JPS62266067A - 医療用具 - Google Patents

医療用具

Info

Publication number
JPS62266067A
JPS62266067A JP61107569A JP10756986A JPS62266067A JP S62266067 A JPS62266067 A JP S62266067A JP 61107569 A JP61107569 A JP 61107569A JP 10756986 A JP10756986 A JP 10756986A JP S62266067 A JPS62266067 A JP S62266067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
lipid
polymerizable
general formula
lipids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61107569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0148777B2 (ja
Inventor
浩 吉岡
鈴木 一比好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP61107569A priority Critical patent/JPS62266067A/ja
Priority to EP19870106719 priority patent/EP0245799B1/en
Priority to DE8787106719T priority patent/DE3773989D1/de
Publication of JPS62266067A publication Critical patent/JPS62266067A/ja
Publication of JPH0148777B2 publication Critical patent/JPH0148777B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 10発明の凸県 (技術分野) 本発明は、医療II !iに関Jるものである。訂しく
述べると本発明は生体適合性の高い親水性表面を右する
医療用具に関するものである。
(先行技1ホノ) 人工臓器、人二F面管、ニー】ンタクトレンズ、白液回
路、血液バッグ、面漿分離器、白液チューブ、組織ない
し細胞培谷111シャーレなどの医療用具においては、
これらの表向が1接生体組織または体液と接触覆るため
に、これら表面か接触する生体組織または体液と相t−
L作用を起こJことなく医療用具本来の機能を外体と接
触Jる条イ′1丁で一1分に発揮しうろこと、いわゆる
生体適合性をイ]することが要求される。
従来より、このような医療用具の生体適合性を良好なも
のとするために、医療用具+:(14成りる脂質および
性質、特にての表向部を構成16祠質および性質に関し
て故多くの研究がなされ実用化されている。例えば7/
二Δン性車合体または適当に配向したエレクトレット重
合体の如く、負に帯電した表面、天然の抗凝固剤ヘパリ
ンまたは合成ヘパリン類似体を被覆した表面、固有に低
い表面自由エネルギーを有するに荷電した表面、)′ル
ブミンを被覆した表面などが挙げられる。しかしながら
、これらによっては十分に満足できる生体適合性という
ものは得られず、生体とこれらの接触表面との反応は問
題を残すものである。最近、生体膜がリン脂質二重層の
71〜リツクスから構成されているということから、医
療用具表向に牛体適合性を付与するあるいは親水化とい
うことに脂r1、特にその安定性の而から重合性の脂質
を利用することが注目されている(ニス、エル、リージ
■ン、マク■モレキ]−ル16 335 (1983)
IS、 L、 Rcoen、 Macromol 、 
16 335(1983)J  、 特1ノIIX?b
6  135. 492 号参照、)。このような重合
骨脂Y1としては、疎水性アシル鎖に重合性官能基とし
て共役ジインを有するポリアセチレン型脂質が合成され
数多くの研究がなされている。ポリアセチレン型脂質の
製法に関しては、米国特許第2.816,149号、同
第2,941,041号および同第3.(、’)65゜
283号などに、紫外線照射によるゲル化挙動に関して
は、リングストルフll−1,Ringsdorr]ら
(マクロ上レキ1−ル ケミストリー[MaCroln
Ol 、Chem9.1180.1059 (1979
)]などの文献に詳しい。しかしながら、現在開発され
