JPS62237455A - 現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法と装置 - Google Patents

現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法と装置

Info

Publication number
JPS62237455A
JPS62237455A JP8187286A JP8187286A JPS62237455A JP S62237455 A JPS62237455 A JP S62237455A JP 8187286 A JP8187286 A JP 8187286A JP 8187286 A JP8187286 A JP 8187286A JP S62237455 A JPS62237455 A JP S62237455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
roller
development
plate
printing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8187286A
Other languages
English (en)
Inventor
Mieji Nakano
中野 巳恵治
Minoru Kiyono
清野 実
Masabumi Uehara
正文 上原
Akira Nogami
野上 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP8187286A priority Critical patent/JPS62237455A/ja
Publication of JPS62237455A publication Critical patent/JPS62237455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/3042Imagewise removal using liquid means from printing plates transported horizontally through the processing stations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野1 本発明は感光性平版印刷版(以下、PS版という)の現
像処理方法およびそれに用いられろ装置に関し、更に詳
しくは、自動現像機におけるPS版への現像液の供給方
法およびそれに泪いられる装置に関する。
[従来の技術1 露光済みのPS版を多数枚処理する場合には自動現像機
を用いることが一般的である。
自動現像機において露光済みのPS版を処理する場合に
は、PS版を水平搬送しながら現像液をスプレー状に吹
付けて現像処理する方法や、多量の現像液を収容した現
像処理槽にPS版を湾曲させて搬送しながら浸漬させて
現像処理する方法が行われでいる。こうした処理方法に
おいては、いづれもPS版を1版処理するのに多量の現
像液を準備する必要がある。また、現像液を経済的に利
用するために循環再使用しており、その間、処理による
現像液劣化に加えて空ス中からの炭酸がスの吸収による
現像液劣化が起こり、しばしぽ劣化した現像液を交換し
なければならず、現像作業の管理が非常に面倒である。
上記の欠点を改善する目的で、PS版を多量の循環再利
用する現像液で処理する場合、補充液を補充して現像処
J!!!を安定に保つ方法が知られており、特開昭50
−144502号、同55−115039号、同58−
95349号等に開示されている。こうした補充方法に
おいても液交換の頻度は減少するものの液交換の必要が
あり、また、補充の精度の問題とPS版間の品種差によ
る補充のふれは解決できなかった。また、その上に補充
装置を必要とし、補充装置自体が高価であるばかりか、
補充装置のill整、整@等の必要もある。
こうした補充方式の煩わしさを除き、現像液の節約を目
的とした処理装置が特開昭55−32044号に記載さ
れている。これは自動現像機内の感光材料移送路に接近
して現像液拡散板を備え、PS版面上に施した現像液を
延伸するものであるが、この装置を用いてPS版を少量
の現像液で処理する方法には、搬送するPS版が必ずし
も水平とはいかずに多少上下に歪んでいるため、現像液
量が不均一となす易く、現碌むらを生じ易く、処理され
るPS版と現像液拡散板との間隙を調節するのに手間が
かかるという欠点があり、特に、少量の現像液を23版
面に直接滴下した場合、滴下部と非滴下部に現像速度差
が生じ、現像拡散板を通過した後もこの差が残り、現像
むらとなり、印刷刷版としで好ましくないものが得られ
ることがある。
[発明が解決しようとする問題点1 本発明は前記現像液の補充等に関する種々の問題を解決
し、安定且つ経済的なPS版の現像処理方法およびそれ
に用いられる装置を提供しようとするもので、その第1
の目的は、少量の現像液を用いて常に現像処理を安定に
保ち得るPS版の自動現像処理方法を提供することにあ
る。第2の目的は、現像液管理と液交換の不要な作業性
の向上したPS版の自動現像処理方法を提供することに
ある。第3の目的は、補充装置および現像補充液の不要
な、安価なPS版の自動現像処理方法を提供することに
ある。第4の目的は、少量の現像液を用いても常に均一
な仕上がりを得ることができるPS版の自動現像処理方
法を提供することにある。第5の目的は、上記第1ない
し第4の目的を達する自動現像処理方法に用いられる2
3版面への現像液供給装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段1 本発明者等は鋭意研究の結果、自動現像機を用いて感光
性平版印刷版を自動的に搬送し現像する現像処理方法に
おいて、処理される感光性平版印刷版面上に、粗面化さ
れた表面′を有するローラを介して現像液を供給するこ
とを特徴とする感光性平版印刷版の現像処理方法により
上記第1ないし第4の目的を達成した。
