JPS6234434A - Amステレオ受信機用補正制御回路 - Google Patents

Amステレオ受信機用補正制御回路

Info

Publication number
JPS6234434A
JPS6234434A JP61181837A JP18183786A JPS6234434A JP S6234434 A JPS6234434 A JP S6234434A JP 61181837 A JP61181837 A JP 61181837A JP 18183786 A JP18183786 A JP 18183786A JP S6234434 A JPS6234434 A JP S6234434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
correction
correction signal
input
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61181837A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671238B2 (ja
Inventor
ローレンス・エム・エツクランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPS6234434A publication Critical patent/JPS6234434A/ja
Publication of JPH0671238B2 publication Critical patent/JPH0671238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/12Neutralising, balancing, or compensation arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/44Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast
    • H04H20/46Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95
    • H04H20/47Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast systems
    • H04H20/49Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast systems for AM stereophonic broadcast systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明はAMステレオ受信の分野に関するものであシ、
特に、不十分な信号を受信中にc−QUハpステレオ無
線受信機のコサイン補正回路を制御する手段に関係する
AMステレオ受信機の分野では、両立性(comp&−
tibtltt7 )の要求は、受信信号の包路線(エ
ンベa−プ) (envelope )は同一情報信号
を持つモノホニック・システムの包絡線と同一でなけれ
ばならないことを意味する。C−QUAMシステムでは
、それ故に、包絡線は1+L+Rであるが、位相変調は
真直角信号(非両立性; non−compatibl
e)信号の位相変調と同一である。標準的なAMステレ
オ受信機では、情報信号はLeosφとRconφとし
て検出され、たソしφはタンジェント(jan)が((
L−R)/(1+L+R))である角度である。
原のL(左)信号とR(右)信号を復元するために、“
コサイン補正信号″が用いられる。この補正信号は多く
の方法で受信信号より得ることが出来るが、受信信号が
非常に弱く、非常に雑音があ夛、また、かなシ同−チャ
ネル干渉の要素を含んでいれば、得られた補正信号は不
正−であるかもしれないし、信号の雑音成分を除去する
か又は増大するより、むしろ音のひずみを持ち込む可能
性がある。
本発明の譲受人に譲渡された米国特許4,159.39
6号において、この問題の比較的簡単な解決方法が開示
されている。簡単に述べれば、コサイン補正機能を不能
(dlaenafling )にする能力のあるスイッ
チング回路が受信機に付は加えられた。スイッチング回
路は、AGc回路の出力レベルと基準電圧(DC)を比
較するコンパレータ(比較器)の出力信号により制御さ
れる。AGC信号が基準電圧以下になると、電子スイッ
チは起動されコサイン補正信号の通路(path )を
開く。この手頭の結果は、信号が弱い間、即ちその存在
が良好であるよりも有害である時に補正信号を除去する
ことであった。
しかしながら、Kχ傷信号、予期されたより以上、この
目的のためOgs号情報源にはより不十分となった。ま
た、急激な遷移は認識され、特にAGC信号が短期間で
も基準レベルの近くをさまよえば、より多くの音のひず
みさえ生じた。
発明の要約 それ故に本発明の目的は、貧弱な受信信号の状態の間A
Mステレオ受信機の可聴(オーディオ)出力の品質を改
善する手段を提供することである。
本発明のさらに特別の目的は、ユーザーに最小限に認識
し得る能力を提供することである。
これちの目的や、これから明らかになる他の目的は、2
個の検出器が受信信号から2個の信号を抽出する本発明
にもとづく回路において達成される。この2信号、工e
anφとQ cosφ(@I=は同相。
1Q”は直角位相)は、相互に直角である。2つの信号
はともに、個々の入力信号の2乗の和の平方根を出力す
る回路に接続される。真の包絡線(エンベロープ)信号
である合成信号は、1補正された“工信号と比較され、
その差または誤差は補正器または分周器(dlvid@
r )回路に接続され、2つの検出信号の各々を補正す
る。補正信号はまたQ信号路の増幅器回路を制御する。