ているポリアセチレン型脂11の場合、分子内中の共役
ジインは、極めて綿密な分子設計に基づいて純有機化学
的1J多数の反応段階を経て合成されその収率も低いも
のであるため、実用的な而での大量合成が困矧であるば
かりで<’K <、該ポリアセチレン型脂質を非常に高
価’C−L ’bのとしてしまうため、その表面にこれ
らのポリアセチレン型脂質の重合被膜を有する19コ療
用具は、数φ的にもまた経演的にもかなりの制約を受け
てしまう。またこのポリアセチレン型脂質の重合被膜は
、化学的開始剤や種々の電磁波、特に紫外線の照射によ
って重合を行なって形成しているが、化学的開始剤を用
いると、これが最終製品中に残存することによりm性の
問題か生じ、また紫外線照射では、例えば医療用具がカ
テーテルである場合、その内面には紫外線が到達しない
ために、重合被膜を形成すること(よ不可能であった。
II 、発明の目的 従って本発明は、新規な医療用具を提供することを目的
とJる。本発明は、また生体適合性の高い医療用具を提
供することを目的とする。
本発明はざらに、新規な重合性脂質を利用した医療用具
を提供することを目的と覆る。
上記諸口的は、少なくとも生体と接触する部位の表面に
、疎水性アシル鎖として、一般式(I>CH3(CH7
):+CH=CHCH=CHCH−CH(CH2) 7
 C−(T )で表されるエレオステアリン酸由来のア
シル鎖を少なくとし一つ有する重合性脂質の重合被膜を
形成してなる親水性表面を有することを特徴とする医療
用具により達成される。
本発明はまた、重合性脂質か、一般式(II )−〇 
− [ただし、式中Rkl、 + CH2±2 No(CI
−h >3  、 4Cl−h  千2  N”  l
−1+3  J:1こは−Ct−h−CI−1(N  
H3)−C(、)00である。]で表されるボスフオリ
ピトからイよる・bのである医療用具を示覆ものである
。本発明は凸うに、一般式(■1)の1(か+CH2±
2 N”  (Cトh)aである医療用具を示1もので
ある31本発明はさらに、重合被膜は手合性脂質を電磁
波照射にJ、り架橋車台形成されたものである医療用(
−1を示ηものである。1本発明はまた手合被膜は1F
合性脂?!■を酸素と接触さけることにより架橋申合d
L!−′C形成されたものて゛ある医療用具を示’?+
 ’b a> C゛ある11本発明はさらににた、手合
被膜は、小会性11ti ’e’、Iを′市磁波照!J
’l 33 J−び酸素接触させることにより架(稔r
li合させて形成された、 ものである医療用L1を小
力ものである。
IIl、発明の詳細な説明 以下、本発明を実施態様に基づきより詳細に説明する。
本発明のlム療1[」貝としては、生体、すなわち、組
織ないし体液等と接触J−る可能性のある、例えば、人
工臓器、人工血管、コンタク[−レンズ、血液回路、血
液バッグ、血漿分離器、血液チューブ゛、カテーフール
、組織ないし細胞培益用シャーレなどのものか含まれ1
qるが、もちろんこれらに限定されるしのではない。ま
た、これらをM4成する+J Mも、合成樹脂、天然な
いし合成ゴム、天然ないし合成繊維、ガラス、金属、セ
ラミックス等いかなるものであってもよく、その表面は
、疎水性あるいは親水性のいずれであってもよい。
しかして、本発明の医療用具は、少なくとも生体と接触
する部位の表面に、疎水性アシル鎖として、一般式(I
 ) CH3(CI、l+CH=CHCH=CHCH−CH(
CH2) 7  C(I )で表されるエレオステアリ
ン酸由来のアシル鎖を少なくとも一つイーエする重合↑
1脂質の重合被膜を形成してなる親水1(1表面を右す
ることを特徴とするものである。
本明細拮[中において、「脂質」とは親水性の極性部と
少なくとも一つの艮鎖脂肋族アシル鎖からなる疎水性の
非極・[/1部を右する両親媒性化合物を示し、例えば
、ホスファチジル」リン、ホスファチジルエタノール)
ノミン、ホスファブジルセリンおよびホスファブジルグ
リt D −)しなどのようなホスフォリピト類、スー
ツインゴミエリンなどのようなスフィンゴリピド類、セ
レブドシト、植物グリコリピドおよび゛刀ングリΔシト
などのJ、うなグリコリピド類、ホスノオノグリセリド
などのようなグリセリド類、グリtZI]−ルエーjル
類、ゼラミド−2−アミノ]−7ル小スフAン酸おJ−
び′ポスフォノグリセリトイfどのようなホスフ4ノリ
ピF類、モの他、ジ)ノルコ1ルポスーノエート類、ジ
アルギルボスフ4ネー1〜類、アルキル小スノイネート
モノアルキルエスラル類、N、N−二置換ジメチルアン
モニウムハライド、トリアルキルメチルアンモニウムハ
ライド、テトラアルキルアンモニウムハライドなどのよ
うなアルキルアンモニウムハライド類、ジアルキルスル
ホサクシジ酸エステル類、2,3−シアシロキシスクシ
ン酸類等のような脂質ないし脂質類縁化合物の骨格を有
するものをさす。、なお、これらのうちアルキルアンモ
ニウムハライド類などの骨格を有するものとは、その骨
格となる化合物のアルキル鎖の端部あるいは側部にエス
テル結合によりアシル鎖が結合しているような構造のも
のである。また上記脂質ないし脂質類縁化合物群の名称
は、脂質の骨格となる構造を示すためのものであり、従
ってその置換体および類似化合物を含む広い意味で解釈
されるべきて、例えば該名称にいあて「アルキル」で表
わした部分がアルケニル、アルカジエニル、アルカ1〜
リエニル、アルキニルなどの不飽和炭化水素基である化
合物も含まれる。
本発明の医療用具の親水性表面として形成される重合被
膜を構成する申合性脂質は、上記のごとき[脂yi」の
一種であってその繭水性アシル鎖として、一般式(1)
の)ノシル鎖が合成的に導入されたものである。この重
合性脂質としては牛体適合性の面から、上記に挙だ骨格
のうち、ホスフォリピド類、スフィンゴリピド類、グリ
コリピド類、グリセリド類、グリセ1−1−ルエーテル
類あるいはホスフォノリピト力〕41どのような天然に
存在する脂質の骨格を右するしのが望ましく、特に一般
式%式%) [ただし式中、R(よ十〇 H2千N0(CH3)3(
ボスノアチジルコーリン)、+CH2±N0H3(ケフ
ァリン)または−CH2−CH(NOH3)−COOC
(小スノシ・チジルセリン)で′あり、またR+ 、R
2は飽和または不飽和炭化水素基である。Jで表わされ
る生体膜の構成成分としても代表的なホスフォリビド、
さらに好ましくはホスファチジルコリンの骨格を有する
ものが望まれる。
−11= 一般式(I)で表わされる疎水性アシル基の上記のよう
な骨格構造を有する脂質への導入は、エレオステアリン
酸を出発物質として公知の方法により容易に行なうこと
ができる。このエレオステアリン酸は、一般式(1′ 
) CH3(CH2)3CH=CHCH−CHCH=CH(
CH2)7 C0OH(T −)で表わされる第9.1
1.13位に共役二重結合を有する天然の不飽和脂肪酸
であり、桐油中から容易に抽出でき、混合脂肪酸の80
〜95重滑%を占めている。この桐油を加水分解して得
られる桐油脂肪酸中には、エレオステアリン酸か60重
量%以上、好ましくは80重量%以上含有され、残余成
分としては飽和酸、オレイン酸、リノール酸等が含まれ
ている。本発明の医療用具の重合被膜を構成する重合性
脂質を調製するために、この桐)を1指肪酸をそのまま
天然不飽和脂肪酸として用いてもよく、また必要により
カラムクロマトグラフィーおよび/または再結晶等で精
製してエレオステアリン酸のみを取出して用いてもよい
例えば、ホスフオリピドの骨格へエレオステアリン酸よ
り一般式(1)で表わされるアシル鎖を導入するには、
以下のようにして行なわれる。もう一つの出発物質とな
る脂質の親水性極性部は、天然のホスフォリピド(その
多(は、飽和脂肪族アシル鎖の疎水性非極性部を有する
。)より容易にかつ多量に得ることができる。天然のホ
スフォリピドは加水分解させて、特にその金属錯体、例
えばカドミウム等の金属の錯体としてエレオステアリン
酸とのエステル化反応に供される。エステル化反応は、
天然のホスフォリピドの加水分解物ないしその金属錯体
をクロロホルム、四塩化炭素、塩化メチレン等の媒体中
に加えて撹拌下に懸濁させ、この懸濁液中にエレオステ
アリン酸の酸無水物誘導体をホスフォリピド加水分解物
100重量部当り200〜400重量部、好ましくは3
00〜370重量部および触媒を適当量加え、反応系内
をアルゴン、窒素、ヘリウム等の不活性ガスで置換した
後、5〜40℃、好ましくは15〜25℃の温度で暗所
にて24〜90時間、好ましくは40〜72時間反応さ
せることで行われる。触媒としては4−ジメチルアミノ
ピリジンなどがあり、ホスフォリピド加水分解物100
[を部当り50〜100重量部、好ましくは80〜85
重間部使用される。反応後、白色の不溶物が析出するの
で濾去し、溶媒を室温で減圧留去後クロロホルム/メタ
ノール/水の混合溶媒(容量化−415/1)に再溶解
してイオン交換樹脂と接触させ、ついで洗い落とす。混
合溶媒を減圧画人後、少量のクロ[1ホルムに溶解し、
シリカゲルカラム等によりり日ロボルム、メタノール混
合溶媒で精製し、一般式< II ) [ただし、式中Rは十〇H2±2 No(CH3)3、
