JPS62148714A - 海底軟弱地盤改良方法 - Google Patents

海底軟弱地盤改良方法

Info

Publication number
JPS62148714A
JPS62148714A JP29617685A JP29617685A JPS62148714A JP S62148714 A JPS62148714 A JP S62148714A JP 29617685 A JP29617685 A JP 29617685A JP 29617685 A JP29617685 A JP 29617685A JP S62148714 A JPS62148714 A JP S62148714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground
stirring
stirrer
pile
seabed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29617685A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Tagaya
多賀谷 宏三
Minoru Okuzono
奥薗 稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP29617685A priority Critical patent/JPS62148714A/ja
Publication of JPS62148714A publication Critical patent/JPS62148714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、海底の)軟弱地盤の改良方法に関し、特に軟
弱地盤中に打ち込まれた杭回りにソイルセノソtか庇I
胡十7.1寺白す辻は閑十ス〔従来の技術〕 従来の軟弱地盤の改良は、第3図に示すように行なわれ
ている。
まず、改良すべき軟弱地盤上の海域における所定の海面
15上に作業船8を配置させる。なお、作業船8は、ア
ンカー20を海底面5下に把駐させて係留用ワイヤー1
9を介しながら海面上に係止させる。
次に、作業船8上のウィンチ9を回動させながら、攪拌
用モータ6′と同モータ下方に装着された攪拌用シャフ
ト21および攪拌ブレード17を降下させて、攪拌ブレ
ード17の先端を、海底面5下の軟弱地盤4内に嵌入さ
せる。
つまり、作業船8の一端部に立設された攪拌モータ支持
架構7には、モータ昇降用ガイド部7bが形成されてい
て、さらにモータ昇降用ガイド部7bには、同ガイド部
7bに係合するモータ用がイドローラ10′を介して攪
拌モータ6′が上下方向に昇降可能に装着されている。
そして、この攪拌モータ6′を降下させる際には、攪拌
モータ6′に一端が連結されて攪拌モータ支持架構7上
端の定滑車7aに案内されながら他端が船上のウィンチ
9に巻回されたモータ昇降用ワイヤ9aを、ウィンチ9
の逆転によって送り出すようにして行なう。これにより
、攪拌モータ6′、攪拌用シャフト21.攪拌ブレード
17は、その自重でモータ昇降用ガイド部7bに案内さ
れながら降下していき、攪拌ブレード17の先端が軟弱
地盤4内に進入する。
次に、攪拌モータ6′を正転作動して、攪拌用シャフト
21を介しながら攪拌ブレード17を回転駆動させる。
この回動に伴い攪拌ブレード17は、軟弱地盤4内を下
方に向かって前進していく。
そして、攪拌ブレード17が、軟弱地fi4内の所定の
深さまで進んだところで、攪拌モータ6′の回動を停止
する。
次に、船上のセメントミルク圧送用ポンプ12を作動さ
せて、船上のセメントミキサー11内につ(られなセメ
ントミルクを駆動して、同セメントミルクをセメントミ
ルク圧送用パイプ13を介しながら攪拌ブレード17内
に送り込んで攪拌ブレード17の先端に設けられたセメ
ン)ミルク噴出用77:ル16から軟弱地盤4中に噴出
させる。
これと同時に、攪拌モータ6′を逆転させながら攪拌ブ
レード17を軟弱地盤4内上方に徐々に後退させていく
そして、攪拌ブレード17が海底面5まで」1昇したと
ころで、セメントミルク圧送用ポンプ12および攪拌モ
ータ6′の各作動を停止する。
この結果、軟弱地盤4中には、固化したセメントと土と
の混合した柱状のソイルセメン)18aが形成されて地
盤が改良される。このようなソイルセメン)18aを軟
弱地盤4内の所要とする箇所にそれぞれ必要な数だけ形
成する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらS上述のような従来の軟弱地盤改良手段で
は、水深の大きな場所では、攪拌用シャフト21もこれ
に伴い長いものが必要となり、長い攪拌用シャフト21
は、回転時の振れ回りを防止するためにより剛性の高い
もの、つまりある程度の径の大きさのものにしなければ
ならない。
このため、攪拌用シャフト21の重量はかなり大きなも
のになり、この攪拌用シャフト21および攪拌ブレード
17を駆動する攪拌モータ6′も容量の大きなものにす
る必要があり、さらに、これらの攪拌用シャ7)21.
攪拌モータ6′を支持する攪拌モータ支持架構7やモー
タ昇降用ガイド部7b、そして作業船8自体もより大き
なものにしなくてはならず、コスト面で大きな問題とな
っている。
また、攪拌用シャフト21の剛性を高めても、軟弱地盤
4の攪拌時に、攪拌用シャフト21の振れ回りが防止で
きない場合には、その振れ回りにより、所要の地盤改良
箇所のみに必要最小限だけソイルセメンH8aを形成す
ることが困・難となっている。このため、作業時間およ
び作業コストの増加を招いている。
さらに、固化したセメントと土との混合体であるソイル
セメント18aは、土およびコンクリートの特性から圧
縮強度はそなえているが、引張強度が極めて小さいだめ
、改良された軟弱地盤に引張力が作用した際には、その
ソイルセメント18aでは、はとんど補強作用がないと
いう問題点もある。
本発明は、上述の問題点の解決をはかろうとするもので
、より軽量で簡素な装置により、大深度海底でも必要箇
所を適切に改良し、しかも改良された地盤に引張力が作
用しても十分に耐えうるような地盤に改良できる海底軟
弱地盤改良方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
このため、本発明の海底軟弱地盤改良方法は、海底軟弱
地盤を改良するに際して、上記海底軟弱地盤にガイド兼
補強材としての杭を打ち込み、回航に攪拌機を嵌入させ
てから、同攪拌機の攪拌ブレードを回転させながら、上
記杭に沿い上記攪拌機を降下させ、同攪拌機が上記杭の
下部の所要位置に到達したのち、同攪拌機を」二記杭に
沿い上昇させながら、上記攪拌ブレードを回転させると
ともに、同攪拌ブレードにおけるノズルからセメントミ
ルクを噴出させて固化させ、上記杭の周囲にソイルセメ
ントを形成することを特徴としている。
〔作 用〕
上述の本発明の海底軟弱地盤改良方法では、海底軟弱地
盤を改良するに際して、まず改良が必要とされる軟弱地
盤箇所に杭を打ち込み、回航に攪拌機を装着して、同攪
拌磯が上記杭に案内されながら軟弱地盤の攪拌およびソ
イルセメントの形成を行なうため、必要とする改良箇所
のみを改良でき、上記杭により攪拌時の回転軸の振れ回
りが防止される。
また、上記フィルセメントは、上記杭の周囲に形成され
、回航が補強材として働いて、特に、上記ソイルセメン
トに引張力が加わった場合には上記杭が上記ソイルセメ
ント、そらにその周囲の軟弱地盤を支持する。
〔実施例〕
以下、図面により本発明の一実施例としての海底軟弱地
盤改良方法について説明すると、第1図は本発明の方法
を直接実施するための装置を示す模式的な構成図、第2
図は同方法により改良された地盤の模式的な断面図であ
る。
第1図に示すように、改良すべき軟弱地盤上の海域にお
ける所定の海面15上に作業船8を配置させる。なお、
作業船8は、アンカー20を海底面5下に把駐させて係
留用ワイヤー19を介しながら海面上に係止させる。
次に、改良すべき軟弱地盤の必要筒所に、杭1を埋設す
る。この杭1は、鋼等の金属製や、その他の材料でも十
分な軸方向引張強度をもったものを用いる。この杭1の
埋設には、作業船8にそなえられた図示しない杭打装置
により行なう。作業船8が杭打装置をそなえていない場
合には、杭打船等を用いて予め杭を埋設しておくように
する。
また、杭1の埋設の際には、杭1の上端部のみは、海底
面5上に突出させるようにする。
そして、杭1の上端に一端を接続された攪拌様装着用ガ
イドワイヤ1aの他端を攪拌機2の中央穴2aに通しな
がら、回松伝達架$3の上端内部の図示しないワイヤ巻
き取り装置に装着する。
なお、攪拌機2は回転伝達架構3を介して攪拌モータ6
に装着され、攪拌モータ6に駆動されて回転するように
なっている。また、攪拌モータ6は、作業船8の一端部
に立設された攪拌モータ支持架構7に支持されていて、
攪拌モータ支持架構7に形成された攪拌機昇降用ガイド
部7bに沿って、同ガイド部7bに係合した攪拌槻昇降
用ローラ10を介しながら上下方向に昇降できるように
なっている。この時、攪拌様装着用ガイドワイヤ1aは
、常に一定の張力が保たれながら、巻かれたり送り出さ
れたりする。
次に、作業船8上のウィンチ9を回動させながら、攪拌
モータ6とともに、攪拌機2を撹拌機装着用ガイドワイ
ヤ1aに沿って降下させて、攪拌機2の中央穴2aに杭
1を嵌入させる。
なお、この攪拌モータ6を降下させる際には、攪拌モー
タ6に一端が連結されて攪拌モータ支持架溝7上端の定
滑l117 aに案内されながら他端が船上のウィンチ
9に巻回された攪拌機昇降用ワイヤ9aを、ウィンチ9
の逆転によって送り出すようにして行なう。
そして、攪拌機2の攪拌ブレード17の先端が、海底軟
弱地盤4内に進入したら、攪拌モータ6を正転作動じて
、攪拌ブレード17を回転駆動させる。この回動に伴い
攪拌ブレード17は、杭1に沿って軟弱地盤4内を下方
に向かって前進していく。
さらに、攪拌ブレード17が軟弱地盤4内の所定の深さ
まで進んだところで、攪拌モータ6の回動を停止する。
次に、船上のセメントミルク圧送用ポンプ12を作動さ
せて、船上のセメントミキサー11内につくられたセメ
ントミルクを駆動して、同セメントミルクをセメントミ
ルク圧送用バイブ13を介しながら攪拌ブレード17内
に送り込んで攪拌ブレード17の先端に設けられたセメ
ントミルク噴出用ノズル16から軟弱地盤4中に噴出さ
せる。
これと同時に、攪拌モータ6を逆転させながら攪拌ブレ
ード17を軟弱地g14内上方に徐々に後退させていく
そして、攪拌プレー1−17が海底面5まで上昇しrこ
ところで、セメントミルク圧送用ポンプ12および攪拌
モータ6の各作動を停止する。
この結果、軟弱地盤4中には、第2図に示すように、杭
1の周囲に固化したセメントと土との混合した柱状のソ
イルセメント18aが形成される。
このような、杭1を中心としたフィルセメント18aを
軟弱地盤4内の所要とする箇所にそれぞれ必要な数だけ
形成する。
上述のように本発明の一実施例としての海底軟弱地盤改
良方法を用いることにより、攪拌8!2による海底軟弱
地盤4の攪拌の際に、杭1が攪拌様2の振れ回I)を防
止する。このため、攪拌8!2による地盤改良は、大深
度海底においても、必要とする箇所(予め杭1の埋設さ
れた箇所)において確実に行なわれ、作業時間、作業コ
ストの低減化に寄与する。
また、攪拌時に、杭1が攪拌モータ6、回転伝達架構3
.攪拌様2の回転系の一支持点となるため、回転伝達架
構3および上記の回転系を支持する攪拌モータ支持架惜
7が必要とする強度や剛性は小さくなり、これらの架構
3,7を小型化および軽量化て゛きる。このため、地盤
改良装置としてのコストが低減化でき、また攪拌モータ
6や攪拌(幾昇降用ウィンチ9もより1氏出力なものに
することもできる。
さらに、改良された地盤18は、杭1とその周囲に形成
されたソイルセメン)18aとから構成されるため、上
下方向の圧縮力に対しては、主にソイルセメン)18a
が軟弱地盤4を支持し補強し、上下方向の引張力に対し
ては、主に杭1が海底軟弱地盤4を支持し補強する。こ
のようにして、海底軟弱地盤4が確実に補強改良される
のである。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の海底軟弱地盤改良方法に
よれば、海底軟弱地盤を改良するに際して、上記海底軟
弱地盤にガイド兼補強材としての杭を打ち込み、同抗に
攪拌様を嵌入させてから、同攪拌磯の攪拌ブレードを回
転させながら、上記杭に沿い上記攪拌様を降下させ、同
攪拌磯が上記杭の下部の所要位置に到達したのち、同攪
+!l!磯を上記杭に沿い上昇させながら、上記攪拌ブ
レードを回転させるとともに、同攪拌ブレードにおける
ノズルからセメントミルクを噴出させて固化させ、上記
杭の周囲にフィルセメントを形成するという簡素な構成
により、地盤改良にかかる各装置を小型化できるととも
に、海底軟弱地盤内の所要とする箇所のみを確実に改良
できるため、地盤改良のための作業時間を短縮でき、各
装置コストや作業コストも低減化できる利息がある。
さらに、改良された地盤は、ソイルセメント内の杭が、
特に引張力に対して地盤を補強して、海底軟弱地盤を極
めて確実に強化改良できる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は本発明の一実施例としての海底軟弱地盤改
良方法を示すもので、第1図は同方法を直接実施するだ
めの装置を示す模式的な構成図、第2図は同方法により
改良された地盤の模式的な断面図であり、第3図は従来
の海底軟弱地盤改良方法を説明するための模式的な構成
図である。 1・・杭、1a・・撹拌機装着用ガイドワイヤ、2・・
攪拌様、3・・回転伝達架構、4・・海底軟弱地盤、5
・・海底面、6・・攪拌モータ、7・・攪拌モータ支持
架構、7a・・定滑車、71】・・攪拌機昇降用ガイド
部、8・・作業船、9・・攪拌磯昇降用ウィンチ、9a
・・攪拌磯昇降用ワイヤ、10・・攪拌磯昇降用ローラ
、11・・セメントミキサー、12・・セメントミルク
圧送用ポンプ、13・・セメントミルク圧送用パイプ、
14・・海水、15・・海面、16・・セメントミルク
噴出用7ズノ呟17・・攪拌ブレード、18・・改良さ
れた地盤、18a・・ソイルセメント、1つ・・係留用
ワイヤー、20・・アンカー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 海底軟弱地盤を改良するに際して、上記海底軟弱地盤に
    ガイド兼補強材としての杭を打ち込み、同杭に攪拌機を
    嵌入させてから、同攪拌機の攪拌ブレードを回転させな
    がら、上記杭に沿い上記攪拌機を降下させ、同攪拌機が
    上記杭の下部の所要位置に到達したのち、同攪拌機を上
    記杭に沿い上昇させながら、上記攪拌ブレードを回転さ
    せるとともに、同攪拌ブレードにおけるノズルからセメ
    ントミルクを噴出させて固化させ、上記杭の周囲にソイ
    ルセメントを形成することを特徴とする、海底軟弱地盤
    改良方法。
JP29617685A 1985-12-24 1985-12-24 海底軟弱地盤改良方法 Pending JPS62148714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29617685A JPS62148714A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 海底軟弱地盤改良方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29617685A JPS62148714A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 海底軟弱地盤改良方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62148714A true JPS62148714A (ja) 1987-07-02

Family

ID=17830145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29617685A Pending JPS62148714A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 海底軟弱地盤改良方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62148714A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006046013A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Takenaka Doboku Co Ltd 風力発電施設のモノパイル式基礎構造
JP2006083603A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Takenaka Doboku Co Ltd モノパイル式基礎の構築方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006046013A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Takenaka Doboku Co Ltd 風力発電施設のモノパイル式基礎構造
JP4606086B2 (ja) * 2004-08-09 2011-01-05 株式会社竹中土木 風力発電施設のモノパイル式基礎構造
JP2006083603A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Takenaka Doboku Co Ltd モノパイル式基礎の構築方法
JP4664636B2 (ja) * 2004-09-16 2011-04-06 株式会社竹中土木 モノパイル式基礎の構築方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100340722C (zh) 砼芯水泥土搅拌桩机及其施工工艺方法
US6978849B2 (en) Hole-boring method and system for making cast-in-situ piles
JPS62148714A (ja) 海底軟弱地盤改良方法
KR101313207B1 (ko) 어스 오가 장치가 일체로 구비된 해상에서의 심층혼합처리 장비 및 이를 이용한 심층혼합처리 공법
JPH01260117A (ja) 杭打工法
US5890844A (en) Single engine soil processing system
CN110552346A (zh) 双喷双轴斜向水泥土搅拌及插入型钢一体施工方法及设备
JP2819025B2 (ja) 軟弱地盤改良工法
CN112144519B (zh) 一种钻具、水泥土搅拌沉桩一体机和复合桩的施工方法
JPS62153412A (ja) 海底軟弱地盤改良装置
CN216690992U (zh) 一种水泥搅拌桩机钻杆机构和水泥搅拌桩机
JPS62148715A (ja) 海底軟弱地盤改良装置
CN214328880U (zh) 一种预制桩水下注浆装置
JPS6024795Y2 (ja) 海底地盤作業船
CN221589562U (zh) 一种三轴水泥搅拌桩机
CN218880820U (zh) 一种水泥搅拌桩注浆装置
CN215471979U (zh) 一种管桩生产下料辅助装置
JPS6235692Y2 (ja)
JPH11100845A (ja) フローター式位置決め装置
JP3005741B2 (ja) 地盤改良工法
JPH0711134B2 (ja) 地盤改良船
JP2004019113A (ja) 地盤改良船および地盤改良工法
SU1255684A2 (ru) Устройство дл изготовлени грунтоцементных свай под водой
JPH01260116A (ja) 杭打機
JP2024007487A (ja) 船舶から水中底部内に基礎を配置するための方法