JPS62158807A - 高炉炉頂圧回収発電装置 - Google Patents

高炉炉頂圧回収発電装置

Info

Publication number
JPS62158807A
JPS62158807A JP46386A JP46386A JPS62158807A JP S62158807 A JPS62158807 A JP S62158807A JP 46386 A JP46386 A JP 46386A JP 46386 A JP46386 A JP 46386A JP S62158807 A JPS62158807 A JP S62158807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
turbine
septum valve
top pressure
furnace top
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP46386A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Hirohama
広浜 茂
Yasuhiro Matsushita
松下 晏宏
Shujiro Eto
衛藤 周次郎
Ken Tsukada
憲 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP46386A priority Critical patent/JPS62158807A/ja
Publication of JPS62158807A publication Critical patent/JPS62158807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blast Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高炉の炉頂圧回収発電装置に関するものである
〔従来の技術〕
近年の高炉においては生産性の向上を目指してその炉頂
圧を高くシ、また送風量を増大する操業が行われている
。これに伴い炉内で発生するガスの量および圧力も著し
く増大している。このガス(以下、排ガスと言う)の有
するエネルギーを、排ガス回収系にタービンを設け、電
力として回収する高炉炉頂圧回収発電装置が積極的に採
用されるようになっている。
第5図は周知の高炉炉頂圧回収発電装置(以下、単に炉
頂圧回収装置と言う)の全体構造図である。
図において1は高炉であシ、この高炉1から排出される
排ガスは除塵器2およびベンチュリースクラバー3で浄
化された後、ガスホルダー4に貯留される。5は除塵器
2、ベンチュリースクラバー3およびガスホルダー4等
を連結し、排ガスを流通、回収するガス回収管路である
。このガス回収管路5、詳しくはベンチュリースクラバ
ー3とガスホルダー4の間のガス回収管路5にはセプタ
ム弁6が設けられている。また、セプタム弁6の前方よ
り分岐されたバイパス管路5aにはタービン7が設置さ
れている。従って、前述したように高圧を有した排ガス
はタービン7を回転せしめることによって発電し、電力
として回収される。また、炉頂圧はタービン7に付設さ
れた翼弁8あるいはセプタム弁6の開度を適宜調整する
ことによって所定の圧力範囲に制御できるよう構成され
ている。
9は炉頂圧設定装置、91は炉頂圧検出装置である。而
して炉頂圧検出装置91で炉頂圧を検出し、その結果を
炉頂圧設定装置9に入力することによって翼弁開度設定
器92、およびセプタム弁開度設定器93にそれぞれ指
令を発し、炉頂圧を設定値に維持するよう各種弁の制御
が行われる。
ところで、第5図に示した炉頂圧回収装置において、従
来は、例えば第6図に示すように高炉で発生する排ガス
量がピークになった際にもタービン7へのガス流量がタ
ービン7の最大許容量を超えないようにセプタム弁6の
開度を常に開き、一定量のガスをバイパスさせる操業が
一般的であった。
一方、特公昭56−14851号公報に示されるように
、排ガスの全量をタービン7に通過させることにより高
炉ガスエネルギーの回収効率を高める制御方法も提案さ
れている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来手段における前者の方法では、排ガス量がター
ビンの最大許容量以下の状態でも一定量がセプタム弁6
に流れるためその分だけ電力として回収できず、回収効
率が低下する。
また、後者の方法ではタービン7の能力が前述したピー
クの排ガス量をも総て流通せしめ得る能力を有するもの
であれば問題ないが、ガス発生量は操業条件の変化によ
シ大きく変動し、このためそれらを総て吸収し得る能力
にすると設備費が多大となったシ、稼動効率が低下する
などの問題が生ずることから、タービン7の能力は通常
前記ガス発生量の平均的な値から設定することが普通で
ある。而して、この後者の方法では排ガスがタービン最
大出力設定値(最大許容量)を越す量になったらタービ
ン7の流量調整弁の開度を調節してタービンに流れるガ
ス量を一定にし、尚且つこの流量調整弁の開度が大幅に
減少した際にセプタム弁6を開いて炉頂圧が上昇するこ
とを防止する制御がなされる。しかしながら、このよう
な制御法ではセプタム弁6を開くまでの間は実質上炉頂
圧制御が行われないこととなり、炉況悪化の原因となる
。また、セプタム弁6が開くとタービン7への流量が大
幅に低下し、当然のことながら回収効率も低下する。
本発明は前述したような従来手段における問題点を抜本
的に解決し、高炉の操業に悪影響を与えることなく排ガ
スの回収効率を極限まで高め得る炉頂圧回収装置の提供
をその目的とするものである。
〔問題点を解決するだめの手段〕
前記問題点を解決するための本発明は、セプタム弁を備
えた高炉の排ガス回収系にタービンを設けた高炉炉頂圧
回収発電装置において、前記タービンの前方に設置され
、炉頂圧を制御する流量調整装置と;前記タービンに流
入するガス量Qを検出する流量検出装置と;前記タービ
ンの能力より最大許容流量qを設定する流量設定装置と
;前記流量検出装置からの流量検出値と流量設定装置か
らの設定値を比較する比較器と:前記比較器による比較
結果が、Q>qとなった際にはその偏倚量に応じてセプ
タム弁の開度を開制御して前記タービンへのガス流量を
前記最大許容流+iqに維持し、Q≦qとなった際には
前記セプタム弁を全閉するセプタム弁開度制御装置とか
ら構成されてなることを特徴とする高炉炉頂圧回収発電
装置である。
〔作 用〕
第1図は本発明に基づく炉頂圧回収装置の一実施例を示
す全体構成図である。この第1図において第5図と同符
号のものは同一装置を示すものであるため説明を省略す
る。
本実施例の炉頂圧回収装置では、バイパス管路5alC
タービン7に流入するガス量Qを検出する流量検出装置
11が配設されておシ、またタービン7の前方(ガス流
入側)には排ガスの流量調整装置12が設置されている
。流量調整装置12としては、本実施例のようにバイパ
ス管路5aの断面積を増減することによって調整する構
造のものの他に、第5図に示すようなタービン7に内蔵
された翼弁8を用いることでもよい。
13はタービン7の能力より最大許容流量qを設定する
流量設定装置である。この流量設定の具体的手段として
は、例えば作業者がタービン7の設備仕様から最大許容
流量qを求め、手動で流量設定装置13に入力し設定す
る手段、あるいはタービン入口圧、ガス温度、送風量等
の各種の条件をパラメータとして演算装置で算出して最
適な最大許容流量qを求め、流量設定装置13に自動的
に入力し設定する手段を用いてもよい。
14はこの流量設定装置13で設定された最大許容流f
Lqと流量検出装置11で検出されたガス量Qを比較す
る比較器である。15はセプタム弁開度制御装置であシ
、比較器14による比較結果がQ>qとなった際にはそ
の偏倚量に応じてセプタム弁6の開度を後述するように
開制御してタービン7へのガス流量を最大許容流量qに
維持し、Q≦qとなった際にはセプタム弁6を全閉する
よう制御する。
16は切替え装置であり、休風後の立ち上げ時や流量調
整装置12の異常、あるいはタービントリップ、高炉1
の操業異常等でタービン7による排ガスの回収が行えな
いときにこの切替え装置16を切シ替え、セプタム弁開
度調整装置15との連結を切シ離すことによυ従来手段
と同様にセプタム弁6で炉頂圧を直接制御することがで
きる。
次に1本発明の炉頂圧回収装置による炉頂圧制御手段お
よび排ガス回収手段について説明する。
操業が開始され、炉頂圧が所定圧に達し流量調整装置1
2による炉頂圧制御が始まると切替え装置16が切シ替
えられ、セプタム弁6はセプタム弁開度制御装置15か
らの制御指令でその開度が制御されるようになる。高炉
1の炉頂圧は炉頂圧検出装置91で検出され、炉頂圧設
定装置9に入力される。炉頂圧設定装置9では予め設定
された炉頂圧と実際の炉頂圧とを比較してその差異に応
じて流量調整装置12の開度設定器92aに指令を発す
る。開度設定器92aにはタービン7に前方の圧力(以
下タービン前圧と言う)を検出するタービン前圧検出製
蓋94からの信号も入力され、このタービン前圧と炉頂
圧設定装置9からの信号とから流量調整装置12の開度
を設定し、流量調整装置12を制御する。而してこの流
量調整装置12の開度を制御することによって炉頂圧は
所定の範囲に維持される。
一方、タービン7に流入する排ガス量Qは流量検出装置
11で時々刻々検出され、その値は比較器14に入力さ
れる。比較器14では流量設定装置13からの最大許容
流量qと比較して、その結果をセプタム弁開度制御装置
15に入力する。セプタム弁開度制御装置15は、比較
器14の比較結果がQ≦91つまり排ガスfl:Qがタ
ービン7の最大許容流量qに等しいかそれ以下の状態で
はセプタム弁6は全閉とし、排ガスの全量をタービン7
に流入させる操作指令をセプタム弁駆動装置17に発す
る。また、比較器14の比較結果がQ> q %つtb
排ガス量Qがタービン7の最大許容流量qよシ多くなる
とセプタム弁6を開とする操作指令をセプタム弁駆動装
置17に発する。このセプタム弁6を開く際の開度はQ
>qの程度、つまシ偏倚量に応じて設定され、制御され
る。
第2図は偏倚量とセプタム弁6の開度との関係を示す図
であシ、第2図(、)が偏倚量(ε=Q−q)を、また
第2図(b)は第2図(、)の偏倚量に対応するセプタ
ム弁6の開度動作を示す。本例は排ガス量Qが最大許容
流量qを越えた後の偏倚量εが実線aのようにほぼ直線
的に増加する場合を示すものである。この増加した偏倚
量εをセプタム弁6で吸収するためには第2図(b)の
実線すで示す開度にすればよい。実線すはセプタム弁駆
動装置17の操作量を微分動作D(一点鎖線d″!!で
の開度)、比例動作P(一点鎖線dと破線Cの開度)お
よび積分動作1(破線Cと実線すの開度)をそれぞれ加
えるととKよって求められたものである。同様に第2図
(c)は偏倚量εがステップ状に変化した場合を示すも
のであり、このようなステップ状の偏倚を生じた場合は
第2図(d)に示すようにその偏倚量に対応するセプタ
ム弁6の開度動作を行えばよい。
前記P、I、Dの数値は各制御機器の特性等を考慮して
予め設定し、実操業時の調整によって最適な値を決定す
ればよい。これによシ前述したような偏倚量εとセプタ
ム弁開度との相関が決定される。
以上のように1排ガス量Qがタービン7の最大許容流量
qよシ多くなるとその偏倚Ji1gに相当するガスはセ
プタム弁6を通ってガスホルダー4に回収されるが、こ
の間においても炉頂圧の制御は流tX整装置12によっ
て行われる。つまシセプタム弁6は偏倚量εに相当する
ガスを流通せしめ、タービン7に流入するガス量を最大
許容流量qに維持する機能を発揮するのみであシ、炉頂
圧制御には全く機能しない。このことが本発明の主要な
!時機である。
〔実施例〕
内容積2800??IIの高炉において本発明を実施し
た。本実施例における操業条件は第1表の通シであり、
比較例としては前記第6図に示したセプタム弁6を常に
所定の開度に開き、一定量のガスをバイパスさせる操業
を行った。
第  1  表 第3図は本実施例におけるタービン7のガス量とセプタ
ム弁6の開度の変化状況を調査した結果の一例を示すも
ので、第3図(、)が本発明に基づ〈実施例、第3図(
b)が比較例を示す。この第3図から判るように、比較
例ではタービン7に流入するガス流量Qの変動が激しく
、その絶対量も少なくなっている。これに対して本発明
に基づ〈実施例ではガス量Qは殆ど変動することがなく
、またガスftQが最大許容量qを超えた場合にはセプ
タム弁6が的確に開操作され、qの値に安定して保持さ
れている。しかもそのような制御を行っても炉頂圧は所
定の2.20に9/−を安定して維持でき、加えてター
ビン7に流入するガス流fLQも高位に安定したものと
なった。
第4図は成る期間内における有効発生電力を比較例と対
比して示したものである。
以上の結果、第1表に示すようにタービン7に流入する
ガス流量Qは平均で372000 Nm’/Hとなシ、
 有効発生電力は8730KWに達し、発生ガス量に対
するタービン7に流入するガス流量Q1つオシガス回収
率は比較例の82.7%を大幅に上回る91.1%とな
るなど本発明の優れた効果が確認された。
尚、第3図においてガス流量Qが瞬時に低下しているの
は、高炉1で原料を投入した際の炉頂圧低下、または炉
頂原料ホッパー内の均圧によるタービン前圧低下等で流
量調整装置12が閉となった結果生じるものである。
〔発明の効果〕
本発明の実施によシ、高炉で大量に発生し、しかもその
発生量も大きく変動する排ガスに対して、タービンの能
力を必要以上に大きくすることなく、高効率で安定した
電力回収が可能となる。しかも、高炉の操業に何等の支
障も与えることはない。
以上のように、本発明の実用的効果はきわめて大である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく炉頂圧回収装置の一実施例を示
す全体構成図、 第2図はガス偏倚量とセプタム弁6の開度との関係を示
す図、 第3図はタービン7のガス量とセプタム弁60開度の変
化状況を調査した結果の一例を示す図、第4図は成る期
間内における有効発生電力を示す図、 第5図は周知の炉頂圧回収装置の全体構造図、第6図は
従来の制御手段の一例を示す図である。 1・・・高炉、2・・・除塵器、3・・・ベンチュリー
スクラバー、4・・・ガスホルダー、5・・・ガス回収
管路、5a・・・バイパス管路、6・・・セプタム弁、
7・−タービン、8・−翼弁、9・−炉頂圧設定装置、
91−・炉頂圧検出装置、92・−翼弁開度設定器、9
3・・・セプタム弁開度設定器、 11−流量検出装置、12・−流量調整装置、13・・
・流量設定装置、14−・比較器、15・・・セプタム
弁開度制御装置、16・・・切替え装置、17・・・セ
プタム弁駆動装置。 代理人 弁理士 秋 沢 政 光 他2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セプタム弁を備えた高炉の排ガス回収系にタービ
    ンを設けた高炉炉頂圧回収発電装置において、前記ター
    ビンの前方に設置され、炉頂圧を制御する流量調整装置
    と;前記タービンに流入するガス量Qを検出する流量検
    出装置と;前記タービンの能力より最大許容流量qを設
    定する流量設定装置と;前記流量検出装置からの流量検
    出値と流量設定装置からの設定値を比較する比較器と;
    前記比較器による比較結果が、Q>qとなつた際にはそ
    の偏倚量に応じてセプタム弁の開度を開制御して前記タ
    ービンへのガス流量を前記最大許容流量qに維持し、Q
    ≦qとなつた際には前記セプタム弁を全閉するセプタム
    弁開度制御装置とから構成されてなることを特徴とする
    高炉炉頂圧回収発電装置。
JP46386A 1986-01-06 1986-01-06 高炉炉頂圧回収発電装置 Pending JPS62158807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP46386A JPS62158807A (ja) 1986-01-06 1986-01-06 高炉炉頂圧回収発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP46386A JPS62158807A (ja) 1986-01-06 1986-01-06 高炉炉頂圧回収発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62158807A true JPS62158807A (ja) 1987-07-14

Family

ID=11474486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP46386A Pending JPS62158807A (ja) 1986-01-06 1986-01-06 高炉炉頂圧回収発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62158807A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4067557A (en) System for changing over of blast furnace top pressure control
JPS6030062A (ja) 燃料電池出力制御装置
JPS62158807A (ja) 高炉炉頂圧回収発電装置
JPS62185809A (ja) 高炉炉頂圧回収制御法
KR820001481B1 (ko) 용광로의 배기가스에 포함된 에너지를 터어빈으로 회수하는 방법
JPH11280495A (ja) 高炉炉頂圧発電設備及びその発電方法
JP2749123B2 (ja) 発電プラントの制御方法及び装置
JPS61223227A (ja) 高炉炉頂発電設備の運転方法
KR19980044466U (ko) 2차 노정압 제어장치
JPH01190926A (ja) 排ガス圧回収タービンバイパス弁の制御方法
JPS6025608B2 (ja) 反応炉ガスエネルギ回収発電システム
JPS5835234A (ja) 高炉炉頂圧力回収発電設備の運転方法
JPS58220929A (ja) 炉頂圧回収タ−ビン設備の制御装置
JPS60197807A (ja) 転炉廃ガス処理装置の炉内圧制御方法
JPS5950853B2 (ja) 炉頂圧回収タ−ビン発電設備の制御方法
JP2593076B2 (ja) 工業プロセスの制御方法
JPS58105306A (ja) 給水制御装置
JPH03199892A (ja) 廃熱ボイラの供給ガス量制御方法
JPS63150403A (ja) タ−ビン制御装置
JPH02240599A (ja) 原子炉の圧力制御装置
JPS6296610A (ja) 高炉々頂ガス回収タ−ビンの制御方法
JPS5950854B2 (ja) 炉頂圧回収タ−ビン発電設備の制御方法
JPH0314884B2 (ja)
JPS5950856B2 (ja) 高炉ガスエネルギ−回収発電設備の運転制御方法
JPH1092451A (ja) 燃料電池発電装置