JPS62203551A - 磁石回転機 - Google Patents

磁石回転機

Info

Publication number
JPS62203551A
JPS62203551A JP4598286A JP4598286A JPS62203551A JP S62203551 A JPS62203551 A JP S62203551A JP 4598286 A JP4598286 A JP 4598286A JP 4598286 A JP4598286 A JP 4598286A JP S62203551 A JPS62203551 A JP S62203551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
main
shaft
rotor
main shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4598286A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiko Noguchi
野口 偕彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
All KK
Original Assignee
All KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by All KK filed Critical All KK
Priority to JP4598286A priority Critical patent/JPS62203551A/ja
Publication of JPS62203551A publication Critical patent/JPS62203551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、磁力部の同極同志か互いに反撥し合う力、及
び、異極同志か1fいに引き合う力を利用して回転力を
発生させることにより、主軸を回転させる磁石回転機に
関する。
(従来の技術) 従来から回転力を発生させるために利用されていたもの
としては、各種モータ類、各種タービン及び内燃機関等
かあるゆとりわけ、磁力線を利用して回転力を発生させ
るモータ類は、磁界中に挿入された導線中に電流を流し
、そのとき導線周辺に発生する磁力線と、 +i?f記
磁界中の磁力線とを干渉させ、いわゆるフレミングの左
手の法則により該導線か磁界の向きに対して直角方向に
押される力を回転力に変えたちのである。
(発明か解決しようとする問題点) そこて木31R1j+は、I:、記従来技術における各
種回転機においては、外部よりエネルギーや回転力なり
、えなければ、それのみては回転をすることがてきず、
また、変速機能を伺加しなければ回転数を変更すること
がてきず、さらに、回転数を任意に変換するには投入エ
ネルギー量を加減しなければならず、その際必ずエネル
ギー効率の低ドを招くという問題かあった。
また、磁石を使用した回転機もあるか、従来のものは電
力てN−5J4iを変えることにより回転させていたの
て、N−S極形成のためコイルの巻回を必要とした。従
って、コイル巻回のための費用及び電力費を必要とする
という問題かあった。
本発明はL記に鑑み、′心力等外部からのエネルギーT
をIj、える必要かなく、また、N−3i形成に対する
コイルの巻回も必要とせずに回転することができ、さら
に1回転数の変更等に対しても外部からのエネルギーの
供給を殆ど必要としない磁石回転機の提供を[1的とす
るものである。
(問題点を解決するための手段) すなわち本発明は上記の目的を達成するため、磁石回転
機を複数のN極とS極の磁力部を外周面に軸線方向へ、
交q二に配設して回動可能に支持された円柱状の主回転
子と2該主回転子の外周に対して任意の空隙をおき、か
つ、外周面の軸線方向に主回転子の同極の磁力部に対し
て反力を、または、異極の磁力部に対して吸引力を作用
させ回動uI 滝に支持された複数の副回転子とが、主
回転子の主軸と各副回転子の副軸とにそれぞれ配設され
て、主軸と各副軸とを同期して回転させるL段とにより
構成したものである。
(作   用) 上記「段により構成される未発IIは、主回転子と、各
副回転子とは、その外周に配設された磁力部の反撥力と
吸引力とによりIliいに回転するか。
この時、総ての副回転子はその磁力部を同期させて回転
させる一L段により、主回転子の磁力部に対して同時に
反撥力と吸引力とを生して回転する。
(実  施  例) 以下引続き1111記した本発明の凹室をさらに明確に
するため1図面を利用して一実施例の説明をする。
第1Iメ1、第2図はその第一実施例を示したものて、
■:、四転子1は円柱状をしており、その軸心部に設け
られた主軸2は該主回転子lの両端から所91長突出し
、−・端に嵌合孔の軸支部21を設けて、後記出力軸1
2と嵌装して、それぞれ回動’i fFとなっCいる。
主回転子lの外周部には、この回転r・lの長さと回し
長さの一″E磁力部3か所定のど、ンチて複数(図例て
はへ個所)配設されている。すなわち、該)冊磁力部3
は、外側面か主回転/−1の外周と回し円弧面を有し、
かつ、その外側面を1:。
回転子1の外周面と−・致した形てJ:、回転子−1の
外周部に配設されている。さらに、)ミ磁力部3は、第
2図に小才ようにその外側が交11′、にN極・S極に
なっていて、副回転子4は主回転子lと同様、円柱状を
しているが、その直径は主回転子lの直径より小さくな
っている。そして副回転r・4もその軸心部に副軸5が
あり、またその外周面には図例て二個所の副磁力部6.
