JPS62134698A - 多数単語の音声入力方式 - Google Patents

多数単語の音声入力方式

Info

Publication number
JPS62134698A
JPS62134698A JP60274722A JP27472285A JPS62134698A JP S62134698 A JPS62134698 A JP S62134698A JP 60274722 A JP60274722 A JP 60274722A JP 27472285 A JP27472285 A JP 27472285A JP S62134698 A JPS62134698 A JP S62134698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vocabulary
word
representative
distance
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60274722A
Other languages
English (en)
Inventor
寺尾 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60274722A priority Critical patent/JPS62134698A/ja
Publication of JPS62134698A publication Critical patent/JPS62134698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [4既要] 単音節の音声入力をして漢字変換出力を得る場合に、多
数の単語列が入力するとき、比較的長い列に対して単音
節相互間の距離算出テーブルなどを使って誤りの少ない
認識を行う音声入力方式である。
[産業上の利用分野コ 本発明は単音節の音声入力をして、文字を識別するため
の多数単語音声入力方式に関する。
し従来の技術] 単語単位で単音節音声入力を行い、単語単位のかな文字
について辞書を参照することにより、所定の漢字に変換
することが実用化され始めた。この場合短い文字列例え
ば4文字程度であれば、比較的容易に正確な変換を行う
ことができる。即ち1回の入力に対し、認識結果として
必ずしも完全な認識ができないため、複数候補の文字列
を作り漢字変換を行っているが、文字列が長くないとき
は候補の数も少ないからである。このとき、音声入力は
キーボード入力と異なり、個人差のある発音のため漢字
変換の後に再度選択を操り返す必要がある。そして文字
列は長い場合も少なくない。
[発明が解決しようとする問題点コ 多数単語を単音節ごとに入力し、長い文字列になった場
合の認識率は、各単音節認識の累積によって決められる
から、変換結果が誤認識のみとなる場合がある。そのと
きは再度発音入力を行うため、良い結果を得るまでに長
時間を要した。
本発明の目的は前述の欠点を改善し、比較的長い文字列
の発音入力を認識するとき、所定文字長ごとにグループ
化し、それを並べて比較することにより早期に処理でき
る音声入力方式を提供することにある。
L問題点を解決するための手段] 第1図は本発明の構成を示すブロック図である。
本発明の構成は第1図に示すように、単音節音声入力さ
れた単語をかな漢字変換するための多数単語音声入力方
式において、 多数の語彙を内蔵する辞書(2)と、予備認識手段fl
)と、単音節相互間の距離算出テーブル(3)と、代表
語彙テーブル(4)と、グループ化語彙テーブル(5)
とを具備する。
更に入力された単音節の数を計数して予備認識した文字
列候補について、距離算出テーブル(3)を使用し求め
た距離用の最も小さい値を有する候補語を「代表グルー
プ」と決定する手段(7)により決定し、更に該候補語
の内部語彙につき代表語彙テーブル(4)とグループ化
語彙テーブル(5)とを使用して近隣候補を選定し、そ
れらの内から距離用の最も小さいものを選定する手段(
8)により選定し、8亥当語(9)とすることである。
[作用コ マイクロホンなどの音声入力手段により、単音節ごとに
入力したとき、予備認識手段1においてまず単音節の数
を求め、一応の認識した文字列を得る。一方、単音節相
互間において認識の誤りを起こし易いか、否かを数字的
に算出したテーブル3を準備して置き、前記認識した文
字列の各文字(単音節)につき相互間の距離を求めて、
当該文字列における距離用を得る。認識した文字列が3
つあるとすれば、距離用が3つ求められるから、それら
のうち最小の値の候補語を「代表グループ」と決定する
。次に当該候補語の内の主要語彙について、グループ化
語彙テーブル5と代表語彙テーブル4とを参照し、所定
の語彙とすることをチェックし近隣候補を設定する。そ
れらについて更に距離算出テーブル3により距離用を求
める。最小値の候補語を該当語に決定する。
[実施例] 第2図は距離算出テーブルを一部例示する図である。同
図において、零は同一音節の場合で距離が最も近いこと
を示す。■は極めて違っていることが判り、まず誤るこ
とがない場合で距離が最も遠いことを示している。実際
の表は数値を出しているが01△1口の記号で示しても
、凡その結果を得ることはできる。
単音節人力の数として従来の4より大きく例えば8程度
を選び、8以上のときは8より小さい所で2分割する。
これはテーブルの大きさと演算時間の都合による。
今、「あねったいちほう」と音節入力した積もりの所、
「あねんたいちほう」 「あねんたいしはう」のように
予備認識された場合を説明する。距離算出テーブル3の
左辺に「あね〜はう」をとり、「あ」に対し当該行の「
あね〜はう」に対応する数字を得てその和を求める。次
に「ね」に対し同行の「あね〜はう」に対応する数字を
得てその和を求める。以下「う」に対してまで和を求め
、各行の値を更に加算すると「あねんたいちほう」と「
あねんたいしはう」の両者について和値が得られる。そ
の比較により代表グループとして「あねんたいちほう」
を得る。代表語量テーブルについて「あねんたい」と「
ちほう」を3周べると「ちほう」の語彙が存在し、「あ
ねんたい」は存在しないため、「ちほう」を含み単音節
数の一致する語をグループ化語彙テーブル5から引き出
す。それらについて距離算出テーブルを使って再度最小
値を求める。その結果該当語は「亜熱帯地方」であるこ
とか判る。
[発明の効果コ このようにして本発明によると、入力候補文字列につい
て誤りの発生し易い場合と、そうでない場合とを区別す
る距離算出テーブルを使用して、候補を絞り込み、更に
代表グループの考えによりもう一度距離算出を行うので
、該当語の正確さが極めて高(なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は距離
算出テーブルについて一部例示する図である。 1−・予備認識手段 2−辞書 3・−距離算出テーブル 4−代表語量テーブル 5−グループ化語彙テーブル 7−代表グループ決定手段 8・・・最小値選定手段 9−・該当語 音声入力 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 単音節音声入力された単語をかな漢字変換するための多
    数単語音声入力方式において、 多数の語彙を内蔵する辞書(2)と、 予備認識手段(1)と、 単音節相互間の距離算出テーブル(3)と、代表語彙テ
    ーブル(4)と、 グループ化語彙テーブル(5)とを具備し、入力された
    単音節の数を計数して予備認識した文字列候補について
    、距離算出テーブル(3)を使用し求めた距離和の最も
    小さい値を有する候補語を「代表グループ」と決定する
    手段(7)により決定し、更に該候補語の内部語彙につ
    き代表語彙テーブル(4)とグループ化語彙テーブル(
    5)とを使用して近隣候補を選定し、それらの内から距
    離和の最も小さいものを選定する手段(8)により選定
    し、該当語(9)とすること を特徴とする多数単語音声入力方式。
JP60274722A 1985-12-06 1985-12-06 多数単語の音声入力方式 Pending JPS62134698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60274722A JPS62134698A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 多数単語の音声入力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60274722A JPS62134698A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 多数単語の音声入力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62134698A true JPS62134698A (ja) 1987-06-17

Family

ID=17545659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60274722A Pending JPS62134698A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 多数単語の音声入力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62134698A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003088209A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de navigation de voiture et dispositif de reconnaissance vocale de ce systeme
JP2007044837A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Duplo Seiko Corp 裁断装置
JP2009023081A (ja) * 2007-05-01 2009-02-05 San Techno Kuga:Kk カッタ装置
US8616106B2 (en) 2007-02-27 2013-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Sheet cutting apparatus and image forming apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003088209A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme de navigation de voiture et dispositif de reconnaissance vocale de ce systeme
JPWO2003088209A1 (ja) * 2002-04-12 2005-08-25 三菱電機株式会社 カーナビゲーションシステム並びにその音声認識装置
JP2007044837A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Duplo Seiko Corp 裁断装置
US8616106B2 (en) 2007-02-27 2013-12-31 Canon Kabushiki Kaisha Sheet cutting apparatus and image forming apparatus
JP2009023081A (ja) * 2007-05-01 2009-02-05 San Techno Kuga:Kk カッタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6738741B2 (en) Segmentation technique increasing the active vocabulary of speech recognizers
KR20230009564A (ko) 앙상블 스코어를 이용한 학습 데이터 교정 방법 및 그 장치
JPS62134698A (ja) 多数単語の音声入力方式
JP2002278579A (ja) 音声データ検索装置
JPS6049932B2 (ja) 日本語情報処理方式
Chiang et al. On jointly learning the parameters in a character-synchronous integrated speech and language model
CN1323004A (zh) 汉语盲文到汉字的自动转换方法
EP0982712B1 (en) Segmentation technique increasing the active vocabulary of speech recognizers
JPS6229796B2 (ja)
JPH11338498A (ja) 音声合成装置
JPH049320B2 (ja)
Rabiner Speech recognition based on pattern recognition approaches
JP3084864B2 (ja) 文章入力装置
JPS615300A (ja) 学習機能付音声入力装置
JPS62121570A (ja) 接続確率に基づく連文節変換処理方式
JPS6126096A (ja) 音声認識単語の事前評価システム
GB2292235A (en) Word syllabification.
JPS61121167A (ja) 区切り発声に基づく音声ワ−ドプロセツサ
JPH0552506B2 (ja)
JP2000181483A (ja) 単語音声認識方法
JPS6132166A (ja) 漢字音認識方式
Zhang et al. Text-to-pinyin conversion based on contextual knowledge and D-tree for Mandarin
JPS63111568A (ja) 音声入力付仮名漢字変換装置
Nagano et al. Improving phoneme and accent estimation by leveraging a dictionary for a stochastic TTS front-end
JPH0588479B2 (ja)