JPS62149610A - プレス状化粧料の製造方法 - Google Patents

プレス状化粧料の製造方法

Info

Publication number
JPS62149610A
JPS62149610A JP29631485A JP29631485A JPS62149610A JP S62149610 A JPS62149610 A JP S62149610A JP 29631485 A JP29631485 A JP 29631485A JP 29631485 A JP29631485 A JP 29631485A JP S62149610 A JPS62149610 A JP S62149610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
pressed
cosmetic
powder
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29631485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755892B2 (ja
Inventor
Koichi Shukuzaki
宿崎 幸一
Kiyomi Yokoooji
清美 横大路
Tsutomu Honma
勉 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBAYASHI KOOC KK
Original Assignee
KOBAYASHI KOOC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBAYASHI KOOC KK filed Critical KOBAYASHI KOOC KK
Priority to JP60296314A priority Critical patent/JPH0755892B2/ja
Publication of JPS62149610A publication Critical patent/JPS62149610A/ja
Publication of JPH0755892B2 publication Critical patent/JPH0755892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は新規なプレス状化粧料の製造方法に関し、その
目的とするところは、従来の技術では達成が困難であっ
た特定の油分−粉体比率のプレス状化粧料の製造方法を
確立することにある。
[従来の技術] 従来の油分と粉体を主成分とするメイクアンプ化粧料は
その油分と粉体との配合比率によりいくつかに分類され
る0例えば、 (D 油分が約15重量%以下含有される固型白粉■ 
油分が約15〜25重量%含有されるパウダーファンデ
ーション ■ 油分が約50重量%以上含有される油性白粉である
上記の如き化粧料の製造方法としては以下の二通りの方
法が一般的である。すなわち、油分が比較的少ない場合
1例えば固型白粉やファンデーションの場合には、粉体
基剤に油分、及び場合によっては防腐剤、湿潤剤、粘結
剤、香料等を加え、均一に混合粉砕したものを中皿に秤
取後プレスして製品とする方法がとられる。また、油性
白粉のように油分が比較的多い場合には、油分を加熱溶
解し、これを粉体基剤、香料、防腐剤等を加え混合分散
した後、中皿へ流し込み充填し、冷却固化して製品とす
る方法が用いられていた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述の如き化粧料には各々以下のような
欠点が存しており、消費者の多様な要望を満たすには至
っていないのが実情であった。
■ 固型白粉類は組成中の油分が少ない(約15重量%
以下)ことから、一般的にウェット感(肌にしっとりと
なじむ感触)に乏しく、使用者によっては肌の乾燥、パ
サつきを訴える場合がある。また、この種のものは肌へ
の付着力が、より油分の多いものよりも劣るという欠点
もある。
ク パウダーファンデーションは上記の固型白粉類より
油分を増しく約15〜25重量%)、ウェット感、肌へ
の付着力の向上を目的としている。しかしながら、化粧
面積が大きい場合には肌質、季節によっては、ウェット
感の不足を生じることがある。
θ 油性白粉は粉体を充分な量の油分で濡らすことによ
り、肌への付着力を向上し、肌を乾燥から保護すること
を目的としている。しかしながら、この種のものは組成
上多量の油分(約501砥%以上)を含有しており、そ
のために人によってはへ夕つきを訴える場合がしばしば
あった。
したがって、従来のパウダーファンデーション(油分量
約25重量%以下)ではウェット感の不足を感じ、油性
白粉(油分量約50重量%以上)ではへ夕つきを感じる
といった消費者に対してはパウダーファンデーションに
比してより油分が多く、かつ油性白粉に比してより油分
が少ないもの、すなわち油分含有量が約25〜50重量
%の領域にあるものが適切と考えられるのであるが、こ
の領域の油分含有量のものは以下に述べる理由により従
来は製造が非常に困難であった。
すなわち、粉体基剤に油分及び場合によっては防腐剤、
湿潤剤、粘結剤、香料等を加え、均一に混合粉砕したも
のを中皿に秤取後プレスして製品とする方法の場合、配
合可能な油分量は全体の25重量%程度が限度とされて
おり、油分がこれ以上増加すると系が粘性を帯び、粉体
としての性質を失うので、混合粉砕が困難となり、作業
性は極度に低下する。また、油分を加熱溶解し、これに
粉体基剤、香料、防腐剤等を加え混合分散した後、中皿
へ流し込み充填し、冷却固化して製品とする方法の場合
、溶解した状態で系が充分な流動性を有するためには油
分量が全体の50重量%程度以上であることが不可欠で
ある。
したがって、従来技術では油分量が約25〜50重量%
の領域のものは産業ベースに乗せ得る程度の作業性で製
造することは困難であり、この領域の油分量の製品が南
限されていない最大の原因となっているのである。
本願特許出願人は上記の点を鑑み、既に特願昭55−3
3544号として、ワックス分を含む油分30〜70重
量%と粉体70〜30重量%を加熱混合溶解したものを
中皿に流し込んだ後、ワックス分の固化温度以」二でプ
レス成型し、冷却固化して製品とするという所317「
ホットプレス方式」なる方法で得られるプレス状化粧料
を出願している。この方法によれば従来は製造が困難で
あった領域の油分量のものを得ることができるが。
実際上は油分量が約40重量%以上の場合に特に有効で
ある。油分量が約40重量%以下の場合には、系を溶融
しても系の性状がペーストに近く粘性を有するようにな
るので、その結果流動性に欠は作業性の低下を引き起す
ことがあるからである。
[問題点を解決する為の手段] 本発明者等は上記諸点を鑑みさらに鋭意研究を続け、従
来技術では達成が困難であった領域の油分量を含む製品
を作業性の低下を招かずに製造する方法を検討した結果
、本発明を完成するに到った。本発明者等はプレス成型
された状態における粉体粒子間の空隙に着目し、この空
隙中の空気が液体油分と容易に置換し得ることを見出し
た。さらに、化粧料を充填・成型する中皿の底面に複数
の小孔を貫設しておけば、この置換が一層容易に行なわ
れ、液体油分の拡散が迅速に行なわれることを見出し、
本発明を完成した。
すなわち、本発明は、油分と粉体基剤とを混合してなる
化粧料ベースを、底面に複数の小孔を貫設した中皿にプ
レス成型し、次いで、液体油分を浸透吸収させることを
特徴とするプレス状化粧料の製造方法である。本発明に
於いては、当初プレス状化粧料ベースを得る際には油分
量を最大限25重量%以内で行なうので系の分散、混合
、粉砕等の処理に何ら特別の機器を用いる必要は無く、
生産性低下の憂いも皆無である。また、プレス状化粧料
ベースに液体油分を浸透吸収せしめる手段についても何
らの困難も無く、例えば、底面に複数の小孔を貫設した
中皿にプレス成型されたプレス状化粧料ベースの表面に
一定量の液体油分を滴下または噴霧すれIf、液体油分
はプレス状化粧料ベース内部へ均一かつ速やかに浸透吸
収される。
本発明に於いて、第一段階であるプレス状化粧料ベース
を得るために用いられる油分としては、一般の化粧料に
用いられる固体、半固体、液体油で、各種植物油1、動
物油、鉱物油及び合成油等が使用できる0例えば、オリ
ーブ油、ホホバ油、ミンク油、モクロウ等の油脂類、ラ
ノリン、ミツロウ、キャンデリラロウ等のロウ類、流動
パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、ワセリン
等の炭化水素類、ステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸
、セタノール等の高級アルコール類、ミリスチン酸イソ
プロピル等のエステル類等が挙げら゛れる。また、粉体
基剤としては、一般に化粧料用原料として使用されてい
る酸化チタン、タルク、マイカ、カオリン、無機顔料、
有機顔料、有機粉末等を用い得る。この場合化粧料ベー
ス中の油分は20重量部以下で用いると、混合、分散、
粉砕等の処理工程の点から好ましい、なお、当然のこと
ながら通常化粧料に用いられる諸原料、例えば香料、防
腐剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、保湿剤、粘結剤等を
適宜配合することも可能である。
さらに、プレス状化粧料ベースに浸透吸収させる液体油
分としては通常化粧料に配合されるもので、常温で液状
のものから選択され、例えば流動パラフィン、スクワラ
ン、オリーブ油、シリコン油、エステル油等の液体油分
である・これらの液体油分は単独で用いても或いは組み
合わせて用いてもよい。なお、浸透吸収させる液体油分
が高粘性のものの場合には、液体油分を予め揮発性溶剤
と混合すれば、粘性が下がる為、すみやかに、かつ均一
に浸透吸収させることができる。また、液体油分の添加
量が少量の場合にも、同様に揮発性溶剤と混合して増量
して添加することにより、均一な浸透吸収がなされる。
液体油分と混合して浸透吸収させる揮発性溶剤としては
、化粧料に使用し得るものであり、例えばエチルアルコ
ール、イソプロピルアルコールのような低級アルコール
、低沸点イソパラフィン、ヘキサンのような揮発性炭化
水素、フロン類、低沸点の鎖状ψ環状シリコン油等が挙
げられる。
本発明は上記の如く、液体油分を必須成分として化粧料
ベースに浸透吸収させることを特徴とするものであるが
、さらに必要に応じ、該液体油分に、化粧料ベース中に
含み得る固体参半固体油分を溶解し、あるいは親木性物
質、例えば1,3−ブチレングリコール、グリセリン、
ジプロピレングリコール、ソルビトール、マルチトール
等を混合して添加することも可能である。
液体油分の配合量は前述のプレス状化粧料ベース 10
0重量部に対し30重量部以下で用いれば、最終的に2
0〜50重量%の油分を含有したプレス状化粧料が容易
に得られるが、より多量に用いれば、油分量がより多い
化粧料を同様に得ることができる。
次に、本発明に使用される中皿について説明する。本発
明における中皿の底面に貫設する小孔の数・大きさ・形
状・貫設位置等は、化粧料ベース中に存在する空隙中の
空気が速やかに排出されるものであれば良く、中皿の形
状や、化粧料ベース及び浸透吸収させる液体油分の性質
を考慮して適宜選定すれば良い0例えば、円形の中皿に
おいては同心同上に等間隔に円形の小孔を並設する等、
中皿の底面全体に均等に設ければより効果的である。
[作用] 上記の如き製造方法により、予めプレス成型された状態
の化粧料ベース中に存在する粉体粒子間の空隙中の空気
は、後から添加される液体油分と容易に置換する。中皿
の底面に小孔を貫設していない場合には、化粧料ベース
中の空気は化粧料の上面より排出されるが、この場合、
プレス表面に穴やひびわれが生じたり、化粧料全体が隆
起したりする場合がある。しかし、中皿底面に複数の小
孔を等間隔に貫設しておけば、空気と液体油分との置換
がさらにスムーズになり、前記のような現象も見られな
い。
このようにして、従来固型白粉やパウダーファンデーシ
ョンを得る為に用いられる方法を応用して、油分量の多
いものを容易に得ることができる。
[実施例] 次に本発明について、実施例を挙げてさらに説明する。
これらは本発明を何ら限定するものではない。
実施例[1]フアンデーシヨン (処方)・            (玉量部)C[(
15)ジメチルポリシロキサン(10cs)  10.
0(製法) 1、A((1)〜(6))をブレンダーで攪拌混合する
Il、B((7)〜(S41 )を溶解して工に添加し
、さらに混合粉砕する。
■、底面に直径1.8mmの小孔12個を貫設した直径
4cmの円形中皿にIIをプレス成型する。
ff、 C(θ荀)を■に添加、浸透吸収させて製品と
する。
比較例[11 (処方) 実施例m と同じ処方とする。
(製法) 1、A(11〜(6))をブレンダーで攪拌混合する。
Il、B((71〜(S41)及びC((+5))を溶
解して工に添加し、さらに混合粉砕する。
■、実施例[11と同形状の中皿にIIをプレス成型す
る。
比較例〔21 (処方) 実施例[11と同じ処方とする。
(製法) 小孔を有しない通常の中皿で、実施例[11と同様にし
て製造する。
上記の如くして得られた実施例[1]及び比較例[1]
 、 [2]のファンデーションは、各々約35重量%
の油分を含有しているが、比較例[11のファンデーシ
ョンが、プレス時に多量の油分を有する為、成型が困難
であり、使用時に亀裂が生じることもあったのに比較し
て、実施例【1]のファンデーションはプレス成型が容
易であり、ベタつき感を有せず、スポンジへのとれ・肌
への付着性等の点でも優れた効果を有していた。また、
比較例[2]の製品は実施例[11と同様に優れた使用
感を有するものの油分添加時の空気の排出による穴が生
じたり、表面に隆起が生じることがあったが、実施例[
11の製品においてこのような現象はみられず、表面が
きれいで、外観の良いものが得られた。
実施例[2]頬紅 (処方)             (重量部)(製法
) 底面に幅1mm、長さ5■の小孔5個を貫設した角型中
皿(2ca+X 4 cm)を用い、実施例[1]と同
様にして製造する。
上記の如くして得られた頬紅はプレス成型が容易で、外
観も良く、約30重量%の油分を含有しており、肌への
付着性、化粧持ち等の点で優れていた。
実施例[3]アイシヤドウ (処方)             (重量部)(製法
) 底面に直径1■の小孔10個を貫設した角型中皿(1,
5cm X 2.5cm)を用い、実施例[11と同様
にして製造する。
上記の如くして得られたアイシャドウは約30重量%の
油分を含有し、ベタつき感がなく、肌への付着性、ウェ
ット感、化粧持ち等の点で優れた化粧効果を有していた
。また、成型も容易で、外観的にも良いものであった。
[発明の効果] 上記の如く、本発明は、特定領域の油分量を含むプレス
状化粧料の製造方法に関するものである。
すなわち、本発明に係る製造方法により、従来製造が困
難である為に得られなかった20〜50重量%の領域の
油分量を含有し、外観的にも優れたプレス状化粧料を、
作業性を低下させずに簡便な方法で得ることが可能とな
ったのである。
本発明によって得られるプレス状化粧料は、従来のパウ
ダーファンデーションではウェット感の不足を感じ、油
性白粉ではベタつきを感じるといった消費者に対して特
に効果的なものであり、適度なウェット感、肌への付着
力をもちながら、ベタつき感の低いものである。肌質に
は個人差があり、同じ使用者でも季節等の環境によって
肌質に変化がみられる為、それぞれの状況に適したメイ
クアップ化粧料が必要であるが、本発明に係る製造方法
により、従来にない使用感、使用性をもった製品を消費
者に提供することが可能となったのである。
以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)油分と粉体基剤とを混合してなる化粧料ベースを
    、底面に複数の小孔を貫設した中皿にプレス成型し、次
    いで液体油分を浸透吸収させることを特徴とするプレス
    状化粧料の製造方法。
JP60296314A 1985-12-25 1985-12-25 プレス状化粧料の製造方法 Expired - Lifetime JPH0755892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296314A JPH0755892B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 プレス状化粧料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296314A JPH0755892B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 プレス状化粧料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62149610A true JPS62149610A (ja) 1987-07-03
JPH0755892B2 JPH0755892B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=17831940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60296314A Expired - Lifetime JPH0755892B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 プレス状化粧料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755892B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193540A (ja) * 2016-04-15 2017-10-26 株式会社コーセー 固形化粧料

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103211719A (zh) 2008-09-03 2013-07-24 株式会社欧肯 粉体化妆料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127305A (en) * 1980-02-22 1981-10-06 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> Filling and solidifying method of cosmetic
JPS6115812A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 Asanuma Sogyo Kk 化粧料粉体の固化法およびその装置
JPS6117507A (ja) * 1984-07-04 1986-01-25 Asanuma Sogyo Kk 無底容器使用の粉体化粧料の固化法およびその装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127305A (en) * 1980-02-22 1981-10-06 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> Filling and solidifying method of cosmetic
JPS6115812A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 Asanuma Sogyo Kk 化粧料粉体の固化法およびその装置
JPS6117507A (ja) * 1984-07-04 1986-01-25 Asanuma Sogyo Kk 無底容器使用の粉体化粧料の固化法およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017193540A (ja) * 2016-04-15 2017-10-26 株式会社コーセー 固形化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755892B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6280746B1 (en) Dry emollient compositions
KR102033449B1 (ko) 파우더를 포함하는 화장료 조성물 및 그 제조방법
CN102143735B (zh) 粉体化妆料
EP0274520A1 (en) Cosmetic in form of pressed powder
US9579527B2 (en) Cosmetic care or makeup composition containing powders and manufacturing process
EP3554465B1 (en) Cosmetic preparation in gel form
AU2013210871A1 (en) Liquid or semisolid cosmetic composition
KR20180003081A (ko) 고함량의 유용성 성분을 함유하는 스프레이형 화장료 조성물
CN109966184A (zh) 一种悬浮油珠卸妆水及其制备方法
EP0135060B1 (de) Feste Puder-Zubereitung und Verfahren zur Herstellung derselben
KR102249022B1 (ko) 수중유 에멀젼을 포함하는 파우더 화장료 조성물
WO1998030195A1 (en) Back injection molding process
KR100787784B1 (ko) 과립을 함유하는 입술 보호용 화장료 조성물
CN106580758A (zh) 一种控油水凝乳及其制备方法
KR20130122232A (ko) 커버력과 보습력이 우수한 파우더 조성물
JP2566441B2 (ja) 固型粉末メークアップ化粧料の製造法
JPS62149610A (ja) プレス状化粧料の製造方法
JPS6140645B2 (ja)
JP4594075B2 (ja) 固形粉末化粧料
USRE38141E1 (en) Dry emollient compositions
JP6281058B2 (ja) 粉末固型化粧料の製造方法及び粉末固型化粧料
KR102023889B1 (ko) 티트리 오일을 포함하는 화장료 조성물, 이를 이용한 여드름 증상 개선용 스틱제형 화장품 및 이의 제조 방법
KR102332575B1 (ko) 분체 화장료로서 3차원 입체 메이크업 화장료 조성물 및 이의 제조방법
JPH09208439A (ja) 化粧料
JPS61286316A (ja) 皮膚洗浄用化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term