JPS6229194Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6229194Y2
JPS6229194Y2 JP1982125956U JP12595682U JPS6229194Y2 JP S6229194 Y2 JPS6229194 Y2 JP S6229194Y2 JP 1982125956 U JP1982125956 U JP 1982125956U JP 12595682 U JP12595682 U JP 12595682U JP S6229194 Y2 JPS6229194 Y2 JP S6229194Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support shaft
electrode
holder
adapter
electrode holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982125956U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5930384U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12595682U priority Critical patent/JPS5930384U/ja
Publication of JPS5930384U publication Critical patent/JPS5930384U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6229194Y2 publication Critical patent/JPS6229194Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、スポツト溶接機に関するもので、さ
らに詳しくは、通常の電極チツプや電極ホルダで
は被溶接物の中に入りにくいような所を溶接する
場合に有用な曲がり電極ホルダを使用したスポツ
ト溶接機の改良に係る。
一般に、普通の電極チツプでは溶接箇所を打つ
ことがむづかしいような場合は、被溶接物の形状
に応じて曲がつた電極チツプや電極ホルダが使用
されることがある。たとえば第1図に示すような
C形鋼材Cの枠組継手部Wを溶接する場合は、第
2図に示すようなほゞコの字形の電極ホルダ6を
使用したC形スポツト溶接機1が使われてきた。
この種の溶接機を用いて第1図のイの溶接箇所を
溶接する場合は、上記の電極ホルダは実線の向き
で溶接箇所に挿入すればよいが、ロの溶接箇所を
溶接する場合には、先の実線で示す角度では電極
ホルダ6のヨーク部分が溶接物に干渉するため、
点線で示すように電極ホルダを溶接箇所に挿入し
やすい角度まで回転させてやる必要がある。
しかし、この種の従来の溶接機では、電極ホル
ダ6とC形アーム1との結合が第3図に示すよう
なテーパ部Tによる結合であるため、電極ホルダ
6を回転させる際にかなりの力を必要とし、実際
には木ハンマなどで衝撃を与えながら回している
のが現状で、それはテーパ部の結合をゆるめたり
して、冷却水のもれや加工製品の発錆を招きやす
く、またはなはだしい場合は電極ホルダが抜け出
すなどして、溶接不良や作業中断事故に遭遇する
などの欠点があつた。
本考案は、叙上の欠点を改善し、溶接作業性を
著るしく向上させるために考究されたもので、C
形アームの一端部に固定された加圧シリンダによ
り上下動し得る可動電極と、上記C形アームの他
端部に固定された円筒形アダプタと、この円筒形
アダプタの内径にストレートに嵌入し、回動的に
支持されたホルダ支持軸と、このホルダ支持軸に
取着された略コの字形の電極ホルダと、この電極
ホルダに取着され、上記可動電極と同一軸心線上
で相対向する固定電極とを有し、上記支持軸の下
面は、上記アダプタと螺着結合された電極用袋ナ
ツトの底面と接触させ、上記袋ナツトと上記アダ
プタとの間には、上記支持軸の回転動作に一定の
拘束力を与えるための手段を装設すると共に、上
記支持軸と上記袋ナツトとの接触部からコンタク
ト給電を行うように構成したことを特徴とするス
ポツト溶接機を提供する。
以下、本考案の「実施例」を図面に基づいて詳
細に説明する。
第4図及び第5図において、1はスポツト溶接
機本体のC形アーム、2はC形アームの一端部に
取付けられた加圧シリンダ、3は可動電極で、加
圧シリンダ2のピストンロツド4の先端に固定さ
れている。5は固定電極で、可動電極と同一軸線
(A−A)上で相対向して、後述する電極ホルダ
6に支持されている。6の電極ホルダは、ほゞコ
の字形をなす電導部材から構成され、C形アーム
1の他端部に固定された円筒形アダプタ7の内径
に回動可能なように挿入されたホルダ支持軸8と
テーパ結合部9により保持されている。10〜1
3は通水路で、C形アーム1、アダプタ7、ホル
ダ支持軸8、電極ホルダ6の順に外部から給水さ
れた冷却水が流れる仕組になつている。14はシ
ール材で、ホルダ支持軸の外周溝に嵌入され、ア
ダプタ7の内径と気密に接触し、冷却水の漏水を
防止する。15はバネで、電極ホルダの回転動作
に一定の拘束力を与えて、手動による必要最小限
の力で電極ホルダを回転、停止させるためのもの
である。すなわち、上記バネの張力を調整するナ
ツト16によつてバネの反力をホルダ支持軸に与
えている。17は給電用の袋ナツトで、アダプタ
と螺着結合され、ナツト底面17aをホルダ支持
軸の下面に接触させ、この接触部18からコンタ
クト給電をなし得る構造になつている。したがつ
て給電は、C形アーム1−アダプタ7−給電用袋
ナツト17−コンタクト給電部18−ホルダ支持
軸8−電極ホルダ6−固定電極5へと確実に行な
える。
なお、本実施例に係る電極ホルダは、加圧軸線
上でホルダ支持軸を介して回転させる構造になつ
ているため、偏心荷重を受けることなく、十分な
加圧力を電極間に与えることができる。また、電
極ホルダは手動式に限らず自動的に回転させるド
ライブ方式にしてもよい。
以上で説明したように、本考案によれば、ホル
ダ支持軸が円筒形アダプタにストレートに嵌入
し、しかも上記支持軸の下面を給電用袋ナツト底
面に接触させてコンタクト給電を密閉室内で行う
ようにしたから、ホルダ支持軸の回転と給電は、
軸先端部で行われるため、接触抵抗が小さく上記
支持軸を軽く回転させることができ、電極の位置
決めが容易のほか、給電部を外気から完全に遮断
し密閉構造としたから、給電部への異物の侵入を
防ぎ、電触の発生を防ぐことができる。したがつ
て、電極ホルダの角度調整及び給電は、従来のよ
うなテーパ嵌合部にて行うのではないから、テー
パ面への異物の侵入や冷却水の水漏れ、あるいは
電極ホルダが抜け出すなどの心配がなく、電触防
止及び製品発錆防止並びに溶接不良防止など幾多
の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はC形鋼材の枠組継手部の一例を示す斜
視図、第2図は従来のスポツト溶接機の一例を示
す概略説明図、第3図は従来の電極ホルダの結合
部を示す拡大断面図、第4図は本考案にかかる溶
接機の実施例を示す要部断面を含む正面図、第5
図は第4図の電極ホルダの結合部を拡大して示す
断面図である。 符号の説明、1……C形アーム、2……加圧シ
リンダ、3……可動電極、5……固定電極、6…
…電極ホルダ、7……円筒形アダプタ、8……ホ
ルダ支持軸、15……バネ、16……調整ナツ
ト、17……給電用袋ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. C形アームの一端部に固定された加圧シリンダ
    により上下動し得る可動電極と、上記C形アーム
    の他端部に固定された円筒形アダプタと、この円
    筒形アダプタの内径にストレートに嵌入し、回動
    的に支持されたホルダ支持軸と、このホルダ支持
    軸に取着された略コの字形の電極ホルダと、この
    電極ホルダに取着され、上記可動電極と同一軸心
    線の上で相対向する固定電極とを有し、上記支持
    軸の下面は、上記アダプタと螺着結合された給電
    用袋ナツトの底面と接触させ、上記袋ナツトと上
    記アダプタとの間には、上記支持軸の回転動作に
    一定の拘束力を与えるための手段を装設すると共
    に、上記支持軸と上記袋ナツトとの接触部からコ
    ンタクト給電を行うように構成したことを特徴と
    するスポツト溶接機。
JP12595682U 1982-08-20 1982-08-20 スポツト溶接機 Granted JPS5930384U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12595682U JPS5930384U (ja) 1982-08-20 1982-08-20 スポツト溶接機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12595682U JPS5930384U (ja) 1982-08-20 1982-08-20 スポツト溶接機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5930384U JPS5930384U (ja) 1984-02-25
JPS6229194Y2 true JPS6229194Y2 (ja) 1987-07-27

Family

ID=30286576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12595682U Granted JPS5930384U (ja) 1982-08-20 1982-08-20 スポツト溶接機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930384U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037172U (ja) * 1983-08-19 1985-03-14 日本電池株式会社 鉛蓄電池用格子体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037172U (ja) * 1983-08-19 1985-03-14 日本電池株式会社 鉛蓄電池用格子体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5930384U (ja) 1984-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1132167A3 (en) Friction stir welding
AU682511B2 (en) Robot welding gun unit
JPS6229194Y2 (ja)
CN111730271A (zh) 一种真空管焊接夹具
JP3767266B2 (ja) スタビライザ組付設備
CN212398666U (zh) 一种真空管焊接夹具
JP2005319471A (ja) C型スポット溶接ガン構造
JPH0237496Y2 (ja)
JPH0318065Y2 (ja)
US5585022A (en) Orbiting head welding clamp
JPS5932424Y2 (ja) ロ−リングミル
JPH0211679U (ja)
JPH0421675Y2 (ja)
JPS6217168Y2 (ja)
JPS6321981Y2 (ja)
JP2559099Y2 (ja) 小口径配管内面溶接装置
SE9103446D0 (sv) Svetsapparat
JPS6232704Y2 (ja)
KR200156713Y1 (ko) 티그 용접기의 용접높이 조절장치
JPH0221188Y2 (ja)
JPH0446905Y2 (ja)
JPS6232703Y2 (ja)
JPH08267293A (ja) タブ板位置決め装置
JPS6182974A (ja) 円周溶接装置
JPH0522377Y2 (ja)