また、上記第5の目的を達成するための本発明装置は、
感光性平版印刷版を自動的に搬送し現像する自動現像機
の現像液供給装置において、粗面化された表面を有する
ローラおよび該ローラの表面に現像液を供給する手段を
有し、該手段により該ローラの表面に供給された現像液
が該ローラを介して該感光性平版印刷版上に供給される
ようにしたことを特徴とする。
以下、本発明を図面に基いて説明する。
第1図は本発明の方法に用いられる装置の一実施態様の
斜視図を、12図はその側面図を、第3図ないしPtS
7図は粗面化された表面を有するローラ(以下、粗面化
ローラという)の例を示す略正面図およびその部分拡大
図または部分拡大斜視図である。
第1図および第2図において、11は現像液供給/Xル
で、パイプの下方の側面に複数の穴を有し、25版16
の搬送方向に対して直交かつ水平方向に、ボン7責図示
せず)から圧送した現像液が上記複数の穴から粗面化ロ
ーラ12の表面に供給されるような位置に設ける。
If1面化面一ロー212の下方にある圧着ローラに平
行に接しており、上下方向に可動である。14は搬送ロ
ーラである。15は現像液スクイズローラで2本のロー
ラを隙間なく置き、その下部ローラ、圧着ローラ13す
Sよび搬送ローラ14の各最上面は同一水平面にあり、
位置が固定化されている。
fjS3図ないし第7図は粗面化ローラ12の表面の粗
面の形状の例を示す図で、(イ)は略正面図、(ロ)は
その部分拡大図または部分拡大斜視図である。
in3図は、斜筋連続状、fjS4図は斜筋交差連続状
、第5図は横筋独立状、第6図は縦横筋交差状、第7図
は穴独立状の1部、U上等による粗面の形状を示す、好
ましいのはMS3図のような斜筋M綾状である。
第3図ないし第7図に示した粗面形状における好ましい
寸法範囲の例を下記表1に示す。
粗面化ローラの直径は10〜1100zの範囲が好まし
く、粗面化された表面をもつ円筒部の長さはPS版の搬
送中と同等ないしそれ以上であればよい。
表 1 粗面化ローラ12の表面を構成する材質は金属(例えば
ステンレス鋼、銅等)、プラス千ツク(例えば7エ/−
ル樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂・ポリエステルINN
、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹層、ポリ
酢酸ビニル樹脂等)、ゴム、木、〃2ス、セラミック等
現像液に侵され難いものから選べばよい。
次にこの装置の作用について述べる。
25版16は装W1挿入口から挿入し搬送させるが、ま
ず、入口スイッチ(図示せず)に上り搬送系が駆動され
ると同時に現像液タンク(図示せず)からポンプで圧送
し、現像液供給ノズル11がら現像液を吐出させ、下部
の粗面化クーラ12に供給する。これにより粗面化ロー
ラ12は事前に現像液で濡れ、PS版が粗面化ローラ1
2と圧着ローラ13の間を通過と同時に粗面化ローラ1
2の凹部に充満した現像液が漸次28版面上に転写され
る。転写量は凹部容量で決定°され凹部容量を適宜に選
ぶことによりPS版全面に任意量の現像液を均一に載せ
ることが可能である。
本発明においで、現像液供給量は30〜1000z1/
層2の範囲が有効であり、好ましくは50〜500m1
7m”の範囲である。
PS版面上に均一に載った現像液は現像に必要な時間だ
けそのまま維持されるが、現像時間はPS版搬送速度お
よび粗面化ローラ12と現像液スクイズローラ15の距
離の関係で決定される。
現像時間は5〜120秒であり、現像温度は10〜40
℃の範囲で使用さ゛れるのが好ましい。
本発明の方法により25版上に現像液を供給した後の処
理方法については制限はなく、任意の方法を適用できる
例えば、25版上に現像液を供給後、現像促進操作を加
えることができる。現像促進操作には、現像促進する物
理的、化学的、電気的、機械的などすべての手段を利用
することができる。
機械的促進手段としては、版面な擦る方法、例えば回転
するローラ状の擦り部材を用いて擦る方法、平板状の擦
り部材を回転することにより擦る方法、平板状の擦り部
材を前後および/または左右に移動させることにより擦
る方法、およびロ、−ラ状の擦り部材あるいは平板状の
擦り部材を回転しながら前後および/または左右に移動
させることにより擦る方法などが挙げられる。なお、こ
れらの擦り部材は複数個組み合わせて使用してもよい、
これらの擦り部材は、例えばブラシ、スポンジ、或いは
布等を用いて作成することができる。
その他の現像促進手段には、例えば高圧空気を吹きつけ
る方法、超音波を照射する方法、PS版に振動を与える
方法、特開昭58−42042号に記載されているよう
な電気化学的に現像する方法、マイクロウェーブの照射
により瞬時に25版上の現像液を加熱する方法、あるい
は研摩用粉末を含む処理液を用いて版面をホーニングす
る方法などが挙げられる。
また本発明の方法を適用する自動現像機は本発明に係る
現像処理工程の他に必要ならば現像処理工程後、現像停
止処理工程(停止処理液は使い捨て方式や循環使用の方
式を含む)、不感脂化処理工程の各々個々の処理工程、
現像停止処理工程とそれに引継ぐ不感脂化処理工程、現
像処理工程と不感脂化処理とを組合せた処理工程、或ν
1は現像停止処理工程と不感脂化処理工程とを組合せた
例えば特開昭54−8002号公報記載の処理工程等を
含んでいてもよい、また、現像処理工程および他の工程
は各々複数であってもよく、例えば現像処理工程を第1
の現像処理工程および第2の現像処理工程に分けてもよ
い。
上述の現像処理工程および現像後の処理工程において使
用済みの不要な液は、廃液として処Jlされるが、一時
的には廃液タンク等を設けることによって貯蔵されるこ
とが望ましい。
本発明の方法に用いられる25版には、光照射によって
溶解性の変化する感光層が支持体上に塗布されているも
の、および電子写真方式等によって画像様レノスト層を
設は得る溶解性層が支持体上に設けられているものが含
まれる。
上記の感光性層は必須成分として感光性物質を含んでお
り、感光性物質の代表的なものとしては、例えば感光性
ジアゾ化合物、感光性アジド化合物、エチレン性不飽和
二重結合を有する化合物、酸触媒で重合を起こすエポキ
シ化合物、酸で分解するシリルエーテルポリマーやC−
0−C−基を有する化合物と光陵発生剤との組合せ等が
挙げられる。感光性ノアゾ化合物としては、露光により
アルカリ可溶性に変化するボッ型のものとして0−キノ
ンジ7ジド化合物、露光により溶解性が減少するネガ型
のものとして芳香族ノアゾニウム塩等が挙げられる。
[実施例1 以下、本発明の具体的な実施例を示す。
実施例1 第1図に示す態様で、粗面化ローラとして表面が金属か
らなる直径40屑lのローラに1.6zzφの銅線を連
続的に隙間なく全中捲いたらのを使用し、25版はSM
P−N(商品名、ボン型28版、小西六写真(株)59
 )1(103履履X 800mmサイズを使用し、現
像液は下記組成のものを用いた。現像ゾーン1(粗面化
ロー212、現像液スクイズロー215間の長さ)は4
0011、現像時間20秒で100版°連続処理を行な
ったところ、現像液量は1版当だ’) 160dで金層
良好な現像ができた。又、得られた版のうち、1板目と
100版目版目フセット印刷した結果、同等の階調性お
よび網点再現性が得られ、実用的にも良好な印刷物であ
った。
現像液 ケイ酸ナトリツム(JIS規格ケイ酸ゾーグ3号)0g 水酸化ナトリウム           27FIペレ
ツクスNDL(アルキルナフタレンスルホン酸ナトリツ
ム、花王アトラス(株)gI)   o、zs&水  
                         
967g比較例1 mj記実施例1と同様な25版および現像液を用い、第
8図に示す装置を用いて現像を行った。現像液を現像液
滴下パイプ33のノズルよりPS版上に滴下させ、プラ
スチックシートの拡散板36により現像液滴はPS版上
に押し拡げられ現像され、案内板32上を搬送され現像
が終了する。
現像液滴下位置りから拡散板36の末端までの距離りを
50J11とし、現像ゾーン1400zg+、現像時間
20秒、現像液111版当r) 160zlで現像処理
を行なったところ、現像液は25版面上に均一に押し拡
げられたが、現像液滴下パイプ33より滴下された現像
液の滴下部分と非滴下部分で現像の進行速度に差を生じ
、現像が不均一であった。
得られた版を実施例1と同一の条件で印刷を行なったと
ころ、網点再現にむらが生じ、また非画線部にもインキ
着肉があった。
実施例2 第1図の態様で、ネ1面化ローラとして0.80φの銅
線を連続的に隙間なく全中捲いrこものを使用し、25
版は5WN−N(商品名、ネガ型PS版、小西六写真工
業(株)!!りを用い、現像液は5DN−21(商品名
、小西六写真工業(株)製)を水で4倍に稀釈して用い
、実施例1と同様の現像処理を行なったところ、現像液
量は1版当たl)、80zlで合服良好な現像処理がで
きた。又、得られた版を実施例1と同様のオフセット印
刷を行なったところ、同様に良好な結果が得られた。
比較例2 比較例1の態様で実施例2と同一の条件で現像を行なっ
た結果、比較例1と同様、パイプノズルよりの滴下部分
と非滴下部分で現像速度差が生じ、比較例1と同様な結
果が得られた。
〔発明の効果〕
本発明により、比較的少量の現像液を供給して現像する
方法において、安定で均一な現像が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明方法に用いられる現像液供
給装置および該i&置を含む現像vLr!1の例を示す
それぞれ斜視図および側面図、第3図ないしFA7図は
粗面化ローラの例を示す略正面図(イ)、およびその部
分拡大図または部分拡大斜視図(ロ)である、m8図は
比較に用いた現像装置の斜視図である。 11・・・現像液供給ノズル 12・・・粗面化ローラ 13・・・圧着ローラ 14・・・搬送ローラ 15・・・現像液スクイーズローラ 出願人 小西六写真工業株式会社 第3図 (イ)                     c
口)第4図 (イ)             (ロ)第6図 (イン                    (つ
)第8図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動現像機を用いて感光性平版印刷版を自動的に
    搬送し現像する現像処理方法において、処理される感光
    性平版印刷版面上に、粗面化された表面を有するローラ
    を介して現像液を供給することを特徴とする感光性平版
    印刷版の現像処理方法。
  2. (2)感光性平版印刷版を自動的に搬送し現像する自動
    現像機の現像液供給装置において、粗面化された表面を
    有するローラおよび該ローラの表面に現像液を供給する
    手段を有し、該手段により該ローラの表面に供給された
    現像液が該ローラを介して該感光性平版印刷版上に供給
    されるようにしたことを特徴とする感光性平版印刷版用
    自動現像機の現像液供給装置。
JP8187286A 1986-04-08 1986-04-08 現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法と装置 Pending JPS62237455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8187286A JPS62237455A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法と装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8187286A JPS62237455A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法と装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62237455A true JPS62237455A (ja) 1987-10-17

Family

ID=13758553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8187286A Pending JPS62237455A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法と装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62237455A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0593854A2 (en) * 1992-07-08 1994-04-27 Mitsubishi Paper Mills, Ltd. Method and apparatus for developing lithographic offset printing plate
US5839011A (en) * 1996-08-14 1998-11-17 Mitsubishi Paper Mills Ltd. Apparatus for processing photosensitive material
US5887214A (en) * 1996-08-14 1999-03-23 Mitsubishi Paper Mills Limited Apparatus for processing photosensitive material
US6228545B1 (en) 1998-06-11 2001-05-08 Fuji Electric Co., Ltd. Electrophotographic selenium photoconductor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0593854A2 (en) * 1992-07-08 1994-04-27 Mitsubishi Paper Mills, Ltd. Method and apparatus for developing lithographic offset printing plate
EP0593854A3 (en) * 1992-07-08 1996-05-01 Mitsubishi Paper Mills Ltd Method and apparatus for developing lithographic offset printing plate
US5839011A (en) * 1996-08-14 1998-11-17 Mitsubishi Paper Mills Ltd. Apparatus for processing photosensitive material
US5887214A (en) * 1996-08-14 1999-03-23 Mitsubishi Paper Mills Limited Apparatus for processing photosensitive material
US6228545B1 (en) 1998-06-11 2001-05-08 Fuji Electric Co., Ltd. Electrophotographic selenium photoconductor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5089839A (en) Method of processing pre-sensitized lithographic printing plate and apparatus therefor
JPS62237455A (ja) 現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法と装置
JPH0560585B2 (ja)
JPS63132241A (ja) 現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法
JP2619253B2 (ja) 感光性平版印刷版の現像処理方法
JPS63261263A (ja) 安定して均一な現像が可能な感光材料の現像処理方法
JPS63282740A (ja) 印刷用感光材料の現像方法
JPH0778632B2 (ja) 現像の均一性が改良される非銀塩感光材料の現像処理方法
US4627698A (en) Processing apparatus for printing plates
JPS62257171A (ja) 現像性が改良される感光性平版印刷版の現像方法と装置
JPS6323160A (ja) 安定性、均一性等が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法
JPS63282741A (ja) 印刷用感光材料の現像方法
JPH0614184B2 (ja) 現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法
JPS6381428A (ja) 感光材料の処理方法および装置
JPS63137233A (ja) 現像の均一性が改良される感光性平版印刷版の現像処理方法と装置
JPS6371855A (ja) 感光性平版印刷版の現像方法および装置
JPS62278555A (ja) 残膜が改良される感光性平版印刷版の現像方法
JPH01100550A (ja) 安定して均一な現像が可能な非銀塩感光材料の現像処理方法
JPS63100460A (ja) 現像処理の安定性等が改良される感光材料の処理方法と自動現像機
JPS63197950A (ja) 感光性平版印刷版の現像処理方法
JPH01200257A (ja) 感光性平版印刷版の現像処理方法および装置
JPS62246072A (ja) 現像安定性が改良される感光性平版印刷版の処理装置、処理方法
JPS6385745A (ja) 感光性平版印刷版の現像処理方法
JPH01150141A (ja) 感光性平版印刷版の現像処理装置
JPH02220054A (ja) 感光性平版印刷版の現像処理方法及び装置