JPS62189505A - フイ−ドバツク制御装置 - Google Patents

フイ−ドバツク制御装置

Info

Publication number
JPS62189505A
JPS62189505A JP3045986A JP3045986A JPS62189505A JP S62189505 A JPS62189505 A JP S62189505A JP 3045986 A JP3045986 A JP 3045986A JP 3045986 A JP3045986 A JP 3045986A JP S62189505 A JPS62189505 A JP S62189505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target value
value
control
positioning
deviation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3045986A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Matsuura
松浦 博文
Shigeo Hirose
茂男 廣瀬
Yoji Umetani
梅谷 陽二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3045986A priority Critical patent/JPS62189505A/ja
Publication of JPS62189505A publication Critical patent/JPS62189505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、例えばロボットの位置決め制御のどとき定値
制御に用いられるフィードバック制御I装置に係り、特
に定常偏差による制御誤差を自動修正するフィードバッ
ク制御装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
例えば、ロボット等における従来の一般的な位置決めサ
ーボ系は、第3図のブロック線図に示されるように、位
置誤差を補正するための位置フィードバックループ1と
、系の安定性、応答性改善のための速度フィードバック
ループ2とを持った系となっている。このサーボ系にお
いては、位置検出器3がサーボモータ4又はこのサーボ
モータ4の回転を負荷の移動や旋回等に変換する機構要
素5に設けられ、また、速度検出器6がサーボモータ4
に設けられている。位置検出器3からの位置検出1(以
下、現在値という)yと図示しないメイン引算機等から
与えられる位置人力(以下、目標値という)Yとは第1
の比較器7にて比較され、ここで現在値yと目標値Yと
の偏差(以下、位置偏差という)eが演算される。位置
偏差eはプリアンプ8へ入力されて増幅され速度指令■
となる。速度指令Vと速度検出器6からの速度検出値■
とは第2の比較器9に入力され、ここで速度指令■と速
度検出値■との偏差が演算され、この偏差は速度基準f
としてサーボドライバ10へ出力される。サーボドライ
バ10は速度iffに基づいてサーボモータ4を駆動し
、位置偏差eを最小にするように位置決め制御を行なう
ところが、このようなサーボ系に実動作を行なわせ、位
置決め制御が終了した時点で目標1iffYに対する現
在値yの誤差(以下、位置決め誤差という)を4測して
みると、必ずしもこの位置決め誤差は位置検出器3の最
小検出レベルまで最小化されてはいないことが判る。そ
の原因としては、負荷変動と速度可変範囲どに基づいて
必要な安定性と応答性とが得られるようにプリアンプ8
及びサ   ゛−ボドライバ10のゲイン調整を行なっ
ているために、多少の定常偏差は避は得ないことが主た
る原因である。
そこで、現実的な対応策として、必要とされる位置決め
誤差の最小レベルより最小検出レベルが数分の一程度小
さい高分解能の位置検出器3を用いることにより、その
最小検出レベルより数倍程度大きい位置決め誤差が生じ
ても必要とされる位置決め誤差の最小レベルは超えるこ
とがないようにしている。
しかし、位置検出器3の最小検出レベルまで位置決め誤
差を最小化したい場合もあり、そのためには比例、積分
、微分の各制tIl要素の調整や他の各種回路補償等を
行なう必要がある。つまり、系の動特性を解析してルー
プ伝達関数を求め、各伝達関数の重み付けや補償伝達関
数を検討してシミュレーション等を行ない、その結果に
基づき補償回路等を決定して行くという作業を行なわな
くてはならない。しかし、この作業は実試験やモデル実
験等を行ないながら進めて行くこととなるため、多大な
労力と時間を要するという問題がある。
〔発明の目的〕
そこで、本発明は上記に鑑み、ゲインの再調整や多大な
労力により決定されていた補償回路を必−要とせずに、
制御l1g検出器の最小検出レベルまで定常偏差による
制御I誤差を最小化させることができるフィードバック
制ttaiiを提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するため、本発明は、目標値と現在値と