+CH2千2NQH3または−CH2−CH(N0H3
)−Coo”などである。]で表わざれるエレオステア
リン酸ホスフオリピドを得る。
得られる重合性脂質は使用する出発1京料によって異な
り、例えば卵11〜レシチンを使用する場合には一般式
(IV )でホされる一■−レオステアリン酸ボスノア
チジル]リン、またケノアリンやボスノアチジルセリン
等を使用した場合にはこれらに対応する重合性脂質が得
られる。
υ このようにして得られる重合性脂質は、アシル鎖として
一般式(])で表わされるような鎖中に3個の共役二重
結合をイ1する丁レオステアリン酸由来のアシル鎖を右
するものであるので、光、紫外線、β線、γ線、X線な
どの電磁波、特に紫外線を照射することによりこの疎水
性アシル鎖中の3個の共役二重結合が容易に架橋反応を
起こし重合性脂質同志が重合してゲル化し安定な状態を
形成する。この共役トリエン型の重合性脂質はその−1
5= 吸光スペクトルの極大波長か270nm以上の比較的低
エネルギー位置にあり(第2図参照)、それ自身が電磁
波エネルギーによる重合を行なうためΦ合間始剤や増感
剤、還元剤などは必要とせず、これらの添加による毒性
の心配もない。さらに驚くべきことに、この共役トリエ
ン型の重合性脂質は、単に空気中に放置することによっ
ても重合反応が生起することが見出された。すなわち該
重合性脂質は、酸素の存在によって自動的に酸化重合反
応を開始するものであって、この結果、電磁波照射した
場合と同様に安定な架橋重合体を形成するものである。
このような重合の形態の差異により重合被膜の化学構造
における相違は考えられるものの、いずれも高い生体適
合性を示すことは明らかであった。また該重合性脂質は
、電磁波照射および/または酸素接触を受ける耐には、
クロロホルム、エーテル、メタノール、ジメチルホルム
アミド等に可溶であるが、照射および/または接触を受
は重合しゲル化すると、これらの溶媒に対して全く不溶
となり、架橋重合によって著しい溶解反の差が生じる一
bのである。
本発明の医療用、:」+、t、このような重合゛[4脂
質の重合被膜を少なくとし牛体と接触する部位の表面に
有するもの(゛あるが、該重合性脂質が両親媒性化合物
であるため、該医療用具の表面↑4状が疎水性である場
合に、該表面に重合性脂質の疎水性の非極性部、すなわ
らアシル鎖部分が配向して良好な付着性を示し、かつ親
水性の極性部か外側に向くので処理表面を親水化するこ
とができる。なお架橋重合を起こり一感応阜である共役
トリエン基は、アシル鎖中に存在するので、架橋重合さ
せて重合被膜が形成された後においても、親水性の極性
部の性質に変化はない。医療用具の表面に形成される重
合被膜はこのような重合性脂質の単分子層膜あるいはこ
のような単分子層をラングミコアー−ブロージェット法
四−angmuir −B Iodgett  met
hod、 LB法〉等により累積させた累積膜として与
えられる以外に、リポソームの形態で゛も形成される。
すなわち上記のごとき重合性脂質または水性溶媒中に超
音波処理等で分散させると、自動的に脂質に二重層構造
よりなる小胞体、いわゆるリポソームを形成する。該リ
ポソームにおいては、その内方に重合性脂質の疎水基が
、外方に親水基が配向しており、従ってその外表面性状
も親水性C゛ある。このリポソーム相互には一種の引力
が田」くものであるためリポソーム集合体による膜を形
成できさらにこのようなリポソーム状態においても電磁
波照射および/または酸素接触により重合反応が生起す
るものである。
本発明の医療用具の製造方法としては、種々の方法が考
えられるか、簡単には医療用具の少なくとも生体と接触
する部位の表面に、該重合性脂質の溶液あるいはリポソ
ーム懸濁液を塗布し、溶媒あるいは分散媒を蒸発させる
ことで被覆する。また水面上に形成させた該重合性脂質
の単分子層をラングミュアー−ブロージェット法により
医療用具の表面上に累積させて行うこともできる。この
ようにして表面上を被覆した重合性脂質を電磁波および
/または酸素により架橋重合させ、重合性脂質の重合被
膜を表面上に担持固定させることができる。特に酸素【
こより架橋重合される重合被膜は、例えば医療用具か力
°j−−jルである場合のように、生体と接触する内面
に【31、紫外線等の電磁波を照射することか困ガIC
あり、電磁波により架橋重合される重合被膜が形成(′
きないものであっても、また医療用↓4が電磁波tJよ
って劣化してしまう虞れのある材質により構成されてい
イ、bのであっても形成できる。
このようにして得られる本発明の医療用具は、少なくと
