JP S6250379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
box
support
rotated
box body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58033500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59158739A (ja
Inventor
Satoshi Kanematsu
Takaharu Sawada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamada Dobby Co Ltd
Original Assignee
Yamada Dobby Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamada Dobby Co Ltd filed Critical Yamada Dobby Co Ltd
Priority to JP3350083A priority Critical patent/JPS59158739A/ja
Publication of JPS59158739A publication Critical patent/JPS59158739A/ja
Publication of JPS6250379B2 publication Critical patent/JPS6250379B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G59/00De-stacking of articles
    • B65G59/06De-stacking from the bottom of the stack
    • B65G59/061De-stacking from the bottom of the stack articles being separated substantially along the axis of the stack
    • B65G59/062De-stacking from the bottom of the stack articles being separated substantially along the axis of the stack by means of reciprocating or oscillating escapement-like mechanisms
    • B65G59/063De-stacking from the bottom of the stack articles being separated substantially along the axis of the stack by means of reciprocating or oscillating escapement-like mechanisms comprising lifting means

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、箱体供給装置、例えば、プレス機
に隣設されてプレス成形品を収容するための箱体
を一つずつ供給する装置に関するものである。
まず、従来例を第1図にしたがつて説明する。
左右の支柱1,2間には、次回供給の箱体B1が
左右のロアクランプ3,3にて支承され、その箱
体B1上に順次箱体B2〜B5が山積みされてい
る。そして、箱体B1を供給するときには、左右
のアツパクランプ4,4の閉動にて第2回供給の
箱体B2を把持したのち、ロアクランプ3,3を
開放して当該箱体B1を移送コンベヤ5の移送面
6に自然落下させる。この箱体B1は移送コンベ
ヤ5にて右方の所定場所へ送られる。箱体B1を
落下させたロアクランプ3,3が再び閉動される
と、アツパクランプ4,4が開動され、第2回供
給の箱体B2をはじめとして山積みの箱体B2〜
B5が自然落下され、第2回供給の箱体B2がロ
アクランプ3,3にて支承されて次回供給に待機
する。このように、従来の箱体供給装置は、箱体
B1〜B5の自然落下を利用する供給方式を採用
しているため、箱体の落下時に箱体が傾いたり、
それにより箱体が支柱1,2およびクランプ3〜
4に引掛つたりして、ロアクランプ3,3が次回
供給以降の箱体B2〜B5を確実に受け止めるこ
とができないとともに、供給される箱体B1が移
送コンベヤ5の移送面6に正しく落下しないこと
があり、箱体の供給が円滑に行われなかつた。ま
た、箱体の落下時には同箱体および装置自体の破
損をも招く欠点があつた。
そこで、この発明が目的とすることは、上記し
た従来の欠点に鑑み、箱体の供給を円滑化すると
ともに、箱体および装置自体の破損を防止するこ
とのできる箱体供給装置を提供することである。
