JPS62189813A - 3端子可制御電気弁の駆動ユニツト - Google Patents

3端子可制御電気弁の駆動ユニツト

Info

Publication number
JPS62189813A
JPS62189813A JP3224886A JP3224886A JPS62189813A JP S62189813 A JPS62189813 A JP S62189813A JP 3224886 A JP3224886 A JP 3224886A JP 3224886 A JP3224886 A JP 3224886A JP S62189813 A JPS62189813 A JP S62189813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
control signal
power
electric valve
circuit section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3224886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556003B2 (ja
Inventor
Fumio Mizohata
文雄 溝畑
Takao Kawabata
隆夫 川畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61032248A priority Critical patent/JP2556003B2/ja
Publication of JPS62189813A publication Critical patent/JPS62189813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556003B2 publication Critical patent/JP2556003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、3端子可制御電気弁、例えば、トランジス
タや電界効果形トランジスタ、ゲートターンオフサイリ
スク等を駆動するためのON信号、OFF信号を作成す
る駆動ユニットに関する。
〔従来の技術〕
第12図は、例えば、じ 84三菱半導体データブック
、パワーモジュール/パワーモジュールスタック編、頁
6−3〜6−8)(昭和59年4月、発行元:誠文堂新
光社)に記載された3端子可制御電気弁(以下、電気弁
と略記する)の従来の駆動ユニットをブロック化して示
したものである。同図において、30は交流電源、31
は電源トランス、32は整流・平滑回路であって、これ
らにより駆動用電源回路が構成されている。33は駆動
回路、36は3端子可制御電気弁であって、この例では
、電界効果形MO3I−ランジスタが示されている。電
源トランス31は交流電源30の交流電力を降圧して整
流・平滑回路32に供給する。整流・平滑回路32は交
流電源30の交流電力を正負の直流電力に変換して駆動
回路33に供給する。駆動回路33はトランシタTI 
、T2とフォトカプラー34を有し、トランジスタT1
のベースにはフォトカプラー34のフォトトラントラン
ジスタTpのコレクタ出力が直接与えられる。このフォ
トカプラー34には電気弁36のON動作、OFF動作
を指令するためのON/OFF制御信号Pが図示しな′
い制御装置、例えば、駆動ユニットがPWMインバータ
用である場合には、インバータのPWM制御装置から供
給される。
このユニットでは、ON/OFF制御信号が正のレベル
(Hレベル)になると、その期間、トランジスタT1が
導通して電気弁36のゲート・ソース間に駆動電圧が加
わり該電気弁36がONL電気弁36が接続されている
図示しない電源から図示しない負荷に電力を供給する。
次いで、ON/OFF制御信号が0のレベル(Lレベル
)になると、その期間、トランジスタT2が導通して電
気弁36のゲート・ソース間に逆極性の駆動電圧が加わ
り該電気弁36がOFFして上記負荷に供給していた電
力を遮断する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような動作をする従来の駆動ユニットては、ON/
OFF制御信号を、絶縁機能を持つフォトカプラー34
を介して主回路即ち駆動回路33に結合することにより
大カー出力間を絶縁しているが、周知のように、フォト
カプラー34は高温にさらされるとその寿命が低下する
ので、周囲環境が高温となるような用途、例えば、イン
バータである場合、ユニットの寿命が短く、信頼性が低
下するという問題がある上、電気弁36のスイッチング
サージがフォトカプラー34のストレイキャパシタンス
を通して低圧回路である前記制御装置側へ侵入するので
、これが制御装置のノイズとなって該制御装置を誤動作
させる場合があり、これも信頼性を低下させることにな
るという問題があった。
また、電気弁36側が高電圧回路にある場合には、低圧
電源である交流電源30と主回路間にある電源トランス
31に高い絶縁耐力を持たせなくてはならなくなり、そ
の所要耐圧の確保が簡単でなくなるという問題があった
この発明は上記した従来の問題を解消するためになされ
たもので、従来に比して、寿命が長く、信頼性を高める
