JPS62233503A - 油圧回路 - Google Patents

油圧回路

Info

Publication number
JPS62233503A
JPS62233503A JP61076797A JP7679786A JPS62233503A JP S62233503 A JPS62233503 A JP S62233503A JP 61076797 A JP61076797 A JP 61076797A JP 7679786 A JP7679786 A JP 7679786A JP S62233503 A JPS62233503 A JP S62233503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
circuit
hydraulic circuit
hydraulic pump
directional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61076797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721281B2 (ja
Inventor
Shuichi Ichiyama
一山 修一
Yukio Aoyanagi
青柳 幸雄
Keiichiro Uno
宇野 佳一郎
Tomohiko Yasuda
知彦 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP61076797A priority Critical patent/JPH0721281B2/ja
Priority to DE8787100934T priority patent/DE3764824D1/de
Priority to EP87100934A priority patent/EP0235545B1/en
Priority to KR1019870000570A priority patent/KR910009256B1/ko
Priority to CN87100435A priority patent/CN1009480B/zh
Priority to US07/006,381 priority patent/US4768339A/en
Priority to IN80/CAL/87A priority patent/IN165827B/en
Publication of JPS62233503A publication Critical patent/JPS62233503A/ja
Publication of JPH0721281B2 publication Critical patent/JPH0721281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は油圧ショベル等の各種の油圧機械に備えられる
油圧回路に関する。
〈従来技術〉 第4図は建設機械などにおいてよく見られる従来の基本
的な油圧回路を示す回路図である。1は油圧ポンプ、5
.6.7はそれぞれこの油圧ボンプ1から吐出される圧
油によって駆動する第1のアクチュエータ、第2のアク
チュエータ、第3のアクチュエータ、2.3.4は油圧
ポンプ1に対してパラレルに接続され、それぞれ第1の
アクチュエータ5、第2のアクチュエータ6、第3のア
クチュエータフに供給される圧油の流れ方向を制御する
方向切換弁で、センタバイパス型に設定されている。8
はセンタバイパス回路、9はパラレル回路である。この
油圧回路にあっては全てのアクチュエータ5.6.7が
作動していない中立の状態にあっては、油圧ポンプ1か
ら吐出された圧油はセンタバイパス回路8を通ってタン
クに戻される。また、複数のアクチュエータ、例えばア
クチュエータ5.7を同時に駆動する場合には、方向切
換弁2.4を切換えればよく、これによって油圧ポンプ
1から吐出された圧油が方向切換弁2を介して、またパ
ラレル回路9、方向切換弁4を介してアクチュエータ5
.7に供給され、所望の複合動作を実施できる。
また、第5図は従来の基本的な別の油圧回路を示す回路
図である。この第5図に示す油圧回路にあっては、方向
切換弁2と方向切換弁3とをパラレル回路9を介してパ
ラレル接続にしてあり、方向切換弁4をタンデムに接続
しである。この油圧回路にあっては、アクチュエータ5
.6が作動していればアクチュエータ7が作動すること
はない。
ところで、油圧ショベル等の建設機械にあっては、掘削
作業、旋回、走行、荷の吊り上げ下げなどの各種の作業
形態に応じて、パラレル接続のみにすると好ましい場合
、タンデム接続のみにすると好ましい場合、パラレル接
続とタンデム接続とを組合わせると好ましい場合がある
。第6図はこのようなケースに対応させるために従来提
案されている別の基本的な油圧回路を示す回路図である
この第6図に示す油圧回路にあっては、方向切換弁2と
方向切換弁3とをパラレルに接続し、方向切換弁4をタ
ンデムに接続するとともに、パラレル回路9と方向切換
