JPS62182008A - 同軸部品の成形装置 - Google Patents

同軸部品の成形装置

Info

Publication number
JPS62182008A
JPS62182008A JP61014642A JP1464286A JPS62182008A JP S62182008 A JPS62182008 A JP S62182008A JP 61014642 A JP61014642 A JP 61014642A JP 1464286 A JP1464286 A JP 1464286A JP S62182008 A JPS62182008 A JP S62182008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
component
taping
coaxial
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61014642A
Other languages
English (en)
Inventor
坂庭 正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61014642A priority Critical patent/JPS62182008A/ja
Publication of JPS62182008A publication Critical patent/JPS62182008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、プリント基板に対して装着する電子部品、
たとえば抵抗部品、ヒユーズ抵抗部品等の同軸部品のリ
ードを成形する同軸部品の成形装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
電子部品などの同軸部品1は、一般に第 図に示すよう
に、円柱状の本体部2とこの本体部2の両端から突出す
るリード3とから形成されている。
そして、この同軸部品1・・・はリード3の両端部をそ
れぞれ粘着テープ4.4にテーピングすることにより所
定間隔を存して配置されている。このように構成されて
テーピング部品5から前記リード3.3を所定長に切断
して粘着テープ4.4から分離し、単部品した同軸部品
1のリード3.3を所定のピッチに平行に折曲し、この
リード3.3をプリント基板6の取付は孔7.7に挿入
して装着するようtこしている。
ところで、この種の同軸部品1はその本体部2をプリン
ト基板6の上面から浮上させて装着する浮上形部品とす
る場合にはリード3.3の中途部に潰したり、折曲する
リードフォーミング部8.8を設ける必要がある。
しかしながら、従来においてはテーピング部品5から分
離して同軸部品1を小部品とし、この小部品のリード3
.3を自動的に所定のピッチに平行に折曲することが限
度であり、折曲されたリード3.3に前述のようにリー
ドフォーミング部8を形成してプリント基板6に供給す
るWi!を置は知られていない。第 図に示すように浮
上形部品として形成されたリードをテーピングしてテー
ピング部品として供給することも考えられるが、テーピ
ング部品として形成する製造装置が複雑化するとともに
、コストアップの原因となり、さらに前述のような問題
を無視してテーピング部品を製作したとしても、これを
1個づつ確実に搬送してプリント基板に供給することが
困難であり、高精度および高速化の要求に対処できない
という事情がある。
〔発明の目的〕
この発明は、前記事情に着目してなされたもので、その
目的とするところは、リードの両端部がテーピングされ
た同軸部品のテーピング部品を円滑に搬送し、そのリー
ドを所定長に切断したのち、リードをピッチフォーミン
グおよびリードフォーミングして浮上形部品として供給
することが自動的に行なうことができる同軸部品の成形
装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、前記目的を達成するために、リードの両端
部をテーピングすることにより所定間隔を存して配置さ
れた多数の同軸部品をテーピング部品ガイド機構とテー
ピング部品フィード機構によって所定位置に搬送すると
ともに、このテーピング部品のリードを所定長に切断し
たのち、リードを所定のピッチに平行にピッチフォーミ
ング機構より一次成形し、このピッチフォーミング機構
によってリードが折曲された小部品を保持した状態でリ
ードの中途部をリードフォーミング機構により二次成形
するように構成したことにある。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は成形装置の全体を示すもので、まず成形装置の
概略的構成を説明すると、11はテーピング部品供給部
