JPS6214112B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6214112B2
JPS6214112B2 JP53014259A JP1425978A JPS6214112B2 JP S6214112 B2 JPS6214112 B2 JP S6214112B2 JP 53014259 A JP53014259 A JP 53014259A JP 1425978 A JP1425978 A JP 1425978A JP S6214112 B2 JPS6214112 B2 JP S6214112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
light
conductivity type
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53014259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54107291A (en
Inventor
Kenshin Taguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1425978A priority Critical patent/JPS54107291A/ja
Publication of JPS54107291A publication Critical patent/JPS54107291A/ja
Publication of JPS6214112B2 publication Critical patent/JPS6214112B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • H01L31/102Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier
    • H01L31/107Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation characterised by only one potential barrier the potential barrier working in avalanche mode, e.g. avalanche photodiodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光通信装置等に用いる高速・高感度で
低雑音な光検出器に関するものである。
光検出器として半導体材料を用いたアバラン
シ・フオトダイオード(以下APDと呼ぶ)は高
速・高感度は光通信用受光器として最も重要視さ
れている。0.8〜0.9μm波長帯光通信の半導体光
検出器としてSi結晶を用いたAPDが最も広く使
われているが、0.8〜0.9μm波長帯の光を有効に
吸収するためには空乏層が数10μm必要である。
このため高速化は空乏層内を走行するキヤリアの
走行時間たより限定されるが、それ以上の通常数
100μmの厚さを有する基板内に入射した光によ
り生成したキヤリアの拡散による応答が空乏層内
を走行する時間と比較して遅く、この拡散による
応答が存在するために高速化できない欠点があ
る。
本発明はこのような欠点のない光通信用として
有用な光検出器を提供するもので、半導体基板上
に電子と正孔のうちイオン化率の大きい方のキヤ
リアが小数キヤリアとなり、かつ前記基板とは逆
の導電型を示す光吸収半導体層を少なくとも1層
有し、さらに前記吸収半導体層上に選択的に形成
されたPN接合面の下部に位置する基板部分が除
去され、前記基板の表面に基板とは逆の導電型を
示す層を形成したことを特徴とするAPDで、光
の入射面下の基板を除去することにより高速化す
ることを目的とする検出器である。
図に示すAPDの一実施例について説明する。
図に於て1は厚さ300μmのN+型Si基板である。
この基板上に気相成長を用いて2に示す不純物濃
度3×1015cm-3のp型Si層を7μmエピタキシヤ
ル成長する。ここで1の層をN型とし、2の層を
p型としているのはSiにおいては電子のイオン化
率の方が正孔のイオン化率より大であるため2の
層における小数キヤリアが電子になるように決め
ている。3は熱酸化SiO2膜を用いて選択的に燐
を不純物濃度1019cm-3程度の高濃度で0.3μm程度
熱拡散したN+型Si層である。4は3と同様に
SiO2膜を用いて選択的に燐をイオン注入し熱拡
散により形成したN型Si層であり2と3のPN接
合によるブレークダウン電圧以上のブレークダウ
ン電圧をこの2と4のPN接合が有するように燐
の注入量と熱拡散を制御した層である。これによ
り3の層の周縁部の局所ブレークダウンを防止し
ている。5は2のp層表面において逆バイアス印
加の動作時に起こりうるp層のN層への反転を防
止するために熱酸化SiO2膜を用いて選択的にボ
ロンを不純物濃度1019程度の高濃度で熱拡散し、
熱処理により厚さ2μmとしたp+型Si層であ
る。6はSi表面の熱酸化によるSiO2膜層である。
7は入射光の波長に対して無反射となる条件を満
足するような厚さを有するSi3N4膜でありシラン
系を用いてCVDにより形成した層である。8は
アルミニウム蒸着による電極である。9はPN接
合面ヒ部外から光が入射しないように遮光する目
的で設けたアルミニウム蒸着膜層である。10は
熱酸化SiO2膜を用いて選択的に1の基板をエツ
チングにより除去した後に不純物濃度1019cm-3
度の高濃度でボロンを0.3μm程度熱拡散したp+
型Si層である。11はAuの蒸着膜で電極である
と共に10を通過した入射光をこのAu膜により
反射して量子効率の増大を図ることを目的とした
層である。このようにして作製した装置において
入射光面下部の基板を除去したことにより光励起
による遅い拡散電流成分を除いたこと、また基板
と光吸収半導体層を逆の導電型にすることにより
基板に入つた迷光の影響を除去したことにより高
速性に優れ、反射金属膜により量子効率の増大が
計られ、Siにおいては電子のイオン化率が正孔の
イオン化率より大であるため光吸収層をp型半導
体層とすることにより低雑音性に優れた特性の
APDが得られる。
また、基板領域は光吸収半導体層と逆の導電型
であることにより、アバランシ動作領域から遊離
しており、高速性に優れる利点も有する。
以上Siを用いたAPDの一実施例について述べ
てきたが、光の入射方向を基板側にすること、ま
た上記した実施例以上の高量子効率を得る目的で
上記した図の1と2の間にP-層を設けたAPDな
ども本発明の主旨により優れた検出器が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に基づく一実施例を示す構成図であ
る。なお図において1は半導体基板、2は1と逆
の導電型の成長層、3と4は2の逆の導電型の半
導体層、5は2と同一な導電型の半導体層、6は
SiO2膜層、7は反射防止膜層、8は電極、9は
遮光用金属膜、10は基板除去後に形成した1と
逆の導電型の半導体層、11は電極と入射した光
を反射するための金属膜層を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板上に電子と正孔のうちイオン化率
    の大きい方のキヤリアが小数キヤリアとなり、か
    つ前記基板とは逆の導電型を示す光吸収半導体層
    を少なくとも1層有し、更に前記光吸収半導体層
    上に選択的に形成されたPN接合面の下部に位置
    する基板部分が除去され、前記基板の表面に基板
    とは逆の導電型を示す層を形成したことを特徴と
    するアバランシ・フオトダイオード。
JP1425978A 1978-02-10 1978-02-10 Avalanche photo diode Granted JPS54107291A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1425978A JPS54107291A (en) 1978-02-10 1978-02-10 Avalanche photo diode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1425978A JPS54107291A (en) 1978-02-10 1978-02-10 Avalanche photo diode

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54107291A JPS54107291A (en) 1979-08-22
JPS6214112B2 true JPS6214112B2 (ja) 1987-03-31

Family

ID=11856084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1425978A Granted JPS54107291A (en) 1978-02-10 1978-02-10 Avalanche photo diode

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54107291A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611064A (ja) * 1984-05-31 1986-01-07 Fujitsu Ltd 半導体受光装置
JPS62169381A (ja) * 1987-01-05 1987-07-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
CA1301895C (en) * 1989-01-12 1992-05-26 Robert J. Mcintyre Silicon avalanche photodiode with low multiplication noise
DE102009017505B4 (de) * 2008-11-21 2014-07-10 Ketek Gmbh Strahlungsdetektor, Verwendung eines Strahlungsdetektors und Verfahren zur Herstellung eines Strahlungsdetektors

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54107291A (en) 1979-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6328506B2 (ja)
JPH051628B2 (ja)
JPH04111478A (ja) 受光素子
JPS6214112B2 (ja)
JPS63955B2 (ja)
US4816890A (en) Optoelectronic device
JPS6032812B2 (ja) 光検出器
US4112457A (en) Photovoltaic device having an extended PN junction
JPH07118548B2 (ja) ▲iii▼−v族多元化合物半導体pinフオトダイオ−ド
JPS6157716B2 (ja)
JP2670289B2 (ja) 赤外線検出用フオトダイオードおよびその製造方法
JPS6244432B2 (ja)
JPS6269687A (ja) 半導体受光素子
JPS5938748B2 (ja) 半導体光検出装置
GB2029639A (en) Infra-red photodetectors
JPS6244433B2 (ja)
JPS60198786A (ja) 半導体受光素子
JPS62169376A (ja) フオトダイオ−ド
JPH0265279A (ja) 半導体受光素子
JPS61292973A (ja) 半導体受光素子
JPH057014A (ja) アバランシエフオトダイオード
JP2995751B2 (ja) 半導体受光素子
JPH0480974A (ja) 半導体受光素子
JPS61131572A (ja) 半導体光検出装置
JPH041740Y2 (ja)