弁4の上流側とを接続する管路を設け、この管路に切換
弁10を設けである。
このように構成される回路にあっては、切換弁10の切
換え位置が第6図に示す状態にあるときには、前述した
第5図に示す回路、すなわち方向切換弁2.3がパラレ
ルに接続され、方向切換弁4がタンデムに接続される回
路となり、また切換弁10が図示上方位置に切換えられ
ると前述した第4図に示す回路、すなわち方向切換弁2
.3.4がパラレルに接続される回路となり、各種の作
業形態に応した好適な回路とすることかできる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、第6図に示される従来の油圧回路にあっては、
上述のように切換弁10の切換えによって第4.5図に
示される回路にすることができるものの、回路の変更は
この2種類についてのみ可能である。したがって、より
多くのアクチュエータを有する油圧回路であってさらに
別の作業形態が要求される場合には、パラレル接続とタ
ンデム接続をより複雑に組合わせるための配管、ならび
に切換弁10と同様な切換弁等を設けることが必要とな
り、結局、全体の回路構造が複雑となり、部品点数が多
くなり、制作工数が多くなる不具合がある。
また、この場合、作業の実施に際して油圧ポンプから吐
出される圧油は切換弁10と同様な切換弁を通らざるを
得ないことから当該切換弁部分における、圧力損失によ
るエネルギ損失も大きくなる。
本発明は、上記した従来技術における実情に鑑みてなさ
れたもので、その目的は、配管をパラレル接続とタンデ
ム接続との複雑な組合せとすることなく、また、パラレ
ル接続とタンデム接続との接続形態を切換える切換弁を
要することなく、所望の作業に好適な回路機能を得るこ
とができる油圧回路を提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 この目的を達成するために本発明は、油圧ポンプからア
クチュエータに供給される圧油の流れを制御する方向切
換弁が、電気信号に応じて作動する方向切換弁であると
ともに、アクチュエータを作動させる操作信号を出力す
る操作装置と、油圧ポンプに対する方向切換弁の接続形
態を設定する6一 設定手段を含む制御手段とを備え、操作装置から出力さ
れる操作信号に応じて制御手段は方向切換弁を作動させ
る作動指令信号を出力する構成にしである。
く作用〉 本発明は上記のように構成しであることから、方向切換
弁は制御手段から出力される作動指令信号に応じて切換
えられ、したがって、油圧ポンプと方向切換弁との接続
構造を必要最少限に単純化し制御手段の設定手段におけ
る設定を考慮することで、従来のパラレル接続回路、タ
ンデム接続回路、あるいはパラレル接続回路とタンデム
接続回路を組合わせたものと同等な機能を確保でき、ま
た作業の種類の増加等に際しては、制御手段の設定の変
更、追加という比較的簡単な操作によって対応でき、こ
れによって当該作業に好適な回路構造にする。二とがて
゛きる。
〈実施例〉 以下、本発明の油圧回路を図に基づいて説明する。
第1図および第2図は本発明の一実施例を示す説明図で
、第1図は基本構成を示す回路図、第2図は第1図に示
す制御手段の概略構成を示す図である。
第1図において、1は油圧ポンプ、5.6.7はそれぞ
れ第1のアクチュエータ、第2のアクチエータ、第3の
アクチュエータで、これらのものは前述のものと同等で
ある。11.12.13は油圧ポンプ1からアクチュエ
ータ5.6.7のそれぞれに供給される圧油の流れを制
御する方向切換弁、例えば電気信号により直接作動する
電磁弁で、中立ブロック型の3位置4方弁がらなってお
り、それぞれ4つのボートのうちの1つは油圧ポンプ1
に接続され、1つはタンクに接続され、他の2つはアク
チュエータ5.6.7に個別に接続されている。14、
 15.16はアクチュエータ5.6.7のそれぞれに
対応して設けられ、当該アクチュエータ5.6.7を作
動させる操作信号を出力する例えばポテンショメータか
らなる操作装置、17は油圧ポンプ1の吐出管路とタン
クとを連通ずる管路に介設され、電気信号によって作動
するバイパスバルブである。
18は制御手段で、前述した電磁弁11.12.13、
操作装置14.15、]6、バイパスバルブ17はこの
制御手段18に接続されている。この制御手段18は例
えば第2図に示すように、操作装置14.15.16と
電磁弁11.12.13の駆動部とをそれぞれ電気的に
接続する回路18a、18b、18cと、回路18a、
18bに接続されるOR回路18dと、このOR回路]
8dに接続されるとともに、その接点が回路18c中に
配置されるリレー18eとを備えている。なお、回路1
8a、18b、18c、OR回路18d、およびリレー
18eによって、油圧ポンプ1に対する電磁弁11.1
2.13の接続形態を設定する設定手段が構成されてい
る。
このように構成した実施例にあっては、操作装置14.
15.16をそれぞれ単独に操作すると操作装置14.
15.16がら制御手段18に出力された操作信号X1
、X2、X3に直接対応ずる作動指令信号Y1、Y2、
Y3が電磁弁1]、12.13に0N−OF的に出力さ
れ、すなわち前述した第4図に示すパラレル接続におけ
る機能と同等の機能を確保することができ、該当するア
クチュエータ5.6.7を単独に作動させることができ
る。また、操作装置14.15を同時に操作すると、操
作装置14.15から制御手段18に出力された操作信
号X1、X2に直接対応する作動指令信号Y!、Y2が
電磁弁11.12に出力され、該当するアクチュエータ
5.6の複合駆動を実施できるとともに、OR回路18
dにも操作装置14.15の操作信号X1、X2が入力
されることから、リレー18eのコイルが励磁されてそ
の接点が開かれ、したがって操作装置16を操作しても
電磁弁13には作動指令信号が出力されることがなく、
したがってアクチュエータ7が作動することはない。こ
の第2図に示すように設定手段を構成した場合は前述し
た第6図に示すパラレル接続とタンデム接続との組合わ
せによる機能と同等の機能を有する。
なお、操作装置14.15、]6の全てが操作されない
中立時にあっては、制御手段]8の図示しない出力部か
ら出力される信号に応じてバイパスバルブ17が第1図
に示す開位置に切換えられ、油圧ポンプ1から吐出され
る圧油がバイパスバルブ17を経てタンクに戻される。
このように構成した実施例にあっては、油圧ポンプ1と
電磁弁]−1,12,13とを接続する回路構造は、第
1図に示すような単純な基本構造をとるだけで、すなわ
ちこの回路中にパラレル接続とタンデム接続との切換え
をおこなう切換弁等を要することなしに、パラレル接続
の機能、あるいはパラレル接続とタンデム接続の組合わ
せの機能が得られる。
また、アクチュエータの数を第1図に示す状態から増加
させて多くの作業に対応させようとするときは、増加す
る電磁弁を第1図に示ず電磁弁11.12.13と同様
に中立フロック型として、油圧ポンプ1の吐出管路に1
つのボートを接続し、タンクに1つのボートを接続した
上で、制御手段18の設定手段の構成を適宜に変更すれ
ばよく、この変更のための作業は配管、およびパラレル
接続とタンデム接続を切換える切換弁の配設作業に比べ
てはるかに簡単である。
第3図は第1図に示す制御手段の別の概略構成を示す図
である。
この第3図に示す制御手段18にあっては、操作装置1
4に接続され、電磁弁11に作動指令信号Y1を出力す
る関数テーブル19と、操作装置15に接続され、電磁
弁12に作動指令信号Y2を出力する関数テーブル20
とを有するとともに、操作装置14から出力される操作
信号X、と操作装置15から出力される操作信号X2の
うちの最大値を選択し、信号XAとして出力する最大値
選択手段22と、この最大値選択手段22から出力され
る信号XAに応じて係数信号Kを出力する関数テーブル
23と、関数テーブル21から出力される信号Y3と関
数テーブル23から出力される係数信号にとを乗算し、
電磁弁13に作動指令信号Y3′を出力する乗算器24
とを有している。
なお、上記した関数テーブル1つ、20.21には、そ
れぞれ操作信号X1、X2、X3が大きくなるに伴って
作動指令信号Y1、Y2、Y3が大きくなり、ついには
最大値をとる関数関係が設定されており、また関数テー
ブル23には、最大値選択手段22から出力される信号
XAが大きくなるにつれて係数信号Kが小さくなり、つ
いには一定値をとる関数関係が設定されている。
上述した関数テーブル19.20.21.23、最大値
選択手段22、乗算器24によって油圧ポンプ1に対す
る電磁弁11.12.1.3の接続形態を設定する設定
手段が構成されている。
この第3図に示すように構成しである制御手段18を備
えたものにあっては、前述した第2図に示すものとは異
なり、すなわち○N−0FF作動でなく連続的な電気信
号によって、電磁弁11.12.13によって駆動され
るアクチュエータ5.6.7による作業の種類に応して
電磁弁11.12.13を全開にしない、いわゆるハー
フ駆動を実現させることができる。
そして、操作装置14.15.1.6をそれぞれ単独に
操作すると、対応する電磁弁11.12.13が作動し
て、該当するアクチュエータ5.6.7が単独に駆動し
、これによってパラレル接続回路の機能を確保すること
ができる。
また、例えば操作装置16のみを操作して電磁弁13に
作動指令信号Ys ’  (=Y3 )を出力している
状態にあって、操作装置14.15の少なくとも一方が
操作されると、該当する作動指令信号Y工、Y2が電磁
弁]、1、あるいは電磁弁12に出力されるとともに、
最大値選択手段22から信号XAが出力され、関数テー
ブル23から信号XAの値に相応した係数信号Kが乗算
器24に出力され、この乗算器24で関数テーブル21
から出力されている信号Y3と係数信号にとが乗算され
、電磁弁13に与えられる作動指令信号Y3′はそれま
でのY3よりも小さい値に制限され、電磁弁13の開度
が絞られる。すなわち、操作装置16とともに、操作装
置14.15の少なくとも一方が操作されると、パラレ
ル接続とタンデム接続との組合を含むさらに高精度の回
路機能が得られる。
上記のような複合操作は、例えば油圧ショベルにおいて
走行とブーム上げどの複合操作をおこなうときなどに最
適である。仮に、アクチュエータ7を走行モータとし、
アクチュエータ5をブームシリンダとした場合で、走行