6か副軸5に対し、対向して固着されている。すなわち
、この副磁力部6.6も主磁力部3と同様な形で副回転
子4.−一一の外周に配設されている。
上記のように形成された主回転子lは、その主軸2か軸
受9,9aを介して円盤状の中央支持部7及び右支持ケ
ース8により1回動i1(能に支持されている。そして
、主回転子lの外周側にはその外周面と所定の空間をお
き、かつ、所定のピッチ(図例で45°のピッチ)で副
回転子4か配設されており、各副回転子4はその副軸5
の両端を中央支持部7及び右支持ケース8の軸受10,
10aにより回動可能に支持されている。
ここて、各副回転/−4を区別するため、第2図に小ず
ように反時計周りに4.4a、4b、4c。
4d、4e、4f、4gとする。
この場合、IE回回転−1の゛L磁力部3のN極と副回
転1’ 4の副磁力部6のN極との関係は、主磁力部3
のN極の中心Ncと、副磁力部6のN極の回転方向先端
N1か一致した状jL(以下この状態を同期したという
)から主回転子lか時計方向に回転し、また、副回転子
4が反時計方向へ回転すると、この副回転子4の副磁力
部6のN極の回転方向後端N2か主回転子lのし磁力部
3のN極の次のS極の先端Stと一致するようになって
いる。
そして、上回転F1の他の総てのN極の主磁力部3と各
副回転子4b、4d、4fの副磁力部6のN極とが、上
記のL磁力部3のN極と副回転子4の副磁力部6のN極
との関係にある時、副回転子−4b、4d、4fは主回
転子lのN極の1磁力部3に同期しているという。
同様にして、副回転T−4aの副磁力部6のS極の回転
方向先端Slが、主回転子lのS極の中心Scと一致し
た状態になった後、両回転子1,4aが前述の方向に回
転すると、副回転子4aの副磁力部6のS極の回転方向
後端S2が、主回転子lの主磁力部3のS極の次のN極
の先端Ntと一致するようになっている。そして、主回
転子1の他の総てのS極の主磁力部3と各副回転子4c
4e、4gのS極副磁力部6とが、」;記の主磁力部3
のS極と副回転子4aの副磁力部6のS極との関係にあ
る時、副回転子4c、4e、4gは主回転子lのS極の
主磁力部3に同期しているという。
なお、各副回転14〜4gの外側は、両端か中央支持部
7及び右支持ケース8に取りつけられ、下部に固定板3
2aを有する円筒状の中央ケース32によりカバーされ
ている。
第1図において、中央支持部7の左方には中央ケース3
2と同し形て、これより短い円筒部11aと、この円筒
部11aの端面を4する形の円盤部11bとがらなる左
支持ケース11かあり、該左支持ケース11はその円筒
部11aの端部を中央支持部7に取りつけられている。
そして、左支持ケース11はその円盤部11bの中心部
を(“7通して出力軸12が設けられており、この出力
軸12は円盤部11bに取りつけられた軸受13により
回転自在に支承されている。この出力軸12は、IE輛
2と同一の直径を有して主軸2の延長線■−にあり、か
つ、主軸2との間には、両軸2,12の接続を継断する
クラッチ並びに制動用のブレーキを備えた主軸クラッチ
ブレーキ14か設けられている。
副回転子4の副軸5の左支持ケースII側には、副軸5
の延長線I−に延長副軸15があり、この輔15は、左
支持ケース11に取りつけられ軸受16に上り回動自在
に支承されている。そして、この延長副軸15と副軸5
との間には喉合孔の袖支部5a?設けて回動11丁能に
嵌装してあり、ここに両軸5,15の接続を継断するク
ラッチとフレーキとがらなる副軸クラッチフレーキ17
か設けられている。同様にして、総ての副回転子4a〜
4gの副軸5a〜5gに対しても延長副軸15及び副軸
クラッチブレーキ17か設けられている。
そして、出力軸12と各延長副軸15とには、それぞれ
主軸回転ギヤ18及びこの−主軸回転ギヤ18と噛み合
う副軸回転ギヤ19か配設られている。この主軸回転ギ
ヤ18と副軸回転ギヤ19とは、上軸クラッチフレーキ
14及び副軸クラッチフレーキ17かそれぞれ係合した
状、fEて主軸2 b)回転した際、その回転を出力軸
12を介して延長副軸15に伝えるとともに、延長副軸
15に接続された副軸5を−1:、袖2に対して同期回
転させたるためのものである。
なお、副+hl+回転ギヤ19には、このギヤ19を一
方向に回転11丁能にするため、第2図に示すように、
ラチェッ1〜歯屯20か配設られており、このラチェッ
ト南小20と1−合するラチェット21か左支持ケース
11に周定されている。
1、輛2と各副軸5〜5gには、右支持ケース8に近接
した個所に、L円板22及び副因板23かそれぞれ配設
されている。主因板22の外径は主回転f・lの外径と
略等しく、また、副因板23の外径は副回転子4の外径
と略等しくなっている。
そして、主円板22と各副因板23には、右支持ケース
8方向へ突出した突起24.25かそれぞれ設けられて
いる。この主因板22の突起24は、例えば第2図の主
磁力部3のN極の中心Ncに対応する位置に設けられて
おり、副回転子4の副因板23の突起25は、副回転子
4の副磁力部6のN極のN1に対応する位置に設けられ
、また、副回転子4aの副因板23の突起25は、副回