の偏差を所定の終了基準と比較することにより前記目標
値に基づく制御動作が終了したか否かを判断する比較判
断手段と、この比較判断手段の判断回数を組数すること
により終了と判断された制御動作が本来の目標値に基づ
くものであるか或いは補正後の目標値に基づくものであ
るかを判断するカウント手段と、前記比較判断手段から
の制御動作終了を示す判断結果及び前記カウント手段か
らの本来の目11AIIに基づくものである旨を示す判
断結果を受けて前記偏差に基づき前記本来の目標値を補
正する目標値補正手段とを設けたことを要旨とする。
(発明の実施例) 以下、第1図に示す第3図と同一物には同一符号を付し
たブロック線図及び第2図に示すタイムチャートにより
、本発明に係るフィードバック制WD装欝の一実施例を
説明する。
この第1図に示されるように、本実施例はフィードバッ
ク制御部(以下、制御1sIという)■と誤差修正部■
とから構成され、制wll郡■は第2図に示した従来の
サーボ系と同一である。
誤差修正部■は、制御l1部1が定常状態に至ったか否
かに基づき位ば決め制御が終了したか否かを判断する比
較判断器11と、この比較判断器11により終了と判断
された位置決め制御が誤差補正装置IIによって補正さ
れる前の目標値に基づいてなされたものなのか補正後の
目標値に基づいたものなのかを区別するカウンタ12と
、補正前の目標値に基づく位置決め制御が終了した時点
で制御系工から入力した位置偏差eを補正前の目標値に
加算する目標値補正器13とから構成されている。
比較判断器11内では、制御部工からの位置偏差eが変
換器14に入力されここで絶対値letに変換された後
レベル比較器15に入力される。
レベル比較器15には基準設定器16から終了基準Eも
入力されており、ここで絶対値letは終了基準Eと比
較される。終了基準Eには、予め種々の目標値Yに対し
て制御部工を単独で実動作させ各目標値Yに対する位置
決め誤差を計測してみた結果得られた位置決め誤差の最
大値が設定されている。レベル比較器15はタイマを内
蔵し予め設定された基準時間幅内において絶対値tel
が終了基準Aを超えることがあるか否かを監視している
。前記基準時間幅には、例えば目標値Yのステップ変化
に対し制御部工を動作させてみたときの現在値yの整定
時間が設定されている。そして、レベル比較器15は1
.前記基準時間幅内で絶対値le+が終了基準Eを超え
ることが無いようになると、制御部■が定常状態に達し
位置決め制御が終了したものと判断し、その後再度絶対
値le+が終了基準Eを超える時までの間終了信号Aを
出力し続ける。尚、基準設定器16には例えばROMを
用い、このROMに予め種々の目標値Yに対して計測し
ておいた位置決め誤差を記憶させておき、制御部■に与
えられる目標値Yに対応させて記憶させておいた位置決
め誤差を終了基準Eとして出力させるようにしてもよい
。また、レベル比較器15にもROMを内蔵させ、この
ROMに予め種々の目標値Yの変化に対して制御部工を
実動作させてみたとぎの各整定時間を記憶させておき、
制御部工に与えられる目標値Yの変化に対応させて記憶
させておいた整定時間を前記基準時間として使用するよ
うにしてもよい。このようにしてレベル比較器15から
出力された位置決め制御の終了を示す終了信号Aは、カ
ウンタ12と目標値補正器13とに入力される。
カウンタ12は、終了信号Aの入力を受けた時点でその
計数値を増加させて行き、この計数値が°゛2”になっ
た時の終了信号Aの入力が停止した時点で前記計数値1
1011にもどす。そして、カウンタ12は前記計数値
が“0″になっている間解除指令Bを目標値補正器13
へ出力する。
目標値補正器13内では、終了信号A、解除指令B及び
制御系工からの位置偏差Eが返還器17へ入力される。
返還器17はレジスタを内蔵し、解除指令Bが入力され
ている間はレジスタの記憶値Mを“0″に保持し、終了
信号Aが入力され同時に解除指令Bの入力が停止した時
点で、この時点における位置偏差eをレジスタに記憶し
てその記憶値Mを次の解除指令Bの入力があるまで保持
する。そして、返還器17は常時記憶値Mを加算器18
へ出力している。加算器18は、制御系工へ与えられる
目標値Yに返還器17からの記憶値Mを加算する。つま
り、記憶値Mが0″の時は目標値Yはそのまま制御系■
へ与えられ、記憶値Mが位置偏差eのときは目標値Yに
位置偏差eが加算された値が補正目標値として制御部■
へ与えられる。
次に、本実施例の作用を第2図により説明する。
例えば、ロボットを移動させである位置で停止させるよ
うな場合、図示しないメイン計算機から出力される目標
値Y(一点鎖線)は移動経路に沿って変化して行き停止
すべき位置に対応するレベルで停止する(時刻t。)。
制御部工はこのような目標値Yの変化にロボットの現在
値y(実線)を追従させて行き、目標値Yが停止した時
刻t。
でこの時の目標値Y1に基づく位置決め制御に入る。
このような過程において、目標値Yから現在値yを差し
引いた位置偏差eは比較判断器11に継続的に入力され
、その絶対値letはレベル比較器15において終了基
準Eと比較される。ロボットの移動時や位置決め制御の
過渡時においては、絶対値letは終了基準Eを常時超
えているか或いは一時的に終了基準E以下になってもそ
の状態が前記基準時間幅以上は継続しないため、レベル
比較器15から終了信号Aが出力されることばない。
位置決め制御が終了し位置偏差eが制御部■のループゲ
インやこの時の目標値Yl等に対応した定常偏差を主因
とする位置決め誤差e1に落ち着き、絶対値1elが基
準時間幅1以上継続して終了基準E以下となると(時刻
t1)、レベル比較器15から第1回目の終了信号Aが
出力される。
第1回目の終了信号Aの出力が開始されると、カウンタ
12はその計数値nを“OIFから“1”へ切替え、今
まで出力していた解除指令Bの出力を中止する。
解除指令Bが中止されると、返還器17はこの時の位置
偏差e、つまり位置決め誤差e1を記憶した後、この位
置決め誤差e、の記憶値Mを加算器18へ出力する(時
刻t2)。これにより、制御部■には目標値Y1に前記
位置決め誤差e1を加算した補正目標値Y  +81が
与えられ、制御1工は補正目標値Y +e1に基づいて
再度位置決め制御を開始する。その際、前記位置決め誤
差e が目標値Y1から現在値yを差し引いた値である
ことから、補正目標値Y1+01は、現在値yが目標値
Y1より低い場合には、目標値Y1より前記位置決め誤
差e1だけ高い値となるので現在値yを前記位置決め誤
差e1だけ引き上げるように作用し、現在値yが目標値
Y1より高い場合には、上記と逆になって現在値yを前
記位置決め誤差e1だけ引き下げるように作用すること
になる。補正目標値Y1+e1に基づく位置決め制御の
開始と同時に、位置偏差eは補正目標値Y1十〇 と現
在値y (=Y1−e1)との差つまり前記位置決め誤
差e1のほぼ2倍の大きさとなるため、絶対値le+は
終了基準Eを超え第1回目の終了信号Aの出力が停止す
る。
補正目標値Y1+e1に基づく位置決め制御がほぼ終了
し位置偏差eの絶対値letが基準時開T以上継続して
終了基準Eより小さい値に保たれたところで(時刻t3
)、レベル比較器15から第2回目の終了信号Aの出力
が開始され、これを受けてカウンター2がその計数値n
を“2”に切替える。この時、現在値yは補正目標値Y
1+e1からほぼ前記位置決め誤差e1だけずれた位置
、つまり本来の目標値Y1にほぼ一致した位置に停止し
ており、この段階に至り位置決め動作が完了する。
その後、メイン計算機によりロボットの次の目標位置が
指定されそこへ向けて目標値Yが移動を開始すると(時
刻t4)、位置偏差eは増加するのでその絶対値tel
は終了基fPEを超えることになり第2回目の終了信号
Aの出力が停止する。
これを受けてカウンタ12はその計数値nを“0″戻す
とともに解除指令Bの出力を開始する。解除指令Bに応
答して返還器17は記憶値Mを“0”に戻すので制御部
工には目標値Yがそのまま入力され、制御部工は目標値
Yに対する追従制御を開始する。そして目標値Yが新た
な目標値lに対応したレベルで停止すると、上記と同様
の位置決め制御に入り、以下同様の過程を繰り返す。
尚、記憶値Mが0″から位置決め誤差e1に変わる際又
は位置決め誤差e1から“O”に戻る際、サーボ系に大
きな変動が生じるのではないかと思われるが、本来位置
決め誤差e1は微小なものであり、この値に対してメイ
ン計算様から与えられる目標値Yの変化の方がはるかに
大きいので、実動作上問題にはならない。
(発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、本来の目標値に
基づく制御動作が終了した後、前記目標値と現在値との
偏差に基づき前記目標値を補正し、補正後の目標値に基
づき再度制御動作を行なうようにしているので、定常偏
差による制御l誤差を制mum検出器の最小検出レベル
に極めて近いレベルまで極小化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るフィードバック制m+装置の一実
施例の構成を示すブロック線図、第2図は本実施例の動
作を説明するタイムチャート、第3図は一般的な位置決
めサーボ系の構成を示すブロツク線図である。 ■・・・フィードバック制御部、■・・・誤差修正部、
11・・・比較判断器、12・・・カウンタ、13・・
・目標値補正器、14・・・変換器、15・・・レベル
比較器、16・・・基準設定器、17・・・返還器、1
8・・・加算器、Y・・・目標値、y・・・現在値、e
・・・位置偏差、let・・・位置偏差の絶対値、E・
・・終了基準、A・・・終了信号、B・・・解除指令、
M・・・記till。 出願人代理人  佐  藤  −雄 躬1図 躬2 図 瞥 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、目標値と現在値との偏差を所定の終了基準と比較す
    ることにより前記目標値に基づく制御動作が終了したか
    否かを判断する比較判断手段と、この比較判断手段の判
    断回数を計数することにより、終了と判断された制御動
    作が本来の目標値に基づくものであるか或いは補正後の
    目標値に基づくものであるかを判断するカウント手段と
    、前記比較判断手段からの制御動作終了を示す判断結果