も生体と接触する部位の表面に疎水性アシル鎮として一
般式(I)で表わされるエレオステアリン酸由来のツノ
シル鎖を少なくとも一つ有する重合性脂質の重合被膜を
形成してなる親水性表向を有するものであり、該重合被
膜の詳細な構造は明らかでは4jいか、牛体(摸の構成
成分Cあるリン脂質と同様の構造をイjする重合性能v
iIにより構成されたものであり、またぞの表面は親水
t′1を示すため牛体適合・1)]か高く、かつ架橋重
合された形態であるために安定した状態にあり、生体あ
るいは溶媒等との接触によってし変化を生じない。
以下、本発明を実施例によってより具体的に説明する。
なお、参考例として、用いられる重合性脂質の合成例を
合せて記載する。
参考例 つぎ゛に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明覆る
エレオステアリン酸の無水物の製造 エレオステアリン酸80(Iに相当づ゛る桐油脂肪酸を
脱水蒸留直後の四塩化炭素600空Ωに溶解した、この
溶液にジシクロへキシルカルボジイミド32.6(]を
加え、容器内をアルゴンガスで置換して密封し、そのま
ま25°Cて24時間放置(時々撹拌)した。不溶成分
を濾別し、蒸留乾固した。これをジクロロメタンを展開
溶媒としてシリカゲルで精製したところ、29%の収率
でニレAスjアリン酸無水物か得られた。
卵黄レシチン(ギュービーPI−100)45qを脱水
ニーデル45omΩに溶解し、不溶物を濾別後、10%
濃痕のテ1ヘラグチルアンモニウムビドロキシトのメタ
ノール溶液50mnを加え、25℃の温度で激しく振M
f L/た。反応の進行に伴なって溶液は白濁し、次第
に層分離してくるので、これを静置し、褐色油状物を充
分沈澱させ、上澄をデカンテーションL、た。1掲色曲
状物を脱水エーテル100mΩて゛こ3回洗浄したのち
、fff2水メタノール125m!Qに加熱溶解させ、
沸点還流下に脱色剤1gを加えて熱時濾過した。冷却後
、濾液に脱水エーテル2b2b0を加え、析出沈澱を残
してデカンテーションし、沈澱を熱湯40 m、 Qに
溶解させた。これに塩化カドミウム5/2水和物8gを
純水20m!Qに溶解したものを加え、さらに活性炭2
.5(lJ’jよび脱色剤2gを加えて沸点還流後、濾
紙および0.25μmミリポ)7フイルターにて濾過し
た。これkm−1タノ一ル100〜150mΩを加えた
ところ、71色沈澱が生成したので、これを除去して白
濁溶液のみを採取し、ざらにエタノール100〜150
m、Uを加えで激しく振盪したところ、白色結晶が析出
してきた。0〜5°Cの淘痘で一夜静置後、析出結晶を
瀘集し、脱水メタノール、脱水エーテルおよび脱水ベン
ゼンの順で結晶を洗浄し、ざらlJ′fi、酸化リン上
で80’Cの温度で終段真空乾燥したところ、56%の
収率てボスファチジル]リン加水分解物のカドミウム錯
体が得られた。
エステル化による重合性脂質の製造 卵黄レシチン加水分解物カドミウム錯体6.74Qに、
蒸留直後のクロロホルム160mCを加えて撹拌下に懸
濁させた。これに桐油脂肪酸無水物24.70gおよび
触媒である4−ジメチルアミノピリジン5.61pを加
え、容器内をアルゴンカスで置換したのち、密栓し、暗
所で25℃の温度で60時間攪拌しなから反応させた。
このとき、白色不溶物が析出したので、これを濾別し、
溶媒を室温下減圧留人後、メタノール/クロロホルム/
水−5/4/1混合溶媒100mΩに再溶解させる。こ
の溶液を再度濾過して濾液をイオン交換樹脂ΔG−50
1−X8 (D)(Bio−Red)カラムに注入し、
先の混合溶媒500mNで洗い落した。この溶媒を25
℃の温度て減圧留去したのら、クロロホルムに再溶解し
てシリカゲルカラムによる精製を1−jl、にっだとこ
ろ、30%の収率でニレオスTツノリン1毀ホスノン7
Jジル」リンが得られた。その赤外線吸収スペクトルは
、第1図のとありであった。
重合性リン脂質からのリポソームの製造丁しオステノア
リン酸ボスファチジル]リン200mgをクロロホルム
67719に溶解した。このようにして得られた脂′C
″1溶液をブス型フラスニ1に入れ、エバポレータでM
2Rを)“E仝に除去してナス型フラスコ底面に脂質膜
を・形成さけた。これにへペスバツフ?(Hepes 
 buffer)  < 10111 M、 D t−
18゜0)107IICを添加してポルチックスミ↑リ
ーーで振盪した後、チップ型超fj波照q]機(40〜
5゜W〉でアルゴン気流下に10分間処理した。処理液
は白濁状態から透明分散液となり、リポソームの形成が
確認された。また、走M型電子@微鏡により直径0.2
へ0.5μmの球状粒子がnj1察され、リポソー1.
、の形成が確認された。
 23 一 実施例1 ト記参考例で得られたニレオスデアリン酸ホスファデジ
ルコリンの1単量%メタノール溶液をポリスチレン製の
組織培谷用シャーレに塗布して乾燥した。このポリスチ
レン製シャーレに苅し75W水銀灯により空気中室温下
で6時間紫外線照射をriなった。シャーレを蒸留水で
十分洗浄後、ポリスチレン製シャー1表面の水滴の接触
角を測定しIこ。」ニレオスデアリン酸ホスファデジル
コリンの重合被覆の形成されていない苅照用のポリスヂ
レンシャーレにおける接触角が66°であるのに苅し、
上記処理を施したシャーレの表面の接触角は21°であ
った。
実施例2 上記参考例で得られたエレオステアリン酸ホスファデシ
ル」リンの1重量%メタノール溶液をポリスブレン製の
組織培益田シャ〜し上に素孔し乾燥した。このポリスチ
レン製シャーレに対し、75W水銀灯により窒素雰囲気
中室温で12時開票外線照射を行なった。このポリスヂ
レンシャーレにMFM培地で1X105個(細胞>/〃
l!!に調製したl−1ela−33細胞浮′)Vl液
5m〃を分注し、/18時間培養を行なった。 /I 
811.’を間経過の後、このシャーレ表面を1Ifl
微鎖C″観察づ−ると、細胞か生着、伸展、増殖しでい
イ)ことか確6.zされた。
実施例3 上記参考例でILjられだ圭しオスーj−アリン酸小ス
ノアヂジルー1リン500mgを含むクロし1ホルム溶
液を100威のノースフ1′!−ノラスニ1に入れ、[
l−タリーエバポレーターでりII Oホルムを減圧留
去して、フラスコ内面にニレオステアリン酸小スノ7・
ブジルコリンの薄膜を形成させrcQこれを空気中暗所
に室温下で一週間放置した。この結果]−レAスjアリ
ン酸ホスツノ・ノ゛シル11リンは空気中の酸素により
重合ゲル化し、りr、+ 1−+ ;I〜ルム、土−フ
ル、メタノール等の有機溶媒(13よσ水に対し−(仝
く不溶となった。
実施例4 上記参考例てjすられた二1ニレAスデアリン酸ボスフ
ァチジルニ1リンのリポソームを1単量%含右ずるへペ
スバッフ1懸濁液をガラス製のシャーレ士に塗布し乾燥
させた。これに75W水銀幻により空気中室温下にて6
時間紫外線照射を行なった。
この結果シャーレ表面にはり[][1ホルノ41、−r
−チル、メタノール等有機溶媒および水に対して全く不
溶な被膜が形成されたことが確認された。
これとは別に該リポソームをサンプル濃度10mQ/彪
とし、75Wの水銀ランプを光源として照則距mf12
cmとして脱気下において水温25“Oの水浴中で紫外
線を照射したところ第2図に示すように1へりI「ンに
基づ<272nmにおける吸光度か照射時間の経過とと
もに減少していることから重合か進行していることが確
52された。
IV0発明の具体的効宋 以上述べたように本発明は、少なくとも牛体と接触すめ
部位の表面に、疎水性アシル鎖として、一般式II)で
表わされるエレオステアリン酸由来のアシル鎖を少なく
とも一つ有する重合性脂質の重合被膜を形成してなる親
水性表面を有することを特徴とする医療用具であるから
、生体、すなわち組織ないし体液等と接触する部位の表
面は、生体膜を構成する成分とばばY様の構造を有する
重合性脂質により構成されたものであり、またその表面
は親水性を示すため、非常に生体適合性が高く、かつ該
表面#3↓架橋重合された重合被膜形態であるために安
定した状態にあり、使用時に生体とあるいは、使用前に
溶tR等と接触してし変化を生じることなく極めで優れ
た医療用具である。またこのような重合被膜を梠成り−
る重合性能Y1は、天然に得られる丁レオステアリン酸
および天然に得られる脂質を出発物質として簡単、大量
かつ安価に合成され得るものであるので、最終製品で゛
ある医療用具を量的にまた]スト的に限定する虞れもな
い。さらにこの医療用具は該重合性脂質を医療用具表面
へ適当4f方法で塗イljL/た後、該塗布面に光、紫
外線、β線、T線、X線などの電磁波を照射するおよび
/またはM系を接触させることで重合性脂質を架橋手合
ざi!重合被膜を形成するという簡単な方法で製造でき
、特に酸素と接触させることのみによってb製造可能で
あることから、従来のポリアセチレン型脂質を用いては
不可能であった、例えばカテーテルの内面のような紫外
線等の電磁波の到達しない部分に重合被膜を形成さける
必要のある医療用具、あるいは電磁波照射によって劣化
を起こしてしまう虞れのある材質により構成されている
医療用具などの場合においても優れた生体適合性を有す
る医療用具を提供できるものである。
このような効果は、一般式(I>で表わされるエレオス
テアリン酸由来のアシル鎖を少なくとも一つ有する重合
性脂質がエレオステアリン酸ホスフAリピド、さらに好
ましくはニレオステアリン酸ボスファチジル]リンであ
る場合はより顕著なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の医療用具の手合被膜を構成する重合性
脂質の一例に関づる赤外吸収スペクトルのチャートでお
り、また第2図はこの重合脂質のリポソーム形態におり
る紫外線照射による重合の程磨を示づ吸収スペク1〜ル
のチャートである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも生体と接触する部位の表面に、疎水性
    アシル鎖として、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で表されるエレオステアリン酸由来のアシル鎖を少なく
    とも一つ有する重合性脂質の重合被膜を形成してなる親
    水性表面を有することを特徴とする医療用具。
  2. (2)重合性脂質が、一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼ [ただし、式中Rは−(CH_2)−_2N^■(CH
    _3)_3、−(CH_2)−_2N^■H_3または
    −CH_2−CH(N^■H_3)−COO^■である
    。]で表されるホスフォリヒドからなるものである特許
    請求の範囲第1項に記載の医療用具。
  3. (3)一般式(II)のRが−(CH_2)−_2N^■
    (CH_3)_3である特許請求の範囲第2項に記載の
    医療用具。
  4. (4)重合被膜は重合性脂質を電磁波照射により架橋重
    合させて形成されたものである特許請求の範囲第1項〜
    第3項のいずれか一つに記載の医療用具。
  5. (5)重合被膜は重合性脂質を酸素と接触させることに
    より架橋重合させて形成されたものである特許請求の範
    囲第1項〜第3項のいずれか一つに記載の医療用具。
  6. (6)重合被膜は重合性脂質を電磁波照射および酸素接
    触させることにより架橋重合させて形成されたものであ
    る特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれか一つに記載
    の医療用具。
JP61107569A 1986-05-13 1986-05-13 医療用具 Granted JPS62266067A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107569A JPS62266067A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 医療用具
EP19870106719 EP0245799B1 (en) 1986-05-13 1987-05-08 Electromagnetic wave-sensitive material and bio-adaptable surface treating agent
DE8787106719T DE3773989D1 (de) 1986-05-13 1987-05-08 Fuer elektromagnetische wellen empfindliches material und biokompatibles oberflaechenbehandlungsmittel.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107569A JPS62266067A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 医療用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62266067A true JPS62266067A (ja) 1987-11-18
JPH0148777B2 JPH0148777B2 (ja) 1989-10-20

Family

ID=14462494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61107569A Granted JPS62266067A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 医療用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62266067A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531512A (ja) * 2002-03-13 2005-10-20 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 多層の小胞を含む材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531512A (ja) * 2002-03-13 2005-10-20 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 多層の小胞を含む材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0148777B2 (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4348329A (en) Biocompatible surfaces
US20010031309A1 (en) Biopolymer-resistant coatings, methods and articles related thereto
EP3394073B1 (en) Lipid analogs and liposomes comprising same
JPH06507558A (ja) ポリマーコーティング
JP2554349B2 (ja) ポリエステル
JPS6293264A (ja) 新規なビニルモノマ−
EP1189967A1 (en) Method of partitioning blood using polyesters
CA1243038A (en) Polymerizable liposome-forming lipid, method for production thereof, and use thereof
Lee et al. Biointerface coatings with structural and biochemical properties modifications of biomaterials
Miyata et al. Photoresponsive behaviour of zwitterionic polymer particles with photodimerizable groups on their surfaces
D’Acierno et al. Physical and mechanical properties of a dental resin adhesive containing hydrophobic chitin nanocrystals
JPS62266067A (ja) 医療用具
KR19990037951A (ko) 폴리(2-하이드록시에틸(메타)아크릴레이트)세그멘트를분자중에함유하고있는개질폴리머
Higa et al. Polyglycerol dendrimers immobilized on radiation grafted poly-HEMA hydrogels: Surface chemistry characterization and cell adhesion
JPS63240938A (ja) リポソームの水性分散液
JPS62266066A (ja) 生体適合性表面処理剤
EP0245799A2 (en) Electromagnetic wave-sensitive material and bio-adaptable surface treating agent
JP3792288B2 (ja) 高分子材料、液状高分子組成物及び医療器具用高分子膜
JP3480033B2 (ja) ホスホリルコリン基又はその誘導体基含有共重合体、その製造法及び抗血栓性材料
JPS638391A (ja) 重合性β−グリセロリン脂質およびその製造方法
JPS61155392A (ja) 重合性のリポソ−ム形成脂質およびその製造方法
Aljubailah et al. Naproxen-Loaded Poly (2-Hydroxyalkyl Methacrylates): Preparation and Drug Release Dynamics. Polymers, 2022, 14, 450
JPS6332330B2 (ja)
JP7251026B2 (ja) ポリマー化合物およびコーティング組成物
JPH0453418B2 (ja)