JPS6241854Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241854Y2
JPS6241854Y2 JP1982160557U JP16055782U JPS6241854Y2 JP S6241854 Y2 JPS6241854 Y2 JP S6241854Y2 JP 1982160557 U JP1982160557 U JP 1982160557U JP 16055782 U JP16055782 U JP 16055782U JP S6241854 Y2 JPS6241854 Y2 JP S6241854Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
pedal
shaft
sleeve
reverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982160557U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5964331U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16055782U priority Critical patent/JPS5964331U/ja
Publication of JPS5964331U publication Critical patent/JPS5964331U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6241854Y2 publication Critical patent/JPS6241854Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、前・後進用トラクタのクラツチレバ
ー軸構造に関する。
ハンドル及び座席を前後位置変更することによ
り、前・後進両用としたリバースタイプのトラク
タにおいては、クラツチペダルも前後に配置さ
れ、前進用ペダルと後進用ペダルは、車体に対し
て互いに反対側に設けられている。一方、クラツ
チを操作するためのクラツチレバーは、クラツチ
ハウジングの一側方にしか設けられていなかつた
ので、後進用クラツチペダルと、クラツチレバー
とを連結するには、車体上方を迂回するリンク機
構を設けなければならず、構造複雑であつた。
そこで本考案は、構造簡単なリンク機構で、前
後進両方を操作することができる前・後進用トラ
クタのクラツチレバ軸構造を提供することを目的
とする。従つて、その特徴とする処は、ハンドル
及び座席を前後位置に取替えることにより、前・
後進両用としたトラクタに於いて、クラツチハウ
ジングに内有されたクラツチを入切操作する揺動
自在なクラツチホークを支持するクラツチレバー
軸が、クラツチハウジングを左右方向に貫通して
設けられ、該クラツチレバー軸の一方の突出端部
に同突出端部と同じ側のトラクタ車体の一側に配
置された前進用クラツチペダルがリンク機構を介
して連動連結され、前記クラツチレバー軸の他方
の突出端部に、同突出端部と同じ側のトラクタ車
体の後部一側に配置された後進用クラツチペダル
が、前記前進用クラツチペダルの支軸に中継され
るリンク機構を介して連動連結された点にある。
以下、本考案の実施例を図面に基づき詳述す
る。
第1図において、1は前・後進用トラクタ車体
で、該車体1は、前方から後方に向つて配置され
たエンジン2、クラツチハウジング3、前部ミツ
シヨンケース4、中間ケース5、後部ミツシヨン
ケース6を剛体結合してなる。7はエンジン2等
を被包するボンネツトで、その後端部に計器パネ
ル8を有する。9は油圧装置で、トラクタ車体1
の後部の後部ミツシヨンケース6に搭載され、該
油圧装置9には、上下回動自在なリフトアーム1
0が装着されている。11は左右一対の後輪フエ
ンダで、このフエンダ11間に床カバー12が装
着されている。13は後車軸ケースで、該ケース
13の外端に後輪14が支持され、ケース13の
内端にブレーキ装置15が装着されている。
16は運転座席で、その前端部の支持機構17
を介して、トラクタ車体1上の支軸18により回
動及び上下動自在に枢支されており、この支軸1
8回りに前向き姿勢と後向き姿勢(第1図仮想線
で示す姿勢)とに前後位置取替え自在である。1
9は前向き姿勢の運転座席16の後部を支持する
緩衝装置である。20は前向き姿勢の座席16の
後部を支持する支持ローラで、該ローラ20はボ
ンネツト7後部に対応してトラクタ車体1上に設
けられた支持枠に設けられており、ボンネツト7
の内外に出し入れ自在である。
21はハンドルで、ハンドルポスト22に挿支
されたハンドル軸23の上端に取付けられてい
る。ハンドルポスト22は前向き運転用の前部取
付台24と、後向き運転用の後部取付台25とに
夫々選択的に着脱自在である。
26はステツプで、前部ミツシヨンケース4の
両側壁に張り出し状に設けられ、該ステツプ26
近傍に前進用ペダル装置27が設けられている。
このペダル装置27は第2図にも示すように、
前部ミツシヨンケース4の下腹部に左右方向貫通
して回動自在に設けられたペダル軸28と、該ペ
ダル軸28の一端部に、ペダル軸28と相対回動
自在に套嵌された第1スリーブ29に固着された
クラツチペダル30と、同軸端部にペダル軸28
と一体回転するようノツクピン31で固定された
第2スリーブ32とを有し、ペダル軸28の他端
部には同軸と一体回転するようノツクピン33で
固定された第3スリーブ34に固着された第1ブ
レーキペダル35と、同軸端部に相対回動自在に
套嵌された第4スリーブ36に固着された第2ブ
レーキペダル37と、同軸端部に相対回動自在に
套嵌された第5スリーブ38とを有している。第
3スリーブ34を除く他の各スリーブ29,3
2,36,38には、リンク機構を構成するリン
ク片39,40,41,42が突設されている。
第1スリーブ29に固着されたリンク片39
は、上方に突出し連結杆43を介して第1クラツ
チレバー44に連結されている。この第1クラツ
チレバー44は、クラツチを内有するクラツチハ
ウジング3に貫通して設けられたクラツチレバー
軸45の一方の突出端より下方に突出するよう固
着されている。このクラツチレバー軸45には図
示省略のクラツチホークが固着され、該ホークの
揺動でクラツチが入切操作される。クラツチレバ
ー軸45の他端もクラツチハウジング3から突出
し、同突出端に第2クラツチレバー46が下方突
出状に固着され、該レバー47に連結杆47が連
結されているが、これについては後述する。
第2スリーブ32に上方突出状に設けられたリ
ンク片40には連結杆48を介して第1ブレーキ
レバー49が連結されている。第4スリーブ34
に上方突出状に設けられたリンク片41には連結
杆50を介して第2ブレーキレバー(第1ブレー
キレバー49の車体1に対する反対側)が連結さ
れている。第5スリーブ38に突設されたリンク
片42は上下両方に延出し、その上端に前記第2
クラツチレバー46に連結された連結杆47が連
結されている。
53は後進用ペダル装置であり、中間ケース5
の下腹部に貫通して回動自在に設けられたペダル
軸54を有している。第3図にも示すように、こ
のペダル軸54の一端部(前記前進用ペダル装置
27のクラツチペダル30が設けられている側)
には、第6スリーブ55が回動自在に套嵌され、
該第6スリーブ55に第3ブレーキペダル56が
固着されている。ペダル軸54の同端部には第7
スリーブ57がノツクピン58によりペダル軸5
4と一体回動するよう套嵌され、該スリーブ57
に第4ブレーキペダル59が固着されている。ペ
ダル軸54の他端部には第8スリーブ60がノツ
クピン61により一体回動自在に固着され、同軸
端部には更に第9スリーブ62が相対回動自在に
套嵌され、該第9スリーブ62にクラツチペダル
63が固着されている。前記第6スリーブ55に
はリンク片64が下方突出状に設けられ、該リン
ク片64に連結杆65を介して第1ブレーキレバ
ー49が連結されている。第8スリーブ10に下
方突出状に設けられたリンク片66には連結杆6
7を介して第2ブレーキレバーが連結されてい
る。第9スリーブ12に上方突出状に設けられた
リンク片68には69を介して前記第5スリーブ
38に設けられたリンク片42の下部が連結され
ている。
上記本考案の実施例によれば、前進走行のとき
は第1図実線で示す通り、ハンドル21を前方に
配置し、その後方に座席16を配置することによ
り行なわれ、前進用ペダル装置27を足踏操作す
ることにより、夫々リンク機構を介してクラツチ
及びブレーキが操作される。
後進走行に際しては、第1図仮想線で示すよう
なハンドル21及び座席16の配置により行なわ
れる。そして、後進用ペダル装置53を足踏操作
することにより、クラツチ及びブレーキが操作さ
れる。すなわち、前・後進のいずれにかかわら
ず、並列された第1・2ブレキペダル35,3
7、又は第3・4ブレーキペダル56,59の進
行方向右側に位置するブレーキペダル37,56
を操作すれば、進行方向右側のブレーキレバー
(49と反対側の図示省略のブレーキレバー)(前
進の場合)、または49(後進の場合)が作用す
ることになる。
クラツチ操作に関しては、前進用のときは、ク
ラツチペダル30を踏込むことにより連結杆43
を介して第1クラツチレバー44が回動し、クラ
ツチレバー軸45が回動する。後進用のときは、
クラツチペダル63を踏込むことにより、連結杆
69が連動しリンク片42を介して連結杆47が
連動し、第2クラツチレバー46が回動してクラ
ツチレバー軸45が回動することになる。
このようにクラツチレバー軸45を左右両側に
突出させることにより、左右両側方に配置された
前後進用クラツチペダル30,63を同じ側のリ
ンク機構で連結連動することができ、従来のよう
に車体の反対側に迂回するリンク機構を採用しな
くてもよく、構造簡単となるものである。
尚、本考案は、上記実施例に限定されるもので
はない。
本考案によれば、クラツチ操作のリンク機構が
構造簡単になりコストダウンが図られるものであ
る。また、本考案では、後進用クラツチペダルと
クラツチレバー軸は、前進用クラツチペダルの支
軸を中継するリンク機構により連結されているの
で、クラツチ軸から前進用クラツチペダルの支軸
までのリンク機構は左右同形状にすることができ
コストダウンが図れると共に、中継されているの
で、連結杆の座屈が生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す一部断面側面
図、第2図は第1図A−A及びB−B線断面の合
成断面図、第3図は第1図C−C線断面図であ
る。 1……トラクタ車体、3……クラツチハウジン
グ、16……座席、21……ハンドル、30……
前進用クラツチペダル、45……クラツチレバー
軸、63……後進用クラツチペダル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハンドル及び座席を前後位置に取替えることに
    より、前・後進両用としたトラクタに於いて、ク
    ラツチハウジングに内有されたクラツチを入切操
    作する揺動自在なクラツチホークを支持するクラ
    ツチレバー軸が、クラツチハウジングを左右方向
    に貫通して設けられ、該クラツチレバー軸の一方
    の突出端部に、同突出端部と同じ側のトラクタ車
    体の一側に配置された前進用クラツチペダルがリ
    ンク機構を介して連動連結され、前記クラツチレ
    バー軸の他方の突出端部に、同突出端部と同じ側
    のトラクタ車体の後部一側に配置された後進用ク
    ラツチペダルが、前記前進用クラツチペダルの支
    軸に中継されるリンク機構を介して連動連結され
    たことを特徴とする前・後進用トラクタのクラツ
    チレバー軸構造。
JP16055782U 1982-10-22 1982-10-22 前・後進用トラクタのクラツチレバ−軸構造 Granted JPS5964331U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16055782U JPS5964331U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 前・後進用トラクタのクラツチレバ−軸構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16055782U JPS5964331U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 前・後進用トラクタのクラツチレバ−軸構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964331U JPS5964331U (ja) 1984-04-27
JPS6241854Y2 true JPS6241854Y2 (ja) 1987-10-27

Family

ID=30353108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16055782U Granted JPS5964331U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 前・後進用トラクタのクラツチレバ−軸構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964331U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502429U (ja) * 1973-05-11 1975-01-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575215Y2 (ja) * 1977-04-18 1982-02-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS502429U (ja) * 1973-05-11 1975-01-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5964331U (ja) 1984-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6241854Y2 (ja)
JPS6241853Y2 (ja)
JP3510851B2 (ja) サイドカー型自動三輪車
JPH08337131A (ja) 不整地走行車のチェンジ装置
JPS6328644Y2 (ja)
JP2529911Y2 (ja) パーキングブレーキレバーの取付構造
JPH0211273Y2 (ja)
JPS6242848Y2 (ja)
JPS6343189Y2 (ja)
JPS6345380Y2 (ja)
JP2004114964A (ja) 農用車両の変速操作装置
JPH0236740Y2 (ja)
JPS58163389A (ja) 遊戯車両用外部操作ブレ−キ装置
JPS6241856Y2 (ja)
JPH032438Y2 (ja)
US2174267A (en) Semicab forward
JPS6136413Y2 (ja)
JPH0723620Y2 (ja) 小型電動車のクラッチ操作構造
JPS6232900Y2 (ja)
JPH0215700Y2 (ja)
JPS61197809U (ja)
JPH0318772Y2 (ja)
JPH086588Y2 (ja) 車両のチェンジ装置
JPS6313531Y2 (ja)
JPH0428252Y2 (ja)