転子4aの副磁力部6のS様のSlに対応する位置に設
けられている。そして、副回転子4b、4d。
4fの副因板23には、副回転子4の副因板23と同様
の位:ζLに突起25かそれぞれ設けられ、また、副回
転子4c、4e、4gの副因板には、副回転子4aの副
因板23と回し位;ξに突起25かそれぞれ設けられて
いる。
右支持ケース8に設けられた角度検出センサー26は主
因板22の突起24を、また、各角度検出センサー26
aは各副因板23の突起25を検出するものである。
[;記の構成において、この磁石回転機は主軸クラウチ
ツレーギ14のクラッチをト動により係合させ、また、
各副軸クラッチフレーキ17の保合をF動により解除し
た状jE;て主軸2を回転させると、主回転子lの主磁
力部3の同極か各副回転f−4〜4gの副磁力部6の同
極と相り、に反撥するのて、各副回転子4〜4gか回転
し始める。この時、副回転子4〜4gにはラチェット2
1か配設られ7ているのて、副回転r−の回転方向は第
2図に矢印て示すように主回転子lの回転方向と逆向き
になる。そして、角度検出センサー26か主因板22の
突起24を検出すると同時に1例えば副回転子4の副因
板23の突起25を角度検出センサー26aか検出した
時、副回転子4の副軸クラッチフレーキ17をL動によ
り係合させると、副回転子4の副軸回転ギヤ19か主軸
回転ギヤ18と1−合し、副回転子4は主回転子lと同
期して回転させる。同様にして、各副回転子4a〜4g
の副軸クラッチフレーキ17を係合させると、各副回転
子4a〜4gはglE回転−/−1と同期して回転する
このようにして、総ての副回転子4〜4gを主回転/−
1に同期させて回転させると、各副回転子4〜4gの副
磁力部6.6と主回転−f−1の各1ミ磁力部3とが同
時に反撥と吸引を繰返すのて、主回転子1と副回転子4
〜4gの間に回転力か継続的に発生して、各回転子は回
転し続ける。従って、上軸2に連結された出力軸12の
回転を動力として使用することができる。
つぎに、主回転子lの回転中に主軸クラッチブレーキ1
4を作動させて、主軸2と出力軸12との接続を切ると
出力軸12に対してブレーキかかかるので、出力軸12
は停止Fする。また、主軸2と出力軸12とを接続した
状態て副軸クラッチフレーキ17を総て切ると、主回転
子lと各副回転子4〜4gは同期して回転できなくなる
主軸2は停止ヒする。また、クラッチを切る副軸クラッ
チブレーキ17の数を変えることにより主軸2の回転ト
ルクを変えることが可能である。
つぎに、この磁石回転機を自動的に回転させる機構につ
いて説IIすると、第3図においてスタータ27は、主
軸2の右支持ケース8から突出した端部近傍に設けられ
ており、主軸2の端部に取りつけられ主軸駆動ギヤ28
と噛合するスタータギヤ27aを有している。そして、
このスタータギヤ27aを使用する場合には、主軸クラ
ッチブレーキ14及び副軸クラッチフレーキ17は電磁
的に作動するものか使用される。
第5図は配線図の一例を示す。この図において、バッテ
リー30に次の各部が適宜結線されてなっており、先ず
起動スイッチ29かOFFのとき、L輛りラッチブレー
キ14及び各副軸クラッチブレーキ17のクラッチは切
れた状態になっている。
そして、起動スイッチ29をONにすると、スタータ2
7がスタータ27cの回動により作動して、そのスター
タギヤ27aが主軸2の主軸側転ギヤ28と係合してこ
のギヤ18を回転させるのて。
主軸2か回転する。
l:、軸2が回転することにより前述のように各副回転
14〜4gの各副軸5〜5gも回転する。このとき、角
度検出センサー26及び各角度検出センサー26aが主
軸2及び各副軸5〜5gが同期したことを検出すると、
主軸クラッチブレーキ14及び各副クラッチブレーキ1
7が係合するゆこれにより、出力軸12が回転するとと
もに主軸回転ギヤ18及び各副軸回転ギヤ19か回転し
、主回転子lと各副回転子4〜4gか同期して逆方向へ
回転する。
つぎに、主回転子lの回転を止めるには、第5図に示す
停旧スイッチ31をONにして主軸クラッチフレーキ1
4のクラッチを切ると、主回転子lか回転していても出
力軸12の回転は止まる。
なお、副回転子4〜4gの副軸クラウチブレーキ17の
クラッチを切ることにより主回転子lの回転トルクや出
力を変え、また、停止させることがてきるのは第1図の
場合と同様である。
また、前記実施例の動作は、第6図に示すタイムチ、v
−1〜図によりなされる。
さらに、第4図に示す如く、第3図に示し前記した回転
機の出力軸12に、電機子41を固着し、かつ、他端を
軸受42て回動自在に支承し、さらに、該電機子41と
所定の空隙を有して界磁巻線43を巻回した界磁鉄心4
4を、これらを収容しっべく形成された発電機部ケース
46内へ配設し、該ケース46の壁部を開設して挿通孔
47を設けて、界磁巻線43より延設されたリード線4
5を外部へ中出しうべく形成された発電機部40が、前
記回転機と同一ケース内へ直結(なお、該回転機側の出
力軸部と、電機子側の軸部とを、接手等を介して連結し
うべくなしてもよい。)に収納して、発電機能な備えた
回転機を形成した。
また、1■1記実施例とは別に、第1図ないし第3図に
示す回転機とは別のケースに収納された前記発電機部を
接手等を介して適宜連結して、発電機能を備えしめた。
なお、本発明に係る油温磁石回転機の各部の形状、構造
、材質や組合せ方法等は1本発明の」−記した目的と、
作用及び後記する効果の達成される範囲内において、そ
れぞれ任意に定められてよく、これらの変更はいずれも
未発IJJの要旨を変更するものてはないことは申すま
でもない。
(発明の効果) 以−に詳細に述べたように本発明は、複数のN極とS極
の磁力部を外周面の軸線方向に交/Eに配設した主回転
子と、この主回転子の外周に対して任意の空隙をおき、
1回転子にモ行に配設された適数の副回転子を設け、こ
の副回転子の外周には主回転子の同極の磁力部に対して
反力を、また、異極の磁力部に対しては吸引力を作用さ
せる形て配設し、かつ、主回転子と各副回転子とが回転
する際、同期回転させる手段により主回転子と各副回転
子と同期して回転させることとしたので、主回転子の磁
力部に各副回転子の磁力部の反撥力と吸引力とが同時に
作用して主回転子は副回転子と同期して回転するので、
外部からのエネルギーの供給をすることなく主回転Y−
を回転させることがてきる。
また、主回転子の主軸に丁軸回転ギヤ部と主回転子部と
を継断するクラッチを設け、副回転子の副軸に副回転ギ
ヤ部と副回転子部とを継断するクラッチを8没けたこと
により、主回転子の回転トルクをエネルギーの損失を招
くことなく変更することがてきる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の磁石回転機の一実施例を示したちのて、
第1図は本発明の要部を示す縦断面図、第2図は第1図
の作用説明図、第3図は本発明を自動的に回転rif能
とした状態の要部を示す縦断面図、第4図は他の実施例
を示す縦断面図、第51−4は第3図の配線図、第6図
はタイムチャートである。 1−−−−m−主回転子 2−−−−−一主   軸 3−−−−−一主磁力部 4−−−−−一副回転子 5−−−−−m−軸 6−−−−−−副磁力部 12−−−−−mm 力 軸 14−一−−−−主袖りラッチフレーキ17−−−−−
−副軸クラ・フチブレーキ18−−−−−−主軸回転ギ
ヤ 19−−−−−一副軸回転ギヤ 26.26a−mmj隻検出センサー 40−−−−−一発 電 機 部。 41F訂出願人   株式会社 オ  −  ル@ 2
 因 @5図 窮6!!I

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のN極とS極の磁力部を外周面に軸線方向へ
    、交互に配設して回動可能に支持された円柱状の主回転
    子と、該主回転子の外周に対して任意の空隙をおき、か
    つ、外周面の軸線方向に主回転子の同極の磁力部に対し
    て反力を、または、異極の磁力部に対して吸引力を作用
    させ回動可能に支持された複数の副回転子とが、主回転
    子の主軸と各副回転子の副軸とにそれぞれ配設されて、
    主軸と各副軸とを同期して回転させる手段を設けたこと
    を特徴とする磁石回転機。
  2. (2)主回転子の主軸と各副回転子の副軸とにそれぞれ
    配設されて、主軸と各副軸とを同期して回転させる手段
    が、主軸に設けた主軸回転ギヤと、副軸に設けて前記主
    軸に設けた主軸回転ギヤと歯合する副軸回転ギヤである
    ことを特徴とする特許請求の範第1項記載の磁石回転機
  3. (3)主回転子の主軸と各副回転子の副軸とにそれぞれ
    配設されて、主軸と各副軸とを同期して回転させる手段
    が、主軸に設けた主軸回転ギヤと、副軸に設けて前記主
    軸に設けた主軸回転ギヤと歯合する副回転ギヤと、主回
    転子と副回転子とが同期したことを検出する角度検出セ
    ンサーと、主軸回転ギヤを有する部分と、主軸回転子側
    部分とに区分された主軸を、区分された個所で継断する
    クラッチと、副軸を副軸回転ギヤを有する部分と副回転
    子側部分と区分された前記副軸を、区分された個所で継
    断するクラッチであることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の磁石回転機。
  4. (4)主回転子の主軸が、出力軸と連結可能となってい
    て該出力軸に発電機能を有したものを配設してなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項記載の
    磁石回転機。
JP4598286A 1986-03-03 1986-03-03 磁石回転機 Pending JPS62203551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4598286A JPS62203551A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 磁石回転機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4598286A JPS62203551A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 磁石回転機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62203551A true JPS62203551A (ja) 1987-09-08

Family

ID=12734382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4598286A Pending JPS62203551A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 磁石回転機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62203551A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002091555A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-14 Kurachi, Harukichi Dispositif pour accelerer et amplifier l'energie cinetique
KR20020087006A (ko) * 2002-09-27 2002-11-21 박춘근 자석모터 발전기
WO2004001936A1 (ja) * 2002-06-19 2003-12-31 Takumi Tamura 発電装置
WO2005046032A1 (ja) * 2003-11-07 2005-05-19 Pleiatech Co., Ltd. トルク倍増装置及び発電装置
GB2523349A (en) * 2014-02-20 2015-08-26 Peter Branton The S.E.G

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002091555A1 (fr) * 2001-04-27 2002-11-14 Kurachi, Harukichi Dispositif pour accelerer et amplifier l'energie cinetique
WO2004001936A1 (ja) * 2002-06-19 2003-12-31 Takumi Tamura 発電装置
KR20020087006A (ko) * 2002-09-27 2002-11-21 박춘근 자석모터 발전기
WO2005046032A1 (ja) * 2003-11-07 2005-05-19 Pleiatech Co., Ltd. トルク倍増装置及び発電装置
GB2523349A (en) * 2014-02-20 2015-08-26 Peter Branton The S.E.G

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101241078B1 (ko) 유성기어드 모터 및 발전기
KR100652596B1 (ko) 이중자석 하이브리드 유도 전동기
US7728478B2 (en) Electrodynamic machine
JP2901424B2 (ja) 低速ギヤドモータ
JP2006180694A (ja) ハイブリッド誘導電動機
CA3034051C (en) Magnetic propulsion and electrical generation system
US20080197740A1 (en) Modular motor or alternator assembly
JP2007503199A (ja) 永久磁石ロータを有する電動機
JPS62203551A (ja) 磁石回転機
CN109565230A (zh) 启动发电机用三相旋转电机
WO2003016750A1 (en) Stepless electro-mechanical transmission equipment
CN207652273U (zh) 双转子电机
JP2009183060A (ja) 単相磁石式発電機
WO2006126486A1 (ja) 回転装置
KR20000014239A (ko) 입력과 출력이 동시에 이루어지고 출력을 증가시킬 수 있는 발전기
WO2004001936A1 (ja) 発電装置
CN217087734U (zh) 电机结构和电驱动设备
CN103219923A (zh) 动力机
TW202402565A (zh) 雙子合璧磁動能結構裝置
US20230110654A1 (en) Axial closed-loop flux motor or generator
JP4446095B2 (ja) 回転伝達装置、発電装置及び移動装置
JPS62203552A (ja) 磁石回転機
CN2691153Y (zh) 一种永磁同步电机
CN1300128A (zh) 外转子全磁式无刷永磁直流电动机-发电机
JP2004032834A (ja) 起動時のトルクが小さい永久磁石式同期発電機