かくして1補正1信号が正常の範囲外であれば、2乗回
路に接続されるQ信号量は、それにより減少される。こ
れは2乗回路出力をI cogφに接近させ、補正の値
を減少する。極めて貧弱な受信状態での最終結果は真の
直角位相(QUAM )である。
あるいはまた、受信信号がより貧弱になって行けば、マ
トリクスに接続さ五るQ信号量もまた減少されるので、
可聴(オーディオ)出力は補正されないことは勿論のこ
とモノホニックになる。かくして極端になれば、Q信号
はマトリクスに全熱結合されず、モノホニック出力信号
は全く補正なしになるでおろう。非常に貧弱な受信状態
では、これが最良の出力信号であるだろう。
発明の概要 受信及び検出信号から固有の歪みを除去するのに、コサ
イン補正信号を利用する型の両立性(コンパチブル)A
Mステレオ受信機に使用のための補正制御回路であり、
信号が弱いかまたは雑音がある間、あるいは、同一チャ
ネル干渉が存在する時、過度のコサイン補正信号は、出
力信号のステレオ差信号成分の量や供給される補正量の
減少をおこす。最悪の信号状態では、出力において差信
号Jiは無く、モノホニック出力は補正されないであろ
う。
好ましい実施例の詳細説明 第1図は、本発明を含むような典を的なC−QUAMス
テレオ受信機の簡略化されたブロック図である。この図
面は本発明を限定するとは考えられるべきではなく、限
定するのは添付の請求の範囲だけである。
アンテナlOを介し受信されるのは、本発明の譲受人に
譲渡された米国特許番号4,218,586号に開示さ
れたC−QUAM型の放送信号とする。この信号は下記
の式により表わすことが可能である:(1+L+R) 
eos (wat+φ)ただし、LとRは情報信号であ
シ、また、φ=tan−’((L−R)/(1+L−R
))ブロックnは受信機のRF/IF段を表わし、任意
の適当な設計であれば何れでもよい。ブロックnの出力
信号は中間周波信号であシ、これは、2個の同期検出器
(同期検波器) 14 、16に結合される。
同期検出器14 、16へはまた、中間搬送周波数ソー
ス18と頭皮移相器(phase ahifter 2
0 )が接続される。かくして2個の検出器の出力信号
は、普通の信号状態ではI cosφとQ eosφで
あろう。同期検出器14の出力は遅延回路21を介しデ
イバイダ(分局器)22に接続され、そこで普通はco
8φに相当する信号で分割され、1+L+Hのデイバイ
ダ(分周器)出力信号になる。同期検出器16の出力は
、電圧制御増幅器列、低域通過フィルタ5を介して、及
び並列に遅延線あを通夛第2デイバイダ(分局器)27
に結合され、こ\で普通は前の場合と同様にcosφで
分割され、出力L−R,となる。遅延回路21の目的は
、低域通過フィルタ5のQ(11号に与えられた遅延に
等しい遅延を、■信号に与えることである。同期検出器
14の出力と低域通過フィルタ5の出力は、また2乗/
平方根回路列へ接続される。電圧制御増幅器列の可変利
得“K″は普通の状態では1 (unity)の利得を
有するであろう。しかし以下に説明するように、典型的
にゼロまでの範囲を持つことが出来る。
2乗/平方根回路昂において、2つの補正されない信号
は別々に2乗され、加算され、それから、その和の平方
根が得られる。普通の信号状態では信号入力はI co
sφとQcosφであるから、前記回路あの出力信号は
、送信信号の真の包絡線(エンベロープ)1+L+Rで
ある。
真の包絡線信号からの誘導は、第2図のベクトル図に関
してよく理解されることが可能である。
大きい三角形を構成するベクトルは、(1+L+R)、
(L−R)、及び、これら2つのベクトルの2乗の和の
平方根である。これら3つのベクトルは非両立性直角位
相システムのステレオ信号を表わし、普通は直角位相振
幅変調に対してQUAMと呼ばれる。同じ夾角φを持つ
小さい三角形は、C−QUAMでおυ、前に参照した特
許の両立性ステレオ信号を表わす。C−QUAMの各ベ
クトルは、角φのコサインを乗じたQUAMの対応ベク
トルに等しいことは理解されるであろう。従って、受信
され検出された信号は、例えば、cosφで割算するこ
とにより“補正”されうる。式の形では:=coaφ(
(1+L+R)/ aosφ〕= 1+L+R さて、第1図にもどシ、工信号がたびたび負に移行しが
ちであれば、2乗回路四へのI cosφ経路に正の保
持回路器が挿入されることも出来る。
前記回路器の実施例は、第3図に見られるので1それは
第3図に関して説明されよう。
真の包絡線(エンベロープ)信号がデイバイダ(分局器
)22の出力と比較された時、その差は、必要な1補正
信号“である。この補正信号はデバイダnに再び接続さ
れ、デバイダ出力が1+L+Rとなるように強制する。
Q信号を補正しデバイダ出力をL−Rにするため、同一
補正信号がデイバイダrの第2入力に接続される。デイ
バイダn。
Iの出力信号は、既知の方法で出力りとRを出力端子圀
、38に供給するマトリクスあに接続される。
今まで、そのシステムは、適当な受信信号に関連して論
議された。しかし、少なくとも潜在的には、受信ステレ
オ信号が理想よりはるかに悪い状態、もあるから、他の
機能が受信機に付加されている。コンパレータ(資)か
らの補正信号co8φは、また、利得制御回路40に接
続される。利得制御回路4oは、Q信号路の電圧制御増
幅6夙を制御のため接続さ速((fast attac
k )減衰が遅い(slow decay )回路で、
入力信号が所定基準電圧をこえるのに応答する。利得制
御回路物はその値を最大値として保持し、実際の値が記
憶値に到達するまで記憶値をゆっくり減衰させる。より
明確な云い方をすれば、補正信号の値が普通予期される
範囲をはづれているのが決定され\ば(70チ単一チヤ
ネル変調をこえる)、利得制御回路40は電圧制御増幅
6冴の利得を減少し始める。これは自然に、2乗/平方
根回路四に接続されているQcosφ信号のレベルを減
少する。2乗/平方根回路四へのQ入力が減少されるの
につれ、回路出力はICo!!φまたは(1+L+R)
coaφの値に接近する。コンパレータ加の出力は減少
され、デイバイダnの出力は(L+R)cosφに接近
する。マトリクス出力端チェ、38の両方の信号は、(
L+R) cosφ、少しく歪みのあるQUAM信号に
接近する。
第3図には、遅延回路21と2乗/平方根回路あの間に
挿入されうるボジチイプ・サンプル保持(ホールド) 
(posltiv@sample−and−hold 
)回路器の実施例が見られる。この回路の目的は、サン
プル保持回路器に移行する工信号の値が負になるのを防
止することである。
サンプル保持(ホールド)回路は、当業者では既知の負
ピーク(negative−going peak )
の検出器祠、電圧−電流変換器弱及びバッファ回路47
を含む。マ) IJクスあて用いられる包絡!(エンベ
a−プ)信号が、デバイダ出力からでなく、2乗/平方
根回路昂出力から取られるときにのみ、サンプル保持回
路器は多分室まれるであろう。
第4図のブロック図には、第1図の受信機の他の実施例
が開示される。この変更では、同期検出器16からのQ
 cogφ信号は、電圧制御増幅器U及び低域通過フィ
ルタ5を介してデイバイダnへ接続される。そこで弱い
あるいは、雑音の多い信号が受信されているときには、
コンパレータ美からの信号は利得制御回路物に2乗/平
方根回路四へ行くQ信号を減衰させ、補正されマ) I
Jクスあに接続されるQ信号は、また減少される。第1
図の受信機の場合と同様に2乗/平方根回路の出力は(
1+L+R) co8φに接近するが、これは工及びQ
の両方に補正がすくなく現われることを意味する。そこ
でデイバイダごの出力は電圧制御増幅6冴により減衰さ
れたQ信号でちゃ、普通おこなわれるより少ない補正を
持っている。マ) IJクスあのL及びR出力間、38
において、出力信号は分離を失い始める。然しなから、
極端に貧弱な受信状態では、短期間のあいだ出力は純粋
々モノホニックであっても、最良の品質と最少の歪みは
、分離と補正の両方とも減少することにより得られるの
が決定されている。限定された場合には、検出器16、
位相シフタ頌、増幅器ス及びデイバイダnが存在しない
かのように、回路は機能する。
このように、AMステレ芽受信機におけるコサイン補正
機能を制御する回路が、示され説明された。受信信号が
満足すべきもの以下になると、補正信号のレベルが減少
される。基本回路が変更されたものでは、ステレオ分離
信号もまた減少され、ステレオ信号は、対応するモノホ
ニック信号に接近するようにされる。不満足な受信信号
にょシ生ずる可聴(オーディオ)出力への潜在的な影響
は、それにより減少される。他の修正や変更も可能であ
シ、−1,fl、、それは、添付請求の範囲の精神と範
囲内にある様な全てのものに及ぶことが意図される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、不発明の補正制御回路を含むAMステレオ受
信機のブロック図である。 第2図は、第1図に関連する信号のベクトル図である。 第3図は、第1図の図面の1要素(素子)の実施例の概
略図である。 第4図は、第1図の受信機の他の実施例のブロック図で
ある。 第1図において、 νは、RF/IF 14 、1i5は、同期検出器 艶は、π/2 21 、26は、遅延 22 、27は、÷ 冴は、電圧制御増幅器 5は、低域通過フィルタ 公は、2乗/平方根 3は、サンプル保持回路 箕は、マトリクス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、互いに直角位相である第1及び第2入力信号を供給
    する入力手段、 夫々の入力信号の各々を補正するように接続された第1
    及び第2補正器手段、 前記入力信号から補正信号を抽出するように結合され、
    前記補正器手段に補正信号を与える補正信号源、 補正信号レベルに応答して第2入力手段から補正信号源
    に接続される信号量を制御する手段、を具えるAMステ
    レオ受信機用補正制御回路。 2、前記制御手段は、第2入力信号を増幅する電圧制御
    増幅器手段、及び補正信号を受信し、前記補正信号に応
    答して前記増幅器手段に制御信号を供給するよりに接続
    された制御回路、 を具える前記特許請求の範囲第1項に記載のAMステレ
    オ受信機用補正制御回路。 3、前記補正信号源は、入力信号から真の包絡線(エン
    ベロープ)信号を得るための手段、及び真の包絡線信号
    と第1入力信号から補正信号を得る手段、 を具える特許請求の範囲第1項記載のAMステレオ受信
    機用補正制御回路。 4、前記制御手段は、また、補正信号に応じて第2入力
    手段より第2補正器手段に接続される信号量を制御する
    特許請求の範囲第1項記載のAMステレオ受信機用補正
    制御回路。 5、モノホニックAM受信機に対しコンパチブルであり
    、本質的にステレオ変調信号に等しいステレオ信号を発
    生するため補正信号の使用を必要とする信号を受信する
    AMステレオ受信機にして、AM信号を受信し、検出す
    る回路手段、 受信され、検出された信号に応答し、同相信号を供給す
    る回路手段に接続される第1復調器手段、受信され、検
    出された信号に応答し、同相信号に直角位相の信号を供
    給するための前記回路手段に接続される第2復調器手段
    、 同相及び直角位相信号をそれぞれ補正するため第1及び
    第2復調器手段に接続される第1及び第2補正器手段、 前記同相及び直角位相信号から補正信号を抽出するよう
    に結合され、前記補正信号を前記第1及び第2補正器手
    段に供給する補正信号源、 補正信号レベルに応じ第2復調器手段より補正信号源に
    結合される信号量を制御する手段、を具えるAMステレ
    オ受信機。