    及び前記カウント手段からの本来の目標値に基づくもの
    である旨を示す判断結果を受けて前記偏差に基づき前記
    本来の目標値を補正する目標値補正手段と を有することを特徴とするフィードバック制御装置。 2、前記目標値補正手段は、前記本来の目標値から前記
    現在値を差し引いた値を前記本来の目標値に加算するこ
    とにより前記補正を行なうことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のフィードバック制御装置。
JP3045986A 1986-02-14 1986-02-14 フイ−ドバツク制御装置 Pending JPS62189505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045986A JPS62189505A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 フイ−ドバツク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3045986A JPS62189505A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 フイ−ドバツク制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62189505A true JPS62189505A (ja) 1987-08-19

Family

ID=12304479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3045986A Pending JPS62189505A (ja) 1986-02-14 1986-02-14 フイ−ドバツク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62189505A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239303A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Okuma Mach Works Ltd 追従誤差の検出機能を持った数値制御装置
JPH0239304A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Okuma Mach Works Ltd 数値制御工作機械における学習制御方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0239303A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Okuma Mach Works Ltd 追従誤差の検出機能を持った数値制御装置
JPH0239304A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Okuma Mach Works Ltd 数値制御工作機械における学習制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2954378B2 (ja) 電動機サーボ系の制御装置
US4887695A (en) Position control method and apparatus for an elevator drive
JPS62189505A (ja) フイ−ドバツク制御装置
KR970003827B1 (ko) 외란추정 업저어버를 사용한 제로잉 방법
JPH0424198B2 (ja)
KR0160997B1 (ko) 로보트위치제어장치에서의 써보의 웜업드리프트 보상방법
JP3772340B2 (ja) バルブポジショナ
JP3057635B2 (ja) バルブポジショナ
JPH10105247A (ja) サーボモータのオーバーシュート防止方法
JPH01279304A (ja) サーボ制御系の積分比例補償器
JP2959087B2 (ja) モータ制御装置
JP2738399B2 (ja) 位置制御装置
JPH10285989A (ja) 電流検出装置及び電流制御装置
JPS6082079A (ja) 電動機の速度制御系のゲイン自動補正方法
JPH06168003A (ja) 制御装置
JPH082725Y2 (ja) ロボットの機能縮退装置
JPH0620408A (ja) 磁気ディスク装置
JP3269198B2 (ja) 位置制御装置
JPH07230320A (ja) サーボ制御装置
JP3618038B2 (ja) 数値制御装置の位置誤差量検出方法及び装置
JP2791094B2 (ja) サーボ系の異常検出装置
JPH05113826A (ja) 速度制御装置
EP1340307B1 (en) Closed loop clutch/brake control
JPH04364055A (ja) 位置決め制御装置
JPH0699371A (ja) 産業用ロボットの加速度変化を利用した制御方法