JPS62183549A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62183549A
JPS62183549A JP61026343A JP2634386A JPS62183549A JP S62183549 A JPS62183549 A JP S62183549A JP 61026343 A JP61026343 A JP 61026343A JP 2634386 A JP2634386 A JP 2634386A JP S62183549 A JPS62183549 A JP S62183549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
outer casing
semiconductor device
resin
exterior part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61026343A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukitaka Tokumoto
幸孝 徳本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61026343A priority Critical patent/JPS62183549A/ja
Publication of JPS62183549A publication Critical patent/JPS62183549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54406Marks applied to semiconductor devices or parts comprising alphanumeric information
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54473Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
    • H01L2223/54486Located on package parts, e.g. encapsulation, leads, package substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業↓夏H里分■ 本発明は半導体装置に関し、詳しくは電子機器の小型化
、高性能化に伴って、近年益々、小型化、多機能化、高
密度実装化が要望されているハイブリッドIC等の樹脂
モールドタイプの半導体装置に関するものである。
従来夏技徽 例えば、樹脂モールドタイプのハイブリッドICの従来
例を第8図及び第9図を参照しながら説明する。第8図
において、(1)は金属製のリードフレーム、(2)は
該リードフレーム(1)に吊りビン(3)(3)で支持
された矩形状のランド部、(4)(4)−はランド部(
2)の周辺部近傍まで延びてくる多数のリード、(5)
(5)−・・は、平行に配列した上記各リード(4)(
4)−・・を連結一体化するタイバーである。(6)は
上記ランド部(2)上に、絶縁ペーストやAgペースト
等の接着剤を介して固着した、ランド部(2)と略同−
矩形サイズの配線基板で、この配線基板(6)は、例え
ばプラスチック等の耐熱性且つ絶縁性材料からなり、そ
の表面上に薄膜蒸着やスクリーン印刷法等によって導電
パターン(7)(7)・−を被着形成する。この導電パ
ターン(7)(7)−の所定の位置に、複数の半導体ペ
レット(8)(8) −・等の電子部品を導電性のマウ
ント材を介して固着マウントする。上記半導体ペレット
(8)(8)・−1導電パターン(7)(7)−1及び
リード(4)(4)・−の先端部を、^U或いは^l製
のワイヤ(9)(9)−−−−−を使用して電気的に接
続し、更に第9図に示すように上記半導体ペレッI−(
8)(8)−・を含む主要部分を、エポキシ樹脂等の絶
縁性を有する熱硬化性の樹脂材(10)でモールドして
外装部(1))を形成する。この外装部(1))の表面
には、品名や製造番号等の表示が捺印されて製品化され
る。
(′°と る ところで、上記ハイブリッドIC等の樹脂モールドタイ
プの半導体装置は、不都合であるにもかかわらず、外部
からのノイズや静電気が多い箇所に組付けられる場合が
ある。この場合、上記外来ノイズや静電気の影響により
、配線基板(6)上の半導体ペレット(8)(8)−等
の電子部品で構成された回路が誤動作したり、或いは破
壊されたりすることが多発していた。
そこで、上記樹脂モールドタイプの半導体装置に対して
、静電気を防止する耐電処理やノイズ防止処理を施す必
要性があった。従来の半導体装置では、上記耐電処理や
ノイズ防止処理が ゛装置自体に施されておらず、その
ため、例えば上記半導体装置を絶縁性の箱体内に組込ん
だり、ノイズ防止用コンデンサ等の外付は回路部品を付
加したり、或いは高圧発生箇所から離隔した位置に半導
体装置を組付けてその使用箇所を制限する等、様々な手
段が実行されている。
ところが、上述のような耐電処理やノイズ防止処理手段
では、半導体装置を絶縁性の箱体内に組込んだり、或い
は上記半導体装置の使用箇所が制約されるためその組付
は作業が困難で作業性が大幅に低下する。また半導体装
置に外付は回路部品を付加すると、装置の大型化及びコ
ストアップが免れ得ないという問題点があった。
そこで本発明の目的は、樹脂モールドタイプの半導体装
置における耐電処理及びノイズ防止処理対策を簡便な手
段で改善することにある。
本発明は前記問題点に鑑みて提案されたもので、上記目
的を達成するための技術的手段は、基板上に半導体ペレ
ットを固着マウントし、その基板周辺部まで延びてくる
リード先端部と半導体ペレットとをワイヤボンディング
で電気的に接続し、上記半導体ペレットを含む主要部分
を樹脂モールドしてなる半導体装置において、樹脂モー
ルドされた外装部表面に導電膜を被着形成し、該導電膜
の一部を延設して外装部端面から導出された接地用リー
ドに電気的に接続したものである。
止層 本発明に係る半導体装置によれば、樹脂モールドされた
外装部表面の導電膜を介して、上記半導体装置に加わる
静電気や外来ノイズを接地用リードを経由して接地体へ
速やかに流出させることができる。また単に導電膜とい
う簡便な手段で半導体装置の除電及びノイズ除去が速や
かに実行され得る。
iu画 本発明を種々のタイプの半導体装置に適用した実施例を
第1図乃至第7図を参照しながら説明する。第1図乃至
第5図は第8図及び第9図に示すDIP型のハイブリッ
ドICに本発明を適用した一実施例とその変形例を示し
、また、第6図は本発明をSIP型の半導体装置に、第
7図は本発明をフラット型の半導体装置に適用した実施
例を示す、尚、第8図及び第9図と同一部分には同一参
照符号を付してその説明は省略する。本発明の特徴は樹
脂モールドされた外装部(1))にある、即ち、第1図
及び第2図に示すように従来と同様に配線基板(6)上
に固着マウントされ、且つ、ワイヤボンディングされた
半導体ペレッ) (8)(8)−を含む主要部分を、エ
ポキシ樹脂等の絶縁性を有する熱硬化性の樹脂材(lO
)でモールドして外装部(1))を形成する。そしてこ
の外装部(1))の表面(12)の周縁部に、カーボン
等からなる導電膜(13)を薄膜形成し、更に該導電1
i1 (13)の−部を延設することにより外装部(1
))の端面(14)にも導電膜(13)の延在部(13
a)を設けて外装部(1))の上記端面(14)から導
出された接地用リード(4゛)に電気的に接続する。
これにより上記ハイブリッドICを実装した場合、ハイ
ブリッドICの外装部(1))が帯電したり、或いはそ
の外装部(1))に外来ノイズが加わっても、外装部(
1))の内部の半導体ペレット(8)(8)−等にスト
レスが付与されることなく、前記導電1)! (13)
  (13a)を介して接地用リード(4゛)から除電
及びノイズ除去される。
次に本発明の変形例を第3図乃至第5図を参照しながら
説明すると、まず第3図に示すようにハイブリッドIC
の樹脂モールドされた外装部(1))の表面(12)の
全面に亘って導電膜(15)を被着形成し、該導電膜(
15)の一部を外装部(1))の端面(14)に延設し
てその延在部(15a)を接地用リード(4゛)に電気
的に接続するようにしてもよい。また第4図に示すよう
に樹脂モールドされた外装部(1))の表面(12)に
おける所望の特定部位のみに導電膜(16)を被着形成
し、上述と同様に導電膜(16)の延在部(16a)を
接地用リード(4゛)に電気的に接続するようにしても
よい。更に第5図に示すように樹脂モールドされた外装
部(1)°)の表面(12’)の周縁部に額縁状の段差
を設け、該周縁部に導電膜(17)を被着形成し、該導
電膜(17)の延在部(17a)を接地用リード(4゛
)に電気的に接続するようにしてもよい。
この場合、外装部(1)’)の表面中央部よりも凹んだ
部位に導電Im! (17)が形成されているため、該
導電膜(17)が擦られにくくなり、剥離されないとい
)利点がある。
以上本発明をD I P型のハイブリッドICに通用し
た実施例及びその変形例について説明したが、本発明は
これに限定されることなく、例えばSIP型及びフラン
ト型の半導体装置にも適用可能であるのは勿論であり、
第6図及び第7図に示すように外装部(1)” )  
(1)”’)の表面(12” )  (12’”)の周
縁部上に導電膜(1B)  (19)を被着形成し、該
導電膜(18)(19)の延在部(18a )  (1
9a )を接地用リード(4°)  (4’)に電気的
に接続する。ここで上 □記導電膜(1B)  (19
)は前述のように表面(12” )(12”’)の周縁
部以外にも表面(12°゛)(12”’)の全面或いは
所望の特定部位に被着形成することも可能である。
トコロチ上記導電II (13)  (15) 〜(1
9)は、導電性を有するカーボン系静電気防止用インク
を外装部表面に塗布して被着形成したり、或いは静電気
処理シート、例えば住人スリーエム社製の商品名rトラ
ンスペアレント1等を外装部表面に貼着するなど、種々
の方法で行うことができる。
尚、品名や製造番号等の捺印マーキングは、第3図に示
すように上記導電膜(15)上に行え□ばよく、また静
電気防止処理を施した半導体装置については、上記捺印
マーキングとは別に導電膜によるカラーコード等の静電
気防止処理済の表示も可能である。
光皿豊立果 本発明に係る半導体装置によれば、樹脂モールドされた
外装部に耐電処理及びノイズ防止処理手段を簡便に施す
ことが実現可能となり、従来のように半導体装置を絶縁
性の箱体に組込んだり、或いは上記半導体装置の使用箇
所が制約されることなく、その組付は作業性が大幅に向
上する。また半導体装置にノイズ防止用コンデンサ等の
外付は回路部品を付加する必要もないので装置のコンパ
クト化及びコスト低減化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をDIP型ハ型ダイブリッドIC用した
一実施例を示す斜視図、第2図は第1図のA−A線に沿
う断面図、第3図乃至第5図は第1図及び第2図に示す
実施例の変形例を示す斜視図、第6図は本発明をSIP
型半導体装置に適用した他の実施例を示す斜視図、第7
図は本発明をフラット型半導体装置に適用した(lO) 他の実施例を示す斜視図である。 第8図は樹脂モールドタイプの半導体装置に使用される
リードフレームの一例を示す部分斜視図、第9図は樹脂
モールドタイプのハイブリッドICの一例を示す一部断
面を含む斜視図である。 (4) −リード   (4°)−接地用リード(6)
・−・−(配線)基板 (8)−半導体ペレット (1))(1)”)(1)°”)(1)°1+)、−外
装部(12)  (12’)  (12”’ )  (
12”’)・−表面(13) −導電1m!    (
14)・一端面(15)〜(19) −・導電膜。 特 許 出 願 人  関西日本電気株式会社代   
 理    人  江  原  省  吾第1図DIP
型l昔秩1の1「

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に半導体ペレットを固着マウントし、その
    基板周辺部まで延びてくるリード先端部と半導体ペレッ
    トとをワイヤボンディングで電気的に接続し、上記半導
    体ペレットを含む主要部分を樹脂モールドしてなる半導
    体装置において、 樹脂モールドされた外装部表面に導電膜を被着形成し、
    該導電膜の一部を延設して外装部端面から導出された接
    地用リードに電気的に接続したことを特徴とする半導体
    装置。
JP61026343A 1986-02-07 1986-02-07 半導体装置 Pending JPS62183549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026343A JPS62183549A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61026343A JPS62183549A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62183549A true JPS62183549A (ja) 1987-08-11

Family

ID=12190796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61026343A Pending JPS62183549A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62183549A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2665818A1 (fr) * 1990-07-27 1992-02-14 Mitsubishi Electric Corp Structure d'ecran pour des dispositifs electriques recouverts de matiere isolante.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2665818A1 (fr) * 1990-07-27 1992-02-14 Mitsubishi Electric Corp Structure d'ecran pour des dispositifs electriques recouverts de matiere isolante.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7161252B2 (en) Module component
US7198987B1 (en) Overmolded semiconductor package with an integrated EMI and RFI shield
US6693508B2 (en) Protection of electrical devices with voltage variable materials
CN1302542C (zh) 模块部件
SG45101A1 (en) Electronic part electronic part material and method of mounting the electronic part
CN106328633A (zh) 电子装置模块及其制造方法
TW200805615A (en) Semiconductor package having electromagnetic interference shielding and fabricating method thereof
JPS62183549A (ja) 半導体装置
JPH11233531A (ja) 電子部品の実装構造および実装方法
JP2734424B2 (ja) 半導体装置
KR970024032A (ko) 인터페이스 조립체를 구비한 유에프비지에이(ufbga) 패키지
CN221080018U (zh) 封装后芯片和电子设备
JPS62235799A (ja) 混成集積回路装置
JPH06183189A (ja) Icカード用icモジュール
JPH06112361A (ja) 混成集積回路
KR860000239Y1 (ko) 혼성집적회로의 봉지구조
JPH08316656A (ja) 電子部品用パッケージ
JP2583242Y2 (ja) 半導体装置
JPH0211834Y2 (ja)
JPS60235443A (ja) 半導体装置
KR19980019661A (ko) 홈이 형성된 인쇄회로기판을 이용한 COB(Chip On Board)패키지
JPH04371921A (ja) 液晶表示装置
CN111352532A (zh) 一种gg触控结构、制作方法及触控屏
CN118433989A (zh) 一种柔性线路板及其制备方法、显示装置
JPH0132795Y2 (ja)