JPS622182A - 水中位置計測装置 - Google Patents

水中位置計測装置

Info

Publication number
JPS622182A
JPS622182A JP14098485A JP14098485A JPS622182A JP S622182 A JPS622182 A JP S622182A JP 14098485 A JP14098485 A JP 14098485A JP 14098485 A JP14098485 A JP 14098485A JP S622182 A JPS622182 A JP S622182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underwater
ship
distance
buoy
towing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14098485A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuo Fukuda
福田 増夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14098485A priority Critical patent/JPS622182A/ja
Publication of JPS622182A publication Critical patent/JPS622182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は水中位置計測装置、特に船舶とこれによって曳
航される水中曳航体との3次元水中位置計測を行なう水
中位置計側装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、曳航船舶と水中曳航体との位置計側装置としては
、公知のロングベースライン方式(LBL)。
シ言−トベースライン方式(8BL)、スーパーショー
トベースライン方式(S8BL)による位置測定装置が
あシ、各株センサを搭載した水中曳航体や水中土木機械
としての水中曳航体など各種の水中曳航体と曳航船舶間
の相対位置を行なっているO 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしなから上述した従来の水中位置計測装置には次の
ような欠点かある。
LBL方式による位置測定装置は位置計測を他の方式に
比べて精度よく行えるが海底に座標基準となるトランス
ポンダを少なくとも、3台設置する必要があシ、また水
中音波の伝搬特性からその位置計測範囲は水平距離で数
Kmに限られ、この計測範囲を拡けようとすると、トラ
ンスポンダの数を増やす必要かあるという欠点かある。
また8BL、5SBL方弐による位置計測装置は、海底
にトランスポンダ設置をする必要がないが、位置計側か
距離及び角度測定に基づくため船舶の動揺や雑音の杉会
等で精度よく角度が測定出来ガいと長距離の位置計測に
おいてLBL式に比べ精度が悪くなるという欠点かある
本発明の目的も上述した欠点を除去した水中位置計測装
置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の装mb、曳航船舶とこの曳航船舶によって曳航
される水中曳航体との水中位置計測を行なう水中位置計
測装置において、水中音波によって2点間の距離を計測
したうえこれを船舶に伝送する手段を倫えたブイと深度
を計測したうえこの深度データを船舶拠伝送する手段を
備えた水中曳航体とを電波による2点間の相対位置計測
手段ならびに水中音波による2点間の距離計測手段を備
えた曳航船舶から曳航し曳航船舶と水中曳航体との3次
元相対位置を求める水中位置計側手段を備えて構成され
る。
〔実施例〕
次に図面を参服して本発明の詳細な説明する。
第1図扛本発明の第1の実施例の構成を示すブロック図
である。
第1図において、船舶1は電波測位装置11゜位置演算
装置112及び水中距離測定装置、13を有し、ブイ2
は曳航ケーブル5を介して船舶1よシ海面上を曳航され
内部に電波送受信装置21.データ伝送装置22及び水
中距離測定装置23を有し、また船舶lによシ曳航ケー
ブル4を介して水中を曳航される水中曳航体3はデータ
伝送装置31゜深度計32及び水中音波送受信装置33
を備えて構成される。
船舶1と水中曳航体3の位置計測を行うときは船舶1の
水中距離測定装置13と水中曳航体3の水中音波送受信
装置33を作動させて船舶1と水中曳航体3の距離lt
を測定し、同様にブイ2の水中距離測定装置23と水中
曳航体3の水中音波送受信装置33を作動させて、ブイ
2と水中曳航体3の距離isを測定する。一方船舶1の
電波測位装置11とブイ2の電波送受信装置21によシ
船舶1とブイ2の相対位置(距離及び方位)を計測し、
水中曳航体3の深度計32のデータ及びブイ2と水中曳
航体3の距離データをそれぞれデータ伝送装置31及び
23で船舶に伝送する。
第3図社本発明による3次元相対位置計測における船舶
とブイ、ならひに水中曳航体の相対位置関係図である。
船舶1とブイ2とは曳航ケーブル5を介【7て接続され
かつこれらは海面を曳航する形式で利用される。
一方、水中曳航体3は曳航ケーブル4を介して船舶1に
よって曳航され深度りの海中にある。
いま、船舶1を3次元空間座標の原点としこれを(0,
0,0)とし、またブイ2の座標x2゜yx、0)、さ
らに水中曳航体の座標を(Xs、y、。
zs)とすると、船舶1と水中曳航体3の相対位置、即
ち水中曳航体3の(x  、y  、z)座標は測定し
た距離It及びImと水中曳航体3の深度りから次の(
1)〜(3)式によって求めることができる。この演算
は船舶lの距離演算装置12にて行う。こうして角度測
定を伴なわず距離I1.lxならびに深度りのみを利用
しての相対位置計測か実施できる。
23=D             ・・・・・・(1
)Xs + ys =lt −D        −−
(2)(XI  Xs)”+(Yt  ’Im)”=l
x”−D” ・−・・(3)(1)〜(3)式より求ま
るX1ey3の値は2組あ)、その値から決まる水中物
体3の位置は船舶1とブイ2を結ぶ直線に対称の位置関
係になる。最終的には2つの位置のうちのいずれかに水
中物体3の位置を特定する必要かある。その方法を以下
に述べる。
1つの方法は水中曳航体3の最初の水中への投入位置を
決めておけば水中曳航体3の位置は、位置計測によシ求
まる2つの位置の一方に特定することかできる。以後の
位置計測においては水中物体3の位置が急に変化するこ
とかないとして、求まる2つの位置のうち、前回の測定
値に近い方を水中曳航体3の位置とすることかできる。
また別の方法として船舶1と水中曳航体3の距離測定に
おいて船舶1の距離mす定位置13に方位測定の機能を
追加して、方位から水中曳航体3の2つの位置の1つを
選択する方法でもる。
第4図は、本発明における水中曳航体の位置特定のため
の方位計測の一例を示す水中曳航体位置特定説明図であ
る。船舶1の舷方向に沿って受波器41と42とを配置
し、水中曳航体3から発射する音波をそれぞれの受波器
で受け、両受波器出力の位相差φを測定し、φ=dsi
nθ/Cから音波の到来方向θを求める。ここで、d:
受波器間隔(mLc:音波伝搬速度(m/S) この場合、角度測定によ多水中曳航体3の位置を算出す
るものでなく、上式(1)〜(3)で求めた2つの位置
のうち1つを特定するだけであるから、角度測定の精度
は%に高くなくとも差支えない。
第2図は本発明の第2の実施例の構成を示すブロック図
である。
船舶1は電波側位装置とデータ受信を兼ねた電波測位/
データ受信装@14と、演算装置12と音波受信装[1
5を有し1、ブイ2ね電波送受信装置とデータ送信装置
を兼ねた電波送受信/データ送信装置24と1波受信装
置25fjr有し、水中曳航体3Fi曳航ケーブル4を
介して船舶1によって曳航され、データ伝送装[31と
、深度計32と、音波送信装置34を備えている。
船舶1とブイ2の相対位置は船舶の電波測位/データ受
信装置14と電波送受信/データ送信装@24で測定す
る。船舶1と水中曳航体3及びブイ2と水中曳航体3の
距離は船舶lの演算装置12から曳航ケーブル4.デー
タ伝送装置31を介し、て水中曳航体3の音波送信装置
°34を動作させて水中音波を発生させ、この水中曳航
体3がらΩ音波を船舶1及びブイ2の音波受信装置15
及び34で受信し、音波の伝搬時間を測定しそれぞれの
距離を測定する。ブイ2で測定した距離データは電波送
受信/データ受信装置24にて船舶1に伝送する。
船舶1の演算装置12は船舶1とブイ2の相対位置と、
船舶1と水中曳航体3の距離と、ブイ2と水中曳航体3
の距離と、水中曳航体3の深度から前記(1)〜(3)
式によシ船舶1と水中曳航体3の位置を求める。
こうして角度計側を前提とゼす、従って船舶の動揺や角
度計側誤差の影舎を基本的に排除して相対位置の計測を
実施することができる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれFi、水中位置計棚装置
において、船舶ならひに船舶で海面を曳航するブイを利
用して水中曳航体までの距離を計測するという手段を備
えるととkよって、船舶が広範囲に移動しても角度計側
によらないで水中曳航体の3次元相対位置か可能となシ
、従って船舶の動揺や角度計側誤差による水中位置計測
の精度の低下を大幅に改善しうる水中位置計側装置が実
現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の構成を示すブロック図
、第2図は本発明の第2の実施例の構成を示すブロック
図、第3図は本発明による3次元位社計側における船舶
とブイ、ならひに水中曳航体の相対位置関係図、第4図
は不発fJ)41cおける水中曳航体の位を特定のため
の方位計測の一例を示す水中曳航体位置特定説明図であ
る。 l・・・・・・船舶、2・・・・・・ブイ、3・旧・・
水中曳航体、4.5・・・・・・曳航ケーブル、11・
・・・・・電波測位装置、12・・・・・・位置演算装
餘、13・・・・・・水中距離測定装置、14・・・・
・・電波側位/データ受信装置、15・・・・・・音波
受信装置、21・・・・・・電源送受信装置、22・・
・・・・データ伝送装置、23・・・・・・水中距離画
定装置、24・・・・・・電波送受信/データ送信装置
、25・・・・・・音波受信装置、31・・・・・・デ
ータ伝送装置、32・・・・・・深度計、33・・−・
・・水中音波送受信装置、34・・・・・・音波送信装
&。 代理人 弁理士  内 原   晋 磐l 図 /2  +  −−−イ立11讃4a冨l/4 −−−
 −−−  <!”A:璧Ilφ−タ嗜刊藺ダ3「’6
  −−−  −−−4E[em’e!。 31 −−− −−−f′−9代■(暇lJ2 −−−
 −−−5だ環S+ 、y、−−−−−−一 舎浪遂烙兼受 第 2 製

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 曳航船舶とこの曳航船舶によって曳航される水中曳航体
    との水中位置計測を行なう水中位置計測装置において、
    水中音波によって2点間の距離を計測したうえこれを船
    舶に伝送する手段を備えたブイと深度を計測したうえこ
    の深度データを船舶に伝送する手段を備えた水中曳航体
    とを電波による2点間の相対位置計測手段ならびに水中
    音波による2点間の距離計測手段を備えた曳航船舶から
    曳航し曳航船舶と水中曳航体との3次元相対位置を求め
    る水中位置計測手段を備えて成ることを特徴とする水中
    位置計測装置。
JP14098485A 1985-06-27 1985-06-27 水中位置計測装置 Pending JPS622182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14098485A JPS622182A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 水中位置計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14098485A JPS622182A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 水中位置計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS622182A true JPS622182A (ja) 1987-01-08

Family

ID=15281424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14098485A Pending JPS622182A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 水中位置計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622182A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256950U (ja) * 1988-10-18 1990-04-24
JPH0842650A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Bando Chem Ind Ltd テンショナ
JP2010281706A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Chugoku Electric Power Co Inc:The 海底ケーブル探査方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256950U (ja) * 1988-10-18 1990-04-24
JPH0642123Y2 (ja) * 1988-10-18 1994-11-02 エヌティエヌ株式会社 オートテンショナ
JPH0842650A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Bando Chem Ind Ltd テンショナ
JP2010281706A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Chugoku Electric Power Co Inc:The 海底ケーブル探査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3561881B2 (ja) 水中移動体の測位装置
US20090287414A1 (en) System and process for the precise positioning of subsea units
CN104133217B (zh) 一种水下运动目标与水流的三维速度联合测定方法及装置
JPS58213271A (ja) 搬送体に対する水中対象物の相対的位置を音波によりテレメ−タ測定する方法及び装置
IE55212B1 (en) A method for determining the position of a marine seismic receiver cable
RU2009110868A (ru) Способ съемки рельефа дна акватории и устройство для его осуществления
CN112068078A (zh) 一种组合长基线深海水声定位方法
RU2461845C1 (ru) Гидроакустическая система для визуализации подводного пространства
US7362655B1 (en) Time-synchronous acoustic signal ranging system and method
JP6207817B2 (ja) 水中位置関係情報取得システム
JP4266669B2 (ja) バイスタティック方位検出システム及び検出方法
JPS622182A (ja) 水中位置計測装置
CN113218372B (zh) 一种海底基准点位置标校系统及方法
JP2755863B2 (ja) 水中航走体の位置検出装置及びその位置検出方法
JP7275472B2 (ja) 速度計測システム
JP2001151195A (ja) 水中航走体用音響測位システム
JPH08136650A (ja) 音響測位装置
JPS6336174A (ja) 水中位置計測用ブイ
CN111337881B (zh) 一种利用螺旋桨噪声的水下目标探测方法
CN118311583B (zh) 立体基线声学测量系统及其对水下用户的速度测量方法
RU2572666C1 (ru) Гидроакустическая система визуализации подводного пространства
RU2516602C1 (ru) Способ определения глубины погружения объекта
RU119127U1 (ru) Измеритель глубины погружения объекта
JP2820311B2 (ja) 潜水船の音響航法測定装置
JPH05223916A (ja) 水中測位装置