上記した目的を達成するためのこの発明は、平
行状に垂設された左右の支柱には、左右の支持体
を同時に上下動可能に配設し、各支持体には左右
のフツクをそれぞれ回動可能に取付けるととも
に、各フツクにはその回動軸心から側方に延びる
衝合部とその回動軸心から下方へ延びかつ下端が
衝合部と反対方向へ突出する支承部を形成し、前
記各支柱には支持体の上動時にフツクの衝合部に
衝合して同フツクを閉止回動しうるアツパストツ
パ、および支持体の下動時にフツクの衝合部に衝
合して同フツクを開放回動しうるロアストツパを
それぞれ配設し、前記フツクの閉止回動時に前記
支承部の先端にて次回供給の箱体が支承され、そ
のフツクの開放回動時に前記箱体の支承が解除さ
れるように構成したことを要旨とするものであ
る。
上記した構成によれば、支持体が下動される
と、フツクの衝合部がロアストツパに衝合し、同
フツクが開放回動されて、箱体の支承が解除され
ることによつて、その箱体が下方の移送面上に供
給(載置)される。続いて、支持体が上動される
と、フツクの衝合部がアツパストツパに衝合し、
同フツクが閉止回動されて、同フツクの支承部の
先端にて次回供給の箱体が支承される。
以下、この発明の一実施例を第2図〜第11図
にしたがつて説明する。箱体供給装置を待機状態
で示した第2図〜第6図において、装置の四隅角
部には、前後で一対をなす左の支柱10,10と
右の支柱11,11とが相互に平行状に垂設され
ている。支柱10〜11はチヤンネル材よりなり
かつその開口が前後方向に対向されている。支柱
10〜11の左右方向に対向する側面にはアング
ル材よりなるガイド枠12〜12が固着されてい
る。ガイド枠12〜12は箱体B1〜B5を囲繞
して同箱体B1〜B5の四隅角部を上下方向に案
内する。支柱10〜11の上端部には前後方向に
対向する取付け板13〜13が固着され、前後の
取付板13,13の各間には回転軸14が回転可
能にそれぞれ架設されている。各回転軸14の前
端は前の支柱10,11前方へ突出しており、そ
の各前端に連動スプロケツト15が取付けられて
いる。左右の連動スプロケツト15,15には連
動チエーン16が掛装されている。回転軸14の
中央部にはアツパスプロケツト17が取付けられ
ている。前後の支柱10,10および11,11
の各間には、その上部および下部において、アツ
パブラケツト18およびロアブラケツト19が架
設されている。ロアブラケツト19の中央の突出
部20には、ロアスプロケツト21が軸22にて
回転可能に取付けられている。このロアスプロケ
ツト21とその上方のアツパスプロケツト17に
は昇降チエーン23が掛装されている。左の支柱
10,10の左方には、油圧およびエアなどを利
用する作動シリンダ24が隣接して垂立状に配置
されている。作動シリンダ24のピストンロツド
25にはステー26が固着され、同ステー26の
先端が左の昇降チエーン23の左側昇降部に止着
されている。なお、第2図における作動シリンダ
24は短縮状態にある。前後の支柱10,10お
よび11,11間には支持体27がそれぞ配設さ
れている。支持体27は、前の支柱10あるいは
11に対面する前側板28と、後の支柱10ある
いは11に対面する後側板29と、前側板28と
後側板29とを右上部において連結する連結板3
0とから略H字状に形成されている。前側板28
および後側板29の各外側面には上下のガイドロ
ーラ31,31が軸32にそれぞれ回転可能に取
付付けられている。ガイドローラ31,31は支
柱10〜11内に転動可能に介在されている。支
持体27の連結板30は昇降チエーン23の右側
昇降部に止着されている。なお、第2図〜第6図
における支持体27,27は上動状態にある。前
側板28および後側板29の内側面には前後のフ
ツク33,33が軸34にてそれぞれ回転可能に
取付けられている。このフツク33〜33は、左
右の支持体27,27に対し左右対称をなすよう
に配設されており、軸34の取付け部より下方へ
延びかつ下端が対向方向へ突出する支承部35
と、軸34の取付け部より相反方向へ突出する衝
合部36とを備えている。前後のフツク33,3
3の衝合部36,36には、アツパブラケツト1
8に配設された前後のアツパストツパ37,37
の下端が衝合し得、開放状態のフツク33,33
を閉止の状態に回動しうる。閉止の状態にある左
右のフツク33〜33は支承部35先端が相互に
近接しており、箱体B1のフランジBaを支承し
ている。ロアブラケツト19には前後のロアスト
ツパ38,38が前後のフツク33,33に対応
して配設されている。ロアストツパ38は、昇降
チエーン28の回転(第5図において右廻りの回
転)により支持体27が下動されたときに、フツ
ク33の衝合部36に衝合して同フツク33を開
放の状態に開放回動させる(第7図および第10
図参照)。開放状態にある左右のフツク33,3
3の支承部35先端は、箱体B1のフランジBa
が上下方向に通過しうるように開離する。フツク
33には、第8図に示すような仮止め機構39が
装設されている。仮止め機構39は、フツク33
に対し軸34へ達するように開けられた貫孔40
内を移動しうるピン41が、貫孔40に螺着され
たプラグ42と同ピン41との間に介在されたス
プリング43により軸34方へ付勢されており、
同ピン41の先端がフツク33の閉止時において
軸34のV字溝44に係入し、フツク33が開放
回動されるときには同ピン41がスプリング43
に抗して軸34外周にのり上げて同フツク33の
回動を許容するようになつている。ときに、支持
体27の上動の途中において開放時のフツク33
の衝合部36にアツパストツパ37が衝合したと
きには、V字溝44にピン41がスプリング43
により嵌入し、フツク33を瞬時に閉止回動させ
る。この状態で支持体27がさらに上動していく
ことにより、フツク33の支承部35が次回供給
の箱体に係合して同箱体を支承する。なお、閉止
したフツク33の衝合部36にはアツパストツパ
37には当接しない。
前後の支柱10,10および11,11間の下
端部には移送コンベヤ45が装設されている。移
送コンベヤ45は移送面46上に載せられた箱体
B1を右方の所定の供給場所へ移送する。なお、
箱体B1の右方への移動を許容すべく、右の支柱
11,11の下端部は、ガイド枠12,12とと
もにその前後の外側板を残して切除47,47さ
れている。支持体27の上動および下動は、上動
時においては、フツク33〜33にて支承された
次回供給の箱体B1の底面と移送コンベヤ45の
移送面46との間に一個の箱体B0の高さより若
干大きい間隔が開けられる(第1図参照)ととも
に、下動時においては、供給する箱体B1を移送
コンベヤ45の移送面46上に載せかつ左右のフ
ツク33〜33が開放されるように設定されてい
る。なお、ストツパ37〜38は各ブラケツト1
7,18に螺合のうえ同ブラケツト17,18に
ナツト48で締着されている。
引き続いて、箱体供給の動作について述べる。
支持体27,27が上動状態にあり、フツク33
〜33が閉止されたところで、同フツク33〜3
3に次回供給の箱体B1のフランジBaを支承
し、同箱体B1上に箱体B2〜B5を順次上積み
する(第2図〜第6図および第9図参照)。これ
より、箱体B1を供給するときには、作動シリン
ダ24を伸長させる。すると、左の昇降チエーン
23がアツパスプロケツト17およびロアスプロ
ケツト21を介して図示右廻りに回転されるとと
もに、連動チエーン16が左右の連動スプロケツ
ト15,15を介して図示右廻りに回転されるこ
とにより、右の連動チエーン16がアツパスプロ
ケツト17およびロアスプロケツト21を介して
左の連動チエーン16と同一回転方向へ同一速度
で回転される。この両連動チエーン16,16の
回転により左右の支持体27,27が下動される
と、供給する箱体B1が移送コンベヤ45の移送
面46上に定置される。この箱体B1上には第2
回以降の供給の箱体B2〜B5が上積みされてい
るため、すべての箱体B1〜B5が一旦移送コン
ベヤ45の移送面46上に載置されることにな
る。支持体27,27の下動が完了すると、フツ
ク33〜33の衝合部36がロアストツパ38に
衝合することにより、同フツク33〜33が開放
回動される(第7図および第10図参照)。次い
で、作動シリンダ24が短縮されると、上記とは
反対に支持体27,27が上動されていく。この
とき、フツク33〜33は開放状態で上昇し、同
フツク33〜33の衝合部36がアツパストツパ
37に衝合することによつて、フツク33〜33
が仮止め機構39により閉止回動される。このフ
ツク33〜33の閉止回動により、次回供給の箱
体B2のフランジBaに同フツク33〜33の支
承部35先端が係合し、その閉止回動の完了に伴
ない、同箱体B2をはじめとしてそれより上方の
箱体B2〜B5を若干持ち上げ、供給する箱体B
1への次回供給以降の箱体B2〜B5の荷重を取
り除く(第11図参照)。この後、移送コンベヤ
45が作動され、箱体B1が右方の所定場所へ供
給される(第11図二点鎖線参照)。
なお、実施例における作動手段としての作動シ
リンダ24に代え、モータを採用することもでき
る。また、支持体27の上下動は、チエーン機構
でなく、歯車機構、リンク機構などによつても得
ることが可能である。また、移送コンベヤ45に
代え、エアおよび油圧によるシリンダーを箱体の
移送手段に採用することも考えられる。
すなわち、この発明によれば、支持体が下動さ
れると、フツクの衝合部がロアストツパに衝合
し、同フツクが開放回動されて、箱体の支承が解
除されることによつて、その箱体が下方の移送面
上に供給(載置)される。続いて、支持体が上動
されると、フツクの衝合部がアツパストツパに衝
合し、同フツクが閉止回動されて、同フツクの支
承部の先端にて次回供給の箱体が支承されること
から、箱体を一個毎に安定に供給を行うことがで
きるので、従来の自然落下による供給方式に生じ
た供給時の箱体の傾動、装置への引掛りをなく
し、次回供給態勢を確実にとることができるとと
もに箱体を移送面に正しく定置することができ、
箱体の供給を円滑に行え、かつ箱体および装置自
体の破損という不具合を解消することができる。
特に、本発明は、箱体を支承するフツクを、支
柱に設けたロアストツパ及びアツパストツパによ
つて回動されるレバー式のものとしたことによ
り、フツクの作動に必要な部品が二つのストツパ
で済み、その他には複雑な駆動機構、例えばギヤ
機構等は必要としないことから、構成部品点数が
少なく、その構造が簡素であり、また、作動部品
がフツクのみであるため、フツクの確実な作動が
得られると共に、その故障の発生も少ないという
効果が認められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す略示正面図、第2図〜第
11図はこの発明の一実施例を示すもので、第2
図は箱体供給装置の一部破断正面図、第3図は同
右側面図、第4図は同平面拡大図、第5図は同正
断面図、第6図は同側断面図、第7図は同供給時
の正断面図、第8図はフツクの仮止止め機構を示
す拡大断面図、第9図〜第11図の各図は供給の
作動要領を示す略示正面図である。 10,11……支柱、27……支持体、33…
…フツク、35……支承部、36……衝合部、3
7……アツパストツパ、38……ロアストツパ、
45……移送コンベヤ(移送手段)、46……移
送面、B1〜B5……箱体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平行状に垂設された左右の支柱には、左右の
    支持体を同時に上下動可能に配設し、各支持体に
    は左右のフツクをそれぞれ回動可能に取付けると
    ともに、各フツクにはその回動軸心から側方に延
    びる衝合部とその回動軸心から下方へ延びかつ下
    端が衝合部と反対方向へ突出する支承部を形成
    し、前記各支柱には支持体の上動時にフツクの衝
    合部に衝合して同フツクを閉止回動しうるアツパ
    ストツパ、および支持体の下動時にフツクの衝合
    部に衝合して同フツクを開放回動しうるロアスト
    ツパをそれぞれ配設し、前記フツクの閉止回動時
    に前記支承部の先端にて次回供給の箱体が支承さ
    れ、そのフツクの開放回動時に前記箱体の支承が
    解除されるように構成したことを特徴とする箱体
    供給装置。
JP3350083A 1983-02-28 1983-02-28 箱体供給装置 Granted JPS59158739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3350083A JPS59158739A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 箱体供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3350083A JPS59158739A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 箱体供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59158739A JPS59158739A (ja) 1984-09-08
JPS6250379B2 true JPS6250379B2 (ja) 1987-10-23

Family

ID=12388264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3350083A Granted JPS59158739A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 箱体供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59158739A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5067873A (en) * 1989-07-07 1991-11-26 U.S. Philips Corporation Method of separating a component from a row of components and apparatus for carrying out the method
US5033935A (en) * 1989-08-24 1991-07-23 Decrane Charles E Latch mechanism for pallet dispensing machine