JP61181837A 1985-08-02 1986-08-01 Amステレオ受信機用補正制御回路 Expired - Fee Related JPH0671238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/761,730 US4679237A (en) 1985-08-02 1985-08-02 Correction control circuit for AM stereophonic receivers
US761730 1996-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234434A true JPS6234434A (ja) 1987-02-14
JPH0671238B2 JPH0671238B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=25063110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61181837A Expired - Fee Related JPH0671238B2 (ja) 1985-08-02 1986-08-01 Amステレオ受信機用補正制御回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4679237A (ja)
JP (1) JPH0671238B2 (ja)
KR (1) KR870002702A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3586006B2 (ja) * 1995-09-08 2004-11-10 東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社 Amステレオデコーダ回路
US6459796B1 (en) * 1998-06-24 2002-10-01 Visteon Global Technologies, Inc. AM stereo receiver with reduced distortion

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4371747A (en) * 1980-03-24 1983-02-01 Motorola, Inc. AM Stereophonic decoder
US4377728A (en) * 1981-03-04 1983-03-22 Motorola Inc. Phase locked loop with improved lock-in

Also Published As

Publication number Publication date
KR870002702A (ko) 1987-04-06
JPH0671238B2 (ja) 1994-09-07
US4679237A (en) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4323731A (en) Variable-angle, multiple channel amplitude modulation system
JPH0628338B2 (ja) フエーズロツクドループ及びそれを用いる直接混合同期am受信機
KR860000311B1 (ko) Am 스테레오 디코더
US4236042A (en) Compatible AM stereo system employing a modified quadrature modulation scheme
US4751734A (en) Receiver for FM stereophonic broadcasting system utilizing circuits for reducing effects of multipath
US4172966A (en) AM stereophonic receiver
JPS6234434A (ja) Amステレオ受信機用補正制御回路
GB2218876A (en) Inversion phenomenon preventing circuit
US4169968A (en) Noise protection circuit for am stereo cosine correction factor
US6459796B1 (en) AM stereo receiver with reduced distortion
JP2857320B2 (ja) 受信信号レベル検出方式
JP3158614B2 (ja) デジタル復調装置
US4368355A (en) AM Stereophonic signal receiver with electric field strength detection
US3128345A (en) Limiter control system for stereophonic radio receiver
US4406922A (en) Stereo broadcast system
US4580284A (en) Pilot tone cancelling circuit for AM stereo decoder
JPH026710Y2 (ja)
JPH0789657B2 (ja) 音声多重放送受信機
JPH0771253B2 (ja) Fm復調装置
JPS5934039B2 (ja) マルチチヤンネルレコ−ド復調方式
JPH05207401A (ja) 伝送信号再生装置
JPS6360577B2 (ja)
JPH0637816A (ja) 復調器
JPS6113303B2 (ja)
JPS6319923A (ja) パルス性雑音の低減装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees