JPS62161689A - エレベ−タの乗かご - Google Patents

エレベ−タの乗かご

Info

Publication number
JPS62161689A
JPS62161689A JP61000078A JP7886A JPS62161689A JP S62161689 A JPS62161689 A JP S62161689A JP 61000078 A JP61000078 A JP 61000078A JP 7886 A JP7886 A JP 7886A JP S62161689 A JPS62161689 A JP S62161689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
landing
illumination light
elevator
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61000078A
Other languages
English (en)
Inventor
斎藤 国寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP61000078A priority Critical patent/JPS62161689A/ja
Publication of JPS62161689A publication Critical patent/JPS62161689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明はエレベータの乗かと、特に利用客の乗降の安
全を実現したエレベータの乗かごに関するものである。
〈従来の技術〉 例えば実開昭54−45056号公報釦開示されている
ように、エレベータの乗降口部では1乗かご側及び乗場
床側の乗降口端部に1乗かご敷居及び乗場敷居が設けら
れている。また、乗かご敷居及び乗場敷居の上面には、
それぞね案内溝が形成され、これらの案内溝により乗か
ご側及び乗場側の扉の開閉が案内されるように構成され
ている。
エレベータの乗かごが乗場に着床し扉を開いた場合に1
乗場敷居と乗かご敷居間に生ずる段差を着床誤差と呼ん
でいる。この着床誤差しま、一般のエレベータでは10
1111以下程度に設定さね、高級エレベータでは5m
以下に設定されている。
この着床誤差が大きくなるとエレベータの利用客に不快
感を与えると共に、老人や子供が乗降時に着床誤差部分
でつまずくことがある。このために、近年のエレベータ
の取り付は釦際しては1着床誤差を小さくすることがエ
レベータ性能上の重要な条件となっている− 〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、停電事故発生時などの非常時においては、エレ
ベータの乗かごは蓄電池を電源とした小形モータからな
る停電時自動着床装置で、昇降及び着床制御が行なわれ
る。この停電時自動着床装#による制御では1着床誤差
を小さくするような精度のよい制御は困難で1乗場敷居
と乗かご敷居間に生ずる段差は比較的大きくなっている
一方、停電事故発生時には乗かご内も乗場付近も1通常
の照明は遮断されて暗く、さらに利用客の心理的不安も
あり、利用客が乗かごから降りる際に1乗場敷居と乗か
ご敷居間の段差でつまずく事故の発生が比較的多い。
この発明は、前述の従来のエレベータの乗かごに鑑みて
なされたものであり、その目的は停電事故発生時に停電
時自動着床装置で着床制御されるような場合においても
、利用客の足元の安全を計るエレベータの乗かとを提供
することにある。
〈問題点を解決するための手段〉 この発明では、エレベータの乗かご床の乗場側端部に照
明灯取付部が設けられ、この照明灯取付部に照明灯が収
容さ幻る。照明灯取付部には照明灯からの照明光を1乗
場方向に放出する放出口が設けられている。
く作用〉 従って1例えば停電事故が発生し1乗かとが停電時自動
着床装置で制御されて着床し1乗場敷居と乗かご敷居間
に比較的大きな段差が生じていても、照明灯からの照明
光による照明で、エレベータの乗降口部は明るく照明さ
れる。そのために。
利用客は乗場敷居と乗かご敷居間の段差で足をとられつ
まずくことなく、安全に乗かごから降りることが可能で
ある。
〈実施例〉 以下、この発明のエレベータの乗かごを、その実施例に
基づき図面を使用して詳細に説明する。
第1図は、この発明の実施例の要部構成を示すもので、
エレベータの乗かと1は乗かご床2の板面に直角に1乗
かご床2を囲むように側板3が取り付けられる。乗かご
床20乗場側は、側板に囲まれない開放面とされ、この
開放面に対して図示していない1乗かご側扉が取り付け
られている。
乗かご床20乗場側の端部には1乗かご敷居4が取り付
けられ、この乗かご敷居4の上面には図示していない案
内溝が形成されている。この案内溝に対して乗かご側扉
が案内するようにして、取り付けられている。
この発明では乗かご床2の乗場側端部に、照明灯取付部
が設けられる。実施例においては1乗かご敷居4の乗場
側端面から乗かご敷居4内に、収容室が削設されて照明
灯取付部11が設けらねている。この照明灯取付部11
内に照明灯5が収容される。
照明灯取付部11には、照明灯5からの照明光を乗場方
向に放出させる放出口が形成される6実数例においては
1乗かご敷居4に形成さねた開口が放出口12とされて
いる。
停電時に照明灯5を点灯する点灯手段が設けられる。実
施例においては、第2図に示すように。
エレベータのm1源端子PN間に、停電検出リレーRが
接続される。一方、照明灯5の端子間に、蓄電池Eと停
電検出リレーRの常開接点R1が直列に接続される。
停電事故が発生すると、停電検出リレーRがこれを検知
して作動し、常開接点R7が閉じる。従って、照明灯5
には蓄電池Eの電源が印加され、照明灯5が点灯する、
照明灯5の照明光は放出口12から乗場方向に放出され
る。
乗かごが停電時自動着床装置により乗場に着床すると、
第3図に示すように照明灯5からの照明光13が1乗場
床6と乗かご1間の間隙14部分を照明している。従っ
て乗場床6の敷居と乗かご敷居4との間に段差Gが存在
しても、利用客は足元が明かるいので1段差Gによって
つまずくことなく安全に乗かと1から降りることが出来
る。
第4図に、同一部分に同一符号を付して要部の構成を示
すのは、この発明の他の実施例であり。
この実施例では乗場床6と乗かご敷居4との境界部にお
いて1乗場床6に照明灯取付部11が削設され1乗場床
6の表面と同一面に透明材カッく−を有する放出口12
が形成さねる。この実施例においては、照明灯5から放
出口12を通過して乗場方向に放出される照明光は1乗
かどの扉近傍の足元をも照明する。従って利用客の足元
は1乗かご内の扉近傍から1乗場床6と乗かご1間の間
隙14及び乗場の扉近傍にわたって照明され、利用客は
安全に乗かごから降りることが出来る。
このようにいずれの実施例においても、エレベータの乗
かごが乗場に着床した状態で1乗かご1及び乗場床6側
の乗降口近傍の足元が照明されるので、利用客は乗場敷
居と乗かご敷居間の段差を確認して乗降することが出来
る。従って1例えば停電事故などが発生し、停電時自動
着床装置で着床して乗場敷居と乗かご敷居間の段差が比
較的大きい場合でも、利用客は乗かごから安全に降りる
ことが可能となる。
なお実施例では、照明灯5が停電事故発生時に第2図に
示す構造の点灯手段で点灯される構成のものについて説
明したが、平常運転時には電源で点灯し停電事故発生時
に点灯手段で点灯される構成として、常時照明灯5が点
灯しているようにすることも出来る。このようにすると
1乗場敷居と乗かご敷居間の間隙14部分は常に照明さ
れており。
停電事故発生の有無に関係なく利用客はエレベータの乗
り降りを安全に行なうことが出来る。
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように、この発明によると乗場敷居
と乗かご敷居間の間隙周辺が照明灯により照明され、利
用客がエレベータの乗り降りを安全に行なうことが可能
な、エレベータの乗かごを提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例の要部の構成を示す断面図
、82図は、この発明の実施例における点灯手段の構成
を示す回路図、第3図は、この発明の実施例の着床状態
を示す断面図、第4図は。 この発明の他の実施例の要部の構成を示す断面図である
。 1・・・・・・乗かご、2・・・・・・乗かご床、3・
・・・・・側板。 4・・・・・・乗かご敷居、5・・・・・・照明灯、6
・・・・・・乗場床。 11・・・・・・照明灯取付部、12・・・・・・放出
口、13・・・・・・照明光。 第1図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エレベータの乗かご床の乗場側端部に設けられた
    照明灯取付部と、この照明灯取付部に収容される照明灯
    と、この照明灯からの照明光を前記乗場方向に放出させ
    るように、前記照明灯取付部に形成された放出口とを有
    することを特徴とするエレベータの乗かご。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項記載のエレベータの乗
    かごにおいて、停電時に前記照明灯を点灯する点灯手段
    を有することを特徴とするエレベータの乗かご。
JP61000078A 1986-01-06 1986-01-06 エレベ−タの乗かご Pending JPS62161689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61000078A JPS62161689A (ja) 1986-01-06 1986-01-06 エレベ−タの乗かご

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61000078A JPS62161689A (ja) 1986-01-06 1986-01-06 エレベ−タの乗かご

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62161689A true JPS62161689A (ja) 1987-07-17

Family

ID=11464126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61000078A Pending JPS62161689A (ja) 1986-01-06 1986-01-06 エレベ−タの乗かご

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62161689A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517850A (ja) * 2004-10-25 2008-05-29 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト ドア敷居部内に光モジュールを備えるエレベータ装置
JP5528595B1 (ja) * 2013-03-08 2014-06-25 東芝エレベータ株式会社 エレベータ乗場の照明制御装置
JP5528593B1 (ja) * 2013-03-06 2014-06-25 東芝エレベータ株式会社 エレベータ乗場の照明制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517850A (ja) * 2004-10-25 2008-05-29 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト ドア敷居部内に光モジュールを備えるエレベータ装置
JP5528593B1 (ja) * 2013-03-06 2014-06-25 東芝エレベータ株式会社 エレベータ乗場の照明制御装置
JP5528595B1 (ja) * 2013-03-08 2014-06-25 東芝エレベータ株式会社 エレベータ乗場の照明制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62161689A (ja) エレベ−タの乗かご
JPWO2002024565A1 (ja) エレベータシステム及びその点検方法
US4645037A (en) Elevator escape structure
JPH066147Y2 (ja) エレベ−タの出入口照明装置
JP2796458B2 (ja) エレベーター乗かごの出入口装置
JPH0730265U (ja) エレベータの照明装置
SU893791A1 (ru) Устройство управлени эскалатором
CN215160168U (zh) 一种带扶梯运行方向指示灯的扶手带入口保护装置
KR0135709Y1 (ko) 엘리베이터의 가동형 에이프런
JPH04266365A (ja) エレベータの運転装置
KR860002535Y1 (ko) 정전시 엘리베이터 도어의 제어장치
JPH0313498Y2 (ja)
CA1265069A (en) Elevator escape structure
JPH0891757A (ja) エスカレータにおけるデッキ進入防止装置
CN105480822A (zh) 一种装有智能安全窗口的电梯
JPH0930761A (ja) エレベータの表示装置
KR200484754Y1 (ko) 승강기 틈새 끼임 방지장치
JPH01281276A (ja) エレベータの乗客避難装置
JPS583814Y2 (ja) マンコンベアの欄干
JPS5925823Y2 (ja) 油圧エレベ−タの運転送置
JPH08157157A (ja) エレベータの照明装置
JPH0628538Y2 (ja) エレベータの保守運転装置
JPS594359B2 (ja) エレベ−タの扉制御装置
KR900008020Y1 (ko) 음성합성기를 이용한 엘리베이터 자동 안내 방송장치
JPH0395078A (ja) 車椅子兼用エレベータ