US4964782A (en) * 1989-08-24 1990-10-23 Decrane Charles E Pallet dispensing machine with latch mechanism
JP4726782B2 (ja) * 2004-04-30 2011-07-20 株式会社湯山製作所 薬品トレイ供給装置
CN103662851B (zh) * 2013-03-26 2016-05-04 厦门展科电子科技有限公司 拆、堆垛箱体的方法及实施该方法的机构和设备
CN106006059B (zh) * 2016-07-15 2018-03-13 成都松川雷博机械设备有限公司 装盒机的自分离式下盒方法
CN106006058B (zh) * 2016-07-15 2018-01-26 成都松川雷博机械设备有限公司 装盒机的下盒方法
CN106006057B (zh) * 2016-07-15 2018-01-26 成都松川雷博机械设备有限公司 托盒下盒方法
CN106185349B (zh) * 2016-07-15 2018-04-24 成都松川雷博机械设备有限公司 一种装盒机的下盒方法
CN106006056B (zh) * 2016-07-15 2018-01-26 成都松川雷博机械设备有限公司 下盒方法
CN106005964B (zh) * 2016-07-15 2018-03-13 成都松川雷博机械设备有限公司 下盒机构的托盒定位推动部件
CN106006055B (zh) * 2016-07-15 2018-01-26 成都松川雷博机械设备有限公司 一种装盒机的自分离式下盒机构
CN108974958A (zh) * 2018-07-13 2018-12-11 安徽派日特智能装备有限公司 一种栈板分板装置
KR101961679B1 (ko) * 2018-09-28 2019-03-27 신세기시스템(주) 수직 스텝이송형 인라인 고저온 챔버
CN110759046B (zh) * 2019-09-23 2021-05-28 山东三箭建设工程管理有限公司 一种建筑工件智能化输送定位方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57195036A (en) * 1981-05-22 1982-11-30 Toshiba Corp Stacked jigs separating and supplying apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57195036A (en) * 1981-05-22 1982-11-30 Toshiba Corp Stacked jigs separating and supplying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59158739A (ja) 1984-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6250379B2 (ja)
US4300330A (en) Bottle loading machine
US4355936A (en) Egg transfer apparatus
US7104026B2 (en) Apparatus for packing
CN107902152B (zh) 散装物品自动装箱机
US5897480A (en) Collapsed, tubular carton erecting apparatus
CN111572868A (zh) 一种水平装箱机
JPS6121892B2 (ja)
JPH1077007A (ja) 箱蓋のくせ付け装置
US4349304A (en) Automatic glass plate piling apparatus
CN212046157U (zh) 酒盒外包装自动组装机的底板翻板装置
US4248029A (en) Case packer loading device
JP3321348B2 (ja) パレット整列装置
JPS5913366B2 (ja) 箱詰機
CN210235441U (zh) 一种封箱机用推料机构
CN117104896B (zh) 具有烟框开合功能的输送设备
JPH03111221A (ja) 十字掛け自動梱包機における荷物旋回装置
JPH07242324A (ja) 搬送コンベア用物品移載装置
JPH047844Y2 (ja)
JPH08208031A (ja) きのこ栽培におけるコンテナ搬送装置
CN117184916A (zh) 一种湿巾生产用堆垛机构
JPS6112527A (ja) タイヤの積上げ、積卸し装置
SU1400991A1 (ru) Устройство дл формировани пакетов круглых лесоматериалов
JPS6333859Y2 (ja)
JPH071266Y2 (ja) 穴明きワークのセット装置