JPS62185667A - 帯状物の分定浮上通板方法 - Google Patents

帯状物の分定浮上通板方法

Info

Publication number
JPS62185667A
JPS62185667A JP2301386A JP2301386A JPS62185667A JP S62185667 A JPS62185667 A JP S62185667A JP 2301386 A JP2301386 A JP 2301386A JP 2301386 A JP2301386 A JP 2301386A JP S62185667 A JPS62185667 A JP S62185667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating
band
passing
shaped member
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2301386A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Shimokawa
下川 靖夫
Masaaki Takagi
正明 高木
Michinori Suhara
須原 道憲
Kiyoshi Abe
安部 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2301386A priority Critical patent/JPS62185667A/ja
Publication of JPS62185667A publication Critical patent/JPS62185667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は金属ストリウブ等の走行する帯状物を浮ト搬
送する方法に関するものて、通常の搬送ロールによる接
触疵を防+h L/て帯状物の面仕−(二げの精度を要
求される場合、あるいはイ;2状物を熱処押、若しくは
金属を溶融メッキする場合のように帯状物か搬送ロール
と接触しない状!5;て搬送されることを請求される分
野に適用される。
帯状物の浮」二支持方法についての従来技術として、例
えば特公昭43−28961号・公報、あるいは実開1
1/(55−[i:l:138号公報等がある。
これらの従来技術てはスリウド、あるいは孔から気体を
o6出して帯状物を浮E支持するが、特に帯状物の通板
制御手段を備えていないので工業的に適用する場合には
十分とはいえず流体バット(以後rlにパッドと称する
)と帯状物が部分的に接触しやすい。すなわち、帯状物
の形状不良、形状の不均一さ9前後ロールとバットの不
モ行等の外部条件により、帯状物かバットの111方向
の中心からはずれ、あるいはパッドと接触しやずくなる
1やである。
(発明か解決しようとする問題点) これらの従来技術を適用する場合の問題点を図面によっ
て説IJ1する。
第41mに曲面を右する従来の非接触浮上装置によっ゛
Cn4ストリップを浮上搬送する場合を例に示した。ス
トリ・yブ1はバット2のガス吹出し1コ4から閉出す
るガスによって浮1−する。
従・kのストリップ1の浮上搬送の問題点は、ス1〜リ
ップ1かパン82表面七を摩擦力かない状態;て滑るよ
うに走行しているので、何らかの外部条件の変化により
、第2図(イ)、(II)に示すよ−)にストリフプ1
かI11方向の中心からはずれ、左右どちらかにストリ
ップlか片寄る場合か時々発生する。このような場合、
多くの場合第2図(11)に示すように1片寄った側の
浮1−か極端に小さくなることか起り、バント2とスト
リップ1とか接触し易くなり、実用に適さない装置とな
る。
未発明の目的はこのような従来の問題点を解決し、安定
して浮1−通板か+jf能な浮I;通板方法を提供する
ことにある。
(問題点を解決するためのf・段) 未発IIは前記のに1的を達成するために外部条件の変
化によって発生するイ;?状物の11」方向のすれある
いはフγ−に間隙の不均一を修正する方法を提供するこ
とにあり、その特徴はイ;?状物のd板状態か悪くなっ
た場合には浮上装置の4fF状物人側、出側。
または帯状物出側方向に設けた案内ロールな傾動させて
帯状物のl+力方向のずれ、あるいは浮(−の不均一を
修ITニジて安定に通板させる方D、である。
以F本発明を(A而によって説151する。
第1図に未発明を実施するのに望ましい装置;の1例と
して、バット2の帯状物出側に傾動てきる案内ロール3
を配置した図を示す。この案内ロール3を通板状況に対
応して操作することにより、外部変化笠てイ1?秋物か
巾方向のセンターからはずれる場合にも、あるいはL側
、R側の浮上に差かあり、−実測か浮j−か小さい場合
にも浮上か均一になるように素l、j /修正が1可ス
七となる。
(作用) 第2図(イ)のように;1)状物がL側にすれた場合、
また第2図(]1)のように912状物かL側にずれて
、さらにL側の浮上が小さい場合(実際はこの場合か多
く発生ずるか)には、例えは第11?4 (() 。
(10に示したバッド2の帯状物出側方向に設置した案
内ロール3のR側をバット2のR011、またはパ・7
1〜2表面に近づけるように傾動するか、案内ロール3
のL側をバット・2より遠ざけるようにすればイ1?状
物lはパ・ノド2トてR側に移動し、L側の浮1−.間
隙か修正される。
即ち、第1図(イ)では帯状物は水平方向から案内ロー
ル3に通板されるので帯状物がL側にずれ、あるいはさ
らにL側の浮−ヒか小さい場合には案内ロール3のR1
をB方向の垂直方向に下げる(或いはし側をC方向へに
げる)ように傾動すれば良い。−・万第1図(ロ)では
帯状物は垂直方向から案内ロール3に通板されるので帯
状物かL側にずれ、あるいはさらにL側の浮上か小さい
場合には案内ロール3 &) R側を水1・方向のB方
向に傾動するか、案内ロール3のL側を水上方向のC方
向へ傾動すれば良い。また前記の操作と同時に:51図
(イ)では水11方向への傾動(例えばR側をD方向へ
)を、第1図((りては東向方向への傾動(たとえばR
側をE方向へ)を加えても良い。
案内ロール3の傾動は第3図のように帯状物かバラ1−
2の111方向のセンターにくるまて、又り以」、の説
明はバットの帯状物出側に設置した案内ロールを傾動し
て帯状物の通板をコントロールする例についてのべたが
、この他にバラl〜の(+F状状物鎖側設置した案内ロ
ール、あるいはイ;2状鞠の入出側に設置した双方の案
内ロールを傾動操作しCも良く、これらの場合にも同様
に帯状物の通板な安定にコントロールできる。
(実施例) 第5図は溶融唾鉛メツキラインの炬鉛釜7の1−力にバ
ット2を設置して実施された例を示す。111ミ鉛釜7
を出たストリップ1はカスワイピンクノズル6から11
./i射されるガスによって余分の落融l1l(鉛か除
去される。ついで合金化炉5で加熱され、溶融111(
鉛の−・部は鉄と合金を形成する。パッド2にはガス送
8を機8よりガスか供給される。イ:2状物は低炭素鋼
ストリウプサイズは厚t1.8+u+aX lll1I
i1200111111、ラインJ張力にt 1211
[]KgトL/ テハッF 2 tl) ゛r、径Rは
l 2 II II +avaとした。
風+、+は2(10m″/ff1in 、吐出圧211
UOmml120て案内[1−ル3山ゼレI11+  
(シ:シ」L′ケ徊の1咥 1−1111諸六)ノ1翫
内(た。た側を重置方向」一方・\傾動させる)により
帯状物の安定浮」二性か著しく向上した。
(効果) 本発明の案内ロールの傾動方法により帯状物の安定浮4
二通板性か著しく向上したのて、ロールによらない非接
触浮上通板技術の実用化か可能になった。
また本発明の実施によりイ;?状物か搬送装置に接触す
ることかなくなり、接触疵による不良品の減少、熱処理
中の鋼板、溶融メッキ鋼板あるいは塗装鋼板笠の表面処
理において接触による表面損傷を減少することかCきる
【図面の簡単な説明】
第1図はバラl〜にロールを設置した本発明の具体例を
示す斜視図、第2図および第31:、;1はそれぞれ第
1図のA−A矢視[″!4.第4.は従来技術のバット
の特徴を示す斜視図、ならびに第5図は溶融亜鉛メツキ
ラインへの実施例を示す図面である。 ■・・・帯状物、2・・・バッド、3・・・案内ロール
、4・・・バットのカス吹出【−1,5・・・合金1ヒ
炉、6・・・ガスワイピンクノズル、7・・・溶融亜鉛
釜、8・・・ガス送風機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行する帯状物を流体浮上させながら搬送するに際して
    、帯状物の通板が不安定な場合には浮上装置の帯状物入
    側、帯状物出側、または帯状物入出側双方に設けた案内
    ロールを傾動させて帯状物の浮上位置を修正することを
    特徴とする帯状物の安定浮上通板方法。
JP2301386A 1986-02-06 1986-02-06 帯状物の分定浮上通板方法 Pending JPS62185667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301386A JPS62185667A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 帯状物の分定浮上通板方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301386A JPS62185667A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 帯状物の分定浮上通板方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62185667A true JPS62185667A (ja) 1987-08-14

Family

ID=12098607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301386A Pending JPS62185667A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 帯状物の分定浮上通板方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62185667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016056395A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 新日鐵住金株式会社 連続溶融金属めっき装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016056395A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 新日鐵住金株式会社 連続溶融金属めっき装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20030041800A (ko) 유리 리본 지지 장치
JPS62185667A (ja) 帯状物の分定浮上通板方法
RU2220022C2 (ru) Установка для непрерывной разливки тонкой ленты (варианты)и способ эксплуатации установки для непрерывной разливки
JP6700629B2 (ja) 帯状基材の非接触搬送装置における蛇行矯正方法およびその装置
JPH0234496Y2 (ja)
EP0138298B1 (en) Continuous annealing apparatus
JPH0254746A (ja) 帯状物の幅方向反り防止方法およびその装置
JPH01247565A (ja) 連続式溶融メッキ装置
US6123186A (en) Supporting arrangement for thin strip casting
JPS5886904A (ja) 熱間厚板圧延設備における鋼板の急速冷却装置
JPH03126890A (ja) 電気めっき方法
JPS63225058A (ja) 帯状物安定浮上通板装置
KR102509940B1 (ko) 띠 형상 기재의 비접촉식 반송에 있어서의 사행 교정 장치
JP2851950B2 (ja) ベルト式連続鋳造方法
JPS61193717A (ja) 鋼板の均一冷却方法
JPS62185666A (ja) 帯状物の安定浮上通板装置
JPH0133413B2 (ja)
JPS62158827A (ja) 鋼帯の蛇行矯正方法
JPH07316667A (ja) 連続熱処理炉内の通板金属帯蛇行及びスリップ防止方法
JPS5822387A (ja) ル−プ状鉄鋼線材の給電装置
JPH0261011A (ja) 鋼帯の連続焼鈍炉
JPH06239507A (ja) 水平形連続熱処理炉における帯状体蛇行防止装置
SU556592A1 (ru) Способ изготовлени листового стекла
JPH03188225A (ja) 鋼帯の蛇行矯正方法
US6206083B1 (en) Strip casting device