ととができる3端子可制御電気弁の駆動ユニットを提供
することを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕
この発明は上記目的を達成するため、高周波電力をON
10 F F制御信号で変調して駆動回路側へ電磁結合
回路部を介して伝送し、駆動回路側では変調波からON
10 F F制御信号を復調して該ON/OFF制御信
号を再生する他、整流・平滑して直流電力に変換し、該
直流電力を駆動用電力として用いる構成としたものであ
る。
〔作用〕
この発明では、ON/OFF制御信号が高周波電力と合
成されて電磁結合回路部を通し駆動回路側へ搬送され、
駆動回路側では、ON/OFF制御信号を再生し、高周
波電力を駆動回路に必要な正負の直流電力に変換する。
変調波を送出する低圧回路側とこれを受信する駆動回路
側間にはフォトカプラーが無いので、電気弁のスイッチ
ングサージの低圧回路側への侵入は抑制もしくは防止さ
れ、また、ユニットの長期使用が可能となる。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の第1の実施例を示したものである。
図において、1は第1の高周波電力発振回路(発振周波
数fa)、2は第2の高周波電力発振回路(発振周波数
f b< f a)であって、両発振回路の発振出力は
切換スイッチ3を通して電力増幅回路4に切換入力され
る。該切換スイッチ3は図示しない前記制御装置から供
給されるON/OFF制御信号Pに応答して切換動作を
行う。
1〜4により変調回路部が構成されている。5は第1の
タンク回路(同調回路)、6は第2のタンク回路(同調
回路)、7は第3のタンク回路(同調回路)であって、
これらは電磁結合回路部を構成している。なお、説明の
便宜上、これらタンク回路のコイルとコンデンサは符号
を共通としてそれぞれWとCで示しである。第1のタン
ク回路5は電力増幅回路4の出力端子間に接続され、第
2のタンク回路6は検波回路(周波数弁別回路)8の入
力端子間に接続され、第3のタンク回路7はセンタータ
ップを有し、電力変換回路部100入力部に接続されて
いる。検波回路8と再生回路9により復調回路部が構成
されており、再生回路9の出力は駆動回路11に信号入
力される。電力変換回路部(整流・平滑回路)10は駆
動回路11に正負の直流電力を供給する。この駆動回路
11は第12図の駆動回路33のフォトカプラー34を
内蔵しない点において該駆動回路33と異なるが他の構
成は同じである。12は前記電気弁36と同じ3端子可
制御電気弁である。
次に、この駆動ユニットの動作を第2図に示す動作波形
図を参照して説明する。
第1の高周波電力発振回路1が送出する高周波電圧Va
 (振幅Ao)の発振周波数faと第2の高周波発振回
路2の高周波電圧vb(振幅Ao)の発振周波数fbは
電気弁12のスイッチング周波数機”)TON10FF
制御信号PのON/OFF周波数の最大周波数よりはる
かに高い周波数を有している。画周波数faとrbには
周波数差を持たせてあり、例えば、周波数fa=51M
Hzである場合、周波数fb=50MHzに選択される
。第1の高周波電力発振回路1の出力Vaと第2の高周
波電力発振回路2の出力vbはON/OFF制御信号P
により切換制御されて、換言すれば、周波数推移変調さ
れて電力増幅回路4に供給される。即ち、第1の高周波
電力発振回路1の出力Vaは、ON/OFF制御信号P
のHレベル期間の間、電力増幅回路4に結合され、第2
の高周波電力発振回路2の出力vbはON/OFF制御
信号PのLレベル期間の間、電力増幅回路4に結合され
る。電力増幅回路4に供給された変調波Vabは該電力
増幅回路4で電力増幅されたのちタンク回路5に送出さ
れ該タンク回路5の同調周波数(共振周波数)foと共
振する。この共振周波数foはf o −(f a+f
 b) /2となるように、即ち、変調波Vabの中心
周波数となるように設定しである。
タンク回路5を通して送出された変調波Vabは該タン
ク回路5と電磁的に結合されている第2のタンク回路6
と第3のタンク回路7を通して受信される。第2のタン
ク回路6の共振周波数及び第3のタンク回路7の共振周
波数は共に上記f。
に設定しである。第2のタンク回路6を通過した変調波
Vabは検波回路8により包路線検波される。検波回路
8としては、例えば、刊行物〔発振、変復調回路の考え
方、頁136〜140)(昭和58年12月10日、発
行元:オーム社)に記載されているフォスターシーレ形
周波数弁別回路や比率検波回路を使用する。検波回路8
は周波数fa(>fo)の入力信号に対しては正の信号
子Vを出力し、周波数fb(<fo)の入力信号に対し
ては負の信号−■を出力する。この検波回路8の出力の
正の期間はON10 F F制御信号PのI]レベル期
間に等しく、負の期間はON/OFF制御信号PのLレ
ベル期間に等しい。再生回路9は検波回路8の上記出力
を整流・波形整形して出力する。従って、ON/OFF
制御信号PのHレベルの間は正レベルにあり、Lレベル
の間は0レベルである信号を送出し、ON/OFF制御
信号を再生する。再生回路9としては、例えば、高周波
用ダイオード整流回路や、3端子可制御電気弁を使用し
て同期整流する回路を使用する。この再生ON/OFF
制御信号は駆動回路11のトランジスタT1、T2のベ
ースに供給される。
他方、タンク回路7を通過した変調波Vabは電力変換
回路部10を通して正極性と負極性の直流に変換され駆
動用電力として駆動回路11に供給されるとともに、受
信側回路で、作動電源を必要とする回路の該作動用電源
として供給される。
なお、タンク回路7の共振周波数は上記したように中心
周波数fOに設定して受信電力差を無くずようにしてい
る。
駆動回路11は、再生ON/OFF信号を受けてトラン
ジスタTl 、T2が交互にON動作し、トランジスタ
T1のON時には、電力変換回路部10から供給される
正極性の電圧を電気弁12のゲート・ソース間に、トラ
ンジスタT2のON時には、電力変換回路部10から供
給される負極性の電圧を電気弁12のゲート・ソース間
に供給する。
このように、本実施例では、駆動用電力を高周波としこ
れを搬送波としてON10 F F制御信号を送信し、
これを駆動回路11側で受信してON/OFF制御信号
の再生と直流電力への変換を行うものであり、送信側と
受信側とをタンク回路5.6及び7からなる電磁結合回
路部を通して電磁的に結合している。
従って、本実施例によれば、信号入力、電力受電に対し
個別に耐圧処理を考慮する必要がなくなる利点がある。
また、本実施例では、フォトカプラーを使用しないので
、低圧側へのノイズ移行の原因となるストレイキャパシ
タンスも従来に比して低減されることになり、電気弁1
2のスイッチングラージ等に起因する前記した制御装置
の誤動作を防止して信頼性を高めることができる。
また、フォトカプラーを使用しないので、周囲環境が高
温となる用途の場合でも、長期使用が可能となり信頼性
が向上する。
本実施例には、上記ユニットの信頼性を向上させる利点
の他、ユニットの耐圧、及び実装組立に関し、下記に述
べる大きな利点がある。即ち、本実施例では、変調波を
送出する送出側と、該変調波を受信する受信側とを電磁
結合回路部で電磁的に結合しているが、この結合は機械
的には、非接触であるため、電磁的に結合するタンク回
路のコイル−コイル相互間やフェライトコア相互対向空
間を拡げてその間に絶縁シートを介在させるだけで、ま
た、両者を個別にモールドすることにより、絶縁耐力を
簡単に高めることができるので、電気弁12側が高電圧
回路であっても、必要な耐圧を容易に得ることができる
更に、この実施例では、変調回路部と、復調回路部及び
電力変換回路部との結合が非接触な電磁結合であり、配
線、コネクタ等により結合する必要はなく、空間的に分
離することができるので、ユニット組立が容易となる。
また、本実施例では、上記電磁的結合が非接触であるた
め、従来のように、電気弁12のスイッチングサージが
電源トランス31の1次、2次間ストレイキャパシタン
スを通して低圧側へ移行する、といった現象を無くすこ
とができるので、より一層、信頼性を向上することがで
きる。
第3図に、上記実施例のユニットの実装配列構造の一例
を示しておく。この配列構造では、電気弁12上に2段
収容棚を組立て、上段収容棚21に変調回路部を構成す
る回路1〜4とタンク回路5をまとめて搭載し、下段収
容[22には、タンク回路6.7と復調回路部を構成す
る回路8.9と電力変換回路部10、駆動回路11をま
とめて搭載することにより、コンパクトな設計となって
いる。23は冷却フィン、24.25はカバー、26は
棚脚である。
第4図はこの発明の他の実施例を示したものであって、
電磁結合回路部として、高周波トランス13を用いてい
る点において前記実施例のものと相違する。
この高周波トランス13は鉄心Fに巻回された入力側コ
イルWi と、該入力側コイルWiと疎結合された2つ
の出力側コイルWa % Wbを有し、入力側コイルW
i はコンデン+Ci と同調回路5を構成しており、
出力側コイルW8とコンデンサCaと同開回路6を構成
し、出力側コイルwbはコンデンサcbと同調回路7を
構成している。
この第2の実施例は、前記第1の実施例の場合と同様に
、駆動用電力を高周波としこれを搬送波としてON/O
FF制御信号を作成し、これを駆動回路ll側で受信し
てON/OFF制御信号の再生と直流電力への変換を行
う動作をするが、上記第1の実施例と異なり、送出側と
受信側とを高周波トランス13で電磁的に結合している
。この結合は前記第1の実施例におけるような非接触電
磁結合ではないが、入力側コイルWi と2つの出力側
コイルWa % Wbを疎結合とすることにより、電気
弁12が高電圧回路を構成する場合でも、所要の耐圧を
ユニットに持たせることは可能である。
また、第1の実施例の場合と同様、フォトカプラーを使
用しないこともあって、電気弁12のスイッチングサー
ジ等に起因する前記した制御装置の誤動作を低減するこ
とができ、従来に比し、長期間の使用が可能となり、信
頼性が向上する利点がある。
なお、第5図に、この実施例のユニットの実装配列構造
の一例を示しておく。
なお、上記第1及び第2の実施例では、2つの高周波発
振回路1と2及び切換スイッチ3を用いて周波数推移変
調信号を作成しているが、第6図に示す第3の実施例及
び第7図に示す第4の実施例のように、可変周波数の高
周波電力発振回路14を使用し、該発振回路14の発振
周波数をON/OFF制御信号Pにより制御して周波数
変調を行う構成としても同様の効果を得ることができる
。この場合、ON/OFF制御信号PのHレベル期間は
発振周波数がfa、Lレベル期間は発振周波数−fbと
なるように発振回路14が制御され、復調回路部では周
波数偏移差を検出してON/OFF制御信号を再生する
また、上記第1〜第4の実施例では、ON/OFF制御
信号で周波数偏移差網もしくは周波数変調する方式とな
っているが、第8図に示す第5の実施例及び第9図に示
す第6の実施例のように、位相変調回路15を設け、高
周波電力をON/OFF制御信号Pで位相変調し、位相
検波回路16により検波する構成としてもよい。この場
合、高周波電力発振回路1は発振周波数foO高周波電
圧を送出し、位相変調回路15はON10 F F制御
信号PのHレベルに対して位相φa (例えば、0”)
 、Lレベルに対して位相φb(例えば、180°)の
位相変調波を発注する。検波回路16としては、例えば
、前掲オーム社版刊行物頁145〜148に記載のベク
トル合成位相弁別回路やスイッチ形位相弁別回路を使用
する。
また、第10図及び第11図に示すように、振幅変調回
路17を用い、高周波電力発振回路1の出力をON/O
FF制御信号Pで振幅変調する方式としてもよい。この
場合、高周波電力発振回路1の発振周波数はfoである
。振幅変調回路17は、ON/OFF制御信号のLレベ
ル時、高周波電力発振回路1の出力が、Hレベル時、高
周波電力発振回路1の出力に振幅信号が重畳された信号
を送出する。検波回路18は、例えば、前掲オーム社版
刊行物頁88〜89に記載された包短線検波方式の検波
回路であって、検波出力のレベル差を再生回路9により
再生する。
なお、この発明の適用対象は前掲した電気弁に限定され
るものではなく、本発明により駆動可能な全ての3端子
可制御電気弁を含む。
また、本発明を構成する各回路部の構成、具体回路も実
施例に示した構成、具体回路に限定されるものではない
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、駆動回路に必要な電力を
高周波電力としてこれをON10 F F制御信号で変
調して駆動回路側へ送出し、送出側と受信側とを電磁的
に結合する構成としたことにより、耐圧に考慮を払わね
ばならない回路部分は上記送信側と受信側との結合部だ
けで済み、該結合部は電磁的結合回路部としたから、従
来に比し、ユニットの寿命を大幅に延ばすことができる
上、電気弁のスイッでγサージに起因する誤動作を抑制
もしくは防止して信頼性を大幅に高めることができ、上
記電磁的結合回路部を非接触形とすることにより、ユニ
ットの耐圧を容易にしかも大幅に高めることが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例を示すブロッ図、第2
図は上記実施例の各部動作波形図、第3図は上記実施例
の実装構造例を示す側面図、第4図はこの発明の他の実
施例を示すブロック図、第5図は上記他の実施例の実装
構造例を示す平面図、第6図〜第11図は、それぞれ、
この発明の更に他の実施例を示すブロック図、第12図
は3端子可制御電気弁の従来の駆動ユニットを示すブロ
ック図である。 図において、1.2.14・・−高周波電力発坂回路、
3−切換スイッチ、4−・電力増幅回路、5.6.7・
−・タンク回路(同開回路)、8・−・検波回路(周波
数弁別回路)、9・−再生回路、10−電力変換回路部
、11−駆動回路、13−高周波トランス、15−・位
相変調回路、16・・・位相弁別回路、17・−・振幅
変調°回路、18・−振幅検波回路。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高周波電力をON/OFF制御信号により変調す
    る変調回路部、入力変調波を復調して上記ON/OFF
    制御信号を再生する復調回路部、入力変調波を整流・平
    滑して正負の直流電力に変換する電力変換回路部、上記
    変調回路部の出力を電磁的に上記復調回路部と上記電力
    変換回路部に結合する電磁結合回路部および上記直流電
    力を電源とする駆動回路を有し、該駆動回路が上記復調
    回路部が出力する再生ON/OFF制御信号に同期して
    3端子可制御電気弁にON信号・OFF信号を供給する
    ことを特徴とする3端子可制御電気弁の駆動ユニット。
  2. (2)電磁結合回路部が、変調回路部、復調回路部及び
    電力変換回路部を物理的には非接触であるが電磁的に結
    合することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の3
    端子可制御電気弁の駆動ユニット。
  3. (3)電磁結合回路部が、1つの入力巻線と2つの出力
    巻線を有する高周波トランスであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の3端子可制御電気弁の駆動ユ
    ニット。
  4. (4)変調回路部が、高周波電力をON/OFF制御信
    号により周波数推移変調し、復調回路部が入力変調波の
    周波数推移差を検出して上記ON/OFF制御信号を再
    生することを特徴とする特許請求の範囲第1項または第
    2項または第3項記載の3端子可制御電気弁の駆動ユニ
    ット。
  5. (5)変調回路部が、高周波電力をON/OFF制御信
    号により周波数変調し、復調回路部が入力変調波の周波
    数偏移差を検出して上記ON/OFF制御信号を再生す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    または第3項記載の3端子可制御電気弁の駆動ユニット
  6. (6)変調回路部が、高周波電力をON/OFF制御信
    号により位相変調し、復調回路部が入力変調波の位相偏
    移差を検出して上記ON/OFF制御信号を再生するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項また
    は第3項記載の3端子可制御電気弁の駆動ユニット。
  7. (7)変調回路部が、高周波電力をON/OFF制御信
    号により振幅変調し、復調回路部が入力変調波の振幅の
    大小を検出して上記ON/OFF制御信号を再生するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項また
    は第3項記載の3端子可制御電気弁の駆動ユニット。
JP61032248A 1986-02-17 1986-02-17 3端子可制御電気弁の駆動ユニツト Expired - Fee Related JP2556003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032248A JP2556003B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 3端子可制御電気弁の駆動ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61032248A JP2556003B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 3端子可制御電気弁の駆動ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62189813A true JPS62189813A (ja) 1987-08-19
JP2556003B2 JP2556003B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=12353706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61032248A Expired - Fee Related JP2556003B2 (ja) 1986-02-17 1986-02-17 3端子可制御電気弁の駆動ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556003B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292576A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Furukawa Electric Co Ltd:The インバータ回路
JP2006271041A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Electric Holdings Co Ltd 電圧駆動型半導体素子のゲート駆動装置
JP2006280100A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toyota Industries Corp 電気絶縁型スイッチング素子駆動回路および電気絶縁型スイッチング素子の駆動方法
JP2011244185A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Toshiba Corp スイッチング素子駆動回路
JP2012165341A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Toshiba Corp スイッチング素子駆動回路
WO2018116621A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 三菱電機株式会社 ゲート駆動装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161738U (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 株式会社日立製作所 電界効果形トランジスタのゲ−ト駆動回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161738U (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 株式会社日立製作所 電界効果形トランジスタのゲ−ト駆動回路

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292576A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Furukawa Electric Co Ltd:The インバータ回路
JP2006271041A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Fuji Electric Holdings Co Ltd 電圧駆動型半導体素子のゲート駆動装置
JP2006280100A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Toyota Industries Corp 電気絶縁型スイッチング素子駆動回路および電気絶縁型スイッチング素子の駆動方法
JP2011244185A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Toshiba Corp スイッチング素子駆動回路
JP2012165341A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Toshiba Corp スイッチング素子駆動回路
WO2018116621A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 三菱電機株式会社 ゲート駆動装置
JPWO2018116621A1 (ja) * 2016-12-21 2019-03-07 三菱電機株式会社 ゲート駆動装置
DE112017006414B4 (de) * 2016-12-21 2021-05-27 Mitsubishi Electric Corporation Gate-Treibersystem

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556003B2 (ja) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5796598A (en) Voltage-converting circuit for the power supply of an electrical consumer of high output, particularly a bobbin winding machine
JP4082672B2 (ja) 電気絶縁型スイッチング素子駆動回路
US6301128B1 (en) Contactless electrical energy transmission system
US6687137B1 (en) Resonant switching power supply circuit with voltage doubler output
US4257087A (en) DC-to-DC switching converter with zero input and output current ripple and integrated magnetics circuits
US5694307A (en) Integrated AC/DC and DC/DC converter
CN105191100A (zh) 双向dc/dc转换器
US6496059B1 (en) Clas-N amplifer
EP2056438A2 (en) Switching power supply
JPS6343567A (ja) 共振整流器回路
US20180131242A1 (en) Inductive power transmitter, receiver and method of operation
US20220407426A1 (en) Power converter and method for controlling power converter
CN113131628B (zh) 无线电能传输系统、无线电能传输装置及方法
US5181160A (en) Driving circuit for inverter microwave oven
US11539285B2 (en) DC-to-DC converter
JP2004514391A (ja) Ac/dcコンバータ
JPS62189813A (ja) 3端子可制御電気弁の駆動ユニツト
US5978242A (en) AC/DC converter
US11569757B2 (en) System for transferring electrical power to an electrical load
KR100439414B1 (ko) 절연형 디씨/디씨 전력변환기 및 이를 이용한 무정전전원공급 장치
JPH0819252A (ja) 共振コンバータ
CN109713908A (zh) 重构线调制的谐振转换器
Matsuura et al. Multiple-transmitter achieving load-independent transmitter current and compensation of cross-interference among transmitters for wide charging area wireless power transfer systems
JPH02123967A (ja) Dc−dcコンバータ
JP2000224855A (ja) Dc−dcコンバータ回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees