JPS621929Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621929Y2
JPS621929Y2 JP1980092231U JP9223180U JPS621929Y2 JP S621929 Y2 JPS621929 Y2 JP S621929Y2 JP 1980092231 U JP1980092231 U JP 1980092231U JP 9223180 U JP9223180 U JP 9223180U JP S621929 Y2 JPS621929 Y2 JP S621929Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
tongue
locking member
lock
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980092231U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5715210U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980092231U priority Critical patent/JPS621929Y2/ja
Priority to SE8103652A priority patent/SE454133B/sv
Priority to US06/276,919 priority patent/US4385425A/en
Priority to GB8120187A priority patent/GB2080397B/en
Publication of JPS5715210U publication Critical patent/JPS5715210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621929Y2 publication Critical patent/JPS621929Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2507Safety buckles actuated by a push-button
    • A44B11/2511Safety buckles actuated by a push-button acting perpendicularly to the main plane of the buckle, e.g. placed on the front face of the buckle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45623Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor

Landscapes

  • Buckles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はタングをフレームに挿入した状態でロ
ツクするシートベルト用バツクルに関する。
従来より、この種のシートベルト用バツクルで
は、フレームに常時ロツク方向に付勢したロツク
部材を設け、該フレームに例えば先端部に係合孔
を形成したタングを挿入し、該係合孔がロツク部
材に遭遇したときロツク部材が係合孔に係合して
タングをロツク状態にするよう構成したものが供
されている。しかしながら、上記構成ではタング
の挿入過程において、ロツク状態に至る以前にも
ロツク部材がロツク方向に付勢されてタングの先
端部に強く圧接しているため、途中で挿入操作を
止めるとタングはフレームとロツク部材との間に
挾みつけられてその状態に保持されることにな
る。従つて、このいわば偽似的なロツク状態によ
つて使用者は完全なロツクがなされたものと錯覚
して、この不完全な状態のままで操作を終えてし
まうことがあり、これがために万一の事故の際シ
ートベルトが簡単に外れて使用者に重大な傷害を
与える危険性があつた。また、タングがロツクさ
れ何らかの原因によりバツクル全体に強い衝撃力
が作用すると、ロツク部材が衝撃によりタングか
ら外れてロツクが解除されてしまう虞れがあつ
た。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであつ
て、従つてその目的は、タングをフレームに挿入
する途中において、完全なロツクがなされる以前
に偽似的なロツク状態が現出することを防止し、
もつてロツク状態と非ロツク状態とを確実に識別
し得て誤操作を防止できると共に、万一衝撃力が
加わつてもロツクが解除されてしまうことを確実
に防止し得るシートベルト用バツクルを提供する
にある。
以下本考案の一実施例を図面を参照して説明す
る。1はカバー2内に挿設されたフレームで、こ
れはカバー2の左端に形成した受入口3に連なる
内部をタング挿入路4とし、反受入口3側には自
動車の車体に連結したウエビイング5を固着して
いる。6は一端を車体に連結した図示しないシー
トベルトに取着されたタングで、これの先端部分
はカバー2の受入口3からフレーム1のタング挿
入路4内に挿入されるようになつており、該先端
部分には係合部として略矩形の係合孔7を形成し
ている。8はフレーム1内に収納したロツク部材
で、これは例えば鋼板をプレスにより所定形状に
打抜き折曲して成るもので、略中央部位に膨出形
成され前記タング6の係合孔7に係合するロツク
部9と該ロツク部9の両側部に位置して延設され
た一対の突片10,10とを備えている。而し
て、このロツク部材8は反突片10側の端部をフ
レーム1のタング挿入路4の入口端に形成した受
け部11に枢支せしめ、平伏状態にあつてタング
6を自由に通過させる解除位置とこの解除位置か
ら上方に回動してロツク部9がタング6の係合孔
7に係合しタング6の抜出を阻止するロツク位置
との間で仰伏回動自在となつており、更にロツク
部9の下方に配設した板ばね12により常時ロツ
ク位置方向に付勢されている。13はフレーム1
内に摺動自在に設けられた係止部材で、これは略
コ字状をなしその基軸部13aにおいて前記ロツ
ク部材8の突片10,10に対応する個所を所定
深さ陥没させて係止部たる係止段部14,14を
形成している。而して、この係止部材13はフレ
ーム1の後部位に設けたばね部材としての板ばね
15と共に係止機構16を構成するものであつ
て、係止部材13は常時は板ばね15の弾発力に
より係止段部14にてロツク部材8の突片10を
係止する位置(以下単に係止位置という)に付勢
されている。そして常にはロツク部材8の突片1
0がこの係止段部14の一側部即ち下側部に係止
され、これによりロツク部材8は常にはロツク解
除位置に保持されている。17,17は係止部材
13の基軸部13aの左右両端部に延設したガイ
ド部で、これには作動子18,18を移動自在に
設けると共に該作動子18,18を弾発力を前記
板ばね15のそれより小に定めたばね部材たる圧
縮ばね19,19により常時前記タング6の反挿
入方向に付勢している。而して該作動子18は、
常時は前記係止部材13のガイド部17の最先端
部にあつて作動子18の先端部18aをロツク部
材8の肩部8aの上方に位置させており、またタ
ング6を挿入するとタング6の先端に押圧移動さ
れて後端部18bが係止部材13の基軸部13a
に当接するようになり該係止部材13を板ばね1
5の弾発力に抗して前述した係止位置から奥方に
押圧移動させるようになつている。20はフレー
ム1の上面部に枢支した操作部材としての押ボタ
ンで、これはその操作部21をカバー2の操作口
22に臨ませ、且つ板ばね23により常時上方に
付勢されている。そして、この押ボタン20の操
作部21下面には第一及び第二の押圧部24及び
25を突設しており、該押ボタン20を押圧操作
するとまず第一の押圧部24の後傾斜面24aに
より前記係止部材13が後方に移動変位せられて
前述の係止位置から退き、次いで第二の押圧部2
5の先端部がロツク部材8の突片10に上方から
当接するようになつている。尚、26はフレーム
1底面に固着したスイツチケースで、これの前端
部には前記ロツク部材8を付勢する板ばね12が
衝止されていると共に、タング6がロツク位置に
まで挿入されたときその先端部に押圧されて閉成
するロツク検知用のマイクロスイツチを内蔵して
いる。
次に上記構成の作用を説明する。タング6をフ
レーム1に結合すべくこれをカバー2の受入口3
からタング挿入路4内に挿入すると、その先端部
が作動子18に当接してこれを奥方に押し込み圧
縮ばね19を圧縮しつつ図示右方に進出する。こ
のとき、ロツク部材8は板ばね12により常時上
方に付勢されているものの第1図に示す如くロツ
ク部材8の突片10が係止部材13の係止段部1
4の下側部に当接してロツク部材8の上方即ちロ
ツク位置方向への回動が阻止されロツク部材8は
ロツク解除位置にあるため、タング6はロツク部
材8にはほとんど触れることなく挿入される(第
3図参照)。そして、タング6が所定量挿入され
ると、作動子18の後端部18bが係止部材13
の基軸部13aに当接し板ばね15の弾発力に抗
して係止部材13全体を係止位置から奥方即ち係
止解除方向に押圧移動させる。これにより、係止
部材13の係止段部14によるロツク部材8の係
止が解かれてロツク部材8が板ばね12の弾発力
によりロツク位置方向に回動し、ロツク部9がタ
ング6の係合孔7に係合してタング6がロツクさ
れる(第4図参照)。ここで、タング6の挿入操
作を停止して手を離せば、板ばね15の弾発力に
より係止部材13が当初の係止位置に戻されてロ
ツク部材8の突片10の下方に係止部材13の係
止段部14が位置するようになる(第5図参
照)。これにより、ロツク部材8は係止段部14
の他側部たる上側部によつて下方への回動が阻止
されてロツク位置に係止されるから、例えばバツ
クル全体に強い衝撃力が作用した場合でもロツク
が外れてしまうことを確実に防止できる。また、
この状態からロツクを解くには押ボタン20を手
指にて押圧すればよく、これによりまず第一の押
圧部24の後傾斜面24aが係止部材13の基軸
部13aに当接して係止部材13全体を板ばね1
5の弾発力に抗して係止位置から係止解除方向に
変位させ(第6図参照)、次いで第二の押圧部2
5の先端部がロツク部材8の突片10に当接して
これを板ばね12の弾発力に抗して押し下げ、タ
ング6の係合孔7からロツク部材8のロツク部9
を離脱させる。そして、このようにしてロツクが
解除されると、直ちに作動子18は圧縮ばね19
の弾発力によりタング6をフレーム1から押し出
しつつガイド部17の最先端部に至り、作動子1
8の先端部18aがロツク部材8の肩部8aの上
方に位置するようになる(第7図参照)。そし
て、押ボタン20の押圧力を解除すると押ボタン
20は板ばね23の弾発力により元位置に復帰
し、これと同時にロツク部材8は板ばね12の弾
発力により上方に回動するが若干回動したところ
で直ちにその肩部8aが作動子18の先端部18
aに当接してそれ以上の回動を阻止され、次いで
押ボタン20が上方に回動することによつて係止
位置への進出を許容された係止部材13が板ばね
15の弾発力により進出し、係止段部14がロツ
ク部材8を若干下方に押し戻しつつ突片10の上
方に進出してロツク部材8を再びロツク解除位置
に待機させる。
ところで、タング6がロツクされる以前にタン
グ6の挿入を途中で中止したとすれば、前述した
ようにタング6の挿入過程ではロツク部材8はタ
ング6に触れることはないため、タング6はいわ
ば自由状態にあり手を離せば圧縮ばね19の弾発
力により直ちにフレーム1から押し出される。即
ち、タング6の挿入途中において挿入操作を止め
た場合には、タング6がその状態に保持される偽
似ロツク状態にはならず、手を離せば自然にタン
グ6がフレーム1から抜け落ちるようになるか
ら、タング6が非ロツク状態にあることを確実に
識別し得る。従つて、使用者が錯誤により非ロツ
ク状態のままでタング6の挿入操作を終えてしま
う虞れは全くない。
また、特に本実施例では押ボタン20及び板ば
ね23を共にフレーム1に設けるようにしたか
ら、カバー2はなくともロツク解除を行うことが
でき、従つて万一事故等によりカバー2がフレー
ム1から外れたとしても押ボタン20を押圧する
のみで該バツクルに関し構造的な知識を有しない
一般の使用者であつても容易にロツク解除できて
安全である。
その他、本考案は上記し且つ図面に示す実施例
に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範
囲内で種々変更して実施することができる。
本考案は以上述べたように、タングの挿入途中
で挿入操作を中止しても、偽似的なロツク状態が
現出することがなく、従つてタングのロツク状態
と非ロツク状態とを確実に識別し得るから非ロツ
ク状態であつてもロツク状態と錯覚してしまうこ
とを防止でき、しかもロツク状態において衝撃力
が作用してもロツクが外れてしまうことを確実に
防止できて安全性に優れ、更にロツク解除操作を
行えばタングはフレームから強制的に排出される
ので操作性にも極めて優れたシートベルト用バツ
クルを提供し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は全体
の縦断側面図、第2図は同分解斜視図、第3図乃
至第7図は作用説明図である。 図中、1はフレーム、4はタング挿入路、6は
タング、7は係合孔(係合部)、8はロツク部
材、12は板ばね(ばね部材)、13は係止部
材、14は係止段部(係止部)、15は板ばね
(ばね部材)、16は係止機構、18は作動子、1
9は圧縮ばね(ばね部材)、20は押ボタン(操
作部材)、24及び25は第一及び第二の押圧部
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 係合部を有したタングと、内部にタング挿入路
    を形成したフレームと、このフレームに設けられ
    前記タングの係合部と係合するロツク位置とその
    係合を解くロツク解除位置との間で変位可能でば
    ね部材により常時ロツク位置方向に付勢されたロ
    ツク部材と、前記タング挿入路内に設けられ前記
    タングの挿入に伴い該タングに押圧移動されると
    共に常時ばね部材によりタングの反挿入方向に付
    勢された作動子と、前記ロツク部材を係止するた
    めの係止部を有する係止部材及びこの係止部材を
    係止位置に付勢するばね部材を備え常には係止部
    材が係止部の一側部により前記ロツク部材をロツ
    ク解除位置に係止し前記タングの挿入時に係止部
    材が前記作動子により係止解除方向に押圧移動さ
    れて前記ロツク部材の係止を解除し且つその後係
    止部材が前記ばね部材により係止位置に戻されて
    前記係止部の他側部によつて前記ロツク部材をロ
    ツク位置に係止する係止機構と、手動操作可能に
    設けられ前記係止部材を係止解除方向に変位させ
    る第一の押圧部及び前記ロツク部材をロツク位置
    からロツク解除位置へ変位させる第二の押圧部を
    有した操作部材とを具備して成るシートベルト用
    バツクル。
JP1980092231U 1980-06-30 1980-06-30 Expired JPS621929Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980092231U JPS621929Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30
SE8103652A SE454133B (sv) 1980-06-30 1981-06-11 Las for fordonssekerhetsbelte
US06/276,919 US4385425A (en) 1980-06-30 1981-06-24 Buckling device for vehicle seat belt
GB8120187A GB2080397B (en) 1980-06-30 1981-06-30 Vehicle seat-belt buckle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980092231U JPS621929Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5715210U JPS5715210U (ja) 1982-01-26
JPS621929Y2 true JPS621929Y2 (ja) 1987-01-17

Family

ID=14048657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980092231U Expired JPS621929Y2 (ja) 1980-06-30 1980-06-30

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4385425A (ja)
JP (1) JPS621929Y2 (ja)
GB (1) GB2080397B (ja)
SE (1) SE454133B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57185803A (en) * 1981-05-12 1982-11-16 Fuji Kiko Kk Buckle for seat belt
JPS5858002A (ja) * 1981-10-05 1983-04-06 タカタ株式会社 座席ベルト用バックル
JPS5891911U (ja) * 1981-12-16 1983-06-22 日本精工株式会社 バツクル装置
US4614010A (en) * 1985-06-03 1986-09-30 Trw Inc. Safety belt buckle
US4942649A (en) * 1988-02-25 1990-07-24 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Safety belt buckle
US4876772A (en) * 1988-02-25 1989-10-31 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Safety belt buckle
US5163207A (en) * 1989-03-15 1992-11-17 Autoflug Gmbh & Co. Fahrzeugtechnik Shock proof buckle for safety belts
US5182836A (en) * 1991-08-30 1993-02-02 The Walt Disney Company Pressure activated seat belt locking mechanism
US5568676A (en) * 1995-03-08 1996-10-29 Indiana Mills And Manufacturing, Inc. End release buckle
US5749130A (en) * 1996-12-04 1998-05-12 Bilyeu; Paul D. Child-proof seat belt buckle assembly
AU2003247698A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-23 Indiana Mills And Manufacturing, Inc. Infant buckle
US7263750B2 (en) 2005-06-09 2007-09-04 Amsafe, Inc. Buckle assembly having single release for multiple belt connectors
EP2252174A4 (en) * 2008-01-22 2012-04-25 Amsafe Commercial Products Inc LOOP ASSEMBLIES AND CONNECTORS THEREFORE FOR USE WITH CHILD SEATS AND OTHER HOLDING SYSTEMS
US8303043B2 (en) 2008-09-29 2012-11-06 Amsafe, Inc. (Phoenix Group) Tensioning apparatuses for occupant restraint systems and associated systems and methods
US8469401B2 (en) 2009-02-23 2013-06-25 Amsafe, Inc. Seat harness pretensioner
US8683666B2 (en) * 2009-11-04 2014-04-01 Amsafe Commercial Products, Inc. Restraint system buckle components having tactile surfaces, and associated methods of use and manufacture
US8627554B1 (en) 2010-05-03 2014-01-14 Amsafe, Inc. (Phoenix Group) Buckle assemblies with swivel and dual release features and associated methods of use and manufacture
US8777323B2 (en) 2010-07-20 2014-07-15 Amsafe, Inc. Restraint harnesses and associated methods of use and manufacture
US9022483B2 (en) 2012-06-07 2015-05-05 Shield Restraint Systems, Inc. Seatbelt buckle tongue assembly
US8656566B1 (en) * 2012-11-08 2014-02-25 Tung-Cheng Chen Buckle of a seat belt
US9277788B2 (en) 2013-02-19 2016-03-08 Amsafe, Inc. Dual release buckle assemblies and associated systems and methods
EP2958453A4 (en) 2013-02-19 2016-07-27 Amsafe Inc BUCKET ASSEMBLIES WITH LIFTING CLOSURES AND ASSOCIATED METHODS AND SYSTEMS
WO2016100566A1 (en) 2014-12-16 2016-06-23 Shield Restraint Systems, Inc. Web adjusters for use with restraint systems and associated methods of use and manufacture
BR112018006591A2 (pt) 2015-10-02 2018-10-23 Shield Restraint Systems Inc indicadores de carga para sistemas de restrição pessoais e sistemas e métodos associados
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
US9814282B2 (en) 2016-02-02 2017-11-14 Shield Restraint Systems, Inc. Harsh environment buckle assemblies and associated systems and methods
AU2018219223A1 (en) 2017-02-07 2019-08-29 Shield Restraint Systems, Inc. Web adjuster
US20220354222A1 (en) * 2022-07-21 2022-11-10 Biothane Coated Webbing Corp. Seat belt buckle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1589992A (en) * 1976-06-30 1981-05-28 Nsk Warner Kk Seat belt buckle

Also Published As

Publication number Publication date
GB2080397B (en) 1984-08-22
SE8103652L (sv) 1981-12-31
SE454133B (sv) 1988-04-11
GB2080397A (en) 1982-02-03
JPS5715210U (ja) 1982-01-26
US4385425A (en) 1983-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS621929Y2 (ja)
JP2587877Y2 (ja) シートベルト用バックル装置
KR970000066Y1 (ko) 카드 케이스
US5979026A (en) Buckle dual release
JP3262491B2 (ja) カード用電気コネクタ
US4094046A (en) Seat belt buckle
JPS6228890Y2 (ja)
JPS6228883Y2 (ja)
JPH07296123A (ja) Icカード用電気コネクタ
JP4471340B2 (ja) バックル装置
JPS61386A (ja) ドライシエ−バ
JPS6345203B2 (ja)
JP4101982B2 (ja) バックル装置
US4611369A (en) Belt lock for a safety belt
JPS621928Y2 (ja)
JP4593847B2 (ja) シートベルト装置
JPS6228885Y2 (ja)
JP3796399B2 (ja) カードコネクタ
JP3652766B2 (ja) バックル
JPH07335317A (ja) Icカード用電気コネクタ
JPH0540726Y2 (ja)
JPS6228888Y2 (ja)
JPS5940809Y2 (ja) 安全ベルト用バツクル装置
JPS641122B2 (ja)
JPH0232085Y2 (ja)