中にブームシリンダであるアクチュエータ5を駆動させ
ようとするとき、最大値選択手段22、関数テーブル2
3、乗算器24を設けない場合にはブームシリンダの負
荷圧が走行モータの負荷圧に比べて大きくなり、走行モ
ータ側に圧油か流れてブームシリンダによるブーム上げ
が不能となる事態を招くが、この第3図に示す制御手段
]8を備えたものにあってはこのようなとき上述のよう
にして電磁弁13に与えられる作動指令信号Y3′が制
限されることから、この電磁弁]3の開度が絞られ、す
なわち走行モータ側に圧が立ち、ブームシリンダに圧油
を供給することができ、これによって走行とブーム上げ
の複合操作をおこなうことができる。
なお、上記実施例にあっては、電気信号に応じて作動す
る方向切換弁として電磁弁11.12.13を挙げたが
、本発明はこれに限られず、電気信号に応じて間接的に
作動するもの、例えば制御手段18から出力される信号
に応じて作動する電磁比例弁によって発生するパイロッ
ト信号により作動するパイロット式方向切換弁であって
もよい。
また、上記ではバイパスバルブ17を設けであるが、油
圧ポンプ1の吐出し量が0になるような制御レギュレー
タを設ける場合にはこのバイパスバルブは不要である。
〈発明の効果〉 本発明の油圧回路は以上のように構成しであるので、配
管をパラレル接続とタンデム接続との複雑な組合せとす
ることなく、またパラレル接続とタンデム接続との接続
形態を切換える切換弁を要することなく、所望の作業に
好適な回路機能を得ることができ、従来に比べて回路構
造が単純で、部品点数を低減でき、製作工数を少なくす
ることができる。
また、上述したように接続形態を切換える切換弁を要せ
ず回路構造が単純であることがら、従来に比べて圧力損
失が少なく、エネルギ損失を抑制できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の油圧回路の一実施例を示
す説明図で、第1図は基本構成を示す回路図、第2図は
第1図に示す制御手段の概略構成を示す図、第3図は第
1図に示ず制御手段のさらに別の概略構成を示す図、第
4図、第5図、第6図はそれぞれ従来の基本的な油圧回
路を示す図である。 1・・・・・・油圧ポンプ、5・・・・・・第1.のア
クチュエータ、6・・・・・・第2のアクチュエータ、
7・・・・・・第3のアクチュエータ、11.12.1
3・・・・・・電磁弁(方向切換弁)、14.15.1
6・・・・・・操作装置、18・・・・・・制御手段、
18a、18b、18c・・・・・・回路、18d・・
・・・OR回路、18e・・・・・・リレー、19.2
0.21.23・・・・・・関数テーブル、22・・・
・・・最大値選択手段、24・・・・・・乗算器。 第1図 第2図 ]3       ]i  11 第3図 、18 第4図 第5図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 油圧ポンプと、この油圧ポンプから吐出される圧
    油によって駆動する複数のアクチユエータと、これらの
    アクチユエータに対応して設けられ、上記油圧ポンプか
    らアクチユエータに供給される圧油の流れを制御する方
    向切換弁とを備えた油圧回路において、上記方向切換弁
    が電気信号に応じて作動する方向切換弁であるとともに
    、上記アクチユエータを作動させる操作信号を出力する
    操作装置と、上記油圧ポンプに対する上記方向切換弁の
    接続形態を設定する設定手段を含む制御手段とを備え、
    上記操作装置から出力される操作信号に応じて制御手段
    は上記方向切換弁を作動させる作動指令信号を出力する
    ことを特徴とする油圧回路。
  2. 2. 接続形態がパラレル接続およびタンデム接続の少
    なくともいずれかであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の油圧回路。
  3. 3. 方向切換弁が中立ブロツク型のものであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の油圧回路。
  4. 4. 方向切換弁が電磁弁であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の油圧回路。
  5. 5. 方向切換弁がパイロツト式方向切換弁であるとと
    もに、制御手段から出力される作動指令信号に応動して
    このパイロツト式方向切換弁を作動させるパイロツト信
    号を発生させる電磁比例弁を有することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の油圧回路。
JP61076797A 1986-01-25 1986-04-04 油圧回路 Expired - Fee Related JPH0721281B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61076797A JPH0721281B2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04 油圧回路
DE8787100934T DE3764824D1 (de) 1986-01-25 1987-01-23 Hydraulisches antriebssystem.
EP87100934A EP0235545B1 (en) 1986-01-25 1987-01-23 Hydraulic drive system
KR1019870000570A KR910009256B1 (ko) 1986-01-25 1987-01-24 토목건설기계의 유압구동장치
CN87100435A CN1009480B (zh) 1986-01-25 1987-01-24 工程机械的液压传动装置
US07/006,381 US4768339A (en) 1986-01-25 1987-01-26 Hydraulic drive system
IN80/CAL/87A IN165827B (ja) 1986-01-25 1987-01-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61076797A JPH0721281B2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04 油圧回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62233503A true JPS62233503A (ja) 1987-10-13
JPH0721281B2 JPH0721281B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=13615633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61076797A Expired - Fee Related JPH0721281B2 (ja) 1986-01-25 1986-04-04 油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721281B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994005917A1 (en) * 1992-09-08 1994-03-17 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Controller of hydraulic driving machine
JPH11230105A (ja) * 1997-11-21 1999-08-27 Caterpillar Inc ポジティブ流量制御装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659006A (en) * 1979-10-19 1981-05-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd Controlling method of hydraulic circuit for controlling pump
JPS5954803A (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 Komatsu Ltd 油圧装置
JPS6037339A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Kubota Ltd 掘削作業車
JPS6095035A (ja) * 1983-10-29 1985-05-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧シヨベルの作業具軌跡制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659006A (en) * 1979-10-19 1981-05-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd Controlling method of hydraulic circuit for controlling pump
JPS5954803A (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 Komatsu Ltd 油圧装置
JPS6037339A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Kubota Ltd 掘削作業車
JPS6095035A (ja) * 1983-10-29 1985-05-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧シヨベルの作業具軌跡制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994005917A1 (en) * 1992-09-08 1994-03-17 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Controller of hydraulic driving machine
GB2278208A (en) * 1992-09-08 1994-11-23 Komatsu Mfg Co Ltd Controller of hydraulic driving machine
GB2278208B (en) * 1992-09-08 1996-10-02 Komatsu Mfg Co Ltd Control device for a hydraulically operated machine
JPH11230105A (ja) * 1997-11-21 1999-08-27 Caterpillar Inc ポジティブ流量制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721281B2 (ja) 1995-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3550260B2 (ja) アクチュエータ作動特性制御装置
KR910009256B1 (ko) 토목건설기계의 유압구동장치
KR100225391B1 (ko) 유압셔블의 유압회로
EP2107170B1 (en) Hydraulic drive system for a civil engineering or construction machine.
JPH0640406U (ja) ロードセンシングシステムにおける複数ポンプの分・合流切換装置
JP3557167B2 (ja) 作業用機械における油圧回路
JPH0216416B2 (ja)
JPS62233503A (ja) 油圧回路
JP2583127B2 (ja) 油圧式掘削機の走行・作業機操作装置
JPH0745744B2 (ja) 油圧駆動装置
JP2004028264A (ja) クレーン仕様油圧ショベルの油圧回路
JP3682165B2 (ja) 油圧駆動装置
JP3073151B2 (ja) 建設機械の油圧制御装置
JPH07248004A (ja) 作業機用油圧回路
JP3061529B2 (ja) ローダフロント付き油圧ショベルの油圧駆動装置
JP3142640B2 (ja) 油圧作業機の油圧回路
JPH09158903A (ja) 油圧アクチュエータの流量制御装置
JPS6311729A (ja) 土木建設機械の油圧回路
JPH06346904A (ja) 合流制御装置
JP2757009B2 (ja) 建設機械の微操作制御方法
JP2574070Y2 (ja) アクチュエータの作動油切換装置
JP2003232305A (ja) 流体圧回路
JPH06264902A (ja) 油圧制御回路
JPH0557373B2 (ja)
JPH04297628A (ja) 油圧ショベルの油圧回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees