JPS62293078A - 穀粒乾燥機における混合風供給装置 - Google Patents

穀粒乾燥機における混合風供給装置

Info

Publication number
JPS62293078A
JPS62293078A JP13736086A JP13736086A JPS62293078A JP S62293078 A JPS62293078 A JP S62293078A JP 13736086 A JP13736086 A JP 13736086A JP 13736086 A JP13736086 A JP 13736086A JP S62293078 A JPS62293078 A JP S62293078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
temperature
storage chamber
grain
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13736086A
Other languages
English (en)
Inventor
俊彦 立花
繁夫 小林
定和 藤岡
正喜 是久
啓市 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP13736086A priority Critical patent/JPS62293078A/ja
Publication of JPS62293078A publication Critical patent/JPS62293078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、機内を循環しながら穀粒を乾燥させる穀粒乾
燥機の改良に関する。
(従来の技術) 収穫した穀粒をこの種の装置で乾燥させるときには、貯
留室に穀粒を張込んだのち、その穀粒が乾燥室に導かれ
る。乾燥室では、熱風室の熱風が横断して排気室に排気
されるので、穀粒は乾燥室を通過する際に乾゛燥される
このように乾燥室で乾燥された穀粒は、昇降機を経て貯
留室に再び戻され、これらの循環をくり返すことによっ
て乾燥先行っている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、効:fl的な乾燥を行うために、熱風室の熱
風を貯留室に導いて利用することが考えられる。
しかし、熱風室の熱風を単に乾燥室に導くだけでは、効
率的な乾燥が可能になるものの、かえって食味の低下な
どに起因して穀粒品質が低下するというような問題が生
じるおそれがある。そのため、その熱風の適切な利用が
望まれていた。
本発明は、このような点に鑑み、乾燥中における穀粒の
水分値に応じて熱風室の熱風と外気とから適切な温度の
混合風を作り、この混合風を貯留室に導くようにし、食
味を向上させるとともに効率的な乾燥を行うことをその
目的とする。
(問題点を解決するための手段) かかる目的を達成するために、本発明は、貯留室の下部
に多孔板で仕切った乾燥室を連設し、その乾燥室の一側
には熱風室をその他側には排気室をそれぞれ形成すると
ともに、前記乾燥室の下部には集穀室を形成し、その集
穀室に落下した穀粒を昇降機を介して前記貯留室に循環
させ、前記乾燥室を横断した排気を排気室の排気側に設
けた排気ファンによって排出する穀粒乾燥機において、
前記貯留室と前記熱風室とをダクトで連通し、前記ダク
トに熱風取り込み開閉弁と外気取り込み開閉弁とをそれ
ぞれ設け、前記ダクト内にファンを配置するとともに前
記ダクトの出口側に混合風温度センサを配置し。
前記貯留室に設けた水分計の穀粒水分の測定値に応じて
前記貯留室に供給する混合風の温度を設定する混合風温
度設定手段と。
前記混合風温度設定手段で設定した温度と前記混合風温
度センサで測定した温度とを比較し4両者が一致するよ
うに前記熱風取り込み開閉弁または前記外気取り込み開
閉弁の各開閉を制御する開閉制御手段とを備えてなるも
のである。
(作用) すなわち、本発明は、混合風温度設定手段が。
水分計20の測定値に応じて貯留室lに供給する混合風
の温度を設定する。
次に、開閉制御手段は、先に決定された混合風の温度を
混合風温度センサ54で測定した温度と比較し1両者が
一致するように熱風取り込み開閉弁51または外気取り
込み開閉弁52の各開閉を制御する。
その結果、熱風室6の熱風と外気とで混合された適切な
温度の混合風が貯留室lに供給されたのち、排風ファン
9によって外部に排出される。
(実施例) 第1図および第2図は本発明実施例の縦断面図、および
横断面図である。
図において、1は乾燥機の貯留室であり、その底部に2
対の流穀板2を下方に行くに従い間隔が狭くなるように
して傾斜して取付け、各流穀板2によって流穀室3を形
成する。
流穀板2の各下辺には多孔板としての網板4を2枚づつ
平行に接続し、その間に乾燥室5を形成する。そして、
貯留室1の中心寄りに設けた内側の2枚の網板の間に乾
燥熱源であるバーナlOを設置した熱風室6を形成し、
外側の2枚の網板4.4と左右の機壁7との間に排風室
8を形成し、その排風室8の排風ファン9と連設する。
11は樋状に形成した集穀室であり、その底部に横送ラ
セン12を架設し、その終端を昇降機13の下部入口に
連結する。14は乾燥室5の下端出口に軸支したロータ
リパルプであり、その回転により貯留室1の穀粒を乾燥
室5を経て集穀室11に流出させる。
昇降a13の上部出口は、貯留室1の天井に設置した給
穀ラセン15に連結し、この給穀ラセン15の出口を貯
留室lにのぞませる。
21は外気温度を測定するためにv1壁7に取付けた外
気温センサ、22は外気湿度を測定するために機壁7に
取付けた外気湿度センサである。また、20は乾燥中穀
粒の1粒づつの含水率を測定する水分計であり、流穀室
3内に設置する。
23は流穀室3内に設置した穀温センサ、24は排風室
8内に設置した排気温サンナ、25は熱風室6に設置し
た熱風温センサである。また26tri<−すlOに燃
料を供給する燃料ポンプであり、27はバーナ10に供
給する燃料を調節する燃料パルプである。
50は本発明にかかるダクトであり、熱風室6のバーナ
10側の上部と貯留室1の上部とを連通する。ダク)5
0の入口部には熱風室6の熱風を取り込むための熱風取
り込み開閉弁51を設けるとともに、ダクト50の中央
付近には外気を取り込むための外気取り込み開閉弁52
を設ける。
さらに、ダクト50の出口側の内部に、ファン53を配
置するとともに、熱風室6の熱風と外気とを後述のよう
に混合させて貯留室1に供給する混合風の温度を測定す
る混合風温度センサを配置する。
上述した熱風取り込み開閉弁51および外気取り込み開
閉弁52は、第3図に示すように対応する開閉弁モータ
55.56で開閉動作させるとともに、ファン53は第
3図に示すようにファンモータ57で動作させる。
第3図は本発明実施例の制御系の一例を示すブロック図
である。
図において、30はマイクロプロセッサ形態のCPU(
中央処理装置)であり1例えば第4因に示すような各種
判断等を行い、後述のように各構成要素を制御する。
31は例えば乾燥ボタン、穀物種類ボタン、張込ボタン
、排出ボタン、停止ボタンなどを配置した操作入力設定
器であり、入力回路32を介してCPU30と接続する
。また、水分計20および各センサ21〜25.54を
A/D変換部33を介してCPU30と接続する。
34は出力回路35を介してCPU30と接続する表示
部であり、この表示部34は各種の表示を行う。
36はCPU30が各構成要素を制御するための制御手
順を記憶するリード・オンリ会メモリ(ROM)と、測
定データ等の各種のデータをいったん記憶するランダム
ψアクセスーメモリ(RAM)とからなる記憶装置であ
る。
37〜39はそれぞれCPU30と接続する出力回路で
あり、出力回路37には搬送モータ40、ヒータ41.
水分計モータ42、開閉弁モータ55.56.ファンモ
ータ57をそれぞれ接続し、出力回路38にはファンモ
ータ43を接続し、出力回路39には燃料ポンプ26を
接続する。
次に、以上のように構成される実施例の動作の一例につ
いて第4図のフローチャートを参照して説明する。
まず、貯留室lに穀粒を張込んだのち、乾燥に先立って
、操作入力設定器31に配置した穀物種類ボタンで穀物
種類を設定するとともに、張込ボタンでその張込量を設
定する。
そして、乾燥が開始されると、貯留室lに張込んだ穀粒
は、乾燥室5に導かれて乾燥されたのち、昇降機13等
を経由して貯留室に戻されて調質される。
この乾燥直後に、第4図に示すような本発明にかかる制
御が開始されると、貯留室1内への穀物の張込量および
その穀物種類が読み取られる(ステップS1.S2)、
ステップS3では、ステップSlで読取った穀物の張込
量に応じてファン53を回転させるファンモータ57の
回転数を所定の値に設定する。
次に、水分計20を動作させて水分測定を行い(ステッ
プS4)、その測定水分値に応じてダクト50を介して
貯留室1に供給する混合風の温度Tを設定する(ステッ
プ85〜S9)。
例えば測定水分値が30%以上のときには、混合風の設
定温度TIT=30℃としくステップS9)、測定水分
値が30%〜20%の範囲にあるときにはその設定温度
TをT=30℃としくステップS 10) 、  さら
に測定水分値が20%以下のときにはその設定温度Tを
T=35°Cとする(ステップS7)。
なお、ステップ57〜S9で設定する混合風の設定温度
は、表1に示すように、水分値の他に乾燥すべき穀物種
類の差異に応じて定めるようにするのが好ましい。
〈表1〉 次に、ダク)50の出口に設けた混合風温度センサ54
で混合風温度を測定しくステップ510)、この測定混
合風温度Mをステップ57〜S9で設定した設定温度T
と比較する(ステップSL、1)。
その比較の結果、AI一台風合風温度Mが設定温度Tよ
り小さいときには、貯留室1に供給する混合風の温度を
上昇させるために、開閉弁モータ56を例えば逆転させ
て外気取り込み開閉弁52を閉動作させる(ステップS
 12) 。
他方、測定混合風温度Mが設定温度Tより大きいときに
は、外気を取り込んで貯留室lに供給する混合風の温度
を低下させるために、開閉弁モータ56を上述とは逆に
正転させて外気取り込み開閉弁52を開動作させる(ス
テラ;jS 13)。
そして、Δ14定混台風温度Mが設定温度Tに一致する
と、熱風室6の熱風と外気とから設定温度Tに等しい混
合風がダクト50内で作られ、この混合風が貯留室1内
に供給され、さらに第1図および第2図に示すように、
乾燥室5および排風室8を経由して排風ファン9によっ
て外部に排出される。
このように本実施例によれば、穀粒の水分値が高いとき
に比較的低温の風を貯留室lに送り込み、穀粒の水分値
が低いときに比較的高温の風を貯留室lに送り込むよう
にしたので、貯留室l内における穀粒の温度を適切に保
って穀粒温度の上昇に起因する穀粒品質の低下を防止で
き、しかも貯留室1の放熱によるエネルギー損失を軽減
させて効率のよい乾燥が行える。
さらに本実施例では、貯留室l内への穀粒の張込量、す
なわち穀粒量の厚さに応じてファン53の回転数を適切
な値に変更するようにしたので、張込量にかかわらず上
記効果を一定にすることができる。
なお、本実施例において、貯留室1の穀粒温度が所定値
以上のときには、熱風取り込み開閉弁51を閉じて外気
取り込み開閉弁52のみ開き、外気によって穀粒を冷却
するようにすれば、穀粒温度の上昇を抑制することがで
き、もって品質低下を防止できる。また、このとき、前
記所定値を穀物種類の水分値に応じて定めるようにすれ
ば、上記効果は一層大きくなる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、乾燥中の穀粒水
分値に応じて熱風室の熱風と外気とから所定温度の混合
風を作り、この混合風を貯留室に導くようにしたので、
貯留室内の穀粒の温度を適切に保って穀粒温度の上昇に
起因する穀粒品質の低下を防止しつつ、貯留室の放熱に
よるエネルギー損失を軽減させて全体として効率のよい
乾燥を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の縦断面図、第2図はその横断面
図、第3図はそのブロック図、第4図はその動作例を示
すフローチャートである。 lは貯留室、6は熱風室、20は水分計、50はダクト
、51は熱風取込み開閉弁、52は外気取込み開閉弁、
53はファン、54は混合風温度センサ。 特許出願人  井関農機株式会社 代 理 人    牧 舌部(ほか2名)第1図 第2図 とr   とb

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 貯留室の下部に多孔板で仕切った乾燥室を連設し、その
    乾燥室の一側には熱風室をその他側には排気室をそれぞ
    れ形成するとともに、前記乾燥室の下部には集穀室を形
    成し、その集穀室に落下した穀粒を昇降機を介して前記
    貯留室に循環させ、前記乾燥室を横断した排気を排気室
    の排気側に設けた排気ファンによって排出する穀粒乾燥
    機において、 前記貯留室と前記熱風室とをダクトで連通し、前記ダク
    トに熱風取り込み開閉弁と外気取り込み開閉弁とをそれ
    ぞれ設け、前記ダクト内にファンを配置するとともに前
    記ダクトの出口側に混合風温度センサを配置し、 前記貯留室に設けた水分計の穀粒水分の測定値に応じて
    前記貯留室に供給する混合風の温度を設定する混合風温
    度設定手段と、 前記混合風温度設定手段で設定した温度と前記混合風温
    度センサで測定した温度とを比較し、両者が一致するよ
    うに前記熱風取り込み開閉弁または前記外気取り込み開
    閉弁の各開閉を制御する開閉制御手段とを備えてなる混
    合風供給装置。
JP13736086A 1986-06-12 1986-06-12 穀粒乾燥機における混合風供給装置 Pending JPS62293078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13736086A JPS62293078A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 穀粒乾燥機における混合風供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13736086A JPS62293078A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 穀粒乾燥機における混合風供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62293078A true JPS62293078A (ja) 1987-12-19

Family

ID=15196843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13736086A Pending JPS62293078A (ja) 1986-06-12 1986-06-12 穀粒乾燥機における混合風供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62293078A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62293078A (ja) 穀粒乾燥機における混合風供給装置
JPS62297690A (ja) 穀粒乾燥機における混合風供給装置
JPS636379A (ja) 穀粒乾燥機における外気取り込み制御装置
JP2923390B2 (ja) 穀物乾燥及び貯蔵装置
JPS62276390A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御装置
JPS6373083A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御装置
JPS63306387A (ja) 穀物乾燥機の乾燥風量制御装置
JPS5956690A (ja) 穀物乾燥方法
JPH0436586A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPS61213481A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御装置
JPH04184084A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPS62268983A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御装置
JPS62272087A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御装置
JPS6380187A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS62178880A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPS63282476A (ja) 穀物乾燥機の乾燥制御装置
JPS63238388A (ja) 穀物乾燥機の排気フアン制御装置
JPS61240087A (ja) 穀粒乾燥機の熱風温度設定装置
JPS6396473A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPH02306085A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPS59202384A (ja) 循環式穀粒乾燥機におけるバ−ナの燃焼制御装置
JPS61295485A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒乾燥制御方式
JPH03271689A (ja) 穀粒乾燥機の乾燥制御方式
JPH02236443A (ja) 穀粒乾燥機の穀粒水分検出方式
JPH04322748A (ja) 穀粒乾燥機の運転制御方式