であり、12は供給されたテーピング部品5を小部品に
分離して同軸部品1のり一ド3.3を成形する成形部で
ある。前記テーピング部品供給部11は、テーピング部
品5を構成する同軸部品1・・・を載置してガイドする
ガイドブレート13とこのガイドブレート13の両側に
設けられテーピング部品5の粘着テープ4.4をガイド
するガイドレール14.14とによってテーピング部品
ガイド機構15を構成している。そして、このテーピン
グ部品ガイド機構15によってテーピング部品5を矢印
方向に11送するようになっている。なお、15aはテ
ーピング部品5から後述する手段によって小部品に分離
したのちの残テープ4a、4aを排出する残テープ排出
■構である。
また、前記同軸部品成形部12は、前記テーピング部品
ガイド機構15によって搬入されたテーピング部品5を
所定位置に送るテーピング部品フィード機構16とこの
テーピング部品フィード機構16によって搬入されたテ
ーピング部品5のリード3.3を所定長に切断された小
部品に分離するカッティング機構17とこのカッティン
グ機構17によって所定長に切断されたリード3.3を
一次成形するピッチフォーミング機構18とこのピッチ
フォーミングI構18によって折曲されたリード3.3
を有する同軸部品1を保持機構19によって保持した状
態でそのリードを二次成形するり−ドフォーミング機構
20および前記各懇溝を駆動する駆動1ei21とから
構成されている。
つぎに、前記各機構について詳細に説明する。
まず、第2図および第3図は前記テーピング部品フィー
ド+1316を示すもので、22電!IJ +Nであり
、この回転軸23は伝動歯車24を介して前記回転軸2
3と直角方向に設けた駆動@25に連動している。この
駆動軸25にはテーピング部品川フィードカム26が設
けられ、このフィードカム26は転子27を介して回動
レバー28に連動している。したがって、この回動レバ
ー28はフィードカム26の回転によって回動するよう
になっており、この先端部にはラチェツト爪2つが設け
られている。そして、このラチェツト爪29は前記駆動
軸25と平行に設けた回転軸30にv1看されたラチェ
ット31と係合しており、回動レバー28の回動に伴っ
て回転軸30が1ピツチづつ間欠回転するようになって
いる。また、前記回転輪30の両端には伝動歯車32.
32を介して回転軸30と直角方向に配置された一対の
伝動軸33.33に運動している。これら伝動軸33.
33の他端部は伝動歯車34.34を介して前記回転軸
3oと平行に設けた支持軸35.35に連動している。
したがって、これら支持軸35.35は同期して間欠回
転するようになっており、この支持軸35.35の他端
にはフィードホイール36.36が取着されている。こ
れらフィードホイール3G、36は平行状態に離間対向
しており、前記テーピング部品カイト’31f415に
よって搬入されるテーピング部品5のリード3.3と係
止し、フィードホイール36.36の間欠回転によって
テーピング部品5を所定位置に送り込むように構成され
ている。
第4図は前記カッティング機構17を示すもので、部品
ホルダ42.43は前記フィードホイール36と36と
の間に位置しており、スプリング41.41によって後
退方向に付勢されている。
また、部品ホルダ42.43には折曲部からなる保持部
43.43が設けられている。そして、テーピング部品
5を構成する同軸部品1のリード3.3の両端部を保持
するようになっている。さらに、部品ホルダ42.43
の上面には前後方向に進退自在なカッタ44が載置され
ている。このカッタ44の先端中央部は同軸部品1の本
体部2に接触しないように切欠され、両側に保持部43
.43に対向する刃部45.45が設けられている。さ
らに、前記カッタ44の後端部は連結ロッド46を介し
て回動レバー47に連結されていて、この回動レバー4
7は転子48を介して前記駆動軸25に嵌着されたカッ
ティング用カム49に連動している。そして、カッティ
ング用カム49の回転に伴って回動レバー47が回動し
、この回動によってカッタ44が前進したとき保持部4
3.43に保持されている同軸部品1のリード3.3を
切断し、単部品として粘着テープ4.4から分離すると
同時にリード3.3を保持するようになっている。
つぎに、カッティング機構17の下部には設置されたピ
ッチフォーミングIIf418について説明すると、5
0はピッチフォーミングツールである。
このピッチフォーミングツール50は前記カッタ44が
前進し単部品に切断地点で前記保持部43.43に保持
される同軸部品1の直下に対向して上下動自在に設けら
れ、ピッチフォーミングしようとするピッチ寸法に設定
された幅に形成され、その両側にはリード3.3が係合
する凹溝51.51を有している。このピッチフォーミ
ングツール50は中間部が回動自在に枢支された支持レ
バー52の一端部に垂直状態に支持されている。この支
持レバー52の他端部は連結ロッド53を介して回動レ
バー54に連結されていて、この回動レバー54は転子
55を介して前記駆動軸25に嵌着されたピッチフォー
ミングカム56に運動している。さらに、カッタ44の
上部には第1図に示すようにピッチフォーミングプレー
ト57が設置されている。このピッチフォーミングプレ
ート57には前記ピッチフォーミングツール50が挿入
される切欠部58が設けられ、この切欠部58には前記
凹溝51.51と対応する凹溝59.59が設けられて
いる。そして、ピッチフォーミングカム56の回転によ
って回動する回動レバー54を介して支持レバー52が
回動し、この回動によって上昇するピッチフォーミング
ツール50が同軸部品1を持上げ、ピッチフォーミング
プレート57と嵌合することにより、リード3.3を所
定のピッチに平行に折曲するようになっている。
つぎに、第5図乃至第7図に基づいて保持機構19およ
びリードフォーミング機構20について説明する。60
は前記ピッチフォーミングプレート57の上部に設けら
れ前後方向に移動可能な保持機構本体である。この保持
機構本体60の前部には上下方向に開閉する爪61.6
1を有するチャックIjl+i62が設けられていると
ともに、前後方向に進退可能な一対のリードガイドビン
63.63が設けられている。そして、前記チャック機
構62は同軸部品1の本体部2を上下から挟持するよう
になっており、リードガイドビン63.63はリードフ
ォーミングする際にリード3.3をガイドするようにリ
ードピッチに相当する間隔に設定されている。また、前
記保持機構本体60はリンク別構64を介して回動レバ
ー65に連結されていて、この回動レバー65は前記駆
動軸25にmWされたワークガイドカム66によって回
動されるようになっている。
また、前記ピッチフォーミングプレート57の上部に位
置する両側には前記リードガイドビン63.63方向に
進退自在な一対のリードフォーミングツール67.67
が設けられている。これらリードフォーミングツール6
7.67は枢支軸68を介して連結された回動アーム6
9.69の先端に連結されていて、回動アーム69.6
9の回動によって同軸部品1の中心に対して線対称に作
動するようになっている。前記一方の回動アーム69は
連結ロンドア0を介して回動レバー71に連結されてい
て、この回動レバー71は前記駆動軸25に嵌着された
リードフォーミングカム72によって回動するようにな
っている。そして、リードフォーミングカム72の回転
によって前記リードフォーミングツール67.67が同
軸部品1に対して進退し、前進時にチャック機構62お
よびリードガイドビン63.63によって保持された同
軸部品1のリード3.3を側方からこれと直角方向に押
込むことによってリード3.3の中途部を折曲して二次
成形するするようになっている。なお、第5図において
73はスタート時期の出力カムタイマ、74はストップ
時期の出力カムタイマであり、前記電動機22をオン、
オフするようになっている。
つぎに、前述のように構成された同軸部品の成形装置に
作用について説明する。まず、テーピング部品ガイド機
構15にセットされたテーピング部品5はガイドブレー
ト13とガイドレール14.14にガイドされ、その先
端側はテーピング部品フィード機構16に導かれている
。そして、同軸部品1のリード3.3はフィートホイー
ル36.36に係止されている。この状態で駆動磯槙2
1の電動機22が作動すると、駆動軸25が回転し、テ
ーピング部品用フィードカム26によって回動レバー2
8が回動する。回動レバー28の回動によってラチェツ
ト爪2つを介してラチェット31は間欠回転運動する。
ラチェット31の間欠回転運動は回転軸30、連結軸3
3.33を介してフィードホイール36.36に連動し
、このフィードホイール36.36の間欠回転によって
テーピング部品5は1ピツチづつ下方へ送られる。そし
て、テーピング部品5のうち最前端の同軸部品1がカッ
ティング;幾構17に搬入されると、同軸部品1のリー
ド3.3の両端部は保持部43.43にWi置されると
ともに、この保持部43とカッタ44の刃部45との間
に挟持される。つぎに、カッティング用カム49の回転
によって回動レバー47が回動し、この回動によってカ
ッタ44が前進する。したがって、保持部43と刃部4
5との間に挟持された同軸部品1のリード3.3は刃部
45と固定刃45aとの間で切断される。このようにし
てリード3.3が所定長に切断されると、同軸部品1は
粘着テープ4.4から分離された単部品となり、残テー
プ4a、4aは残テープ排出1115aによって排出さ
れる。一方、単部品となった同軸部品1は保持部43.
43に保持された状態でそのリード3.3が一次成形さ
れることになる。すなわち、ピッチフォーミングカム5
Gの回転によって回動レバー54が回動し、この回動運
動は支持レバー52に伝動する。したがって、支持レバ
ー52に支持されたピッチフォーミングツール50が上
昇し、同軸部品1を持上げる。このとき、ピッチフォー
ミングツール50はその上部に設置されているピッチフ
ォーミングプレート57の切欠部58に嵌合するため、
リード3.3はピッチフォーミングツール50とピッチ
フォーミングプレート57の凹溝51と59との間に係
合する。したがって、同軸部品1のリード3.3は同一
方向にL字状に折曲されて平行状態に成形される。この
ようにして−機成形が完了すると、保持機構本体60が
前進して同軸部品1の本体部2を保持する。すなわら、
ワークガイドカム66の回転によって回動レバー65が
回動し、この回動運動によってリンク機構64を介して
保持機構本体60が前進する。そして、チャック機構6
2によって同軸部品1の本体部2を上下方向から挟持す
る。つぎに、ピッチフォーミングツール50が所定位置
まで下降すると、リードガイドビン63.63が前進し
てリード3.3の内側に接触してリード3.3をガイド
する。この状態で、つぎにリード3.3に対して二次成
形を行なう。すなわち、リードフォーミングカム72の
回転によって回動レバー71が回動し、この回動運動は
連結ロンドア0を介して一対の回動アーム69.69に
連動する。回動アーム69.69の回動によってリード
フォーミングツール67.67は同軸部品1の中心に対
して線対称な作動を行ない、リード3.3の中途部はリ
ードフォーミングツール67.67の先端によって外側
から内側にほぼV字状に折曲され、リートフォーミング
部が形成される。このとき、リード3.3はピッチフォ
ーミングツール50およびビッチフA−ミンクプレート
とリードガイドビン63.63によって保持されている
ために所定部位を所定の形状に折曲することができ、浮
上形部量として用いることができる。
このようにして同軸部品1のリード3.3に対するリー
ドフォーミングが完了すると、リードフォーミングツー
ル67.67は外側へ逃げ、チャック機構62およびリ
ードガイドビン63.63も同軸部品1から解除する。
そして、この成形された同軸部品1はロボットアーム等
に取付けられた部品把持ヘッド(図示しない)へ受渡し
可能となり、同軸部品1をプリント基板等に装着するこ
とができる。
なお、前記実施例によれば、駆動機構として駆動軸に嵌
着されたカム群によってすべての機構の駆動を行なうよ
うに構成したため駆動機構の動作が確実で信頼性が高い
という実施例上の効果を奏するが、この発明はカム駆動
に限定されず、モータやエアシリンダによって駆動する
ようにしてもよい。
さらに、同軸部品のリードに対するリードフォーミング
部の形状は前記実施例に限定されず、プリント基板に対
して浮上させることができる形状に形成できるものであ
ればよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、リードの両端
部がテーピングされた同軸部品のテーピング部品を円滑
に搬送し、そのリードを所定長に切断したのち、リード
をピッチフォーミングおよびリードフォーミングして浮
上形部量として供給することが自動的に行なうことがで
きること、またリードフォーミングを削除してピッチフ
ォーミングのみの部品にも対応可能であるという効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図はこの発明の一実施例を示すもので、
第1図は成形装置全体の概略的斜視図、第2図はテーピ
ング部品フィード機構の斜視図、第3図はテーピング部
品の搬送状態を示す斜視図、第4図はカッティングa構
およびピッチフォーミング機構の斜視図、第5図は保持
機構およびり一ドフォーミング機構の斜視図、第6図は
第5図のA部を拡大して示す斜視図、第7図は第6図の
VH−VH線に沿う断面図、第8図は一般的なテーピン
グ部品から浮上形部量を成形する順序を示す斜視図、第
9図は浮上形部量をテーピングした場合を想定した斜視
図である。 1・・・同軸部品、2・・・本体、3・・・リード、5
・・・テーピング部品、15・・・テーピング部品ガイ
ド)1構、16・・・テーピング部品フィード機構、1
7・・・カッティング機構、18・・・ピッチフォーミ
ングits、19・・・保持機構、20・・・リードフ
ォーミング機構、21・・・駆動Ru4゜ 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第2図 訂 4 図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  リードの両端部をテーピングすることにより所定間隔
    を存して配置された多数の同軸部品をガイドするテーピ
    ング部品ガイド機構と、このテーピング部品ガイド機構
    によって搬入されたテーピング部品のリードに係止して
    所定位置に送るテーピング部品フィード機構と、このテ
    ーピング部品フィード機構によって搬入されたテーピン
    グ部品のリードを所定長に切断して単部品に分離するカ
    ッティング機構と、このカッティング機構によつて所定
    長に切断された単部品のリードを所定のピッチに平行に
    一次成形するピッチフォーミング機構と、このピッチフ
    ォーミング機構によってリードが折曲された単部品を保
    持した状態でリードの中途部を二次成形するリードフォ
    ーミング機構と、前記各機構を設定順序で駆動させる駆
    動機構とを具備したことを特徴とする同軸部品の成形装
    置。
JP61014642A 1986-01-28 1986-01-28 同軸部品の成形装置 Pending JPS62182008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61014642A JPS62182008A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 同軸部品の成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61014642A JPS62182008A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 同軸部品の成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62182008A true JPS62182008A (ja) 1987-08-10

Family

ID=11866851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61014642A Pending JPS62182008A (ja) 1986-01-28 1986-01-28 同軸部品の成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62182008A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015037084A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 Juki株式会社 電子部品供給装置、電子部品実装装置及び電子部品実装方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015037084A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 Juki株式会社 電子部品供給装置、電子部品実装装置及び電子部品実装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4054988A (en) Machine for processing and securing parallel lead electronic circuit elements to a printed circuit board
EP0496586A1 (en) Chip-type electronic element supplying apparatus
JP4320199B2 (ja) テープフィーダおよび電子部品供給システム
JPS6018160B2 (ja) 電気部品の插入装置
JPS62182008A (ja) 同軸部品の成形装置
JPH029597Y2 (ja)
JPH0252500A (ja) ラジアルテーピング電子部品の供給装置
JPH0247878B2 (ja)
WO1990006275A1 (en) Magazine for container-forming sheets or the like, adjustable for predetermined sheetsizes
JPH025038B2 (ja)
JPH05190244A (ja) コネクタ端末処理プレス機のためのコネクタ給送装置
US3987528A (en) Non-axial lead electrical component prepper-taper apparatus
JPS60120599A (ja) 電子部品插入装置
JPS639387Y2 (ja)
EP0607705B1 (en) Method and apparatus for retaping electronic parts
JPH07118598B2 (ja) アキシャル電子部品の供給及び挿入装置
JPH0315833B2 (ja)
JPH0680932B2 (ja) 電子部品供給装置
JPH0357316Y2 (ja)
JPS6169199A (ja) テ−ピング部品供給装置
JPS6260761A (ja) 電子部品供給装置
JPH0238250A (ja) チップ電子部品供給装置
KR100450706B1 (ko) 부품공급장치
JPH11121982A (ja) チップフィーダーにおける電子部品チップ送り出し方法及びチップフィーダー
JP2730191B2 (ja) 電子部品挿入装置